「親との出会い直し」 ”親が老いていく…そう実感したとき、親とどう向き合っていくのか。私は、親に出会い直してきました” これは先日参加した一田憲子さんのトーク…
やりたいことができる空間と時間を作りませんか?空間と心のお片づけにはそんな力があります。
今よりもっと幸せに。そんな時間を片づけで作ることができます。 時には手を抜くことも大事!!仕事も子育ても大切なものを大切にできる暮らし、片づけにはそんな力があります。
「じっくり向き合う」「家まるごと」ライフオーガナイズのアプローチ
10月から、ライフオーガナイズサポートのご依頼がコロナ前戻ったよう。リフォーム前のご相談も増えてきました。 私が伺うクライアント様は、1日でビフォーアフターの…
自分と家族の片づけ方の違いを発見!「利き脳タイプ別片づけヒント」
片づけやすさは、人によって違う」これってどういうこと?? 積水ハウス様のモデル住宅にて「利き脳タイプ別片づけヒント〜自分と家族の片づけ方の違いを発見〜」セミナ…
利き脳タイプ別片づけヒント〜自分と家族の片づけの違いの発見〜
10年以上、片づけの仕事に携わっていますが、12年前、ライフオーガナイザーを受講し、衝撃だったのはタイプによって片づけやすさが違うということでした。 タイプと…
昨日から、所存する協会のカンファレンスに参加しています。 2010年福岡から参加して、毎年欠かさず参加。その目的はたくさんあるけど、私にととって変わらない大き…
Re:CoLife(リコライフ)卒業発表で感じた!「やっぱり大切だ」からの決心
【Re:CoLife】リコライフ とっても嬉しいプレゼントをいただきました。 共に2年間、あるがままの自分時間を過ごしたメンバーをイメージした色のインクで描…
日本全国満足度が高い人の暮らしをのぞき見!」日経WOMANさんに取材・掲載いただきました。 タイトル見たら、ライフオーガナイザーとしての取材に見えますよね…
2024年からは「ライフオーガナイズスキル」でもっと楽にもっと心地いい暮らしを!
オンライン「ライフオーガナイザー2級資格認定講座」 住宅会社に入社1年、「もっとお客様の暮らしをよくする提案がしたい」。ライフオーガナイザー協会が監修して…
「物を動かすと心が動く」「混ぜるな危険」「言葉の片付け」ライフオーガナイズサポートの始まり
昨日は、ライフオーガナイズサポートの初回ヒアリングでした。きっかけは、ライフオーガナイザー2級講座受講から。 「長年、片付けについて悩んできました。転勤族でし…
見て見ぬ振り、後回しにしがちな部屋の片づけ!「たんたん力」を身につけるサポート
「住む私 住む家 住む街をもっと好きになりたい」そんな暮らしの整え方かんたん・楽しく・おもしろくをモットーに実践しています 今日は「たんたん力」と「ゴール」…
「五感五感!」が合言葉。子育て終わりの後悔より「もう一度お母さん」〜五感生活〜
「住む私 住む家 住む街をもっと好きになりたい」そんな暮らしの整え方実践しています 子どもが小さい頃から、「後ろ姿」の写真を撮って残しています。*今回も戻る…
取材から振り返る15年!ライフオーガナイズスキルを学んでよかったと改めて思うこと
住む私 住む家 住む街が好きになるそんな暮らしの整え方実践しています。 「新聞記者さんってすごい!」子育て中の駆け抜けるような10年と、1人暮らしが始まって…
今日は七夕🎋いくつになっても、こんな日を遊んでいたい(笑) 以前こんな仮タイトル本をつけていただたいたことがあります。 『暮らしを彩る幸せ時間の増やし方』「…
3年ぶりに始めます!「暮らしマイスタイル』100冊の本から切り抜いてわかる自分のこと家族のこと
40代は子育て50代は暮らしを楽しむ60代は社会に貢献できるそんな暮らしの整え方をしています「片づけハッピー♪」ライフオーガナイザーの秋山陽子です。 タイトル…
苦手な洋服コーデ「かんたん・楽しく・おもしろく」できることから始めてみた!
40代は子育て50代は暮らしを楽しむ60代は社会に貢献できるそんな暮らしの整え方をしています「片づけハッピー♪」ライフオーガナイザーの秋山陽子です。 暮らし…
すぐに捨てられないものは、「分ける作業」と「時間解決法」!ライフオーガナイズ
片づけの仕事をやっていると、どんどん捨てるができるイメージを持たれることが多いです。 確かに、「物を選ぶ基準」を持てるようになると、捨てるだけでなく手放せるよ…
まだ間に合います!!7月開催「ライフオーガナイザー1級認定資格講座」
数日前、「広島行きます!!」と、訪ねて来てくれたのは、新潟のライフオーガナイザー。彼女は、昨年「オンライン1級講座」を受講!この講座を担当させていただいたご縁…
「私を表現する」誰かに見せるためと言うより、自分のことをより理解できるために。改めて、五感に意識して、感じ方、捉え方、感覚、感情、智慧。そんなことをこの2年…
「子どもの1人暮らし、Uターン就職、親の暮らし」家の使い方どうする?
先日、子どもが4年前に東京へ。「結婚され部屋がそのままになっているものを、皆さんはどうやって片づけているのか教えて欲しいです」と、片づけ相談をお受けしました…
今年に入って、クライアント様がリフォームしたり、新築ご検討の方からのご相談が数件! 写真は、先月、住宅設備の説明を仕事にしている友人に頼んで、クライアント様…
終活も就活問いで昔の自分にアクセス。笑うことから始めてみた!
セミナーのリアル開催が増えてきました。中でも、5月から「終活と片づけ」のセミナーのご依頼が増えてきました。秋も2件ほどご依頼をいただいています。 今月初めは、…
「毎日のご飯を作る」オーガナイズで楽に作れるキッチンと冷蔵庫
3月にキッチンのオーガナイズ伺ったお客様。4月から仕事を転職され、その前に、なんとか家を整えたいとご依頼がありました。ただ、時間も費用もかけることが今は難しい…
昨日は、50代女性からご依頼のオーガナイズサポートでした。 「自分の居場所を作りたい」オンラインで学べることが多くなり、これまで関心あった身体のこと料理のこ…
昨日午後は、リウムスマイルさんの「素敵伝わる!無理のない集客動線のつくり方&起業家インタビュー」無料セミナー」へ。 夜は、ライフオーガナイザー西中国支部の「お…
ライフオーガナイザー現場シェ会「10年以上使い続けている道具」
実は、私、ライフオーガナイザー協会の現場トレーナーでもあります。昨日は、ライフオーガナイズの現場シェア会。 参加いただいたのは、新人ライフオーガナイザーさん。…
毎日の生活 「散らかっている物をもとに戻せない」「空間に対して物が多いように思う、見直したい」「収める場所がわからない」「そもそも生活に必要な物って何?」「片…
『暮らし(生活)のかかりつけ医のようになりたい』生活のベース作りから
ライフオーガナイザーになって、12年。暮らしのかかりつけ医のようになりたいと思って10年経ちました。 「やっと追いつきました〜スッキリ」昨日のサポートのお客…
五感にごちそうここ数年意識するようになり、今は大切にしていることです。昨日は、よもぎ蒸しの日でした。この時間、香りも身体も五感にガンガン感じ、気持ちがふわっ…
朝ご飯を毎日録画を始めてもうすぐ1年。インスタで毎日記録動画をつけています。 1年前は、めんどくさいと思っていた、ひとりご飯作りですが、今では、料理が…
『子どもが”片づけよう”ってどんなときに思うんだろう』 そんな疑問を、昨年セミナーやサポートの中で聞いたことがあります。 「片づけようと思ったら片付けるから…
中1女子部屋づくり「勉強が面白くなる」「ルーティーン」「大切なもの」3つのゴール
1年に1度、進級に合わせて、毎年声かけてくださる方がいます。今年も、中学進級から伺っていたお子様も大学生ひとり暮らしスタートした子がお二人。初めて会った頃は…
GWは、「ライフオーガナイズ」繋がり仲間久しぶりにリアル会いできました。移住した仲間の元へ。 「久しぶり〜」「元気?元気?」「子供ちゃん、何歳になったんだっ…
「今」を大切にしながら感性磨く〜リアリティーなパーティから受け取ったもの
『目から入る情報が心と脳に影響する』フォトスタイリングを受講してたときに響いた言葉 今回は、それ以上(笑)まさに、見るもの触れるもの聞こえるもの一流の心遣い・…
片づけって、使う使わないで判断できない物もありますよね。たとえば、子どもの思い出のもの。実際に、手に取ると、思い出深くなり、「捨てるなんてできない」と思った…
数年前、一緒に「エンディングノート」を書いたとき「もう一度行ってみたいんよね」と、母。 小学校、中学校、高校住んだ町、性格、好きなこと、苦手なこと 手が止まっ…
桜がとっても綺麗な季節になりました。4月は、「新」の月。進学、新入生、新入社員、進級。私のクライアント様にも、大学生、社会人として、長く育った家…
今朝の朝ごはんは、少しゆっくり〜昨日のことを思い出しながら、「暮らすこと」もっと楽しもうと思いました。 15年前、仲は良かった私たち夫婦。でも、寡黙だった主…
「片づいた空間」感じると変わる。サポートのスピードとゴールと想い
今週は、片づけサポートフル出動です(笑)。中でも、同世代(50代)の方のご依頼が増えています。 「人生後半を考えて一度ちゃんとみてほしい」と言ったご相談から始…
人生後半を豊かにするために、「50歳の片づけ」家の中を総点検!
昨日は、山根木材様の納得すまいる館のリニュアールOPEN デジマルシェにて、「十人十色の片づけ」セミナーを開催させていただきました。 木の香りに、ちょうどマル…
家の中のいちばんお気に入りの収納場所ってどこ? 今日午前中は、片づけ収納ドットコム編集チームの大交流会でした。 片づけ収納ドットコム時間を生み出す…
未来をイメージ ビジョン表現 人から聞くことでアップグレードしたくなった
「もう一度子育てやり直した〜い」そんな風にいつも思わせてくれる方がいます。私より、ひとまわり以上若いのだけど いつもブレない軸を持っているかのよう。話をしてい…
昨日は、『実家の片づけどこからやる?』オンライン相談でした。2年前から、少しずつですが、増えています。 今どんなスタートなのかを聞いてみたら、①始めたけど…
同じような家でもないし生活スタイルだって違う洋服も畳むのが好きな人もいれば、苦手な人もいる靴を揃えるのが苦手な人もいれば、全然平気な人もいる かたづけっ簡単…
片づけ体操ってな〜〜んだ、笑 これは、シニア世代の方の片づけ現場をやっているときに思いついたモノです。 「片づけやろう」って背筋を伸ばされる方がいて、その…
人生後半の不安「今!始めよう」人生スケールを使った書き出す空間ワーク片づけ講座
人生の折り返し、中間地点では一度止まって考えたいのが「未来に向けた片づけ」 いやっ立ち止まって考えることで確実に選ぶものが変わってきます。これは、これから…
言葉の片づけで、部屋も変わる。言葉の片づけで、自分の想いに気が付く。言葉の片づけで、思考は現実化する あ〜また言ってる(笑)はい、かな〜りあちこちで吠えていま…
人生中間地点、「住まいかたを仕切り直したい」 でもでも、今たちまちは困らないと「いつか」にしてしましい、実際やろうと思っても、見つめ直すってどこから?どうやっ…
クローゼットに、幅1メートルのポールがあります。最適な枚数は、何枚がベストでしょう。 なんてざっくりな質問なのか。 最適とは?辞書によると「物事がい…
「冷蔵庫」物より人主役の収納。暮らしを変える「わが家風」循環できる仕組みづくり
今朝は、ライフオーガナイザー資格受講中の方との懇親会から始まり、1年を通して開催依頼をいただいた「オンライン片づけ実践講座」でした。 そこで、テーマに上がっ…
「人生ひとりでも大丈夫と思えたり寂しくなったり」それでも大丈夫と思える
いつも元気だし、なんたって楽しそうだよねここ最近よく言われます、笑 でもそうでもないです。だって、子育てを背景に自分の存在にも自信を持ちたい、と何かしら探すよ…
「寒の入り」ともわれる小寒。でもどこか、寒さはこれまでとは違うよう。 私の住むここ広島も、息を吐いても白くなることも少なく早朝の車のフロントガラスが凍ること…
明けましておめでとうございます。普段一人暮らしに慣れたとは言え、やはり年末年始、子ども達の帰省は嬉しいもんです。子ども達が居た頃のご飯と私の普段のご飯は、かな…
「ブログリーダー」を活用して、秋山陽子 広島ライフオーガナイザーさんをフォローしませんか?
「親との出会い直し」 ”親が老いていく…そう実感したとき、親とどう向き合っていくのか。私は、親に出会い直してきました” これは先日参加した一田憲子さんのトーク…
手紙を書きたいけど苦手 「あとでゆっくり時間を取って書こう」「忙しくて今は書けない」「ちゃんと伝えたいからこそ慎重になる」 心を込めて書きたい手紙ほど、…
今朝の電話。「よくなったよ」離れて暮らす娘からの一言に、ホッとしました🍀。先週、体調が良くないと言っていた彼女。毎年のように高熱を出すので、やっぱり心配…
Xmasスイッチ ON! やっと、少しずつクリスマスに向けて準備を始めました。毎年とっかかりのきっかけが、クリスマスリース作り🎄100均のリース台に材料をひた…
〜今日の小さな贅沢時間のかけら〜今この瞬間を味わうじかんまた行きたい ドキドキのひとりじかん ホントに咲いた❣️サフランの花 9月の東京ひとり散歩谷中…
テーマを持つ暮らしを始めて見ませんか?わが家の50代の暮らしのテーマは「季節を味わう暮らし」。私らしい生活アートを楽しむことです。テーマを持つことで、家の中の…
50代からの暮らしのテーマ【季節を味わう暮らし、生活空間】 北海道で楽しんだ紅葉を、思い出として日常に取り入れる暮らし。 拾った枯れ葉をノートに…
どんな暮らしたいですか? この質問にすぐ答えられる人もいれば少し考え込む人もいるかもしれません。では、こんな風に聞かれたらどうでしょう? これから3年どんな時…
【JALO2024カンファレンスin札幌】に参加してきました。今回のテーマは、〜互いに強みや才能を生かして共に成長しよう!〜 初日は、基調講演ワークショップ…
昨日は、A &C様のお住まいフェスタにて、「利き脳タイプ」から自分にとって得意な方法を知ることを入り口とした片づけミニ相談会でした。ご夫婦、親子でご参加いた…
先日、「命を大事にするってどういうこと?」という問いに、「時間を大切にすること」「今この瞬間を大切にできること」と話してるのを聞いたのを思いだしました。そう…
布団のなかの幸せ感、笑夏の朝陽を浴びる幸せとは違い目が覚めて、ほわっと包まれるようで、熟睡した感が大きいよう片づけの仕事していて思うこと住まい、住む場所によっ…
実家の器器好きだった母ですが、好きな器はお客様用として使うタイプ私が結婚してから実家に寄ったときもこのお客様用器でコーヒーを淹れてくれます。そんな母も、今ダウ…
50代に入って大きく感じるのが身体の変化。「やる気のスイッチが欲しい」、と思うことも増えてきた!頭ではわかってる行動すれば良いともわかってる これ、…
願う暮らしへ部屋はどうなったら叶う? 片づけだけでなく、よりよく歳を重ねることを目指したライフオーガナイズで「わが家の思い出カフェ」を作り中です。人生後半を見…
季節の移ろいを感じながら、自分らしさと向き合う「五感の生活」を楽しむ場をつくりたい。過去2年間、仲間とともに五感を大切にする生活を学んできた【RE:COLi…
今日は、ぐっと寒く感じます。少しずつ、部屋の中も秋らしく キッチンには、りんごやカボス 夏の間は収めていたマットも出しました。 ごわごわしたものを部屋…
「ライフオーガナイザーになって1ヶ月」9月に合格されたオンライン受講生の方から嬉しいお知らせが届きました。 すごい!頑張ってる! 「ライフオーガナイズのモ…
昨晩、スーパー満月🌕が輝く夜に、金剛院で行われた「ごまんげつ」~護摩+満月~に参加してきました。 夜の護摩祈祷は初めて。護摩とは、梵語(インドの原語サンスク…
先月、御歳86歳一軒家から3DKの平屋のへダウンサイジングの引越しサポートでした。部屋の使い方収納ゾーンの決め方収納家具の配置と選び方時間あるからと1人で…
10月から、ライフオーガナイズサポートのご依頼がコロナ前戻ったよう。リフォーム前のご相談も増えてきました。 私が伺うクライアント様は、1日でビフォーアフターの…
片づけやすさは、人によって違う」これってどういうこと?? 積水ハウス様のモデル住宅にて「利き脳タイプ別片づけヒント〜自分と家族の片づけ方の違いを発見〜」セミナ…
10年以上、片づけの仕事に携わっていますが、12年前、ライフオーガナイザーを受講し、衝撃だったのはタイプによって片づけやすさが違うということでした。 タイプと…
昨日から、所存する協会のカンファレンスに参加しています。 2010年福岡から参加して、毎年欠かさず参加。その目的はたくさんあるけど、私にととって変わらない大き…
【Re:CoLife】リコライフ とっても嬉しいプレゼントをいただきました。 共に2年間、あるがままの自分時間を過ごしたメンバーをイメージした色のインクで描…
日本全国満足度が高い人の暮らしをのぞき見!」日経WOMANさんに取材・掲載いただきました。 タイトル見たら、ライフオーガナイザーとしての取材に見えますよね…
オンライン「ライフオーガナイザー2級資格認定講座」 住宅会社に入社1年、「もっとお客様の暮らしをよくする提案がしたい」。ライフオーガナイザー協会が監修して…
昨日は、ライフオーガナイズサポートの初回ヒアリングでした。きっかけは、ライフオーガナイザー2級講座受講から。 「長年、片付けについて悩んできました。転勤族でし…
「住む私 住む家 住む街をもっと好きになりたい」そんな暮らしの整え方かんたん・楽しく・おもしろくをモットーに実践しています 今日は「たんたん力」と「ゴール」…
「住む私 住む家 住む街をもっと好きになりたい」そんな暮らしの整え方実践しています 子どもが小さい頃から、「後ろ姿」の写真を撮って残しています。*今回も戻る…
住む私 住む家 住む街が好きになるそんな暮らしの整え方実践しています。 「新聞記者さんってすごい!」子育て中の駆け抜けるような10年と、1人暮らしが始まって…
今日は七夕🎋いくつになっても、こんな日を遊んでいたい(笑) 以前こんな仮タイトル本をつけていただたいたことがあります。 『暮らしを彩る幸せ時間の増やし方』「…
40代は子育て50代は暮らしを楽しむ60代は社会に貢献できるそんな暮らしの整え方をしています「片づけハッピー♪」ライフオーガナイザーの秋山陽子です。 タイトル…
40代は子育て50代は暮らしを楽しむ60代は社会に貢献できるそんな暮らしの整え方をしています「片づけハッピー♪」ライフオーガナイザーの秋山陽子です。 暮らし…
片づけの仕事をやっていると、どんどん捨てるができるイメージを持たれることが多いです。 確かに、「物を選ぶ基準」を持てるようになると、捨てるだけでなく手放せるよ…
数日前、「広島行きます!!」と、訪ねて来てくれたのは、新潟のライフオーガナイザー。彼女は、昨年「オンライン1級講座」を受講!この講座を担当させていただいたご縁…
「私を表現する」誰かに見せるためと言うより、自分のことをより理解できるために。改めて、五感に意識して、感じ方、捉え方、感覚、感情、智慧。そんなことをこの2年…
先日、子どもが4年前に東京へ。「結婚され部屋がそのままになっているものを、皆さんはどうやって片づけているのか教えて欲しいです」と、片づけ相談をお受けしました…
今年に入って、クライアント様がリフォームしたり、新築ご検討の方からのご相談が数件! 写真は、先月、住宅設備の説明を仕事にしている友人に頼んで、クライアント様…
セミナーのリアル開催が増えてきました。中でも、5月から「終活と片づけ」のセミナーのご依頼が増えてきました。秋も2件ほどご依頼をいただいています。 今月初めは、…