chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ミヤマキリシマ

    ミヤマキリシマ・・・鹿児島県の花、霧島市の花に指定されています。九州各地の高山に自生し、紫紅色の花を5月~6月中旬にかけて咲かせる。綺麗!!本当は新燃岳のミヤマキリシマが最高なんですけどね!!

  • 厳流ゆかりの柳

    厳流ゆかりの柳佐々木小次郎がつばめ返しを編み出したと言われる厳流ゆかりの柳。これも錦帯橋を渡り切ったすぐ左側にあります。

  • 槍倒しの松(岩国市)

    槍倒しの松(やりこかしのまつ)は岩国武士の負けず嫌いを象徴する松。錦帯橋を渡った所にあります。そのエピソードは ⇒ 槍倒し松と厳流縁の柳

  • 久高島(沖縄県南城市)

    久高島(地図)は「神の島」と言われています。琉球の創世神アマミキヨが天からこの島に降臨し国づくりを始めたという神聖な島です。沖縄本島南部の安座真港よりフェリー・高速船で20分で行けるのですがうまく都合がつかずまだ行けていません。是非行ってみたい島です。飛行

  • 和気神社(霧島市牧園町)

    和気神社(地図)・・・霧島市牧園町中津川にある神社。和気清麻呂公を祀る。769年宇佐八幡宮神託事件で和気清麻呂公が京から大隅国へ配流された。1853年薩摩藩主、島津斉彬が命じた調査によってこの地に配流されていたことが確定した。創建は1946年。狛犬じゃなく、狛イノシ

  • 幸島(宮崎県串間市)

    幸島(地図)・・・串間市東部海岸から200m沖合にある島。100匹のサルが生息している。ここのサルは海水で芋を洗うことで有名。どうして海を隔てた離れ小島にサルが生息しているのか、詳しいことははっきりとしていない。なお『幸島サル生息地』として国の天然記念物に指定

  • 鹿児島神宮

    鹿児島神宮(地図)・・・大隅国一宮、天津日高日子穂穂手見命(ホホデミノミコト/ホオリ/山幸彦)、豊玉毘売命(トヨタマヒメ)を祀る勅使殿拝殿&本殿?(左) 四所神社(右)武内神社(左) 隼風神社(右)不勉強で行ったので鹿児島神宮の造りがよく分からなかった

  • Facebook株買っちったw

    Facebook株買っちったw超大型株だから上がらんと思うけど、記念購入。話のネタにもなるかな(笑)

  • 沖秋目島

    沖秋目島(地図)・・・南さつま市坊津町沖にある無人島。枇榔島とも呼ばれます。写真はあいにく曇りですが、晴れていたら素晴らしい景色だそうです。映画「007は二度死ぬ」でスペクターの基地があった場所として登場した。

  • ニニギノミコト上陸地の碑

    ニニギノミコト上陸地の碑(地図)・・・高千穂の峰に降臨されたニニギノミコトは笠沙でコノハナサクヤビメと出会い妃としました。笠沙への上陸地が笠沙町にあります。瓊々杆尊(ニニギノミコト)上陸地の碑黒瀬漁港にあります。黒瀬海岸(神渡海岸とも呼ばれている)

  • さくらさくら温泉

    さくらさくら温泉(地図)霧島神宮から車で5分位です。CM・テレビや観光本にもいろいろ出ていて超有名な温泉です。特に泥湯パックがあるので女性に特に人気あります。単純硫黄泉で、霧島神宮温泉の中でも珍しくすこし硫黄臭があります。女性のお風呂の方が大きいみたいです。

  • 高屋山上陵

    高屋山上陵(地図)・・・ニニギノミコトとコノハナサクヤビメの三男でホホデミ(ホヲリ)ノミコトの御陵。兄はホデリ、ホスセリ。日本神話での山幸彦と海幸彦の話に登場、『山幸彦』として知られる。海幸彦はホデリ。神武天皇の祖父にあたる。トヨタマビメを妻とし、ウガヤ

  • 小松帯刀の墓

    小松帯刀の墓(地図)小松家墓地小松帯刀の墓

  • 荒平天神(鹿屋市)

    荒平天神(地図)・・・荒平天神っていうのは通称で、菅原神社、つまり菅原道真を祀っています。大隅半島の南から開聞岳、鹿児島市、桜島まで180°見える景勝地です。夕日がきれいだそうです。鹿屋八景。遠くに見える開聞岳

  • 菅原神社(薩摩川内市国分寺町)

    菅原神社(地図)・・・ウチのアパートの近所の菅原神社です。薩摩川内市国分寺町です。菅原道真公を祀る菅原神社って全国にいくつあるんだろう?藤川天神も菅原神社だったな・・散歩がてらよく行く神社です。菅原道真腰掛石 (笑)

  • 桜島・湯之平展望所

    湯之平展望所(地図)は海抜373m、桜島4合目付近に位置する桜島をもっとも近くで観察できる展望所。北岳・中岳・南岳、及び背後には鹿児島市街地まで望める。(2011/12/24撮影)展望所

  • 華林寺跡(霧島市)

    華林寺(花林寺)跡(地図)・・・霧島神宮に付属する歴史の古い寺だったが、廃仏毀釈で廃寺になっているので寺はありません。坂本龍馬とお龍が新婚旅行で1泊したところです。墓塔や石垣?が少しあるだけでただの雑木林です。霧島神宮の拝殿から左に行き階段を下ります。そ

  • 犬飼の滝(犬飼滝)

    犬飼の滝(地図)・・・高さ36m、滝幅22mの滝。坂本龍馬とお龍も新婚旅行でこの地を訪れた。県道470号線沿いに滝見台があるが、そこから見ても木に邪魔されてよく見えない↓そばの遊歩道から300mほど下って行けばすぐ近くまで行くことができる。

  • 黒神埋没鳥居

    黒神埋没鳥居(地図)・・・桜島の大正大噴火(1914年1月12日)により埋まってしまった腹五社神社の鳥居。高さ3mあったそうです。県指定天然記念物。

  • 垂水のアコウ並木

    垂水のアコウ並木(地図)・・・垂水市新城宮脇地区、国道220号線の海岸沿いに樹齢100年、100本以上の見事なアコウの並木道があります。

  • 盛岡城跡公園(岩手公園)の桜/盛岡さくら祭り

    盛岡城跡公園(地図)のさくら。2012年4月29日撮影。ちょうど満開でした。盛岡さくら祭り開催中でした。

  • 小岩井農場の一本桜

    小岩井農場の一本桜(地図)2012/04/29時点で咲いてませんでした。ここは咲いてたら岩手山をバックにすごい絵になるので、満開の時、必ずや行きたいと思いました。

  • 龍谷寺のモリオカシダレ

    龍谷寺のモリオカシダレ(地図)・・・国の天然記念物のしだれ桜です。

  • 道の駅「協和」 さくら祭り

    道の駅「協和」(地図)・・・秋田県大仙市のさくら祭りです。満開の桜が美しい。

  • 角館さくら祭り【動画】

    角館さくら祭り【動画】・・・メイン会場の踊りなどちょっと撮ってきました。Part1Part2 ⇒ 角館桜まつり(平成24年)

  • 角館桜まつり(平成24年)

    角館桜まつり(地図)・・・秋田県仙北市角館町の桜の名所桧木内川堤で行われます。(2012/4/20~2012/5/6)ちょうど満開の2012年4月30日に訪れました。こんな凄い桜見たの初めてでした。川の奥までずっと満開の桜・・・数キロ続く桜のトンネル武家屋敷通り祭り会場角館はど

  • 石割桜

    石割桜(地図)・・・花崗岩の割れ目から育った樹齢300年の桜。国の天然記念物で盛岡を代表する桜です。石割桜って言う郷土菓子があるくらい・・・2012年4月29日正午ごろ撮影。4月25日に開花!ちょうど満開でした。僕が行く日に合わせてくれてアリガトー! ⇒ 石割桜便り

  • 霧島九面太鼓保存会 和奏(わかな)

    霧島九面太鼓保存会の女性だけのメンバーで構成される和奏(わかな)の太鼓です。かなりハードに太鼓を打ってるので見ごたえあります。Part1Part22012/04/22 和気公園藤まつりにて。 ⇒ 霧島九面太鼓 和奏メンバー ⇒ 霧島九面太鼓ホームページ ⇒ 霧島九面太鼓 ⇒ 第9

  • 霧島九面太鼓

    霧島九面太鼓・・・霧島市牧園町の日本神話を元とした9人神々の面をかぶって太鼓を打つ伝統芸能です。2012/04/22撮影 和気公園藤まつりにて ⇒ 霧島九面太鼓保存会ホームページ ⇒ 霧島九面太鼓保存会 和奏(わかな) ⇒ 第9回和気公園藤まつり

  • 谷山神社

    谷山神社・・・鹿児島市下福元町。祭神は懐良親王。車でも行けるんですが、この百数十段の急な階段を登りました。谷山神社からの桜島

  • 松方正義像

    松方正義像(地図)・・・甲突川の武之橋そばの緑地に、日本銀行の生みの親、日本経済の礎を築いた松方正義の銅像があります。第4・6代内閣総理大臣。

  • 第9回和気公園藤まつり

    第9回和気公園藤まつり(地図)に行って来ました。和気清麻呂公を祀る和気神社の所です。大きな藤棚があります。2012年4月21日が開花セレモニーでした。4月22日に訪れました。がっかりでした(>_<)ほとんど咲いていない・・・あまり咲いていないので無料開放とのこと。GW頃

  • 桜島・有村溶岩展望所

    有村溶岩展望所(地図)・・・桜島の展望所の一つ。桜島南部にあります。周囲は結構灰が積もってて白かったりします。2011.12.24撮影錦江湾も望める

  • ≪ 種子島観光記 ≫

    ≪ 種子島観光記 ≫種子島観光のまとめです。⇒ 2010年種子島鉄砲祭り⇒ 種子島時堯公像⇒ 種子島家御拝塔墓地⇒ 門倉岬(種子島)⇒ 千座の岩屋(種子島)⇒ 馬立の岩屋(種子島)⇒ 象の水飲み(種子島)⇒ 男淵・女淵の滝(種子島)⇒ メヒルギ自生地(種子島)⇒ ヘ

  • 喜志鹿崎灯台

    喜志鹿崎灯台・・・種子島最北端喜志鹿崎に建つ灯台。大隅海峡を見渡せる。絶景に感動。奥の岬が種子島最北端・喜志鹿崎か? ⇒ ≪ 種子島観光記 ≫

  • 共月亭(天保山公園内)

    共月亭・・・天保山公園内にあります。共月亭は鹿児島市と長沙市の姉妹都市盟約を記念、長沙市にある愛晩亭を模して1985年2月に建てられました。 中秋の名月には、お月見会が開催されています。(⇒   鹿児島市ホームページ |共月亭  より)

  • 坂本龍馬新婚の旅碑

    坂本龍馬新婚の旅碑(地図)鹿児島市天保山町、サンクス与次郎店の隣にあります。この地は新婚旅行を終えた龍馬とお龍が桜島丸に乗り、薩摩を後にした場所です。

  • 花の森 徳重

    花の森 徳重(地図)姶良市蒲生町にある芝桜の庭園です。80代の夫婦が長年かけて育てた花樹がたくさん植えられている。これだけの綺麗な芝桜を見せていただいたのに、入場料も取らず無料開放。素晴らしー!!数日前のこの記事が気になって(⇒ 南日本新聞の記事 )、行ってみ

  • 天保山砲台跡

    天保山砲台跡・・・1850年に造られた薩英戦争の砲台跡です。天保山公園(地図)内にあります。( ⇒ 鹿児島市ホームページ|天保山砲台跡)

  • 若き薩摩の群像

    江戸時代末期の薩摩藩英国留学生17人をモチーフにした『若き薩摩の群像』鹿児島中央駅前にあります。(地図)

  • よしみ屋ラーメン

    よしみ屋ラーメン(地図)・・・東千石町にあるラーメン店です。休み前は深夜4時まで開いています。とんこつですが、あっさりしてとても美味しいスープです。ラーメンは、大中小選べます。私の一番好きなラーメンで、天文館で飲んだ後、よく利用しています。

  • アコウ(種子島空港にて)

    アコウの木は南国によく生えてるんだけど、樹齢が多いものはよく気根を垂らしていて、ガジュマルと間違う事があるんだよなぁ・・・ ⇒ ≪ 種子島観光記 ≫

  • ≪桜島&桜≫特集 ~桜島と桜のコラボレーション

    ≪ 桜島&桜 ≫特集 ~桜島と桜のコラボレーション2012年4月1日と4月8日に鹿児島市内あちこち走り回って、桜島と桜の写真を撮りました。 ⇒ 桜島&桜 Part1 錦江湾公園 ⇒ 桜島&桜 Part2 慈眼寺公園・谷山神社 ⇒ 桜島&桜 Part3 鹿児島県歴史資料センター黎

  • 桜島&桜 Part6 甲突川河畔

    桜島&桜をテーマに写真を撮る!最後は、桜の名所で知られる甲突川河畔です。2012年4月8日撮影。甲突川は両側に桜並木の遊歩道があり、桜の名所となっています。中央駅近くの高見橋~天保山橋まで長い距離桜並木を楽しめます。桜島&桜の写真↓↓↓ どれが一番いいかな~

  • 桜島&桜 Part5 ドルフィンポート

    桜島&桜をテーマに写真を撮るシリーズのPart5!! ドルフィンポート(地図)に来ました。まあいい画像が撮れましたが、桜の種類が違うな~((((2012年桜))))  ⇒ ≪桜島&桜≫特集 ~桜島と桜のコラボレーション ⇒ 鹿児島県立吉野公園<さくらまつり> ⇒

  • 桜島&桜 Part4 桜島自然恐竜公園

    桜島&桜をテーマに写真を撮るシリーズ4回目は、桜島自然恐竜公園です。鹿児島市内では飽き足らず桜島まで渡ってしまいました(笑)桜島自然恐竜公園(地図)は恐竜の巨大な遊具がある広い公園です。桜は五分咲きくらいでした苦心して撮った写真がこちら↓((((2012年桜

  • 桜島&桜 Part3 鹿児島県歴史資料センター黎明館

    桜島&桜をテーマに写真を撮るシリーズの3回目です。 Part3は 鹿児島県歴史資料センター黎明館(地図)です。五分咲き以下でした。(2012年4月1日)天璋院篤姫像・・後ろの桜はほとんど咲いていない。うーんもうちょっと咲いてて欲しかった一部咲いてた桜もあった。桜島&

  • 桜島&桜 Part2 慈眼寺公園・谷山神社

    桜島&桜をテーマに写真を撮るシリーズの2回目です。Part2は慈眼寺公園(地図)・谷山神社(地図)です。慈眼寺公園桜広場菜の花も綺麗でした。しかーし。桜島と桜を同時に写せるスポットはありませんでした。そこから百数十段の急な階段を登り谷山神社にやってきました。そ

  • 桜島&桜 Part1 錦江湾公園

    桜島と桜をテーマに写真を撮ることにしました。2012年4月1日現在、満開じゃなかったのが残念だったですが・・・まずはPart1 錦江湾公園(地図)、平川動物公園のすぐそばにある公園です。錦江湾公園はロケット型の遊戯具ある公園。錦江湾公園自体は満開だったのですが・・・

  • 鹿児島県立吉野公園<さくらまつり>

    鹿児島県立吉野公園(地図)<さくらまつり>2012年3月30日~4月8日まで開催中。2012年4月1日の早朝に満開の桜を見るために訪れました。満開でした~多くの桜の木があります。ただ桜島と一緒に桜を撮るスポットはありませんでした。((((2012年桜))))  ⇒ ≪桜島

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、gaebolgさんをフォローしませんか?

ハンドル名
gaebolgさん
ブログタイトル
DIctionARY
フォロー
DIctionARY

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用