chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
小松新一のブログ https://ameblo.jp/shinichi-komatsu/

家庭菜園を中心に日々の生活を綴る。健康やダイエット、パソコンなども。

ブログを始めたばかりですが、すっかりはまっています。家庭菜園はすでに20年くらいやっています。マニュアル本などに書いていないことも紹介したいと思います。

小松新一
フォロー
住所
町田市
出身
町田市
ブログ村参加

2011/07/04

arrow_drop_down
  • ワイヤレスイヤホン

    黒いケースの中によく見るとおむすび型のものが2個。Bluetooth接続のワイヤレスイヤホンで、左右別々になっていて完全に独立している。以前使っていたものが…

  • オレンジ色の秋桜

    すっかり秋めいてきた感じがする。散歩してみるとそこら中にこのコスモス。何故かこの色のものばかりで、他の色はどうした?という気さえする。昨年も同じ場所で長い間…

  • ミョウガの酢漬け

    ミョウガがたくさん採れてしまい、どうしようかと思っていたが酢漬けにしておけばしばらく保存出来るというのでやってみた。ミョウガを洗って縦斬りにして、またさっと…

  • おはぎ?ぼたもち?

    お彼岸の日、妻がおはぎを手作りしてくれて甘さ控えめで美味しく頂いた。ネットで検索したら、おはぎは秋のお彼岸につぶあんで作るものでぼたもちは春のお彼岸にこしあ…

  • お彼岸に黄色の曼珠沙華

    彼岸花を別名で曼珠沙華とも言う。サンスクリット語で天界に咲く花という意味らしい。不気味な花と感じる人もいるらしいが、私は結構これが好き。今日はあいにくの雨模…

  • ”残念なUSBメモリ”続編

      ブログに昨年の今頃のブログが出ていたので思い出した残念なUSBメモリ。OSを再インストールのにUSBメモリが必要になり、その時だけで遅くても良いからと机の…

  • 台風去って、秋が来た

    昨日は早朝には28度もあって湿度も高く寝苦しさで目が醒めてエアコン入れるほどだった。ところが台風が去ってしまうと、昼近くには急激に気温が下がってしまい肌寒さ…

  • 台風前に収穫

    台風が来る前に畑に行ったときの収穫。相変わらずナスとミョウガはよく採れた。さすがにトマトはオシマイ。何故かニンジンはこのところ出来が悪い。種蒔き時期?天気?…

  • 秋の便り

    昼間はまだまだ暑い日が多くて汗だくになることもしばしば。ましてや畑を耕したりすると力仕事になってしまうのでTシャツはぐっしょりになっていたりする。その畑から…

  • 芽キャベツ定植

    昨年にお隣さんからもらった芽キャベツが思いの外良かったので、今年は2株ほど苗を買って定植。本当はもっと植えてみたいところだが、何しろ場所がない。その向こう側…

  • 巨大ナスの種採り

    長ナスを収穫しないでそのままにしていたら50センチくらいにまで伸びていた。これを更に放置しておいたら、最後には柔らかくなって腐る寸前になっていた。これを回収…

  • 長オクラの種採り

    今年は長オクラもよく採れた。長くしても食べられるのだが、今年は普通サイズのうちに収穫。そのほうが実付きが良いのかもしれない。大きくなると30,40センチの長…

  • ニラの花

    暑い暑いと思っていたのが、秋風の便りが届くようになってきた。日の出が遅くなって畑作業も朝食後になってきた。まだ昼間は暑いが、夜は涼しくなってきてもうエアコン…

  • ミョウガがにょきにょき

    畑の傍らにミョウガを植えてあるのだが、今まではたいてい1本ずつパラパラとしか出てこなかったのでこんなものだと思っていた。ところが昨日畑に行ってみたらミョウガ…

  • 順番待ちのイチゴ苗

    来年も美味しいイチゴが食べたいと、イチゴのランナーをポットに固定してたくさんの苗を用意した。苗作りは100%成功はないので、1割くらいは枯れるものと思って多…

  • ナスが絶好調

    昨年に購入した長ナスの苗が良くて、今年もまた4本ほど植えてみたのだがこれが良く採れる。1株から採れる本数も多いのだが、収穫期間も長い。他のキュウリやトマトな…

  • 変貌していた渋谷

    コロナ感染者数は昨年オリンピックで無観客になったときよりも桁違い多くなってきた。昨年は東京では数百人で大騒ぎしていたのに今は万人単位なのに、十分な感染対策す…

  • イチゴ定植

    夏前にランナーが伸びてきたイチゴをポットに受けて育苗していた。早めに株を大きくしたいので、早めに定植。これで順調に育ってくれれば来年もたくさん採れるかな。  

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、小松新一さんをフォローしませんか?

ハンドル名
小松新一さん
ブログタイトル
小松新一のブログ
フォロー
小松新一のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用