chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
むせんつうしん https://ham.way-nifty.com/

無線・無銭・LAN・W−CDMAあれこれ生活実感など「毎日が日曜日」の日々の出来事を綴る。

アマチュア無線、パソコン、温泉めぐり、下手なゴルフ ですが・・・。  何にでもかじってみたい性分でもあります。もしかしてそれが 「趣味」かも知れません。石川県在住

hide ひで
フォロー
住所
金沢市
出身
七尾市
ブログ村参加

2011/06/08

arrow_drop_down
  • 郵便のクリップポスト

    ヤフーオークションや通信販売等に使われる。宅配便であるが、郵便と宅配の境界は、混...

  • QRコードは、簡単で便利だが・・。

    QRは、便利だが、そこには、フィッシング詐欺の要因を含んでいるので、注意が必要で...

  • 高齢者には、厳しい値上げラッシュ

    今朝の新聞では、石川県後期高齢者医療広域連合の周知広告が掲載されていた。それによ...

  • 天気予報の凄さ

    天気予報をネットで利用しているが・・。これは、ゴルフ場でも、雨雲が、何時頃に去る...

  • 寺報が届いて・・。

    拙宅は、浄土真宗本願寺派 木越山 光徳寺(七尾市)の門徒であるが、父親の代までは...

  • パソコンでLINEが便利!

    LINEは便利なツールであるが・・・。個人情報は、確実にLINEで把握をできてい...

  • 能登半島地震から85日目 ~孤立集落~

    今朝の新聞には、能登半島地震での孤立化をして、状況を把握できない集落が多くあった...

  • フィッシングは続く

    フィッシングメールであるが、続々入るが、まあこれも便利さゆえの反動かと諦めてはい...

  • ドコモ携帯の契約(課題?)

    私のドコモ携帯の3G契約で、これを4Gで、voip(volte)で利用をしている...

  • シニアにお勧め家電

    ある雑誌に、お勧め家電で、シニアライフを暮らす活用術が、掲載されていた。([E:...

  • シニア世代の老化対応

    ある方とお会いすることが在っての雑談の中で、補聴器が話題になりました。昨年12月...

  • 旧型のポータブルHDDは

    ポータブルHDDの話であるが・・。基本は、HDDで1TBが主流で、それより以上...

  • 新幹線通勤!

    北陸新幹線の敦賀延伸で、観光客での誘致は、必須である。これに呼応をして、行政、飲...

  • @niftyココログのシステム不具合

    昨日の3月17日(日)にブログのログをみてみようと閲覧数のページにアクセスをしま...

  • 北陸新幹線敦賀延伸

    北陸新幹線の敦賀延伸になり、県内でも各地で延伸のセレモニーが、行われて一大イベン...

  • 能登半島地震 ~久々の実家~

    発災から、67日目に、実家の巡回をしてきました。親戚や知人からは、メールで画像を...

  • 春闘と賃金?

    春闘に最終版であるが、鉄鋼、自動車、電機の大手がその先鞭をつけるのが、昭和の労働...

  • スマホ等の充電時間で・・・

    スマホの充電時間が、長くなった。時間が掛かるようになった等の話をよく聞きが・・・...

  • 能登半島地震でも市役所役場の職員の動き

    北国新聞でも検証記事で、このところ、市役所、役場、それに支援の他市町村の職員との...

  • 北陸割(石川)にチャレンジ!!

    北陸割であるが・・・。今日から申し込み開始とのことで、昨日から、ネットでの申し込...

  • 地震の発生確率で・・。

    羽鳥慎一モーニングショーでの番組である。地震に発生の確率が政府の地震調査委員会...

  • Microsoft Edge のサイトのパスワードを忘れる

    パソコンでの作業が少なくなったが、ブラウザでの閲覧は、続いている。退職後の作業は...

  • LINEヤフー情報漏えい

    LINEヤフーの情報漏洩は、問題がある。しかしこれは、移動通信事業者ではないため...

  • 液状化の被害は

    能登半島地震では、金沢近郊でも液状化による家屋倒壊等が、起きているが、これは倒壊...

  • 電波時計の故障?

    電波時計であある。これは電池切れの症状が出ている。秒針が止ったままであり、時々は...

  • 技術立国とは・・

    国会で、次期戦闘機の開発に関連をして、外国への武器輸出規制の議論があったようです...

  • 能登半島地震から65日目で思う

    能登半島地震から、65日目であるが・・・・。実際に被災地を見ているわけではない...

  • ガソリンの給油

    先般、ドライブペーに取り替えたが、この宇佐美石油のスタンドは、イベントが多く行わ...

  • 玄箱(初代)のHDDの取替 ~試し考察~

    昨日のHDDの取替の失敗のは、いろいろあると思われるが・・。(只の箱にするのも...

  • 玄箱(初代)のHDDの取替

    初代の玄箱は、HDDはIDEのタイプであり、これが予備のHDDを準備をしておくの...

  • 出光カードでの給油

    出光カードとと言っても宇佐美カードであり、元は、セゾンカードで、決済は、VISA...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hide ひでさんをフォローしませんか?

ハンドル名
hide ひでさん
ブログタイトル
むせんつうしん
フォロー
むせんつうしん

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用