chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Strawberryの中国日記 https://blog.goo.ne.jp/strawberry_diary_2011

先日上海に引っ越してきたばかりです(^□^) 会社のメンバーと食べたランチなどを更新しています☆

Strawberry
フォロー
住所
中国
出身
未設定
ブログ村参加

2011/06/25

arrow_drop_down
  • ちょこっと疲れて…スタバに(*'_'*)

    最近ちょっと心が疲れていて、昨日の夕方、少しブルーになっていたら(-_-。)…母が「スタバにでも行こう!」と誘ってくれました。私に何かある時、いつも母が一番先に気がついてくれます。ホッとする温かいドリンクとケーキを食べながら、色々なことを相談したり、本を読んだり、仕事をしたり…ぼ~っとスタバ時間を過ごしました(*'-'*)大切な人とカフェにいる時間って、なんかホッとしますよね。こういう母の優しさで、またちょっと元気になりました(*^_^*)お母さん、ありがとう。ブルーの色が気になって注文したライム&チョコレートのケーキ。チョコミントアイスを思い出すような味で、爽やかで美味しかったです☆ちょこっと疲れて…スタバに(*'_'*)

  • 可愛いカフェ☆ BASEL(豊田)

    今日は額装を頼んでいた絵が完成したとの連絡が入ったので、ちょっと遠くまで取りに行ってきました。出来るのを楽しみにしていた、素敵な絵です(*^_^*)♪玄関でChocola▽・ェ・▽が行きたそうに待っていたので、一緒に連れて行きました☆帰り道に犬OK▽・ェ・▽という看板を見つけたので、豊田にあるBASELというカフェに入りました☆店内にはお洒落な雑貨も売っている、可愛い雰囲気のお店です☆サラダ付きのキッシュセットは、サラダにもキッシュにも野菜がたっぷりで、すごく気に入りました☆デザートタイム用に購入したケーキも美味しかったです(^◇^)ノ可愛いカフェ☆BASEL(豊田)

  • ピンク色のスープ(*^_^*)♪

    野菜を使ったスープ作りにハマッていて、ずっと作りたいな~と思っていたビーツのポタージュ。やっとビーツが手に入ったので、作りました(^o^)ノ鮮やかなピンク色のポタージュです☆見た目が可愛いだけでなく、「飲む輸血」といわれるほどビーツにはリン、ナトリウム、マグネシウム、カリウム、鉄、カルシウムなどの栄養素が含まれていて、身体にもとっても嬉しいスープです(*^_^*)最近、色々な意味で余裕がなくて、人に優しくなれていない気がします。。(;へ:)やりたいと思う事が出来なかったり、色々な事を考えたり…そういう自分が嫌だし、これからどうしたらいいのか分からなくなります。。どうすればいいのかな…。いつも余裕があって、いつも人に優しくて、いつも笑っていて、そんな人でいたいです。幸せな気持ちになれるピンク色のポタージュを飲んだ...ピンク色のスープ(*^_^*)♪

  • 冷たいフカヒレ入りお粥(^o^) 糖朝(青山)

    昨日の夕食は青山の糖朝で食べました(*'◇'*)デザートだけのつもりだったのですが、冷たいお粥というメニューが気になり、軽めに食べる事に☆涼しげなガラスの器に、野菜とフカヒレがたっぷりで出てきました(^^)♪冷たいお粥って美味しいのかな?と不安だったのですが、干し帆立の出汁が効いていて、サラサラ食べれてとっても美味しかったです☆夏バテしている時にこんなメニューがあったらいいなぁ~と思うような、オススメメニューでした(^_^)b冷たいフカヒレ入りお粥(^o^)糖朝(青山)

  • ANNIVERSAIRE CAFE(表参道)

    昨日は表参道に行ったので、ANNIVERSAIRECAFEでティータイムをしました(*'-'*)広々としたテラス席は、表参道のけやき並木や歩いている人を眺めながら、ゆっくりした時間が過ごせる素敵な空間です☆ここではANNIVERSAIREのチャペルで結婚式をしているカップルを見る事があるので、その姿を見ると私のほうも幸せだなぁ~って気持ちになります(*^_^*)結婚式って、新郎新婦だけでなく、周りの人も幸せにしますよね!私もいつか素敵なウエディングドレスが着たいです。ANNIVERSAIRECAFE(表参道)

  • Chocola▽・ェ・▽と海散歩♪

    ランチを食べた後、Chocola▽・ェ・▽と海をお散歩しました♪水の苦手なChocola▽・ェ・▽ですが、海岸沿いを歩くのは大丈夫なようです。旅行に行った2日間は少し雨が降り、ちょっと涼しかったので、車での移動やお散歩するのもChocola▽・ェ・▽にとって過ごし易しやすかったです☆移動時間が長かったので、帰った日はぐっすり眠っていたChocola▽・ェ・▽ですが、旅行がとっても楽しかったようで、帰宅後はお部屋の中で私の後をくっついて歩く位、ずっとご機嫌でした☆す~~ごく幸せな時間になりました(*^_^*)Chocola▽・ェ・▽と海散歩♪

  • 開福丸(伊東)

    旅行の帰り道、伊東の辺りで開福丸という磯料理のお店でランチを食べました☆お刺身が大~~好きな私にとって、海沿いは気になるお店ばかりです(^◇^)お刺身のつまになっている海藻も好きで「美味しい~♪」と言いながら食べていたせいか、お店の方から海ぶどうをプレゼントして頂きました(*^^*)♪プチプチして美味しかったです!ありがとうございました☆お刺身が運ばれて来た時は、すごい量で食べきれないかなぁ…と思っていたのですが、身がプリップリ、とろけるようなお刺身は全部が美味しくて、全部食べちゃいました!今回の旅行で沢山お刺身を食べましたが、ここで食べたお刺身が一番美味しかったです☆開福丸(伊東)

  • 理想の朝ご飯♪ Ristorante occhidoro(伊豆)

    ホテルでは9時に就寝、8時に起床と11時間もぐっすり眠ったStrawberryです(*'-'*)眠たい目をこすりながら向かったRistoranteocchidoroの朝食で、一気に目が覚めたのは数種類あった生絞りのフレッシュジュースです♪♪定番のオレンジやグレープフルーツ以外に、マンゴーや大好きなクランベリーのフレッシュジュースがありました(^^)♪♪他にも自家製ソーセージや、温泉卵の乗ったサラダ、南瓜の冷製スープ、そして焼きたてのパンなど、一つ一つ手作りされていて、こだわりを感じました!目一杯色々なものが出る朝食ではなくて、野菜や果物など素材にこだわっていて『美味しいなぁ~』って思える朝食って、私の理想です(*^◇^*)b理想の朝ご飯♪Ristoranteocchidoro(伊豆)

  • くらの坊(伊豆)

    今回宿泊したのは、伊豆にあるペットと泊まれるホテル四季の蔵です☆夕食はイタリアンか和食かを選べたのですが、伊豆といえばお魚…と、和食のくらの坊にしました。雰囲気のいいお店です(^_^)わんちゃんもお席OKです…と言ってくださったので、Chocola▽・ェ・▽もカウンターに座りました☆正直ペットと泊まれるホテルのお食事を期待していなかったのですが…、コースの一品一品のお料理、素材がとっても美味しく、本当に驚きました!犬と入れるお店で、こんなに美味しいお店があるんですねっ(^◇^)bデザートのきな粉アイスに至るまで、本当に素晴らしいお料理ばかりでした☆Chocola▽・ェ・▽用の料理も、すごく美味しかったようで、一瞬にして食べ終えていました☆くらの坊(伊豆)

  • Chocola▽・ェ・▽と旅行☆

    一昨日はChocola▽・ェ・▽を連れて旅行に行ってきました♪伊豆高原の辺りです。あまりChocola▽・ェ・▽を色々な所に連れていってあげられてないので、私のほうが楽しみにしていました(*'-'*)♪初日のランチは、ホテルに向かう途中にあった磯料理うしおに入りました。熱海の海沿いにあるお店です。新鮮なお刺身はもちろん美味しかったのですが♪、金目鯛の煮付けが、す~ごく大きな金目鯛で、身が肉厚で感動しました(^◇^)♪♪Chocola▽・ェ・▽と旅行☆

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Strawberryさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Strawberryさん
ブログタイトル
Strawberryの中国日記
フォロー
Strawberryの中国日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用