ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
BIG BEATについて
なぜか最近BIG BEATをまた聴きだしてます。僕がDJを始めた10年前。そのきっかけとなったのがBIG BEATというジャンルでした。ハードコアパンクを聴き…
2012/02/17 00:00
女孩與機器人
最近台湾が好きです。一度台湾に行ってみたい。。。そんな思いが募る今日この頃。先の震災でも、アメリカの10分の1ほどの人口という決して大きくは無い国が、なんとア…
2012/01/31 21:29
福岡―浦和
たまには音楽以外の雑記も。今日は久々丸一日の休みでした。朝から平尾の先輩の家に行き、念願のMACのPCをいただき、おまけにパワーアンプもいただきました!両方と…
2011/11/27 02:44
Mitsuto Suzuki
言いたくてもなかなかこういう場では言いづらい、個人的Bigな出来事が来年に迫ってます。ついにか~と自分でも感慨深いんですがね。なもんで、いろんな思いが絡み合っ…
2011/11/25 00:49
Tokimonsta
人それぞれ、好きな異性のアーティストへの思い入れは同性以上にあるかと思います。個人的には、類まれなソングライティングの能力であればBONNIE PINKとAI…
2011/11/24 21:18
Paul White
今日はあいにくの雨でしたが、個人的には結構HAPPYなことが続いて、テンションはやや上がり目な一日でした。先日は深夜大濠公園での犬の散歩中、まさかの犬の池転落…
2011/11/20 01:56
Serph
ここのとこ、どうしようもなく感覚が鋭くなってきてます。外の空気が自分の五感にだけではなく、それ以外の見えない感覚に忍び込んできてる感覚があるんですよねー。落ち…
2011/11/16 09:36
相対性理論
先日友人が来て、いつもの通り音楽についての熱い談義を朝方まで、酒も飲まずに繰り広げてたわけです。その彼の勧めで、「相対性理論」、そしてそのVoのやくしまるえつ…
2011/11/14 22:40
Live forever
久々の更新です★いろいろと激忙しい毎日でしたが、音楽に生きる人間としてこれからも音楽Blogは書き続けていきたいと思ってます。来年は、自分の人生の中ではおそら…
2011/11/04 17:17
LONDON Burning②
まさにCLASHの白い暴動そのものな前回の記事のLONDON RIOT。UKの音楽界にも衝撃を与えています。暴動の発端となったクロイドンは何といっても、今や世…
2011/08/10 23:23
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、BEAT VALLEYさんをフォローしませんか?