大阪(生野区、都島区)にあるテコンドー教室(閃舞館テコンドー教室)のブログです。
http://nyit.web.fc2.com/ 閃舞館テコンドー教室代表の新島由浩と申します。 当道場では挨拶、礼儀等はもとより、ダイエット、運動不足解消、選手として結果を残したい方等、目的に応じた指導を心掛けています。 ご興味がおありの方はホームページを覗いてみて下さい。
心理学的にマインドコントロールされやすい人は■自分に自信がない人(弱っている人)■(実力が伴っていないのに)プライドが高い人この二パターンの傾向が強いようです…
私の知り合いの道場さんではなく5年ほど前?にミクシィというSNSサイトに書かれていた内容ですがこんな道場、あったら潰れないとダメやろ。という願いを込めて書きた…
万が一、腕がちぎれた時もOK!足が手の代わりに!? 内のテコンドー道場のオリジナル技
テコンドー。ルールの変更に伴い前足が主流になり、プッシングメインの選手も出てきたりどんどん様変わりしていますが、次の次の次くらいに来るのが、足の指をフル活用す…
思い返すと独立すべくしてしたな。みたいな言動が多かったと感じます。迷惑発言ランキング◆3位失敗したら責任取るから好きにやらせてくれ。発言上司から、「失敗したら…
亀田選手と那須川選手の試合が終わり亀田選手のインタビューでボクシングもキックボクシングも他の格闘技も、野球やサッカーには敵わない。なので、横の繋がりを広げてい…
最近、道場が断末魔、ロウソクの火が消える直前のボッと燃え上がる時の様に問い合わせが増えました。(一生懸命考えたジョークです。笑う所です。)結構、他の格闘技をし…
道場で写真を撮る時、一人の子の枚数が多くならないように均等に写真を撮る。集合写真の時は、私は1番端の目立たない所に行き、小さい子を真ん中の目立つ所に。もしくは…
空手やテコンドーで日本一になる子の親に経営者、社長さんが多い理由①
もちろん社長だから全てにおいて優れているという訳ではありませんが仕事、勉強、スポーツなど勝負事においては勝ち方、結果の出し方を知っているので子供への教育もその…
月曜日だけですが先週は師範の道場へ昨日は総合格闘技、キックボクシングの杉原先生のジムへ行かせて頂きました。その中で色々気付きました。今のテコンドーは足先でチョ…
素晴らしいの一言ですね。こんな子の努力と比べると、ちょっとやそっとの事で弱音を吐く人はダサいと言うより、警察で取り締まった方が良いレベルだなと思います。私も、…
6月12日少し過ぎましたが内の道場9周年です!!これも師範はじめ先輩方。家族、来てくれる門下生。通わせて頂いてる親御様方のおかげです。道場を始めた頃から思っ…
栗山君の紹介で外部からリズムトレーニングの谷口先生をお招きし、レッスンして頂きました。他、内の門下生以外の人達も沢山来てくれ、久し振りの大人数になりました。…
基本的には目標を決めて、達成したら辞めるのが良いと思います。諦めて辞めたり、中途半端に辞めるのは辞め癖、逃げ癖がつくので必ず綺麗な区切りを付けて辞めて欲しいと…
最近、初級でも前足やパンチ、プッシングがないと勝てなくなってきています。もう昔のテコンドーじゃ余程の身体能力の差がない限り勝つのは無理かなーと。それを感じ最近…
初心者、試合にあまり出たことがない人向けに道場内メンバー・出稽古選手だけでの試合を実施します。(経験者ももちろんOK!) 小学生は日々の練習のテストのような物…
■6月13日(木)東桃谷道場 18時半~19時頃 開始栗山君の紹介で外部からインストラクターを呼び、リズムトレーニングを行います。楽しく運動能力を伸ばすトレー…
昨日はお疲れ様でした。午前は息子の運動会に途中抜けてテコンドーの試合に北川 心乃香 ベスト8 小作 博翔 2位 佐藤 蒼介 ベスト8 山口 龍太 ベスト8 …
【門下生向け】練習日を増やしたい方へ下記、参加を希望される方のみ私のLINE、メールに返事をお願い致します。(基本、内の道場のライングループにしか連絡しており…
「ブログリーダー」を活用して、senbukanさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。