chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 新劇場版 頭文字D+バリバリ伝説

    ちょうどMFゴーストを見ていたからか、アマプラでこの2作品をオススメされたので、 見てみた。 新劇場版 頭文字D 存在は知っていて気にはなっていつつも、声が変わったということで、 今までずっと敬遠していたわけですが、やっぱり見もしないでスルーするのも、 ファンとしては良くないかなと思いまして。 まぁやっぱり、声が違うだけでなく、moveじゃないとか、ユーロビートじゃないとか、 真子の出番少なすぎとか、真子のアレがないとか、色々と気になることはありましたが、 それでも、結局のところは、頭文字Dは面白いなぁと再認識しました。 こういうの見ちゃうと、旧アニメも見返したくなっちゃうから困る。 バリバリ…

  • サークルOB会関東支部 定期交流会2024秋

    時々音信普通になる友人が何かの拍子に繋がったので、 近場に住む共通の仲間たちにも声をかけ、久しぶりに4人で飲んできました。 ミルク…じゃなくてビールで乾杯☆大学時代の友人たちなので、かれこれ2X年来の付き合いで、 さっきのネタもウェピーだ!と即時に反応してくれるオタクな仲間たち。(w とはいえ、なんやかんやと1年半くらいぶりに飲んだわけですが、 やっぱり楽しすぎて、あっという間に5時間が過ぎてました。 とりあえず、終電もあるから解散しましたが、正直話足りない! 昔話に花を咲かせることができる仲間って、本当に貴重だと思うので、 こういう関係を大事にしていきたいですね。 ちなみに、友人の1人に当時…

  • JR上野駅×らんま1/2+ラブひな聖地巡礼?

    上野駅の玄馬コラボ…じゃないらんまコラボ見てきたー。 確かに、らんまと言えばパンダみたいなとこあるけれど、 上野駅とこんな大々的にコラボする未来が来ようとは…! 長生きするモンですねー。 それにしても、シャンプーかわいい。 で、そのままブラブラしてたら、日本一頭の良い大学があったので立ち寄ってみた。 特に呼び止められなかったので、きっとまだ大学生で通用するってことなんだと思う。ちょうどお腹も空いてたし、せっかくなので日本一頭の良い大学の学食で食べてみた。 心なしか頭が良くなった気がする…!そして、コチラが「ラブひな」でおなじみの赤門でございます。 しのぶは俺の嫁!

  • SHIROBAKO聖地巡礼・延長戦+ミカド散策

    昨日行けなかったゲームセンターミカド。 行く予定が行けなかったとなると、無性に行きたくなる性分なので、 会社帰りに行ってきたー。 この場所で遠藤さんと瀬川さんが対戦してたと思うと、何とも胸アツです。 あ、もちろん瀬川さんとタローも、でしたね。(w で、ミカドと言えば、ときメモ対戦ぱずるだま! 未だに世界大会が行われているのは、全世界探しても、たぶんココだけでしょう。 ムク行きなさいッ!(違うw ちなみに、何気にランキングが、1位「たかみ」、2位「なおと」というところが、 ファンのみがわかるニヤリポイントですねー。 そして、ミカドに来たもう1つの理由がコチラ、 大山のぶ代さんから譲り受けたという…

  • 念願のSHIROBAKO聖地巡礼

    SHIROBAKOにハマって以来、ずっと行きたかった聖地巡礼。 そんな中、聖地にマンホールが設置されたと聞いて、今こそ行くべき…! ということで、念願のSHIROBAKO聖地巡礼に行ってきましたー。まずは、ファンにはお馴染みのスキップ通りからのマンホール! マンホール設置からまだ数日しか経ってないだけあって、めっちゃピカピカ! 続いて、タローの行きつけ?つばめ家…ではなくつばさ家! ラーメンも劇中そのままだし、店内もSHIROBAKO愛で溢れてて、 撮影をお願いしたら快くOKしてくれました。これは嬉しい。 そして、劇中でタローが座ってた席に偶然座れたのも地味に嬉しかった。(w 続いては、こちら…

  • 続・セーラームーンマンホールを求めて

    半年に一度の都内某所での所用が、思いのほか早く終わってしまったので、 このまま帰るのももったいないなと。 すると、2か月前の思い出が急に蘇ってきました。 country92.hatenablog.jp そうだ、先日見れなかったセーラームーンのマンホールを見に行こう!と。ということで、先日未回収分を巡って、セラムンマンホールをコンプしてきた! 結構離れててさすがに疲れたけど、その分達成感ハンパない。 そして、配布を再開していたマンホールカードも無事にゲットぉー!普段、用事もないような場所でも、こういうコラボを実施してくれると、 行くきっかけにもなりますし、こういうコラボはどんどん広がって欲しいな…

  • ともキャン△ inボークス秋葉原ホビー天国2

    ゆるキャン△にハマって以来、毎年開催されるたびにお邪魔していた 恒例のボークスのイベントが、今年も開催されるということで行ってきたー!にわキャン△、ぐるキャン△、うたキャン△、ゆめキャン△、あさキャン△と来て、 今年は「ともキャン△」ということです。 去年の開催が5月頃だったこともあって、今年はついにネタ切れか…!? と密かに心配してましたが、無事に開催してくれてよかった。(w毎年、ゆるキャン△分が不足してくると開催してくれるので助かります。 まだまだ「キャン△」に合う2文字はあると思うので、今後も楽しみにしてます!

  • 終番を葬る!~2024年秋~

    らんまとからんまとか始まってますが、その前に終番は葬っておきましょう。 # 番組名 期待度 評価 01 僕の妻は感情がない B A 02 時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん B A 03 義妹生活 B A 04 逃げ上手の若君 A A 05 小市民シリーズ A A 06 キン肉マン -完璧超人始祖編- B B 07 菜なれ花なれ B B 08 恋は双子で割り切れない B A 09 負けヒロインが多すぎる! B A+ まだ継続中のアニメもありますが、振り返ってみても、 そこそこ忙しい中で、よくこれだけのアニメを見切ったな…と。 自分で自分を褒めたいと思います。(wというか、量が量だけに…

  • TVアニメ「らんま1/2」特別先行上映会&トークショー

    ということで、行ってきちゃいました! ちょっと前に、Xで参加抽選をやってて、まぁダメ元で…と思って参加してみたら、 まさかの当選…! 後から聞く限り、かなりの倍率だったらしく、もう一生分の運を使い尽くしたかも。まだイベントに行くなどという考えもなかった若かりし頃に見ていたらんまのイベントに、 行けることになった嬉しさで、仕事も午後休取って万全の体制で現地に向かいます。現地に着くと、何かいつもと様子が違うような…? まぁ、この手の声優イベントには何度となく行っていますが、その時とは何かが違う。 そう…、圧倒的に女子率が高い…! 見渡す限りの女性。ざっと見て、男は私を含め、1割くらいしか見えない……

  • ぼざろ聖地巡礼~新宿編~

    仕事が早めに終わったので、何か直帰するのももったいないなーと思ってたら、 そいや、新宿にもぼざろの聖地があったな! ということで、さくっと巡礼してみた。かなり人だかりができてたけど、SICK HACKのライブでもあるのかしら? でも、観客に酒吹きかけたり、泥酔しながらのライブは怖いので帰ります。(w

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、カントリさんをフォローしませんか?

ハンドル名
カントリさん
ブログタイトル
私たち、来世もオタクがいいね。
フォロー
私たち、来世もオタクがいいね。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用