chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
星槎帯広
フォロー
住所
帯広市
出身
芦別市
ブログ村参加

2011/07/15

arrow_drop_down
  • 2021年もSEISAしてる!

    GWに突入しました!在校生の笑顔と魔法の合言葉「SEISAしてる!」をみなさんにご紹介します!一人ひとりの人生のストーリー!帯広から世界へそして宇宙へ明るい未来をお届けしていきます!

  • 卓球部 全十勝春季卓球選手権大会出場

    今年度の活動は、全十勝春季大会・高校部門でスタート ・・・ 1年生のデビュー戦です1回戦の立ち上がり、高校生はじめてのゲームに緊張したためか、得点を先行されましたがサーブが安定してから一気に逆転、そのまま3セット連取して勝ちあがりました2回戦は管内強豪校

  • とかちスターランドのつなぎ合わせ!

        とかちスターランドを選択した生徒の皆さん! おそろいのつなぎを購入します。 M・L・ LL・3L・4L のサイズから選びます。 一斉にやると密になってしまうため、学校に来てサイズ合わせができるタイミングで、その都度やっていきます。 写真のつなぎの裏に、大き

  • 2年生必修登校

    昨日は、2年生の必修登校でした!1人ずつ写真を撮りました!何を持ってとっているのかは、乞うご期待!やりたいこと、とことん!楽しく笑顔あふれる必修登校でした!

  • 気合の入った動画をご紹介

    カップヌードル部の活動を紹介! 佐々木くんが編集してくれました! ご視聴・いいね・チャンネル登録をお願いします!

  • 1年生登校日

    本日は1年生の登校日でした!午前中は生徒会選挙、ロングホームルーム!午後は国語の授業で卒業した中学校に手紙を書きました!初めての1日授業でしたがしっかり取り組むことができていました!5月からはゼミ授業もスタートします!これからたくさんの経験から成長していく姿

  • 3年生登校日 令和3年度生徒会役員選挙

    本日、3年生登校日に生徒会選挙を行いました!昨年よりも多くの立候補がでました!1人ひとりの思いをみんなに伝えていきました!候補者、1人ひとりの「星槎してる」が伝わる内容であり、素晴らしい内容でした!必勝!!!明日は1年生の前での演説です!候補者の演説がきっか

  • 2年生必修登校日スタート!

    本日は新2年生登校日です!久しぶりに仲間との再会!わいわいと盛り上がりました!今年度から後輩もできて先輩になります!これからもたくさんのことに挑戦してみんなで青春していきましょう!

  • 1年生必修登校日

    本日は、1年生の必修登校日でした。初登校のドキドキわくわく感が満載でした!そして、在校生による新入生歓迎会もおこなわれ、緊張もほぐれ笑顔があふれるステキな時間になりました。1年生のみんな改めて「SEISAへようこそ!」これから、みんなで「きらめき」と「わく

  • 3年生必修登校開始

    本日は、3年生の必修登校です!みんな気持ちを、新たに新年度を迎えました!新しい先生への質問コーナーなどわきあいあいでした!やっぱり仲間と過ごす時間はかけがえのないものです!

  • スピードスケートエリートアカデミー専攻入校式

    昨日、星槎国際高等学校帯広学習センターと公益財団法人日本スケート連盟がタッグを組んだ「スピードスケートエリートアカデミー」の入校式がおこなわれました。スピードスケートでトップを目指す高校生が学び、選手間だけではなく多様な仲間との関わり合いを大切にしながら

  • 令和3年度入学式

    本日、星槎国際帯広は、令和3年度入学式でした。新入生代表2名による「誓いの言葉」があり、高校生活で目標や夢を語ってくれました。在校生代表の「歓迎の言葉」では、自身の体験談をまじえて星槎で変わった自分や新入生と在校生が共に星槎の雰囲気をつくっていく仲間として

  • 新入生オリエンテーション

    本日、新入生オリエンテーションと保護者会がおこなわれました!2021 年度の星槎国際帯広の時間割や担任の先生など、学校生活についての説明がおこなわれました!2021 年度も笑顔あふれる生活にしていきましょう!

  • プレ登校

    本日、新入生のプレ登校がおこなわれました!笑顔いっぱいの新入生!みんな!今年もSEISAしよう!

  • 新しい先生!!

    詳しくはYou Tubeをチェックしてください! 今年度はYou Tubeを頑張るので、ぜひチャンネル登録といいねのご協力をお願いします!

  • コーヒーは美味しいです。

    世の中にはたくさんの種類のコーヒーがあります。苦いの酸っぱいの甘いのいろいろです。 私はそのコーヒーどれもが美味しいと思います。なぜならコーヒーは”美味しいもの”だからです。”美味しくない”というものは、なにかと比べることで始めて生まれる感覚です。故にコ

  • 交通ルールを守ろう!

    学校の前の交差点では、一日に5台くらいルール違反で捕まっています。その殆どが標識の見落としだと思うので、ルールを知ってしまえば違反がなくなると思い、まとめてみました。 こちらの写真は5条の通りを北から見ている様子で撮影者の前方に学校があり、後方は市役所

  • 2021年度スタート

    星槎国際帯広の2021年度がスタートしました!新たな仲間も加わり、11年目のスタートです。2021年度も「帯広から世界へそして宇宙へ」わくわくときらめきを届けていきます!星槎サポータ―のみなさま今年度もよろしくお願いいたします。

  • vlogはじめました。

    21年度始まりましたね! ということで、vlogをはじめました。 vlogはビデオログのことで、ブログの動画版です。 学校の様子や、なんとなくの動画を投稿していきます。 第一回目は、「学校への登校の仕方」です! 1分で低めのクオリティーなのが、投稿の難易度を下げてく

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、星槎帯広さんをフォローしませんか?

ハンドル名
星槎帯広さん
ブログタイトル
星槎帯広ブログ
フォロー
星槎帯広ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用