chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
呑んだくれオヤジの うまい!もう一杯ぁい! http://boozersclub.blog55.fc2.com/

日本全国の日本酒を飲む『日本全国酒の旅』をしています。ただし、気持ちだけ旅行です(笑)。

好きでよく飲んでる日本酒について、ただの呑み助の視点から書いていきたいと思います。知識はありませんが、けっこういろいろな銘柄を飲んできたと思います。

只野吞助
フォロー
住所
春日部市
出身
春日部市
ブログ村参加

2011/06/13

arrow_drop_down
  • 木戸泉 報恩謝徳

    こちらが今年最後のお酒となります。こちらは千葉県いすみ市の酒蔵、木戸泉酒造さんのお酒で『木戸泉 報恩謝徳』。先日、千葉県の勝浦に行ったのですが、帰りに房総半島内のある酒屋さんに寄ったところ、こちらのお酒が置いてありました。木戸泉酒造さんのお酒は私は好きで色々と飲んできましたが、特にアフスが好きでお正月に飲んでます。このアフスは有名なようで、最近は色々な所で置いてあるのを目にします。で、お店のポップ...

  • 純米吟醸 蒲原 無濾過生原酒

    今年も残す所あと数日となりました。毎年書いているような気がしますが、月日が経つのは早いもんです。さて、こちらは今年最後のふるさと納税の返礼品のお酒となります。(ふるさとチョイスのページより借用:https://www.furusato-tax.jp/product/detail/15385/4473671)こちら、ふるさとチョイスのサイトで以下のように書かれていたので申し込みました。「新型コロナウィルス感染症の影響により、観光で訪れるお客様が激減しました...

  • 銀座ポルトファーロ 洋風オードブル 二段重

    こちらのイタリアンおせちは新年二日目に毎年食べています。二日目は趣向を変えて洋風にしているのですが、色々と見ても味、価格面でこの洋風おせちよりいいものが見つからないので、二日目は決まってこのおせちになっています。こちらは一の重。肉料理、魚料理ともけっこう入っていますが、今年のはロブスターが目を引きましたね。ロブスターのカクテルソースという料理だそうです。ローストビーフなんかも美味しかったですね。私...

  • 宿坊いわ江

    11月後半の休みで神奈川県伊勢原市の大山に行って来ました。こちらはその時に泊まった「宿坊いわ江」さんです。宿坊に泊まるのはこれで2軒目なのですが、とても快適に泊まれました。部屋はこの通りの綺麗な和室で、とても快適に過ごせました。楽しみにしていたのはこの辺りの名物料理である豆腐料理です。ご覧の通りで豆腐尽くし。しかし、これだけではないのです。揚げ豆腐や他の豆腐料理も。更に別の豆腐料理も。そして、こち...

  • 割烹料亭千賀監修 おせち 福寿千

    さて、12月に入り、今年も来年の正月のおせち料理を選ぶ季節がやって来ました。私は元旦のおせちは和風のおせちで、毎年違うものと決めているのですが、今年の元旦のおせちに選んだのは楽天で人気があったこちらのおせち料理です。その名も「割烹料亭千賀監修 おせち 福寿千」。私の場合、家族の人数との関係から最低でも三段重のおせち料理は選びたいところ。そして、日本酒にも合うような和風のおせち。ということで、こちらの...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、只野吞助さんをフォローしませんか?

ハンドル名
只野吞助さん
ブログタイトル
呑んだくれオヤジの うまい!もう一杯ぁい!
フォロー
呑んだくれオヤジの うまい!もう一杯ぁい!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用