配信で映画「グッドモーニングショー」を観る。朝のワイドショー番組“グッドモーニングショー”のメインキャスター、澄田真吾。ある日、いつものように深夜3時に起床し、タクシーでテレビ局に向かっていたところ、サブキャスターの小川圭子から電話で、2人の仲を今日の生放送で発表すると宣言されてしまう。必死に説得するものの、圭子はすっかり盛り上がってしまう。そこへ来て今度は、プロデューサーの石山から番組の打ち切りが...
配信で映画「グッドモーニングショー」を観る。朝のワイドショー番組“グッドモーニングショー”のメインキャスター、澄田真吾。ある日、いつものように深夜3時に起床し、タクシーでテレビ局に向かっていたところ、サブキャスターの小川圭子から電話で、2人の仲を今日の生放送で発表すると宣言されてしまう。必死に説得するものの、圭子はすっかり盛り上がってしまう。そこへ来て今度は、プロデューサーの石山から番組の打ち切りが...
配信で映画「大怪獣ガメラ」を観る。北極海上で原爆を積んだ国籍不明機が米軍機によって撃墜され、氷山に墜落した。このため、積んでいた原爆は爆発、氷山に閉じ込められていたエスキモーの伝説の怪獣ガメラが蘇った。巨大な亀怪獣ガメラはその後姿を消し、入れ替わるかのように世界中で謎の空飛ぶ円盤が目撃される。人々の関心が空飛ぶ円盤に移り、ガメラのことが忘れられた頃、再びガメラが北海道にその姿を現した。自衛隊の作戦...
録画した中編映画「せせらぎシアター」を観る。ここだけの話ですが、人はいつの日か、どうやら多くの場合、何らかの後悔を抱えながら死ぬのだそうです。都内の清掃会社で働く木野下明(45)は、日々黙々と言われたことを言われた通りにこなしている。逆に言われていないことは何もやらないのだが、その従順なスタイルは上司からも一定の評価を得ており、現場の監督にまで上り詰めていた。ある日、仕事の休憩中に一通のメールが届き...
録画した短編映画「ミヌとりえ」を観る。亡くなった祖父が残した手紙を携え、韓国の群山という町にやって来た日本人のりえ。群山は祖父の故郷であり、昔建てられた日本式家屋がまだ残っている町である。【感想・コメント】りえは祖父が書き残した手紙の受取人である木村敬子という人を探そうとする。しかし手紙に書かれていた住所は古い住所であったため、簡単には見つからない。それに木村敬子という人物がまだその住所に住んでい...
本日は打ち合わせの帰りに同僚とバスセンタービルの地下へ。噂に聞いていた「おでん 七福食堂」のチャーハンをいただきに来ました。私たちは開店3番目の訪店でしたが、みな注文は「チャーハン」でした。 ※チャーハン(普通盛)700円(税込)格別に 美味い! ってわけではありません。本格的なパラパラではなく、家庭のべちゃべちゃでもない、ほどよく中間。味も薄味ですがその奥に何かが隠れているようなうま味。これを食べに来る...
配信で映画「月」を観る。深い森の奥にある重度障害者施設。夫と2人でつましく暮らしている元有名作家の堂島洋子が、ここで職員として働き始める。すぐに職員による入所者への暴力を目の当たりにするが、自分ではどうすることもできずに無力感を募らせる洋子。しかし同僚のさとくんは、そんな理不尽に洋子以上に憤っていたのだったが…。【点数】 ★★★★★★★★・・(8/10)...
配信でドラマ「快傑ズバット」第1~2話を観る。科学者の飛鳥五郎は、妹の勤める幼稚園へ地域掌握のため現れた暴力団・地獄組と対峙、命を狙われることとなる。しかしそこに妙な風来坊が現れた。その男は飛鳥の子供のころからの親友であり、何をやっても日本一の私立探偵・早川健。地獄組の用心棒を追い払い、親友との再会に喜ぶ早川だったが、幼稚園バスに爆弾が仕掛けられているのを発見。園児たちを無事に避難させ、飛鳥は独りバ...
配信で映画「オーデション」を観る。ビデオ制作会社を経営している青山は7年前に妻を亡くし、一人息子の重彦と寂しい日々を過ごしていた。そんなある日、青山の身の上を案じた友人の吉川は青山にとんでもない提案をする。それは映画制作と称したオーディションを開催し、その中から再婚相手を探せというものだった。そして4000通もの応募の中から選んだ女性、麻美に加速度的に魅了されていく青山。しかし彼女の愛は余りにも真っ直...
配信で映画「唄う六人の女」を観る。ある日突然、40年以上も会っていない父親の訃報が入り、父が遺した山を売るために生家に戻った萱島と、その土地を買いに来た開発業者の下請けの宇和島 。契約の手続きを終え、人里離れた山道を車で帰っている途中に、二人は事故に遭い気を失ってしまう……。目を覚ますと、男たちは体を縄で縛られ身動きができない。そんな彼らの前に現われたのは、この森に暮らす美しい六人の女たち。何を聞いて...
配信で映画「極道大戦争」を観る。敏感肌で刺青も入れられないハンパ者のヤクザ、影山亜喜良は、昔気質な人情派の親分・神浦玄洋に憧れる男。ところがある日、最強伝説を持ち、不死身と噂された神浦が、次々と現われる刺客に八つ裂きにされてしまう。命が果てようとしていたその時、神浦は最期の力を振り絞り、影山の首元に噛み付いた。なんと、神浦の正体はヤクザ・ヴァンパイアだったのだ。かくしてヤクザ・ヴァンパイアの血を受...
すでに何が建っていたのか思い出せません。ブログランキングに参加しています!FC2 Blog Ranking...
配信で映画「小さき勇者たち ~ガメラ~」を観る。美しい海辺が広がる伊勢志摩。交通事故で母親を亡くしたばかりの少年、相沢透。ある日彼は、海岸で不思議な卵を拾う。やがてその卵から小さなカメが誕生した。透はそのカメを“トト”と名付け、父親に内緒で飼い始める。ところがカメだと思ったその生き物は驚くべき速さで成長し、やがて火を噴き、空を飛ぶようになるのだった。そんな中、街には凶暴な巨大生物が出現、人々を恐怖に...
配信でドラマ「キャッツ・アイ」第1~2話を観る。2023年、パリ。タム、シリア、アレクシアの3姉妹は数年ぶりに再会する。時を同じくし、10年前に謎の火災で画廊を焼失し死亡した父親が所有していた美術品が、エッフェル塔で開催していた展覧会に出展される。姉妹たちは父親の死の真相を突き止めるため、すべてを賭けてその絵画を盗むことを決意する。やがて彼らは、フランス警察の組織犯罪対策部のクエンティンの追及を受けること...
配信で映画「嘘を愛する女」を観る。食品メーカーでキャリアウーマンとして活躍する川原由加利は、震災のときに運命的に出会った研究医の小出桔平と同棲5年目を迎えていた。ところがある日、突然現われた警察から、桔平がくも膜下出血で倒れたと告げられる。しかも、彼の運転免許証や医師免許証はすべて偽造されたもので、職業はおろか小出桔平という名前すらも嘘だったことが明らかとなる。ショックを受ける由加利だったが、肝心...
ダニエル・クワン+ダニエル・シャイナート監督「エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス (2022)」
配信で映画「エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス」を観る。アメリカで頼りない夫とコインランドリーを営む中国移民のエヴリン。仕事ではただでさえ経営が厳しいのに、国税局から納税申告の不備を指摘され、家では頑固な父親の介護に追われる中、反抗的な一人娘ジョイが女性の恋人というやっかいな問題を持ち込もうとしていて、すっかり疲れ果てていた。そんな中、突然夫に“別の宇宙の夫”が乗り移り、強大な悪の存...
配信でドラマ「幸せカナコの殺し屋生活」を観る。OLとして広告代理店で働いていた⻄野カナコは、上司からのパワハラに悩み退職を決意。急いで新しい就職先を⾒つけ、いざ⾯接を受けてみると、そこは殺し屋であるということを知る。だが、超優良な待遇なホワイト企業だったため入社を決意―。⾒事合格し、カナコの殺し屋としての⽣活が始まったー。殺し屋としてまさかの才能が開花したカナコは、基本「殺すぞ」しか言わない先輩桜井...
ゴールデンチョコレートとフレンチクルーラーカミさんはコレを「悪魔の食べ物」と呼びます。そう言えば昔の人が「エルビスを殺した真犯人」って言っていたな~。ブログランキングに参加しています!FC2 Blog Ranking...
あれはなに?ヤドリギと言うのだそうです。ブログランキングに参加しています!FC2 Blog Ranking...
配信でドラマ「素敵な選TAXI」の題7~9話を観る。乗客自らが望む過去まで連れていくことができる「選TAXI(せんタクシー)」の運転手と、様々な人生の選択の失敗に苦しむ乗客(毎回のゲスト)がやり直したい過去にさかのぼり、その選択をやり直して様々な結果を体験し、乗客本人が生きることの大切さ、忘れていたものを思い出させる。またその中で、枝分の行きつけのカフェが登場し、常連客とともにユーモアのあふれる会話も展開...
休日、カミさんが「ラーメンが食べたい」と言うので近所のラーメン屋さんへ。いつもなら「らーめん心繋(しんわ)」さんに行くのですが、今回はお店の開拓のため「麺処 玖(きゅう)」さんへ初めて訪店。こちらも徒歩で行けるご近所です。「味噌ラーメン専門」と聞き、味噌があまり得意ではない私は躊躇しましたが、カミさんが「味噌を食べたい」と言うので・・・・夕方の営業が始まっての一番乗りでしたが、食券機の前であーでも...
ニールス・アルデン・オプレヴ監督「ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女 完全版・後編 (2009)」
配信で映画「ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女 完全版・後編」を観る。スティーグ・ラーソンのベストセラーミステリー小説を3部作で映画化した第1弾の後編。少女失踪事件を調査するミカエルのパソコンをハッキングしていたリスベットは、ある電話番号に辿り着く。そこから衝撃の事実を導き出したリスベットは、謎を解くヒントをミカエルに伝えた。これを機にふたりはコンビで調査にあたることに。リスベットはこれまで、精神不安...
ニールス・アルデン・オプレヴ監督「ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女 完全版・前編 (2009)」
配信で映画「ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女 完全版・前編」を観る。スティーグ・ラーソンのベストセラーミステリー小説を3部作で映画化した第1弾の前編。月刊誌『ミレニアム』の発行責任者ミカエルは、名誉毀損の裁判で敗訴し、職を離れることになった。ある日、ヴァンゲルグループのヘンリックから、40年前に姿を消した姪ハリエットの事件の調査を依頼される。一方、ミカエルの身辺を調査する謎の女がいた。黒の革ジャンに鋲...
BSで放送していた映画「#マンホール」を観る。ハイスペック・サラリーマンの川村俊介は結婚式の前夜、仲間たちの祝福を受け、上機嫌で帰宅する途中に不覚にもマンホールの穴に転落してしまう。足に深手を負い、思うように身動きをとれない川村は、スマホで助けを求めようとするが、なぜかGPSが誤作動して自分の居場所を特定できず混乱する。追い詰められた彼はSNS上で“マンホール女”というアカウント作り、場所の特定と救出...
配信で映画「侍タイムスリッパー 」を観る。時は幕末、京の夜。会津藩士高坂新左衛門は密命により長州藩士を討つ任を帯びていた。いざ両者が刃を交えた刹那、雷鳴轟き、新左衛門は現代の時代劇撮影所へとタイムスリップしてしまう。守ろうとした幕府がとうに滅んだと知り愕然とする新左衛門。一度は死を覚悟したものの「我が身を立てられるのはコレのみ」と刀を握り締め、鍛え上げた剣の腕だけを頼りに撮影所の門を叩く。「斬られ...
録画したドラマ「御上先生」を観る。文科省官僚の御上孝は私立隣徳学院3年2組の教壇に立っている。29人の生徒を前に、御上の授業が始まる。その場にいる29人の生徒は、それぞれの想いをもって、向き合っていくのだが、御上が投げかけるある問いが、波紋となり、生徒たちをつき動かすことになるーー。【点数】 ★★★★★★★★・・(8/10)...
配信で映画「私にふさわしいホテル」を観る。新人賞を受賞し作家デビューを果たしたものの、その後は鳴かず飛ばずの新人作家、中島加代子。憧れの“山の上ホテル”に自腹で泊まり、名作を書き上げようと意気込む彼女だったが、なんと彼女の受賞作を酷評し、その後の不遇の原因となった大御所作家の東十条宗典が、締め切りに追われ上階で缶詰めになっていることを知る。そこで加代子は、大学時代の先輩で大手出版社の編集者・遠藤道雄...
配信で映画「シン・仮面ライダー」を観る。脚本・監督を務める庵野秀明と現代日本における最高のキャスト・スタッフが心血を注ぎ生み出す、新たなる仮面ライダーの物語。“人類を幸福に導く”と謳う組織〈SHOCKER〉によってバッタオーグに改造された本郷猛は、緑川弘博士とその娘、緑川ルリ子とともに組織を裏切り、逃亡する。追ってくる敵を“プラーナ”によって得た力で殺してしまったことに苦悩する本郷。しかし、緑川弘が殺され、...
配信で映画「ゴールド・ボーイ」を観る。富と地位を手に入れるため、事業家の義理の両親を崖から突き落とした男、東昇。計画通りに完全犯罪が成立したはずが、偶然にもその犯行の瞬間は、中学生の朝陽ら3人の少年たちによってカメラに収められてしまう。しかし3人は複雑な家庭環境のために様々な問題を抱えており、朝陽は警察には行かず、証拠映像で東昇を脅迫して大金を得ようと危険な賭けに出るのだったが…。【点数】 ★★★★★★...
武内英樹監督「翔んで埼玉~琵琶湖より愛をこめて~ (2023)」
配信で映画「翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~」を読む。麻実麗率いる埼玉解放戦線の活躍によって、東京都民から受けていたひどい迫害を終わらせ、ようやく自由と平和を手に入れた埼玉県民。日本埼玉化計画を推し進める麗は、そんな埼玉県民の心を一つにするべく、越谷に海を作ると決意すると、美しい白砂を求めて、船で和歌山の白浜へと旅立つ。しかし途中で嵐に遭い難破した麗は、関西を牛耳る大阪府知事・嘉祥寺晃への抵抗...
録画したドラマ「わが家は楽し」を観る。仕事一筋だった主人公・平山幸之助は、長年勤めた会社を定年退職。妻の史枝とともに穏やかな余生を送ることを楽しみにしていた。しかし、専業主婦である史枝には、実は「ブックカフェを開業したい」という密かな夢があった。史枝は、幸之助の退職金を使ってカフェを始めたいと考えていたが、幸之助はこれに猛反対。史枝は何とか幸之助を説得しようと試みるも、まったく聞く耳を持たない。こ...
配信で映画「次元大介」を観る。長年連れ添って来た愛銃(S&W M19 コンバットマグナム)に違和感を感じた次元が世界一のガンスミス(銃職人)を探して日本にやって来る。辿り着いた先に待っていたのは、寂れた時計店とおよそ世界一のガンスミスのイメージとはかけ離れた女性・千春だった。「銃の仕事はもう辞めている」と修理を断る千春だが、そこへオトと名乗る少女が現れる。図らずも始まった疑似家族のような暮ら...
録画したドラマ「ホットスポット」を観る。山梨県、地元のビジネスホテルで働く遠藤清美は、娘の若葉を女手一つで育てながら同僚と共にフロント業務を淡々とこなすルーティン生活を送っていた。或る日、仕事帰りに自転車で家路を急ぐ途中、交通事故に遭いそうになった所、間一髪のところで先輩である高橋孝介に自転車ごと宙に抱きかかえられた事で命を救われる。人間では絶対にできない救助の仕方であった事から、清美が高橋を問い...
瀬下寛之+静野孔文監督「ルパン三世VSキャッツ・アイ (2023)」【2】
配信でアニメ「ルパン三世VSキャッツ・アイ」を観る。1981年、東京。昼は喫茶店を営み、夜は怪盗キャッツアイとして世間を騒がす美人三姉妹、瞳・泪・愛は、美術展から一枚の絵画を盗み出す。同じ頃東京に現れた、神出鬼没の大泥棒・ルパン三世。彼もまたとある武装組織を出し抜き、絵画を盗むことに成功した。両者が盗んだ絵はどちらも、画家ミケール・ハインツの描いた作品――三連作「花束と少女」の一枚。キャッツ三姉妹にとって...
配信でドラマ「ケンシロウによろしく」第4~最終話を観る。 幼い頃、ヤクザに母を奪われた沼倉孝一は、復讐のために愛読書であった『北斗の拳』を読み込んで暗殺拳を学び、母の仇を討つことを固く誓った。これは復讐に燃える男が、暗殺拳を極めようとした果てに、人々を幸せにする物語である。◆第4話変わり果てた木村を前に、復讐という生きる目標を失った沼倉。しかし、「モミの鉄人」は第2ラウンドに突入し新たな強敵が登場す...
ユン・ジュンヒョン監督「トンソン荘事件の記録 (2023)」
配信で映画「トンソン荘事件の記録」を観る。1992年、釜山の旅館「トンソン荘」で殺人事件が起きた。旅館のアルバイトの男が恋人を連れ込み、隠しカメラで部屋の様子を撮影。しかし、男はその部屋で恋人を殺害してしまう。逮捕された男は、心神耗弱による無罪を主張したが、判決は無期懲役。そして、仮釈放の1年前に自ら命を絶った。その殺害の一部始終が収められたビデオは、その残虐性から当局によって封印された。しかし、検事...
配信で映画「ザ・フラッシュ」を観る。死ぬ運命にある母を救うため“過去”を変えたことで“現在”滅亡の危機を招いてしまう。かつてスーパーマンが倒したはずの最強の敵・ゾッド将軍が大軍勢を率いて襲来、地球植民地化を始める。そんな彼のもとに、元の世界とは全く別人の異世界の“バットマン”、スーパーマンならぬ“スーパーガール”らも、時空を超えて集結するが…。【点数】 ★★★★★★★・・・(7/10)...
配信で映画「るにん」を観る。江戸・吉原に火を付けた罪で八丈島へと島流しにされた花魁の豊菊。彼女はいつの日か御赦免状を貰い、再び江戸へ帰ることを夢見ながら、食べるものも乏しいこの島で男たちに体を売って生き延びていた。博打の罪で島に送られてきたばかりの男、喜三郎は、そんな豊菊と出会い、優しく接する。そして、すっかり身も心もボロボロとなってしまった豊菊に、自分が江戸に返してやる、と誓うのだった。以来、喜...
配信でドラマ「ケンシロウによろしく」第1~3話を観る。幼い頃、ヤクザに母を奪われた沼倉孝一は、復讐のために愛読書であった『北斗の拳』を読み込んで暗殺拳を学び、母の仇を討つことを固く誓った。これは復讐に燃える男が、暗殺拳を極めようとした果てに、人々を幸せにする物語である。◆第1話幼い頃、ヤクザに母を奪われた沼倉孝一は、復讐のために愛読書であった「北斗の拳」を読み込んで暗殺拳を学び、母の仇を討つことを...
ジェイソン・ライトマン監督「ゴーストバスターズ/アフターライフ (2020)」
配信で映画「ゴーストバスターズ/アフターライフ」を観る。シングルマザーの母に連れられ、兄とともに田舎町に引っ越し、亡き祖父が遺した古びた屋敷で暮らし始めた少女フィービー。やがてハイテク機器の数々を発見した彼女は、祖父のイゴン・スペングラーがかつてゴーストだらけとなったニューヨークを救った“ゴーストバスターズ”の一員だったことを知る。祖父はこの町にゴーストたちを封印していた。この町で頻発している原因不...
配信で映画「スカイ・クロラ」を観る。現代に似たもう一つの世界。平和を享受する人々は“ショーとしての戦争”を求め、それがビジネスとして成り立つ時代となっていた。そんな中、戦争請負会社のロストック社に所属する戦闘機パイロット、カンナミ・ユーイチはヨーロッパの前線基地、兎離洲(ウリス)に配属される。しかし、彼にはこの基地に赴任する前の記憶がなく、分かっているのは自分が思春期の姿で成長をやめ、空で死なない限...
本日は打ち合わせの帰りにバスセンタービルの地下でランチとしゃれこみました。いろいろ迷ったあげくこちら「紫雲亭」でラーメンを。私は知らないのですが、狸小路にあった名店「富公」の味を再現しようと元々は洋食のシェフだったオーナーさんがラーメン職人に転身して出したお店ですとか。いつも行列が出来ていたので気になっておりましたので、今回は行列ができる前に実食。“一番人気”が「醤油ラーメン」で“おすすめ”が「塩ラー...
配信でドラマ「他人は地獄だ」の第5~6話を観る。地元での生活に嫌気がさし、恋人のメグミと同棲しようと上京したユウだったが、突然の訪問に困惑したメグミとケンカしてしまい、行く当てもなく途方に暮れた末、格安シェアハウス“方舟”に流れ着く。しかし、そこにはヤクザ風の男・山口や妙に愛想のいい管理人のよし子、言葉遣いは丁寧だが得体のしれないキリシマなど、怪しげでクセの強い人たちばかりが住んでいた。やがてユウは...
竹林亮監督「MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない (2022)」
配信で映画「MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない」を観る。月曜日の朝。プレゼン資料の準備で忙しい中、吉川朱海が後輩2人組から「僕たち、同じ一週間を繰り返しています!」と告げられる。「このタイムループを、夢の出来事だと思って忘れないために、合図を覚えてください。鳩です……」。そして訪れた、新しい月曜日。鳩が窓にぶつかる大きな音を聞き、吉川はハッとした。これは……先週と同じ? 社員の1...
配信で映画「ヒッチハイク」を観る。ハイキングの帰りに山で道に迷った大学生の涼子と茜。バス停に辿り着いてもバスが来る気配はなく、仕方がいないので初めてのヒッチハイクに挑戦することに。運よく一台のキャンピングカーがつかまり、ジョージと名乗るカウボーイスタイルの男性が2人を乗せてくれた。しかし、中にはジョージの家族がいて、ただならぬ雰囲気を漂わせていた。一方、過保護な母親にウンザリしていた健は、悪友の和...
配信で映画「はい、泳げません」を観る。大学で哲学を教える小鳥遊雄司は水が大の苦手。水に顔をつけるだけでも恐怖を抱いてしまうほどで、泳ぐことなどもってのほかだった。ところが、ひょんな成り行きから水泳教室の女性コーチ、薄原静香に熱心に勧誘されてしまい、初心者コースに入会することに。賑やかな主婦たちにまじり、静香の丁寧な指導を受けながら、水に慣れるところから必死の思いで挑戦していく雄司だったが…。【点数...
配信で映画「アナザヘブン」を観る。とあるアパートで死体の脳みそでシチューが作られると言う猟奇殺人事件が発生。ベテラン刑事・飛鷹健一郎とその部下・早瀬学は犯人を追うが、それをあざ笑うかのように次々と犯行は繰り返されていく。ある被害者が書いた犯人の似顔絵を元についに犯人を逮捕するが、その犯人の頭内には脳などなにも入っていない状態だった。事件は解決したと思った矢先、また同じ手口の殺人事件が発生し、早瀬は...
配信でドラマ「他人は地獄だ」の題1~4話を観る。地元での生活に嫌気がさし、恋人のメグミと同棲しようと上京したユウだったが、突然の訪問に困惑したメグミとケンカしてしまい、行く当てもなく途方に暮れた末、格安シェアハウス“方舟”に流れ着く。しかし、そこにはヤクザ風の男・山口や妙に愛想のいい管理人のよし子、言葉遣いは丁寧だが得体のしれないキリシマなど、怪しげでクセの強い人たちばかりが住んでいた。やがてユウは...
配信で映画「シン・ウルトラマン」を観る。世代を超えて愛され続ける“ウルトラマン”を「シン・ゴジラ」の庵野秀明企画・脚本、樋口真嗣監督で実写映画化した特撮アクション・エンタテインメント。謎の巨大生物“禍威獣(カイジュウ)”の出現が日常となった日本を舞台に、新たに設立されたカイジュウ対策専門組織“禍威獣特設対策室専従班”に所属する隊員たちの奮闘を描くとともに、宇宙から突如飛来した正体不明の銀色の巨人“ウルト...
配信で映画「シン・ゴジラ」を観る。「ヱヴァンゲリヲン」シリーズの庵野秀明が脚本と総監督、「のぼうの城」「進撃の巨人」の樋口真嗣が監督と特技監督を務め、世界的怪獣キャラクター“ゴジラ”を日本版としては12年ぶりに復活させた特撮アクション大作。謎の巨大不明生物“ゴジラ”の出現という未曾有の国難に直面した現代の日本を舞台に、全てが想定外の中でギリギリの決断を迫られる政府関係機関の緊急対応の行方と、ゴジラに立ち...
配信で映画「テレビばかり見てると馬鹿になる」を観る。ゴミだらけのワンルームのアパートで引きこもりの生活を送る女性、有紀。起きてはつけっぱなしのテレビを見て、また眠るという生活をもう5年も続けている。そんな有紀の部屋に出入りするのは、彼女の部屋にカメラを設置しネットで中継している男、伊藤恵二と、有紀の身体だけが目当ての粗暴な男、山崎勝也の2人だけ。ところがそんなある日、有紀の実家から送り込まれたカウ...
BSで放送していた「必殺4 恨みはらします」を観る。南町奉行所に着任した女と見紛うばかりの美しい奉行は、隠密裏に配下の殺し屋や旗本愚連隊を操り、貧乏長屋の住人に難題を吹き掛けていた。騒乱のさなか、父を亡くした長屋の娘から依頼を受けた中村主水は、単身旗本愚連隊に挑む。だが、この仕事は同じく依頼を受けた仕事人・文七と争う早い者勝ち。主水は裏で糸を引く奥田の素性を探るうち、彼の野望を知ることに・・・。事態...
◆「狼の紋章」早川書店版 ◆「狼の怨歌」早川書店版 ◆「狼男だよ」早川書店版 ◆「狼よ故郷を見よ」早川書店版 ◆「リオの狼男」早川書店版 ◆「人狼地獄篇」早川書店版 ◆「狼の紋章」祥伝社版 ◆「狼の怨歌」祥伝社版◆「狼のレクイエム(上)」祥伝社版 ◆「狼のレクイエム(下)」祥伝社版 ◆「狼男だよ」祥伝社版 ◆「狼のバラード」祥伝社版 ◆「魔境の狼男」祥伝社版 ◆「人狼の戦線」祥伝社版 ◆「狼は泣かず」祥伝社版 ◆...
配信でドラマ「にんげんこわい」を観る。滑稽により笑いを誘うというイメージの落語だが実は怖い話が多くある。その古典落語の演目をアレンジしドラマ化したオムニバスドラマとした作品。男性によって生み出された古典落語の物語に、気鋭の女性脚本家たちがどのような現代的な解釈を加え人間の怖さの普遍性を描くのか注目だ。原作である古典落語に組み込まれている登場人物たちの欲望=人間の怖さを料理した独自性あふれるオリジナ...
相沢沙呼著「medium 霊媒探偵城塚翡翠」(講談社/2020年3月第9刷)を読む。推理作家として難事件を解決してきた香月史郎は、心に傷を負った女性、城塚翡翠と出逢う。彼女は霊媒として死者の言葉を伝えることができる。しかしそこに証拠能力はなく、香月は霊視と論理の力を組み合わせながら、事件に立ち向かう。一方、巷では連続殺人鬼が人々を脅かしていた。証拠を残さない殺人鬼を追い詰められるのは、翡翠の力のみ。だが殺人鬼...
BSで映画「カラオケ行こ!」を観る。合唱部で部長を務める真面目だけど毒舌な中学3年生の岡聡実。変声期に悩んでいた彼はある日、どうしても歌が上手くなりたいヤクザの成田狂児に突然カラオケに誘われ、歌のレッスンを頼まれてしまう。狂児は、組長主催のカラオケ大会で最下位になると、恐ろしい罰ゲームが待っているというのだった。こうして嫌々ながらも狂児のカラオケに付き合い、歌唱指導を行うハメになる聡実だったが…。【...
配信で映画「Broken Rage」を観る。
柚月裕子著「凶犬の眼」(角川文庫/2020年3月初版)を読む。広島県呉原東署刑事の大上章吾が奔走した、暴力団抗争から2年。日本最大の暴力団、神戸の明石組のトップが暗殺され、日本全土を巻き込む凄絶な抗争が勃発した。首謀者は対抗組織である心和会の国光寛郎。彼は最後の任侠と恐れられていた。一方、大上の薫陶を受けた日岡秀一巡査は県北の駐在所で無聊を託っていたが、突如目の前に潜伏していたはずの国光が現れた。国光...
万華鏡が作ろう!➡万華鏡を作ろう!誤植ですみません。ブログランキングに参加しています!FC2 Blog Ranking...
配信で映画「レッド・ドラゴン」を観る。FBI捜査官ウィル・グレアムは、連続殺人の捜査のため、精神科医のハンニバル・レクター博士に助言を受けていた。だが、偶然目にしたものからレクターが犯人であると判明、苦闘の末に逮捕する。しかし、これが影響して精神的疲労が募り、現役を引退。今は家族とフロリダで静かに暮らしていた。そんな彼のもとをある日、元上司のジャック・クロフォードが訪れる。彼はウィルに、最近起きた...
配信で映画「雨の中の慾情」を観る。貧しい地区である北町に住む売れない漫画家の義男は、アパートの大家に頼まれ、自称小説家の伊守とともに引越しの手伝いに駆り出される。彼はそこで離婚したばかりの福子と出会い、その艶めかしくも怪しげな魅力の虜となっていく。やがて福子と伊守が義男の家に転がり込んできて、3人の奇妙な共同生活が始まるのだったが…。【点数】 ★★★★★・・・・・(5/10)...
ユッシ・エーズラ・オールスン著「特捜部Q―カールの罪状ー (2021)」【2】
ユッシ・エーズラ・オールスン著 吉田奈保子訳「特捜部Q―カールの罪状ー」 (ハヤカワ・ミステリ/2014年7月第1刷)を読む。22年前から二年ごとに起こる、事故や自殺に見せかけた事件現場には必ず塩が残されていることに特捜部Qは気づいた。一方、カールが過去のステープル釘打機事件の重要参考人になっていることがわかり――。シリーズ完結目前、特捜部Qが連続殺人事件の謎に挑む。訳者あとがき:吉田奈保子定価:2420円(10%税込...
配信で映画「劇場版 SPEC~結~ 爻ノ篇 (2013)」を観る。特殊能力(SPEC)を持った犯罪者に立ち向かう未詳事件特別対策係(ミショウ)捜査官の活躍を描く人気シリーズの完結編を2部作で描く劇場版の後編。シンプルプラン。ファティマ第三の予言。ソロモンの鍵。謎の数々が解き明かされ、ついに当麻と瀬文に運命の時が訪れる。...
配信で映画「劇場版 SPEC~結~ 漸ノ篇 (2013)」特殊能力(SPEC)を持った犯罪者に立ち向かう未詳事件特別対策係(ミショウ)捜査官の活躍を描く人気シリーズの完結編を2部作で描く劇場版の前編。これまで解き明かされなかった謎の数々がついに明らかとなっていく。【点数】 ★★★★・・・・・・(4/10)...
深町秋生著「猫に知られるなかれ」(2015年7月/ハルキ文庫)を読む。終戦後の混乱と貧困が続く日本。凄腕のスパイハンターだった永倉一馬は、池袋のヤクザの用心棒をしていたが、陸軍中野学校出身の藤江忠吾にスカウトされ、戦後の混乱と謀略が渦巻く闘いへ再び身を投じる――。吉田茂の右腕だった緒方竹虎が、日本の再独立と復興のため、国際謀略戦に対抗するべく設立した秘密機関「CAT」とその男たちの知られざる戦後の暗闘を、俊...
堤幸彦監督「劇場版 SPEC~天~ 警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿 (2012)」
配信で映画「劇場版 SPEC~天~ 警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿」を観る。仲間の死。そして全ての謎に終止符が打たれる。世の中には通常の人間の能力や常識では計り知れない特殊能力(=SPEC)を持った人間が潜んでいる。もし、そのうち何パーセントかの特殊能力者が、その能力を悪用しているとしたら…。通常の捜査では解決できない特殊な事件を専門に扱う部署[警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係」通...
TVドラマ「SPEC~翔~ 警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿 (2012)」
録画したドラマ「SPEC~翔~ 警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿」を観る。1年後、目の療養で警視庁を休職中だった瀬文がミショウに戻ると、そこには係長待遇に降格した野々村に代わり、 係長に任命された市柳と組織犯罪対策部から異動になった吉川の姿があった。数日後、奇妙な殺人事件が起きたとの連絡がミショウに入る。白昼の街中でマシンガンによる殺人事件が起き、女子高生が一人、 生存しているという。し...
配信で映画「地獄」を観る。人生に思い悩む少女リカは、公園で出会った老婆によって、地獄へ連れていかれる。そこでリカが見たものは、現世で大罪を犯した亡者たちが閻魔大王の裁きによって、鬼たちに地獄の責めを受ける阿鼻叫喚の修羅場であった。【点数】 ★★★★・・・・・・(4/10)...
配信で映画「すばらしき世界」を観る。13年の刑期を終え、旭川刑務所から出所した元殺人犯の三上正夫。今度こそカタギとしてまっとうに生きるとの決意を胸に上京した彼は、身元引受人となった弁護士の庄司とその妻・敦子に温かく迎えられる。一方、小説家への転身を目指していたTVディレクター津乃田のもとに、やり手のTVプロデューサー吉澤からある依頼が持ち込まれる。それは社会復帰を目指す前科者・三上の密着ドキュメンタ...
配信で映画「愛にイナズマ」を観る。念願の映画監督デビューを目前に控えた26歳の折村花子だったが、卑劣なプロデューサーに裏切られ、企画を奪われた上ギャラももらえず全てを失ってしまう。激しい怒りで失意のどん底から立ち上がった花子は、空気の読めない恋人・正夫を連れて、10年以上音信不通だった家族のもとへ向かう。妻に愛想をつかされた父・治、口だけがうまい長男・誠一、真面目ゆえにストレスをため込む次男・雄二とい...
配信で映画「八犬伝」を観る。人気作家の滝沢馬琴は、里見家の呪いを解くため、八つの珠に引き寄せられた八人の剣士たちが壮絶な戦いに挑む物語『八犬伝』を書き始める。それは、友人の絵師・葛飾北斎も魅了し、やがて人気作となっていく。しかし長期連載の中で数々の試練に直面し、ついには物語の完成が危ぶまれる事態となる馬琴だったが…。【点数】 ★★★★★★★・・・(7/10)...
Sapporo Ramen HACHI 札幌時計台本店【5杯目】
休日出勤に行きたくなる会社の近所のラーメン屋さんへ。午前中は屋外の仕事で晴天でしたが、会社に戻ったら気が付きゃ吹雪です。ラーメン屋さんも流石に行列はありませんでしたが、やはり外国人客が多く満員でした。で、私は今回初めて味噌を注文(味噌と辛味噌があるらしく私は普通の味噌で)。また、サービス券を出して味玉をトッピングしましたが、どうやらもう紙のサービス券はアプリに変わったそうで・・・それでも味玉を付け...
配信で映画「FALL/フォール」を観る。夫をフリークライミング中の事故で亡くし、悲しみに暮れるベッキー。1年たっても立ち直れない彼女を元気づけようと、親友のハンターが新たなクライミングに連れ出す。登るのは地上600メートルの使われなくなったテレビ塔。さび付いた梯子を慎重に登り、なんとか頂上へ到達した2人だったが、喜びも束の間、地上に降りるための唯一の手段だった梯子が突然崩落してしまう。携帯の電波も圏外の...
ユッシ・エーズラ・オールスン著「特捜部Q―カールの罪状ー」【1】
ユッシ・エーズラ・オールスン著 吉田奈保子訳「特捜部Q―カールの罪状ー」 (ハヤカワ・ミステリ/2014年7月第1刷)を読む。 ◆Carl Valdemar Jussi Henry Adler-Olsen 「NATRIUM CHLORID」 (2021/DNK)あの未解決事件がカールを追いつめるひとりの女性が60歳の誕生日に自殺した。殺人捜査課課長ヤコプスンは、彼女が不審な爆発事故に巻き込まれて32年前に亡くなった男の子の母親だと気づく。それを発端に、事故や自殺に見せ...
FROGMAN監督「天才バカヴォン ~蘇るフランダースの犬~ (2015)」
配信でアニメ映画「天才バカヴォン ~蘇るフランダースの犬~」を観る。楽しい毎日を送っていたバカボン一家の周辺に、不審な男たちが次々と現われる。その正体は暗黒組織、インテリペリ。彼らはバカボンのパパの本名を聞き出そうとあの手この手で近づくが、ことごとくパパに跳ね返されてしまう。そこでインテリペリの総帥ダンテは、息子のバカボンからパパの本名を聞き出そうと目論み、地獄から召喚したネロとパトラッシュをバカ...
配信で映画「みなに幸あれ」を観る。看護学生の“孫”は、ひょんなことから田舎に住む祖父母に会いに行く。久しぶりの再会、家族水入らずで幸せな時間を過ごす。しかし、どこか違和感を覚える孫。祖父母の家には「何か」がいる。そしてある時から、人間の存在自体を揺るがすような根源的な恐怖が迫って来る…。【点数】 ★★★★★・・・・・(5/10)...
配信で映画「あるいは、ユートピア」を観る。謎の巨大生物の大量発生により、ホテルから出られなくなった12人の人間たち。轟音が鳴りやまないそこは、地獄なのか理想郷なのか。しかし、12人はそこで「非暴力、不干渉、相互扶助」という三原則を定めて助け合いながら、平和に暮らしていた。ところがある時、1人の人物が遺体となって発見される。これをきっかけに、12人のユートピアは揺れ動くことになる。【点数】 ★★★★★・・・・・...
ライアン・ジョンソン監督「ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密 (2019)」
レンタルDVDで映画「ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密」を観る。世界的ミステリー作家にして富豪のハーラン・スロンビーが85歳の誕生日を迎え、ニューヨーク郊外にある彼の豪邸では家族が集いパーティが開かれる。ところが翌朝、ハーランは遺体で発見される。一見自殺かに思われた彼の死だったが、そこへ匿名の人物から依頼を受けた名探偵ブノワ・ブランが現われ、殺しと確信して調査を開始する。容疑者は家族や家政婦、ハ...
ユッシ・エーズラ・オールスン著「特捜部Q―アサドの祈りー(下)」
ユッシ・エーズラ・オールスン著 吉田奈保子訳 「特捜部Q―アサドの祈りー(下)」(早川書店/ハヤカワ・ミステリ文庫/2022年7月発行)を読む。コペンハーゲンの特捜部Qでは謎の男からの度重なる殺人予告の電話に、メンバーたちが対応に追われる。一方アサドは、イラクで生き別れた妻子が囚われ、欧州に連れてこられたことを知る。アサドの家族を人質にしていたのはかつての宿敵、ガーリブだった。ガーリブは妻子を囮にアサドをお...
配信でドラマ「東京ヴァンパイアホテル」を観る。マナミは22歳の誕生日の日、居酒屋で突然、大量殺人に遭遇する。その居酒屋から、命からがら逃げた先々で、ドラキュラ族のKと、ネオ・ヴァンパイア族ことコルビン族の山田からつけ狙われる。マナミは、ドラキュラ一族を救うと予言された運命の子だったのだ。マナミはKに捕まりそうになったところで、反ドラキュラ勢力のコルビン族の山田に連れ去られ、彼らが人間を相手に営むホテル...
配信で映画「茶飲友達」を観る。佐々木マナは、仲間とともに高齢者専門の売春クラブ「茶飲友達(ティー・フレンド)」を設立し、新聞に掲載した「茶飲友達、募集。」の三行広告で集まってきた男性たちのもとへ高齢女性を派遣するビジネスをスタートする。「ティー・ガール」と称される在籍女性の中には、介護生活に疲れた女性、ギャンブルに依存した女性などさまざまな事情を抱える者がいた。マナのもとで「茶飲友達」を運営する若...
配信でドラマ「聖☆おにいさん 第III紀」を観る。世紀末を無事に超え、東京・立川のアパートでルームシェア中の神の子・イエスと目覚めた人・ブッダ。下界でバカンスを過ごす二人が、今回は、漫才コンテストに挑むためネタ作りに励んだり、暑さをしのぐため入ったファミレスで長時間ねばってみたり、カラオケボックスで一心に読経をしたり。・・・だけどもついつい何かにつけ「奇跡」を起こしてしまう。そんな“最聖
配信でドラマ「十角館の殺人」を観る。十角形の奇妙な外観を持つ館“十角館”が存在する、角島(つのじま)。1986年、“十角館”を建てた天才建築家・中村青司は、焼け落ちた本館・青屋敷で謎の死を遂げていた。半年後、無人島と化していた角島に、K大学ミステリ研究会の男女7人が合宿で訪れる。その頃、海を隔てた本土では、かつてミス研メンバーだった江南孝明のもとに【死んだはずの中村青司】から1通の手紙が届く。<十角館に滞 ...
配信で映画「偏差値H倶楽部」を観る。美人の新任教師が、教育者としての大志を抱いて赴任してきた学校は、別名“欲情高校”と呼ばれる、すごーくスケベでイヤらしい桃園だった。ムチムチプリンの先生が、肉体を張って生徒、あるいは先生の下半身の性春の悩みに体当たり。【点数】 ★★★★★・・・・・(5/10)...
配信で映画「ひどくくすんだ赤」を観る。58歳になる吉田は、交通誘導員のアルバイトをしながら、目的もなく孤独な日々を過ごしている。彼はかつて、史上最強のヒーロー「稲妻戦隊サンダーファイブ」のリーダー、サンダーレッドとして仲間と一緒に怪人から地球の平和を守っていた。しかし自らの愚かな行動により、すべてを台無しにしてしまった。そのことに後悔の念を抱き続けている吉田は、自分が犯した罪を許してもらうため、かつ...
ジョン・ランディス監督「ブルース・ブラザース (1980)」
配信で映画「ブルース・ブラザース」を観る。スーツ、帽子、ネクタイ、サングラスと、全身ビシッと黒ずくめでキメた二人は、ジェイク・ブルース&エルウッド・ブルース。義兄弟のちぎりを交わすこの二人が出会ったのは、幼少時代の孤児院でのこと。久々に孤児院を訪れた二人は相変わらずのいい加減ぶりをシスターにとがめられるが、そこで孤児院が資金難で存亡の危機に立たされたことを知る。孤児院を救うため、かつての仲間とブル...
ユッシ・エーズラ・オールスン著「特捜部Q―アサドの祈りー(上)」
ユッシ・エーズラ・オールスン著 吉田奈保子訳 「特捜部Q―アサドの祈りー(上)」(早川書店/ハヤカワ・ミステリ文庫/2022年7月発行)を読む。キプロスの浜辺に、難民とおぼしき老女の遺体が打ち上げられた。新聞で「犠牲者2117」として紹介された彼女の写真を見たアサドはうちのめされ、慟哭する。彼女は、彼が失った最愛の家族とのつながりを持つ人物だったのだ。アサドはついに自らの壮絶な過去を特捜部Qに打ち明ける。一方、Q...
クリス・コロンバス監督「パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々 (2010)」
配信で映画「パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々」を観る。未だ父親の存在を知らずに母親サリーと暮らしてきた17歳のパーシー・ジャクソンは、学校に溶け込めない落ちこぼれ。そんな彼も何故か水の中にいる時だけは心を落ち着かせることが出来た。だがある日、パーシーは、“ゼウスの稲妻”を返せ!と叫ぶ恐ろしいクリーチャーに襲われ、母がさらわれる信じがたい事態に遭遇する。また、学校のブルナー先生や親友グローバーらが...
久々に市役所の食堂で ざるそば(大盛) 530円ついこのあいだまでは500円を切っていた気がするのですがせちがれぇ・・・・・ブログランキングに参加しています!FC2 Blog Ranking...
お安いのはとても助かります。ですが、出てきた時点で“食いかけ”みたいな、このビジュアルはどうでしょう・・・・ブログランキングに参加しています!FC2 Blog Ranking...
カミさんに付き合って新さっぽろで買い物へ。2023年にオープンした「BiVi新さっぽろ」を遅ればせながら訪問。まぁ、オッさんが喜ぶようなお店はなかったのですが、こちらを発見!!函館の老舗ラーメン店「函館麺や一文字」の支店!函館に出張で行くとよくお土産で買っておりますが、お店には行った事なく、一度は食べたいと願っていたラーメンです・・・出張ではどうしても函館駅周辺の宿泊になるので行くタイミングがなくて・・・...
小池健監督「LUPIN THE IIIRD 峰不二子の嘘 (2019)」【2】
配信で映画「LUPIN THE IIIRD 峰不二子の嘘 前・後編」を観る。峰不二子は逃げていた。病弱な少年・ジーンとともに。カリフォルニア東部。ジーンの父親・ランディは「コドフリーマイニング」から5億ドルを持ち出した末、殺し屋に追われ家もろとも自爆した。横領金の隠し場所を握るジーンは、父を襲った殺し屋に追われる身となってしまう。殺し屋の名はビンカム。彼は“呪い
フランシス・ローレンス監督「レッド・スパロー (2018)」
配信で映画「レッド・スパロー」を観る。ケガのためにバレリーナの道を絶たれたロシアの少女ドミニカ・エゴロワ。病気の母の治療と引き換えに、叔父の仲介でロシア政府の極秘施設に送られる。そこは、ハニートラップでミッションを遂行するスパイ“スパロー”の養成所だった。厳しい監督官の下での過酷な訓練に耐え、優秀な成績を収めるドミニカ。その才能を買われ、ロシア情報庁の内部に潜むアメリカの二重スパイ(モグラ)をあぶり...
配信でアニメ「SAKAMOTO DAYS」を観る。最強の殺し屋がいた その名も坂本太郎――。全ての悪党が恐れ、全ての殺し屋が憧れたその男は――ある日、恋をした‼コンビニで働く葵に一目ぼれした坂本は、あっさりと殺し屋を引退。結婚、娘の誕生を経て、のどかな街で個人商店を営む坂本は、かつての面影が無いほどに……太っていた‼愛する家族との平和な日常を守る為、元・伝説の殺し屋が、次々と迫りくる刺客に挑む。日常×非日常のソリッドア...
配信で映画「MANRIKI 」を観る。整形しているモデルの方が仕事が多い。駆け出しのファッションモデルが仕事欲しさに小顔矯正を決意。美容クリニックを営む美しき整顔師に小顔矯正施術を依頼し、モデルは変身を遂げる。整顔師の猟奇的哲学と万力によって・・・。ざる蕎麦を食べたのち、整顔師はクリニックを去り、新たな野望の地へ向かう。場末の街で美人局をするフーテンと年増。彼らと整顔師が突如遭遇することにより、物語は加速...
配信でドラマ「外道の歌」を観る。「カモ」こと鴨ノ目武と「トラ」こと島田虎信が営む「カモメ古書店」。そこは一見すると何の変哲もない、小さな街の寂れた古書店だが、実はカモとトラは、凶悪な犯罪に巻き込まれた被害者や遺族の依頼を受け、法の裁きから逃れた加害者を成敗する「復讐屋」だった。カモとトラは、舞い込んでくる依頼を次々とこなしていくが……。【点数】 ★★★★★★★・・・(7/10)...
録画したアニメ「ダンダダン」第1話~第12話を観る。霊媒師を祖母に持つ女子高生、綾瀬桃は、宇宙人の存在は信じていないが幽霊は信じている。オカルトマニアの男子高校生、高倉健は、幽霊の存在は信じていないが宇宙人は信じている。ある日、俳優・高倉健似の人生初の彼氏に振られた桃は、偶然見かけた健をいじめから庇う。健は話しかけてきた桃を同好の士と勘違いするが、オカルトに対して正反対のスタンスを持つ二人は取っ組み...
録画した映画「BAD CITY」を観る。 犯罪都市の異名を持つ開港市で地元ヤクザと韓国マフィアの抗争が激しさを増す中、その韓国マフィアと怪しげな動きを見せていた五条財閥の会長・五条亘が、不可解な裁判で無罪となる。五条のしっぽをなんとしても掴みたい検察庁検事長・平山は秘密裏に特捜班を結成することに。そしてそのメンバーの中心に、服役中だった元強行犯警部の虎田誠を据えるのだったが…。【点数】 ★★★★★★★・・・(7/10...
配信で映画「蛇の道」を観る。8歳の愛娘を何者かに殺されたアルベール・バシュレは、偶然出会った心療内科医・新島小夜子の協力を得て犯人追跡に執念を燃やし、事件に関係していると思しき児童福祉団体“ミナール財団”の元会計係ティボー・ラヴァルを拉致監禁する。小夜子と2人で容赦ない拷問を繰り返し、ラヴァルから少しずつ証言を引き出し、真相に迫っていくアルベールだったが…。【点数】 ★★★★★★★・・・(7/10)...
録画した映画「ミステリと言う勿れ」を観る。カレーをこよなく愛する天然パーマの大学生・久能整は、たまたま訪れていた広島で、犬堂我路の知り合いだという女子高生・狩集汐路に、ある依頼を持ち掛けられる。それは、狩集家の莫大な遺産を巡る相続争いに協力してほしいというものだった。亡くなった当主の遺言では、相続候補である汐路を含む4人の孫のうち、与えられたお題を解いた1人だけがすべての遺産を相続するとされていた...
配信で映画「マッド・ハイジ」を観る。チーズ製造会社の社長でもある大統領マイリが恐怖政治によって独裁者に君臨するスイス。マイリの会社が国内のチーズを独占する中、恋人のペーターと禁制のヤギのチーズを作っていたハイジ。ある日、それが当局に見つかり、ペーターがハイジの目の前で無残に処刑されてしまう。自身も刑務所送りとなったハイジは、過酷な修行の果てに、ついに復讐へと立ち上がる。【点数】 ★★★★★・・・・・(5...
「ブログリーダー」を活用して、トミー荒野さんをフォローしませんか?
配信で映画「グッドモーニングショー」を観る。朝のワイドショー番組“グッドモーニングショー”のメインキャスター、澄田真吾。ある日、いつものように深夜3時に起床し、タクシーでテレビ局に向かっていたところ、サブキャスターの小川圭子から電話で、2人の仲を今日の生放送で発表すると宣言されてしまう。必死に説得するものの、圭子はすっかり盛り上がってしまう。そこへ来て今度は、プロデューサーの石山から番組の打ち切りが...
配信で映画「大怪獣ガメラ」を観る。北極海上で原爆を積んだ国籍不明機が米軍機によって撃墜され、氷山に墜落した。このため、積んでいた原爆は爆発、氷山に閉じ込められていたエスキモーの伝説の怪獣ガメラが蘇った。巨大な亀怪獣ガメラはその後姿を消し、入れ替わるかのように世界中で謎の空飛ぶ円盤が目撃される。人々の関心が空飛ぶ円盤に移り、ガメラのことが忘れられた頃、再びガメラが北海道にその姿を現した。自衛隊の作戦...
録画した中編映画「せせらぎシアター」を観る。ここだけの話ですが、人はいつの日か、どうやら多くの場合、何らかの後悔を抱えながら死ぬのだそうです。都内の清掃会社で働く木野下明(45)は、日々黙々と言われたことを言われた通りにこなしている。逆に言われていないことは何もやらないのだが、その従順なスタイルは上司からも一定の評価を得ており、現場の監督にまで上り詰めていた。ある日、仕事の休憩中に一通のメールが届き...
録画した短編映画「ミヌとりえ」を観る。亡くなった祖父が残した手紙を携え、韓国の群山という町にやって来た日本人のりえ。群山は祖父の故郷であり、昔建てられた日本式家屋がまだ残っている町である。【感想・コメント】りえは祖父が書き残した手紙の受取人である木村敬子という人を探そうとする。しかし手紙に書かれていた住所は古い住所であったため、簡単には見つからない。それに木村敬子という人物がまだその住所に住んでい...
本日は打ち合わせの帰りに同僚とバスセンタービルの地下へ。噂に聞いていた「おでん 七福食堂」のチャーハンをいただきに来ました。私たちは開店3番目の訪店でしたが、みな注文は「チャーハン」でした。 ※チャーハン(普通盛)700円(税込)格別に 美味い! ってわけではありません。本格的なパラパラではなく、家庭のべちゃべちゃでもない、ほどよく中間。味も薄味ですがその奥に何かが隠れているようなうま味。これを食べに来る...
配信で映画「月」を観る。深い森の奥にある重度障害者施設。夫と2人でつましく暮らしている元有名作家の堂島洋子が、ここで職員として働き始める。すぐに職員による入所者への暴力を目の当たりにするが、自分ではどうすることもできずに無力感を募らせる洋子。しかし同僚のさとくんは、そんな理不尽に洋子以上に憤っていたのだったが…。【点数】 ★★★★★★★★・・(8/10)...
配信でドラマ「快傑ズバット」第1~2話を観る。科学者の飛鳥五郎は、妹の勤める幼稚園へ地域掌握のため現れた暴力団・地獄組と対峙、命を狙われることとなる。しかしそこに妙な風来坊が現れた。その男は飛鳥の子供のころからの親友であり、何をやっても日本一の私立探偵・早川健。地獄組の用心棒を追い払い、親友との再会に喜ぶ早川だったが、幼稚園バスに爆弾が仕掛けられているのを発見。園児たちを無事に避難させ、飛鳥は独りバ...
配信で映画「オーデション」を観る。ビデオ制作会社を経営している青山は7年前に妻を亡くし、一人息子の重彦と寂しい日々を過ごしていた。そんなある日、青山の身の上を案じた友人の吉川は青山にとんでもない提案をする。それは映画制作と称したオーディションを開催し、その中から再婚相手を探せというものだった。そして4000通もの応募の中から選んだ女性、麻美に加速度的に魅了されていく青山。しかし彼女の愛は余りにも真っ直...
配信で映画「唄う六人の女」を観る。ある日突然、40年以上も会っていない父親の訃報が入り、父が遺した山を売るために生家に戻った萱島と、その土地を買いに来た開発業者の下請けの宇和島 。契約の手続きを終え、人里離れた山道を車で帰っている途中に、二人は事故に遭い気を失ってしまう……。目を覚ますと、男たちは体を縄で縛られ身動きができない。そんな彼らの前に現われたのは、この森に暮らす美しい六人の女たち。何を聞いて...
配信で映画「極道大戦争」を観る。敏感肌で刺青も入れられないハンパ者のヤクザ、影山亜喜良は、昔気質な人情派の親分・神浦玄洋に憧れる男。ところがある日、最強伝説を持ち、不死身と噂された神浦が、次々と現われる刺客に八つ裂きにされてしまう。命が果てようとしていたその時、神浦は最期の力を振り絞り、影山の首元に噛み付いた。なんと、神浦の正体はヤクザ・ヴァンパイアだったのだ。かくしてヤクザ・ヴァンパイアの血を受...
すでに何が建っていたのか思い出せません。ブログランキングに参加しています!FC2 Blog Ranking...
配信で映画「小さき勇者たち ~ガメラ~」を観る。美しい海辺が広がる伊勢志摩。交通事故で母親を亡くしたばかりの少年、相沢透。ある日彼は、海岸で不思議な卵を拾う。やがてその卵から小さなカメが誕生した。透はそのカメを“トト”と名付け、父親に内緒で飼い始める。ところがカメだと思ったその生き物は驚くべき速さで成長し、やがて火を噴き、空を飛ぶようになるのだった。そんな中、街には凶暴な巨大生物が出現、人々を恐怖に...
配信でドラマ「キャッツ・アイ」第1~2話を観る。2023年、パリ。タム、シリア、アレクシアの3姉妹は数年ぶりに再会する。時を同じくし、10年前に謎の火災で画廊を焼失し死亡した父親が所有していた美術品が、エッフェル塔で開催していた展覧会に出展される。姉妹たちは父親の死の真相を突き止めるため、すべてを賭けてその絵画を盗むことを決意する。やがて彼らは、フランス警察の組織犯罪対策部のクエンティンの追及を受けること...
配信で映画「嘘を愛する女」を観る。食品メーカーでキャリアウーマンとして活躍する川原由加利は、震災のときに運命的に出会った研究医の小出桔平と同棲5年目を迎えていた。ところがある日、突然現われた警察から、桔平がくも膜下出血で倒れたと告げられる。しかも、彼の運転免許証や医師免許証はすべて偽造されたもので、職業はおろか小出桔平という名前すらも嘘だったことが明らかとなる。ショックを受ける由加利だったが、肝心...
配信で映画「エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス」を観る。アメリカで頼りない夫とコインランドリーを営む中国移民のエヴリン。仕事ではただでさえ経営が厳しいのに、国税局から納税申告の不備を指摘され、家では頑固な父親の介護に追われる中、反抗的な一人娘ジョイが女性の恋人というやっかいな問題を持ち込もうとしていて、すっかり疲れ果てていた。そんな中、突然夫に“別の宇宙の夫”が乗り移り、強大な悪の存...
配信でドラマ「幸せカナコの殺し屋生活」を観る。OLとして広告代理店で働いていた⻄野カナコは、上司からのパワハラに悩み退職を決意。急いで新しい就職先を⾒つけ、いざ⾯接を受けてみると、そこは殺し屋であるということを知る。だが、超優良な待遇なホワイト企業だったため入社を決意―。⾒事合格し、カナコの殺し屋としての⽣活が始まったー。殺し屋としてまさかの才能が開花したカナコは、基本「殺すぞ」しか言わない先輩桜井...
ゴールデンチョコレートとフレンチクルーラーカミさんはコレを「悪魔の食べ物」と呼びます。そう言えば昔の人が「エルビスを殺した真犯人」って言っていたな~。ブログランキングに参加しています!FC2 Blog Ranking...
あれはなに?ヤドリギと言うのだそうです。ブログランキングに参加しています!FC2 Blog Ranking...
配信でドラマ「素敵な選TAXI」の題7~9話を観る。乗客自らが望む過去まで連れていくことができる「選TAXI(せんタクシー)」の運転手と、様々な人生の選択の失敗に苦しむ乗客(毎回のゲスト)がやり直したい過去にさかのぼり、その選択をやり直して様々な結果を体験し、乗客本人が生きることの大切さ、忘れていたものを思い出させる。またその中で、枝分の行きつけのカフェが登場し、常連客とともにユーモアのあふれる会話も展開...
休日、カミさんが「ラーメンが食べたい」と言うので近所のラーメン屋さんへ。いつもなら「らーめん心繋(しんわ)」さんに行くのですが、今回はお店の開拓のため「麺処 玖(きゅう)」さんへ初めて訪店。こちらも徒歩で行けるご近所です。「味噌ラーメン専門」と聞き、味噌があまり得意ではない私は躊躇しましたが、カミさんが「味噌を食べたい」と言うので・・・・夕方の営業が始まっての一番乗りでしたが、食券機の前であーでも...
入院中、BSで放送していたアニメ映画「ブラック・ジャック」を観る。1996年のオリンピックで驚異的な新記録が次々に打ち立てられ、世界は「超人類の出現!」と囃し立てる。それら「超人類」たちの活躍は芸術や科学の分野にもおよび、世界は「超人類」たちのおかげで飛躍的な進歩を遂げようとしていた。しかし同じ時、ブラック・ジャックは90才の老人のように使い古された内臓を持つ少女の死に立ち会い、愕然となる。超人類たちとこ...
院内にあった西村京太郎著「十津川警部 東北新幹線『はやて』殺人事件」(光文社/カッパ・ノベルス/2004年4月初版)を読む。十和田への帰郷を楽しみにしていた男が、東京・中野で、刺殺死体となって、発見された。男の名は、奥田豪。奥田を慕うスナックのママ・佐々木明子は、遺骨を持って、青森に向かった。「はやて13号」グリーン車の6A―奥田が乗るはずだった席には、謎めいた女が!奥田の過去の人間関係を探る明子に襲い...
入院中、TV放送していた映画「遊星からの物体X」を観る。その恐怖は一匹の犬から始まった。見渡す限り氷に囲まれた白銀の大雪原をヘリコプターに追われて逃げる犬は、アメリカの南極観測基地へと辿りつく。ヘリコプターを操縦するノルウエー隊員が銃を乱射したため、アメリカ隊員はやむおえず彼を撃ち殺すが、やがて、ノルウエー隊員が異状に錯乱していた理由が明らかになる。なんと犬の正体は10万年前に地球に飛来したエイリアン...
院内にあった西村京太郎著「十津川警部 『決断』」(双葉文庫/2018年9月第1刷)を読む。盛岡発宮古行「快速リアス」の車中で荒木圭介が毒殺された。荒木はインターネットの仕事探し掲示板で見つけて引き受けた、怪しげな仕事の最中でのことだった。一方、六本木のクラブママ、山本由佳里殺害容疑で逮捕された原田健太郎は、事件当夜、荒木と会っていたとアリバイを主張。二つの事件解決のため、同じ列車に乗った十津川警部が気づ...
院内にあった西村京太郎著「十津川警部 子守唄殺人事件」(双葉文庫/2020年1月第1刷)を読む。銀座のクラブのママが殺された。死体の口にはおしゃぶりが、胸には子供をあやすでんでん太鼓が置かれていた。さらに演歌歌手が殺され、この死体の口にもおしゃぶりがあり、胸にはこけしが置かれていた。奇妙な遺留品は、日本各地の子守唄を暗示していることに注目した十津川はやがて、「子守唄を守る会」の存在を知る。そして、連続殺...
入院中、TV放送していた映画「JAWS/ジョーズ」を観る。ある初夏の晩、海岸からひとりの若い女性が消えた。翌日、浜辺に無惨な彼女の遺体が打ち上げられ、平和な観光地アミティは騒然となる。警察署長ブロディは、この事件を巨大な人喰い鮫の仕業と判断。海岸を閉鎖するように提案するが、貴重な収入源である海水浴客を失うとして、市長から猛反対にあってしまう。だが間もなく、海水浴を楽しむ人々から第二の犠牲者が!責任を...
院内にあった西村京太郎著「十津川警部 幻覚」(講談社文庫/2018年2月第1刷)を読む。身に覚えのない三人の女から「責任を取って欲しい」という脅迫電話を受けた実業家の中山憲之には、記憶の欠落があった。三人のうちの一人と思しき女が死体となって見つかると、十津川が捜査に乗り出す。中山も記憶を蘇らせるべく、鍵となる長野・別所温泉へ向かうが、そこにはどす黒い陰謀が待ち受けていた。※2006年作品解説:郷原宏(文芸評論...
院内にあった門田泰明著「門田泰明作品全集 暗闇館」(光文社文庫/1999年11月初版)を読む。奈野村連子は、愛する夫と一人娘に囲まれ、幸せな暮らしを送っていた。が、夫が出張で不在のある日、それは突如、崩れはじめる!異常な電話やFAXに加え、連子の前に奇怪な男が...。息をつく間もなく次々と襲う異常事態。そしてついに、眠りに落ちた彼女に不気味な影が迫りつつあった...。平凡な日常が、突如奪われる。戦慄のサスペンス・...
院内にあった西村京太郎著「十津川警部 殺人者は北へ向かう」(双葉文庫/2003年12月第1刷)を読む。人気超能力者・田代貢はテレビ番組収録後に殺人を宣言した。標的は田代を批判する大学教授。遺体が発見されるや、一躍、時の人となった田代は次々と予言を的中させ、遂に南関東大地震を予言した。捜査陣を翻弄する貢の目的は? 死力を尽くした頭脳戦の結末は……!?※1999年作品定価:本体529円+税【点数】 ★★★★★・・・・・(5/10)...
院内にあった西村京太郎著「十津川警部 ダブル誘拐」(徳間文庫/2013年4月初版)を読む。三月三日、東京と小樽で七歳の少女の誘拐事件が発生した。二人の少女の名前は、奇しくも同じ「ミカ」で、犯人が要求する身代金も、一億五百万と一致していた。二つの事件には、明らかに関連があると見た十津川警部は捜査に乗りだす。そして第三、第四の誘拐事件が…。またしても被害者は同名同年齢の少女だった。定価:本体638円+税【点数】...
院内にあった、さいとう・たかを著「ゴルゴ13」第187巻(リイド社刊/2017年12月第1刷)を読む。 ●極北航路 脚本協力/ながいみちのり日露共同の港湾整備計画が推進されていた。その背後には世界のミリタリーバランスを一新させる可能性を持つ新航路“極北航路”が。しかし、そこに米コムの妨害が・・・・●標的(ターゲット)は陽気な悪魔 脚本協力/氷室勲紙幣価値が1日で10分の1になるハイパー・インフレのジンバブエ。MDC(民主革...
入院のため持ってきたユッシ・エーズラ・オールスン著 吉田奈保子訳 「特捜部Q―自撮りする女たちー(下)」(早川書店/ハヤカワ・ミステリ文庫/2019年11月発行)を読む。福祉大国デンマークで社会制度の甘い汁を吸う女たち。あの手この手で補助金を不正受給する彼女らへの憎悪が限界に達したソーシャルワーカーのアネリは、轢き逃げ計画を実行する。一方、新旧双方の事件の関連性を捜査するQのカールとアサドのコンビだが、とうと...
院内にあった、さいとう・たかを著「ゴルゴ13」第185巻(リイド社刊/2017年7月第1刷)を読む。 ●天空の毒牙 脚本協力/横溝邦彦スイスの銀行頭取が“黒い小さな物体。に襲われ次々と変死するという事件が起きた。殺人として捜査を始めた警察は、犯行はゴルゴによるものだと判断。逮捕を目論みのだが・・・・。●史上初の狙撃者 脚本協力/井沢元彦日本。父親の仇討ちを依頼されたゴルゴだが、その依頼には“先祖の織田信長暗殺に...
入院のため持って行ったユッシ・エーズラ・オールスン著 吉田奈保子訳「特捜部Q―自撮りする女たちー(上)」(早川書店/ハヤカワ・ミステリ文庫/2019年11月発行)を読む。これまで数々の未解決事件の謎を暴いてきた特捜部Q。だがアシスタントのローセの精神的不調に加え、部は予算不足により解散が囁かれる事態に。そのさなか、部の責任者であるカールに、殺人捜査課の元課長から電話が入る。最近起きた老女撲殺事件が未解決の女性...
入院のため持って行った桐野夏生著「奴隷小説」(文春文庫/2017年12月第1刷)を読む。長老との結婚を拒んで舌を抜かれた女。武装集団によって拉致された女子高生たち。夢の奴隷となったアイドル志望の少女。死と紙一重の収容所の少年…人間社会に現出する抑圧と奴隷状態。それは「かつて」の「遠い場所」ではなく「今」「ここ」にある何かに囚われた状況を炸裂する想像力と感応力で描いた異色短編集。【収録作品】「雀」「泥」「神...
入院のため持って行った冲方丁著 「戦の国」(講談社文庫/2020年8月発行)を読む。戦国――激動の55年を、織田信長、上杉謙信、明智光秀、大谷吉継、小早川秀秋、豊臣秀頼ら六傑の視点から描く、かつてない連作歴史長編小説!男達が戦う意味は何だったのか。あの日、あの刻、誰か一人の、一つの決断がなければ、戦国の世は変わっていたかもしれない。冲方丁の新たなる代表作、ここに結実!【掲載】覇舞踊、五宝の矛、純白き鬼札、燃...
入院のため持って行った佐々木譲著「北帰行」(角川文庫/2010年9月初版)を読む。旅行代理業を営む卓也は、モスクワから来たターニャと名乗る女性をアテンドする。日本語を巧みに操るターニャは、乃木坂で卓也の車を降りるなり、拳銃を発砲し舞い戻ってきた。彼女は家族の復讐のために来日した暗殺者だったのだ―。暴力団、ロシアン・マフィア、警視庁、三つの組織に追われ、二人は東京、新潟、稚内と逃避行を重ねることに。五日間...
会社で普通に仕事をしていたら退社時、立てなくなりました。右臀部の痛み、右足側面からふくらはぎ、足指の痺れ。後輩に社用車で送ってもらい帰宅。2件の整形外科を廻り出た結果が「腰部脊柱管狭窄症 腰椎後方辷り症」長年のデスクワークと姿勢の悪さ、まぁ一番は 加齢 が原因だと思われます。なので手術の為、しばらく入院いたします。ブログランキングに参加しています!FC2 Blog Ranking...
配信で映画「別れる決心」を観る。生真面目な刑事ヘジュンは、男が山で転落死した事件を捜査していて被害者の妻で中国人のソレと出会う。取り調べが進む中で、夫の死にも平然としているソレへの疑いを強めるが、同時にそんな彼女の毅然とした態度に思いがけず惹かれていく。一方ソレもまた、折り目正しいヘジュンに特別な感情を抱き始めるのだったが…。【点数】 ★★★★★★★・・・(7/10)...
配信で映画「市子」を観る。長谷川義則は3年間一緒に暮らしてきた恋人の川辺市子に、ちゃんと婚姻届けも用意してプロポーズをする。その時は嬉しそうにしていた市子だったが、翌日、彼女は突然姿を消してしまう。やがて、途方に暮れていた彼のもとを、一人の刑事が訪れる。そして長谷川は、市子のことを全く知らなかったと思い知らされる。」こうして市子の過去を知る人々を訪ねまわり、話を聞いていく長谷川は、少しずつ彼女が生...