chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ラトビアのミトン

    ついったで駐日フィンランド大使館のアカウントを経てなんとなーくフォローしていたフィンランドとラトビアの旅の情報広場のマトカトリさんでラトビアのハンドメイドミトンのイベントをやっているというのでふら~っとのぞきに行ってきた。窓際や壁にミトンいっぱい!1つも同じ模様がない。柄も細かいし、色が華やかなものもあったり。こんなミトンを編める、キットもいろいろあったりして。1つ買っちゃった。この箱に糸と編み図と説明書がスポット収まっている。(説明は英語…)糸渡しはかなりヘタなので、果たしてきれいに編めるものやら…w残念ながら、こちらでのミトンイベントは今日が最終日。でもフィンランド文化やアクセサリー、ムーミン好きな人は行ってみるといいかも。1月には「ピルタナウハ織り」というフィンランドの伝統手芸のワークショップでリボンを作...ラトビアのミトン

  • 今年もかぎ針編みで手袋

    去年息子に手袋編んだのいつだったかなぁと記事をさかのぼってみたら、年末だったので今年はなんぼか早いスタートでしたな。今年は娘用にかぎ針の手袋編んでみた。毎回指なし手袋を要求されるので今年は寒いときにスポット被せてミトンにできるようにオプションつけてみたけどさ…かぎ針だとやっぱごっついのぅ…本人気に入っているようだから良いけどね。引き続き、今度はちぃさん用にも手袋編む予定。にほんブログ村今年もかぎ針編みで手袋

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、さんぶたさんをフォローしませんか?

ハンドル名
さんぶたさん
ブログタイトル
さんぶた日記
フォロー
さんぶた日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用