こんにちは、草島です。 各学年、数学は連休中の課題を渡しています。 連休中も大会や遠征など、部活・クラブ活動が忙しい子もいると思いますので、計画的に進めてくだ…
2025年4月
こんにちは、草島です。 各学年、数学は連休中の課題を渡しています。 連休中も大会や遠征など、部活・クラブ活動が忙しい子もいると思いますので、計画的に進めてくだ…
抽出調査による平均点が公表されました。 (秋田魁新報の記事より) 秋田県高校入試、平均274点 複数の知識技能を活用する力に課題|秋田魁新報電子版 秋田県教…
こんばんは、草島です。 授業部分は昨日の段階で終了。本日の自学利用日をもちまして、令和7年度春期講習、無事全日程を終了しました! 中3,中1生は昨年度よりも多…
こんにちは、草島です。 秋田TOP進学塾手形校では個別コースもご用意しております。 現時点での受付状況は図の通りです。 メインは中学生の集団(一斉授業)コー…
自学利用可能日がまだありますが、新中1コースは一足先に春期講習の授業を終えました。無事終了できて何よりです! 多くの方に、この後の通常授業継続のお返事もいただ…
2025年4月
「ブログリーダー」を活用して、くさじーさんをフォローしませんか?
こんにちは、草島です。 各学年、数学は連休中の課題を渡しています。 連休中も大会や遠征など、部活・クラブ活動が忙しい子もいると思いますので、計画的に進めてくだ…
抽出調査による平均点が公表されました。 (秋田魁新報の記事より) 秋田県高校入試、平均274点 複数の知識技能を活用する力に課題|秋田魁新報電子版 秋田県教…
こんばんは、草島です。 授業部分は昨日の段階で終了。本日の自学利用日をもちまして、令和7年度春期講習、無事全日程を終了しました! 中3,中1生は昨年度よりも多…
こんにちは、草島です。 秋田TOP進学塾手形校では個別コースもご用意しております。 現時点での受付状況は図の通りです。 メインは中学生の集団(一斉授業)コー…
自学利用可能日がまだありますが、新中1コースは一足先に春期講習の授業を終えました。無事終了できて何よりです! 多くの方に、この後の通常授業継続のお返事もいただ…
こんにちは、草島です。 春期講習も間もなく折り返し。春と冬は期間が短いのであっという間です。 新中3・中2コースの春期講習では、数学・英語・理科・社会の講座と…
春期講習、今日はお休み。月曜に2次募集の結果も出て、全員の進路が決まりましたので改めて。 合格した子へ。おめでとう。本当におめでとう!この頑張りを次につなげ…
2025年3月実施の公立高校入試。今年度は全員合格には届きませんでしたが、皆頑張ってくれました! 以下最終結果です。(試験日まで在籍した方のみ掲載。講習会のみ…
こんばんは、草島です。 本日の授業を持ちまして、令和6年度の授業全日程が終了しました。 皆様のご協力のおかげで、トラブルなく無事終えることができましたこと、感…
こんにちは、草島です。 点数開示のご協力、ありがとうございます。 続々と集まってきていますが、実テでは取れなかった壁をガンガン乗り越えている子が多くて驚いてい…
こんばんは、くさじまです。 合格を手にした皆さん、おめでとうございます! 今年度は全員合格には届きませんでした。これから2次募集に向けて進むのか、ここで受験終…
こんにちは、草島です。 今週の数学は、中1・中2の授業にも、いつも以上に入試を組み込んだ授業を進めています。 月曜に行った中2数学では、ちょうど学校でも行って…
改めて、受験生の皆さん、よく頑張りましたね。 やむを得ない事情で3/10の追試験となった方もいるかと思いますが、多くの子は昨日の時点で、特色選抜志願で面接が今…
一言だけ。 ちゃんと読め というメッセージが伝わってくる問題でした。 授業が終わったので追記(20:00) ・問題構成の変化はなし 大問1世界地理(2)秋田…
小学生や中1・2の個別が始まっちゃうので細かくはあとでゆっくり。とりあえずざっと見て感じたところをメモしておきます。 大きな変更は無し。 大問1(10)nが1…
全ての受験生が無事1日を過ごせますように。ふぁいと!
こんばんは、草島です。 いよいよですね。 毎年同じことばかり書きます。 練習でできないことは、本番でもまずできないです。 だから、まずは今の自分がやれるこ…
お久しぶりです、草島です。 今日は受験生必須参加最後の日となりました。 体調考慮で欠席となった子もいましたが、ここまで来たら回復最優先ですからそれはそれでOK…
3/22(土)より、春期講習会を実施します! それに伴い、新規生の募集を行います。 日程はコチラです。 【概要】 <新中3・新中2コース>・3/22~4/5の…
急にたくさんアクセスがあり何かと思ったら… 春期講習について検索してたどり着いてくださった方が多かったようで! すみません、まだ更新できておらず。 見ていただ…
今日は何を書こうかなぁと思ってページを開いたら、去年の5月にあげた記事のアクセスが増えていました。 暗記について。覚えることについて。 「苦手」って言えるのか…
こんばんは、草島です。 春期でも話したことですが、数学を何とかしたいという人は自分が何をしているか、何を出していけば答えになるかを言葉にすることをオススメしま…
こんにちは、草島です。 あっという間に4月も後半戦。 今週末から春季大会が行われる競技もあるようですが、気温はどうも上がらず。 肌寒い日が続いていますね、本当…
昨日の続きです。準備がこちら。授業後がこちら。いろいろと意見はあると思いますが、対象とする学習者を考えると、ある程度色分けをしながらのこのスタイルが適している…
こんにちは、草島です。 ひんやりとした気温。体調不良が増えていないか心配です。 さて、今日の中3社会は明治の自由民権運動あたり。 中3の歴史は多くの学校が明治…
こんばんは、草島です。 昨日は4月中旬とは思えないあたたかい、いや、暑い一日。 と思えば今日はそこまで行かず、夜は寒さすら感じます(教室はストーブ入れました、…
こんにちは、草島です。入試平均点が公表されましたね。秋田県高校入試平均点277・6点 前年度8・8点下回る|秋田魁新報電子版 秋田県教育庁は11日、2024年…
こんにちは!草島です。 今日は晴れていますが気温が低くて参っちゃいますね。 体調崩している方、ゆっくりお休みください。 入学式ラッシュ。おめでとうございます!…
こんばんは、草島です。 本日より第1期通常授業開始です! 月曜日は中3理科と中2数学。 今週は部活なども遅くならず、みんな時間通り来れるかな? 私の担当する数…
こんにちは、草島です。 とってもいい天気ですね~。今日は講習会の欠席分フォローで開けています。 全体は昨日の最終回をもって、令和6年度春期講習会の全日程を終え…
こんばんは、草島です。 春期講習折り返し地点。 ということは春休みも残りわずか。 あっという間ですね。 新中3・新中2コースの数学は、内容は違えど、どちらも…
こんばんは、草島です。 春休みに入って半分経ちますが、ありがたいことに塾に関してのお問い合わせをいただいております。 現在秋田TOP進学塾手形校は春期講習会を…
こんにちは、草島です。 3/23(土)より春期講習がスタートしましたが、部活動の遠征・合宿などの都合で日程面が合わず、通常期からの参加のご相談をいただいており…
こんにちは、草島です。 昨日は公立の2次募集の発表日でしたね。 最後まで挑み続けた受験生の皆さん、本当にお疲れ様でした。 毎年同じようなことを書いていますが……
こんばんは、草島です。 そういえば今の塾について書いたことってあまりないなぁ・・・と思って、今日は書いてみます。ちょっと長くなりそうですが、良ければお付き合い…
改めまして、 今年度も無事、公立高校特色・一般選抜1次募集を受検したみんなが合格を手にすることができました。点数開示のご協力、よろしくお願いいたします。 受…
こんにちは、くさじまです。 事前に聞いていた番号に誤りが無ければ、 無事全員の番号を確認できました。 みんな、よくがんばったなぁ。
中2は先週、ちょうど入試が終わった日。中1は1週経った昨日。 数学の入試を実際に触れてみました。もちろん、現段階で溶けるはずのものだけピックアップして。 た…
こんばんは、草島です。 中3生の皆さん、ご卒業おめでとうございます! 3年間、いろんなことがあったと思います。 楽しい思いが強くて卒業が寂しいという人。 辛い…
受験生の皆さん、本当にお疲れ様でした。 合格発表までソワソワしますが、お互いに次に向かって進まねばなりません。 本日より中学生コースは日曜までお休みをいただい…