chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
箸や 慶七郎 ずっと使いたいこだわりのもの https://keishichirou.ldblog.jp/

飛騨高山にある三代続く箸屋の嫁日記。製作秘話や仕事風景、使っている様子など日常のこと。

飛騨高山にある箸製造会社のオンラインショップの店長です。 木地は国産にこだわり木地加工から塗りまで自社で行っています。「飛騨春慶塗」の箸をはじめ、ハートやふくろうなどの珍しい箸など「大切な人に贈りたい」そう思っていただける箸を作っています。http://www.keishichirou.com 作っている私たちを知って欲しい。そう思ってブログを書いています。三代目の思いや仕事風景、子供の話もおまけに。

keishichirou
フォロー
住所
高山市
出身
高山市
ブログ村参加

2011/06/10

arrow_drop_down
  • 森を活かし守る取り組みを。

    面積の約92%が森林という飛騨高山。私たち東春慶漆器店は、この土地で三代箸を作り続けてきました。 この騒がしく、環境課題が多く残る世の中、食卓に欠かせない「箸」を作る会社として、木を扱う者として出来ることは何だろうと考え、「森を活かすプロジェクト」を始め

  • 間伐体験イベント!!

    間伐体験イベント!!実際に森に入り、森や環境のこと学びながら間伐を体験しませんか?「森と命が喜ぶ、きらめ樹間伐」2021.7.4(日)& 24日(土)岐阜県高山市国府町三川の山にて 5月に一度開催したのですが、未就学児から小中学生~大人まで笑ってはしゃぎ、たくさんの

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、keishichirouさんをフォローしませんか?

ハンドル名
keishichirouさん
ブログタイトル
箸や 慶七郎 ずっと使いたいこだわりのもの
フォロー
箸や 慶七郎 ずっと使いたいこだわりのもの

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用