美味しそうなハンバーガーの広告が流れてきました。そのチェーン店舗が生活圏になく、これまであまり利用したことありませんでしたが、広告のメニューは期間限定らしく、…
神戸の映像制作会社“株式会社神田製作所”代表取締役非公式見解。ツッコミどころ満載でジワジワ笑えます。
神戸で“株式会社神田製作所”という映像制作会社をやっています。 ウェブやお店でも簡単に映像が公開できる時代。 〜もっと身近に、もっと楽しく〜を合言葉に、”ふだん使い”してもらえる映像に取り組んでいます。 お暇なら覗いてみてね→http://www.kanda-seisakusyo.com/ twitterでは三十路男性の身にならないつぶやきを投稿中!フォローお待ちしています→http://twitter.com/kandaseisakusyo
「人が働いているときには休んで、人が休んでいるときにも休む」言い間違いではありません。そうなればいいなぁと思っているだけのことです。実際には土日も撮影で稼働す…
待ちに待った土用の丑です。うなぎは大好物ですので、この日が来るのを楽しみにしていました。真空パック入り国産うなぎを数日前から調達して準備万端です。良い具合に炊…
エアコンの節電にはサーキュレーター併用が効果的であることは広まってきました。冷たい空気は床に向かって降りてくるため、サーキュレーターで空間の上部に滞留した暖か…
ハンバーガーチェーンが都心部の店の価格を上げるというニュースが話題になっていました。ハンバーガーひとつが500円程度になるのは割高な印象です。日本では「ハンバ…
ジムでたびたび見かけるおじさんがいます。運動しているあいだ、他に利用されているかたの存在は気にしないのですが、そのおじさんだけは印象に残っています。どうも、意…
ポストに宅配寿司のチラシが入っていました。お願いしたことはありませんが、全国的に展開している知名度の高いチェーンです。近隣エリアは、安価な回転寿司から、地元民…
我ながら物持ちが良いと思います。キッチンに置いていたフタ付きのゴミ箱を処分しました。フタが割れてしまったからです。捨てようと思い立ったときに、そういえばいつか…
「なるべく急ぎでお願いします」と言われると、(あまり急いでないんだな)と理解しがちです。もちろん、言ったときの表情や口調も判断材料ですから、切羽詰まっている場…
夕方の帰宅途中、近隣でやたらと歩行者が多いことに気づきました。すぐに理由がわかります。歩行者のなかに浴衣姿のかたがちらほら見受けられたからです。花火大会の日で…
「夜分に恐れ入ります」夜間に電話を掛けたり訪問したりするときに使われる常套句をめっきり聞かなくなりました。“恐れ入る夜分”とは、何時からのことだったでしょうか…
新しい道具を手に入れました。“手探り”というワードです。生意気にも完璧主義的な側面があり、なにかに取り組む前にいろいろ考えてしまう癖があります。考えすぎて手が…
有名人に似ている人と出会ったら、指摘せずにおれない性分でしたが、10年くらい前から控えるようになりました。言われたほうも困るだろうと、ようやく気付いたのです。…
200グラムのお肉、30℃の気温、25分の集中力。これらは数字でおおよそのイメージが掴めます。ところが世の中には、数字で示されてもイメージできないものもありま…
関西の人間は、他の地方のかたから誤解を受けやすいようです。「関西弁じゃないんですね?」東京からやってきたスタッフは、打ち合わせのあとで不思議そうにしていました…
コストコでステーキ用のお肉を買ってきました。これまでも欲しいと思っていたのですが、冷凍庫の空き容量を考えて断念していたのです。今回はハナから調達するつもりで、…
ようやく今夏のエアコン利用を開始しました。生き物とは偉いもので、暑さに身体が順応しつつあったのですが、空調の効いた映画館で「寒い」と思ったことから考え直すつも…
自分というものは変わらないと思い込みがちですが、いまと10年前の自分を比べると大きく変わっているはずです。嗜好や考えかたはもちろん生活習慣も変化が見られるので…
時代小説を読んでいると、“冷や水売り”という興味深い職業が登場しました。井戸から汲んだ冷たい水に砂糖を少し加えたものを夏場に売り歩く商売だったようです。「冷ゃ…
コンビニの期間限定グルメフェアで販売されているハワイ風焼きそばが美味しいと聞きつけ、買ってきました。お店のなかで1つだけ残っており、「あ、言ってたやつだ」と手…
トップアスリートは試合のなかで極限まで集中力が高まると、“ゾーン”という状態に入るそうです。身体中から余分な力が抜け、競技のための一挙手一投足にすべてが注ぎ込…
大手ネット通販が、年に一度の規模だという触れ込みでセールを開催中です。覗いてみるとおもしろいものでした。いくつか目玉商品とされているものがあり、大型家電などが…
突然、雲が厚くなってきたと思ったら、強烈な雷雨に見舞われました。数十分に渡って雷が鳴り響き、バケツをひっくり返したような雨です。少し先にあるビルも見えないほど…
年齢を感じるポイントは、人によって様々です。容姿の変化に敏感なかたもいれば、体力や意欲の衰えに嘆息するかたもいます。僕の場合は、若い世代との意識のズレを感じた…
「いつまでも考えてばかりいないで行動しろ」映画やドラマで師匠的な役割を与えられたキャラクターが、成長過程にある主人公に対して助言するシーンを見かけることがあり…
街のなかで短冊が飾られた笹を見かけて、七夕であったことに気づきました。7月7日は雨の特異日として知られていますが、今年も雨です。なにか不思議な力のようなものを…
「2・6・2の法則」というワードが雑談のなかで出てきました。交友関係のなかで、自分のことを好意的に捉えてくれる人が2割、どちらでもない人が6割、否定的に捉える…
アンケートの依頼が来ました。あるサービスについて会員登録しており、そのサービスについてのアンケート調査をしているとのことです。協力すると、もれなく200円クー…
インディ・ジョーンズの新作を観てきました。今作が最終章とされているためとても楽しみにしていて、すこし前から過去作を見返していました。インディ・シリーズはVHS…
日曜日の昼下がり、商業施設の駐車場に車を停めて降りると、ただならぬ雰囲気を感じました。原因は場内アナウンスです。ふだんはアナウンス業務などしていないであろう声…
舞妓さんは顔に汗をかかないために、胸にサラシを強く巻き付けると聞いたことがあります。京都の夏は強烈ですから、昔から工夫されてきたの方法として行き着いたのがサラ…
ミスをしたときにリカバーできるように予防線を張っていることがあります。ミスをしないことがいちばんであることはもちろんですが、気をつけていてもやってしまうのがミ…
「ブログリーダー」を活用して、神田 晃さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
美味しそうなハンバーガーの広告が流れてきました。そのチェーン店舗が生活圏になく、これまであまり利用したことありませんでしたが、広告のメニューは期間限定らしく、…
自宅のキッチンにあるレンジフードのスイッチが壊れてから、もう三年以上が経過しています。換気扇機能は生きているのですが、照明だけが点けると二度と消せない状態にな…
「フラグメントケース」なるものをご存知でしょうか。キャッシュレス時代の新しい財布として若者を中心に流行している、という話を耳にしました。形状としては、カードを…
「休日はどこかへおでかけですか?」毎年、GW前によく交わされる質問です。GWは神戸の街も、きっと賑わっていることでしょう。メリケンパークの芝生には家族連れが集…
与えられた情報は素直に受け取る性格をしています。 人から勧められた映画を観て、感じるところがありました。主人公は絵を描くこと好きな小学生です。学級新聞に自作…
こうも暑い日が続くと頭に血が上りやすくなってしまっているのでしょうか。 日ごろは「お人好しが服を着て歩いているようだ」と、穏やかさにかけては定評のある僕でさ…
本日、44歳を迎えることができました。 誰しもが毎年迎える誕生日ですが、位置づけや向き合いかたは人によって大きく違います。 ここ十数年は「いい年をして、なに…
かつて朝の喫茶店は大人たちが新聞を読む場でした。豊富なラインアップのなかから好きな新聞を取ってきて、コーヒーをすすりながら広げる。そして読み終わったら、また別…
場所によって“ならでは”の食べ物はあると思います。たとえば映画館ではポップコーンでしょうか。売店ではホットドッグも扱っていたりもしますが、ポップコーンほどに買…
「今週の特徴を挙げよ」と問われたら、「名刺の消費がいつもより多めだった」と答えるかもしれません。特別に意識させられるわけではありませんが、仕事の進めかたが変わ…
満場一致の反対語は、「甲論乙駁(こうろんおつばく)」という四文字熟語だそうです。言葉自体を知りませんでした。てっきり「賛否両論」とか「議論百出」くらいだと思っ…
昨今の神戸は人口減少などネガティブイメージで語られることが多い気がしますが、住人として気に入っている点はいくつかあります。そのうちのひとつが交通マナーです。神…
人は年を重ねると経験のあることや知っていることについては確固たる自信を持ちますが、いっぽうで未体験のものや知らないことについては臆病になりがちです。失敗を恐れ…
週が明けると、思った以上に街なかで厚着の人が多くて驚きました。秋のよそおいというより、初冬のような格好をしている人もいます。一人ひとりに「そない寒いか?」と尋…
家庭に置いている常備薬は、どこに保管するのが一般的なのでしょうか。薬箱であったり、薬箱的な役割を果たしているなにかにまとめたりしているのが自然なように思います…
「負けたくない相手は昨日の自分」「未来の自分と勝負している」戦っている相手が過去か未来か忘れましたが、このような台詞を聞いて格好良いと思ったことがあります。常…
ときおり個人情報流出が報じられますが、年々インパクトが薄くなってきているように感じます。10年以上前だとお詫びの商品券が配られることもあったくらいの大騒ぎでし…
動画配信サービスの会員数が増加しているニュースに対して、「無料のもので充分」というコメントが引っかかりました。たしかに無料で映画を公開しているネットサービスは…
AIで作られた人物キャラクターが飲料メーカーのCMに登用されて話題になっていました。動画をチェックしましたが、これまでのCGキャラクターとは一線を画した完成度…
気持ち良い風景と遭遇しました。自販機の周りにちびっ子たちが集まっていて、何事かと思ったのですが、作業員のかたが商品の詰め替えをしているところだったのです。ちび…
本日、44歳を迎えることができました。 誰しもが毎年迎える誕生日ですが、位置づけや向き合いかたは人によって大きく違います。 ここ十数年は「いい年をして、なに…