朝晩の風がヒンヤリして来ました。気温差が大きくなるにつれ紫陽花の花色が秋色に変化を。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)秋色・紫陽花
大阪市から〜みさこさんありがとうございます(^-^)兵庫県から〜なよみさんありがとうございます(^-^)バースデイメッセージも嬉しく頂きました。姫路名物はもてん〜♬ご馳走さまです(^-^)新潟県から〜ゆみこさんありがとうございます(^-^)皆さま、温かい絵手紙をありがとうございました。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:...お仲間から・絵手紙
皆さま、おはようございます(^-^)台風の影響が心配ですね。進路にあたる地域の皆さまくれぐれもご注意下さい。ベゴニアの花が可愛いらしい姿で咲いて居ます。日本語の「しあわせ」の語源は「し合わす」だとか。何か二つの動作などが「合う」こと。それが「しあわせ」別の言葉で言い換えれば「めぐり合わせ」に近いでしょうか。自分が置かれている状況にたまたま別の状況が重なって生じることが「しあわせ・幸せ」ベゴニアの花言葉は片想い・愛の告白・親切・幸福な日々記事は再投稿です。北の地は日毎に冬へと〜!皆さま、今日もどうぞお元気でお過ごし下さいませ。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)ベコニアの花に思いを
皆さま、こんばんは(^-^)今日も大変お疲れ様でした。札幌は夕暮れになりヒンヤリ冷たい風が。今では珍しくなった対面販売の八百屋さん。初お目見えのりんご🍎🍎🍎余市産〈未希ライフ〉に出会いました(^-^)「つがる」と「千秋」を親に持ち早生ながら甘く硬いのが特徴です。くせが無くて美味しいと店主お勧め品。まだ栽培面積が少ないので販売数は少なめのようです。大好きなりんご🍎🍎🍎の季節がやって来ました(^-^)記事は再投稿です。台風の影響が心配です。進路にあたる地域の皆さまくれぐれもご注意を。皆さま、今日もどうぞゆっくりお過ごし下さいませ。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^...余市産未希ライフ・絵手紙
黒猫キネ🐈⬛🐈⬛🐈⬛は今日も静かに穏やかに暮らして居ます(^-^)お互いに〜元気で居ようね(^-^)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^-^)黒猫キネは今日も元気
コロナ禍に負けず!元気に〜元気に(^-^)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しくお願いします(^_^)今日も描いて・絵手紙
秋のお彼岸2022年(令和4年)・彼岸入り:9月20日(火曜日・友引)・中日(秋分の日):9月23日(金曜日・大安)・彼岸明け:9月26日(月曜日・先負)お盆時期に孫のコロナ騒動がありお墓参りに行かずしまい。秋のお彼岸には何がなんでもご先祖さまにご挨拶をと願って居ます。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^-^)秋のお彼岸
頼んで居た山形県産黄桃🍑🍑🍑が届きました(^-^)早速、描いてから〜頂きます(^-^)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しくお願いします(^_^)山形県産黄桃・絵手紙
常緑樹のオンコの木に〜真っ赤な実!緑と赤の調和が美しい表情です(^-^)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^-^)オンコの赤い実
皆さま、おはようございます(^-^)台風の影響が心配です。進路にあたる地域の皆さまくれぐれもご注意を。描いてから〜♬美味しく頂きました(^-^)皆さま、今日もどうぞお元気でお過ごし下さいませ。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しくお願いします(^_^)白茄子・絵手紙
皆さま、こんばんは(^-^)札幌は今日も快晴。良いお天気でした。華やかな表情〜♬木槿の花が咲いて居ます(^-^)台風の影響が案じられます。進路にあたる地域の皆さまくれぐれもご注意されますように。皆さま、今日もどうぞゆっくりお過ごし下さいませ。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^-^)木槿の花
ひろこさん、葡萄🍇🍇🍇の絵手紙をありがとうございます(^-^)温かいメッセージ!嬉しく頂きました(^-^)絵手紙でお会い出来た事に感謝しながら〜前進して行きたいと思います(^-^)これからもどうぞ宜しくお願いします(^-^)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241...葡萄・絵手紙
病院の帰路に〜Bostonbake店に。大好きなパンを(^-^)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^-^)Bostonbake・大好きなパン
朝一番、通院リハビリ終了。痛い〜痛い〜とリハビリ室に駆け込みましたが理学療法士の先生に指導して頂き体を動かして居る内に筋肉が?伸びてスッキリ晴れやかな気持ちになりました(^-^)空を見上げれば美しい青空が〜〜〜♬皆さま、今日もどうぞお元気で。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)通院リハビリ終了
やすこさん、嬉しいバースデイ絵手紙ありがとうございます(^-^)術後の今年は心身衰退を殊の外に強く感じる九月です(;_;)温かいお言葉を励みに回復目指してリハビリに努めます。心新たに〜どうぞ宜しくお願いします(^-^)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しくお願いします(^_バースデイ・絵手紙
北海道米〈ななつぼし〉バランスに優れた味わいの〈ななつぼし〉ほどよい甘みで冷めても美味しさ長持ち。味と食感のバランスがよく北海道米の中で最も生産量が多い品種。コシヒカリの産地・新潟で生まれ幼少期を過ごしました。農業に携わる方々の努力と尽力!今では美味しく進化した北海道米を愛食して居ます(^-^)記事は再投稿です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)北海道産米・ななつぼし
まきちゃん、コスモスの絵手紙をありがとうございます(^-^)嬉しいバースデイプレゼント🎁🎁🎁三時のオヤツに頂きました(^_^)ご馳走さまです。心新たに9月20日迎えたいと思います(^-^)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しく...コスモス・絵手紙
皆さま、おはようございます(^-^)南の方でトリプル台風発生とか。進路にあたる地域の皆さまご注意下さい。ムラサキシキブの若い実を発見!ムラサキシキブはシソ科の落葉低木。葉の色は実がなりだす初秋の緑から秋が深まってくると黄色く紅葉。紫色の実との色合いがとても美しい光景。英名では〈Japanesebeautyberry〉とも言われています。ムラサキシキブの花言葉は「聡明」「上品」「愛され上手」ムラサキシキブは10月17日、11月4日の誕生花。秋の深まりと共に実は美しい紫色に染まります。ムラサキシキブは紫色の実の清楚な美しさを『源氏物語』の作者である紫式部(平安時代中期の1000年頃の人物)に例えたとも。今日は通院リハビリに行って来ます。皆さま、今日もどうぞお元気でお過ごし下さいませ。ーーーーーーーーーーーーー...ムラサキシキブの若い実
皆さま、こんばんは(^-^)今日も大変お疲れ様でした。秋刀魚を見れば浮かぶのが佐藤春夫さんの詩〈さんまの歌〉の一文です。柿の実を見れば故郷・新潟の里山を思い出します。無花果・イチジクの実を見れば毎日、熟れ加減を見つめながら収穫を楽しみに待った日々を思い出します(^-^)絵手紙は再投稿です。皆さま、今日もどうぞゆっくりお過ごし下さいませ。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センタ...再投稿・絵手紙
▪️新琴似八条郵便局で開催中〈小さな絵手紙展〉展示替えしました。お近くにお越しの際はぜひお立ち寄り下さいませ。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^-^)小さな絵手紙展
大好きな〜〜バッファロー葡萄🍇🍇🍇絵手紙は再投稿です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しくお願いします(^_^)パッファロー葡萄・絵手紙
ご近所の葡萄棚を覗くと〜♬若い実が風に揺れて居ました(^-^)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^-^)葡萄の若い実
北海道余市町産葡萄ナイアガラ。絵手紙は再投稿です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しくお願いします(^_^)ナイヤガラ葡萄・絵手紙
9月13日北海道新聞〈さっぽろ10区〉より。札幌市内の北海道立近代美術館で開催中〈国宝法隆寺展〉観に行くのを楽しみにリハビリに努めます(^-^)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^-^)札幌10区・国宝展
皆さま、おはようございます(^-^)今日の札幌の最高気温は21度予報。急な秋の気配です。コロナ禍にめげずに。〈負けるもんか〉精神で。絵手紙は再投稿です。皆さま、今日もどうぞお元気でお過ごし下さいませ。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しくお願いします(^_^)朝どりナンバン・絵手紙
皆さま、こんばんは(^-^)今日も大変お疲れ様でした。9月半ばと思えぬ蒸し暑い一日でした。台風の影響も心配です。進路にあたる地域の皆さまくれぐれご注意下さい。皆さま、今日もどうぞゆっくりお過ごし下さいませ。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^-^)今日も無事に
お心遣いありがとうございました!感謝を込めて描かせて頂きました(^-^)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しくお願いします(^_^)感謝を込めて・絵手紙
元気に咲く花たちから元気いっぱい頂きました(^-^)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^-^)花散歩たいむ
長崎県から〜けいこさんありがとうございます(^-^)新潟県から〜ゆみこさんありがとうございます(^_^)みつこさんありがとうございます(^-^)石川県から〜なつみさんありがとうございます(^-^)皆さま、温かい絵手紙をありがとうございました。季節の変わり目です。くれぐれご自愛下さいね。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:...お仲間から・絵手紙
秋を感じる風の中今を盛りと咲くコスモスの花。白・淡紅・紅と色とりどりに美しい姿です。コスモスの和名は・秋桜。〈コスモスはどこにも咲いて愛らしく〉あちこちで秋桜の花が満開です(^-^)記事は再投稿です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)秋桜咲く九月
やすこさん、ホウヅキの絵手紙をありがとうございます(^-^)まきこさん、赤いランタンのようなホウヅキの絵手紙をありがとうございます(^-^)〈ホウヅキをぷーぷー鳴らし秋来たる〉季節の変わり目ですね。お体くれぐれご自愛されますように。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しくお願...ホウヅキ・絵手紙
皆さま、おはようございます(^-^)台風の影響が心配です。進路にあたる地域の皆さまどうぞご注意下さい。ワレモコウ・吾亦紅の花はバラ科・ワレモコウ属の植物。吾亦紅は薬草として根は生薬に。ワレモコウ(吾亦紅)の花言葉は〜変化・愛慕いつもと違う道を歩いて居たら出会えた吾亦紅の花でした(^-^)皆さま、今日もどうぞお元気でお過ごし下さいませ。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^-^)吾亦紅の花が咲いてる
皆さま、こんばんは(^-^)今日も大変お疲れ様でした。今日も元気に描いて居ます(^-^)皆さま、今日もどうぞゆっくりお過ごし下さいませ。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しくお願いします(^_^)今日も描いて・絵手紙
ヤマハハコ(山母子)はキク科ヤマハハコ属の植物。久しぶりに出会いました。其のまま、ドライフラワーに。ヤマハハコグサの花言葉は〜親子愛・純情ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^-^)ヤマハハコグサの花
今年も嬉しい実り朝どりの枝豆を届けて頂きました(^-^)早速、描いて〜〜♬次から次へと〜手が止まりません。大好きな枝豆を満喫して居ます(^-^)ありがとうございました!ご馳走さまでした。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しくお願いします(^_^)枝豆・絵手紙
ツルウメモドキの若い実に会いました(^-^)ツルウメモドキはニシキギ科のツル性樹木。葉の陰に緑の実。秋の終わり頃には真っ赤な実が見られます。記事は再投稿です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)ツルウメモドキの若い実
みちこさん、コスモスの絵手紙をありがとうございます(^-^)おかげ様で9月20日またひとつ歳を重ねます。若い頃には考えもつかなかった後期高齢者暮らしが始まります。お互いに〜健康第一に(^-^)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しくお願いします(^_^)コスモス・絵手紙
リンドウは日本原産の植物。和名は〈竜胆〉清々しい青色が好き(^-^)リンドウの花言葉は「悲しんでるあなたを愛する」「正義」記事は再投稿です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)竜胆の花咲く九月
皆さま、おはようございます(^-^)また新しい一週間がスタートしました。今週もどうぞ宜しくお願い致します。食べても・描いても大好きな茄子🍆🍆🍆絵手紙は再投稿です。皆さま、今日もどうぞお元気でお過ごし下さいませ。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援...茄子・絵手紙
皆さま、こんばんは(^-^)札幌は今日も爽やかな快晴でした。今日も大変お疲れ様でした。去り行く季節を惜しみながら木槿の花を見つめて居ます。皆さま、今日もどうぞゆっくりお過ごし下さいませ。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)長月に咲く木槿の花
ゆきこさん、トンボの絵手紙をありがとうございます(^-^)もの静かな秋〜またひとつ歳を重ねます。〈絵手紙は人生の応援歌〉絵手紙と一緒に生きる幸せを感じながら9月20日を迎えます(^-^)これからもどうぞ宜しくお願いします。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しくお願いします(...トンボ・絵手紙
朝晩と日中の気温差が大きくなって来ました。コスモスが風に揺れて咲く中日毎に〈秋〉の香りが〜♬記事は再投稿です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)コスモスの花
のりちゃん、シャインマスカットの絵手紙をありがとうございます(^_^)大好きな葡萄〜〜♬実りの秋に拍手喝采を(^-^)超多忙な日々と思います。お体くれぐれもご自愛下さいね。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しくお願いします(^_^)シャインマスカット・絵手紙
秋到来を告げる大好きな秋明菊の花。秋明菊の花言葉は薄れ行く愛・耐え忍ぶ恋・忍耐。記事は再投稿です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)秋告花・秋明菊
北海道仁木町産葡萄🍇🍇🍇品種名は〈旅路〉北海道余市町の荒谷農園のトマト🍅🍅🍅です(^-^)記事は再投稿です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しくお願いします(^_^)北海道産葡萄とトマト・絵手紙
皆さま、おはようございます(^_^)爽やかな快晴が続く札幌。嬉しい日和です。車が行き交う車道脇で向日葵の花が元気に咲いて居ます。色々な表情が面白い〜♬向日葵の花はキク科の一年草の植物。向日葵の花は日廻りや日回りと表記されることも。向日葵の花言葉は〜あなただけを見つめる・情熱あなたは素晴らしい皆さま、今日もどうぞお元気でお過ごし下さいませ。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)長月に咲く向日葵の花
皆さま、こんばんは(^_^)今日も大変お疲れ様でした。楽しい作品が完成〜〜♬金曜日クラスの皆さま大変お疲れ様でした(^-^)▪️次回のお教室は第五金曜日。元気にお会い出来ますように。季節の変わり目です。皆さま、くれぐれもお体大切に札幌の秋を楽しみましょうね。今夜は中秋の名月🌕🌕🌕美しいお月さまが見れますように。皆さま、今日もどうぞゆっくりお過ごし下さいませ(^-^)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月...変わり絵手紙・絵手紙其の四
紙の上から〜モチーフを線描き!自分ならではの言葉を(^-^)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しくお願いします(^_^)変わり絵手紙・絵手紙其の参
嬉しいプレゼント🎁🎁🎁ありがとうございました(^-^)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^-^)嬉しいプレゼント・ありがとう!
脳活?しながら〜イメージをどんどん〜膨らませて(^_^)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しくお願いします(^_^)変わり絵手紙・絵手紙其の弐
美しい藍染めの布・ブラウスが届きました(^-^)さちこさん、ありがとうございました!なかなかお会い出来ませんね(;_;)お互いに〜健康第一に。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^-^)美しい藍染め・ありがとう!
モチーフをイメージした色紙を葉書に貼って〜♬ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しくお願いします(^_^)変わり絵手紙・絵手紙其の壱
真っ赤な薔薇の花を見ると元気が出て来ます(^-^)「もうだめだ」と思った次の瞬間に「もう一歩」と踏ん張って見ようと思います。「頑張る精神力」がきっと何者にも負けない。荒波に打ち勝つ力を養うに違いありません。誰も自分の代わりに生きてはくれないから自分で自分を叱咤激励して。今日も〈元気で居れば大丈夫〉ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)真っ赤な薔薇の花に思いを
皆さま、おはようございます(^-^)札幌は朝晩と日中の気温差が大きくなって来ました。体調管理にご留意を。苫小牧の港であがったするめいか。描いてから〜頂きました(^_^)タオル筆で描いた〜鮭。今季初の秋刀魚を(^-^)記事は再投稿です。皆さま、今日もどうぞお元気でお過ごし下さいませ。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:01...魚・絵手紙
皆さま、こんばんは(^-^)今日も大変お疲れ様でした。札幌は今日も快晴でした。美しい青空に誘われて〜♬午後のお教室前のひととき大通辺りを1月の受傷以来、杖歩行でゆっくりゆっくり散策を(^-^)頂いた誕生日クーポンでケーキセットを(^-^)午後からの金曜日クラス無事終了。お教室の皆さま大変お疲れ様でした!皆さま、今日もどうぞゆっくりお過ごし下さいませ。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)今日も無事に
やすこさん、トウキビの絵手紙をありがとうございます(^-^)今季は夏休みで長期帰省した孫に何度も茹でました(^-^)去り行く季節に別れを告げて〜!ゆっくり食欲の秋をお楽しみ下さいね。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しくお願いします(^_^)トウキビ・絵手紙
法隆寺・中宮寺・太子ゆかりの諸寺に伝わる国宝・重要文化財の宝物を多数展示。「菩薩半跏思惟像」や「聖徳太子および侍者像」を近くで見ることができる非常に貴重な機会。ゆっくり観たいと思って居ます。願いが通じたように〜チケットを頂きました(^-^)杖歩行で北海道立近代美術館まで行けるようにリハビリに努めます。有難うございました!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)国宝法隆寺展
どんな時も〜描いて居れば〜元気に(^-^)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しくお願いします(^_^)元気に描いて・絵手紙
行き交う人々を静かに見つめる花たち。もの言わぬ可憐な花たち。札幌の中央区。人の行き交いが一番多い場所です。記事は再投稿です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^-^)秋を見つめる花たち
皆さま,おはようございます(^-^)朝晩の風に季節の変わり目を実感。くれぐれもご自愛されますように。今日は午後から金曜日クラス開講。お教室の皆さま、くれぐれも気をつけてお出かけ下さいね。我が家の小さな畑から〜♬実ってくれてありがとう(^_^)絵手紙は再投稿です。今季は術後のため畑仕事は断念淋しい思いでした(;_;)皆さま,今日もどうぞお元気でお過ごし下さいませ。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い...終いの夏野菜・絵手紙
ヨウシュヤマゴボウはヤマゴボウ科ヤマゴボウ属の多年草。別名はアメリカヤマゴボウ。ヨウシュヤマゴボウ(洋種山牛蒡)の花言葉は〜野生・元気記事は再投稿です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)花の名は・ヨウシュヤマゴボウ
皆さま、こんばんは(^-^)今日も大変お疲れ様でした。今日は二十四節気の白露。朝晩と日中の気温差が大きくなって来ました。我が家の黒猫キネは今日も元気に暮らして居ます。夏休み・コロナ騒動で長期帰省していた孫が居なくなり淋しそうです。皆さま、今日もどうぞゆっくりお過ごし下さいませ。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^-^)今日も無事に・黒猫キネの姿
北海道産プルーンも終盤。対面販売の八百屋さんから5パック買い求めました。描いた後は、ジャムに(^-^)記事は再投稿です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しくお願いします(^_^)プルーン・絵手紙
午前9時に予約。無事に通院リハビリ終えました。術後4ヶ月経ち痛みもそろそろ消える?骨折箇所の筋肉を付けるようリハビリに努めて行きましょうとの事!回復目指して〜頑張ります(^-^)病院近くのパン屋さんに立ち寄りました。札幌は今日も快晴。皆さまの地は如何でしょうか。午後もどうぞお元気で!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)札幌は今日も快晴
まきこさん、大人色のトマト🍅🍅🍅絵手紙をありがとうございます(^-^)人生いろいろ・トマトもいろいろ。北国の美しい秋到来。しっかり体調整えて〜♬元気に楽しみましょうね(^-^)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しくお願いします...トマト・絵手紙
見上げれば〜〜美しい青空〜〜♬見つめながらあれこれ思っています。心身衰退の現実をしみじみ感じる年齢になりました。事実を素直に受け入れる事が自らの可能性を広げて行くことに?進んで取り組むかどうかで結果は変わるのでは?生きている限り学ぶことは沢山あると加齢の身に言い聞かせています。時として加齢の重圧に打ち負かされそうになりますがひたすら前向いて今日も。記事は再投稿です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)青空に思いを
ひでこさん、コスモスの絵手紙をありがとうございます(^-^)吹く風に揺られて咲くコスモスの花。慌ただしく見送って来た日々を思います。さぁ〜元気いっぱいに秋を楽しみましょうね(^-^)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しくお願いします(^_^)コスモス・絵手紙
皆さま、おはようございます(^-^)今日は久しぶりの通院リハビリ。元気に出かけて来ます。去り行く季節に別れを告げるように朝顔の花が咲いています。皆さま、今日もどうぞお元気でお過ごし下さいませ。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)残暑を見送る朝顔
皆さま、こんばんは(^-^)今日も大変お疲れ様でした。札幌は穏やかな一日でした。想像の翼を思いっきり広げて〜♬初めての絵手紙クラスの皆さま大変お疲れ様でした(^-^)皆さま、今日もどうぞゆっくりお過ごし下さいませ。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しくお願いします(^_^)変わり絵手紙・色々絵手紙
セピア色に染まって来た秋色の紫陽花。華やかさは無いけれど落ち着いた色合いが素敵です(^-^)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^-^)秋色の紫陽花
思わず〜きのこ🍄🍄🍄なんだけど!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しくお願いします(^_^)変わり絵手紙・キノコ絵手紙
快晴の札幌。朝からせっせと洗濯〜外干しを(^-^)ゆっくり歩きながら〜買い物に。花たちが声をかけてくれます(^-^)美しい花たちに拍手を〜♬皆さまは如何お過ごしでしょうか?ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)穏やかな日和
楽しい〜林檎🍎🍎🍎🍎🍎ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しくお願いします(^_^)変わり絵手紙・林檎絵手紙
あちこちで秋明菊の花が元気よく咲いて居ます。綺麗に咲いてくれてありがとう〜♬貴方の側に大切な人がいたら誰よりも沢山の感謝の気持ちを伝えましょう。美しい花を見せてくれてありがとう(^-^)いつも側に居てくれる貴方にありがとう(^-^)記事は再投稿です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)秋明菊の花・ありがとう
一番目は〜葉っぱを(^-^)秋の風に吹かれて舞う色とりどりの葉っぱ。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しくお願いします(^_^)変わり絵手紙・葉っぱ絵手紙
皆さま、おはようございます(^-^)台風一過でしょうか。昨夜は札幌も強風吹く夜でした。明けて今朝は輝く太陽が〜♬美しい切手に見入って居ます。世界遺産の動物たち。新年迎えの年賀状印刷!うかうかして居られません(;_;)皆さま、今日もどうぞお元気でお過ごし下さいませ。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)美しい切手
皆さま、こんばんは(^-^)今日も大変お疲れ様でした。楽しい作品が勢揃い〜〜♬月曜日クラスの皆さま大変お疲れ様でした(^-^)台風の影響でしょうか。札幌も強風吹く夕暮れです。皆さま、今日もどうぞゆっくりお過ごし下さいませ。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しくお願いします(...変わり絵手紙・絵手紙其の四
美味しいって〜幸せ(^-^)嬉しく頂きました。ありがとうございました。ご馳走様でした(^-^)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)嬉しいプレゼント・ありがとう!
〈絵手紙は人生の応援歌〉自分も〜送る相手も嬉しくなる言葉を添えて(^-^)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しくお願いします(^_^)変わり絵手紙・絵手紙其の参
📮投函すれば〜返事が届く(^-^)雨の日、雪の日、猛暑の日も心込めて届けてくれるポストマンの方々にも感謝いっぱい!昨今は配達日が激減?郵政の諸事情もお有りかと思いますが少し淋しい気もして居ます。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)ポストさんに感謝を
ひとり葉書五枚・色紙のキットから〜〜♬その人らしさを大切にしながら楽しい作品が生まれました(^-^)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しくお願いします(^_^)変わり絵手紙・絵手紙其の弐
大好きなアンスリウムの花に思いを寄せました。〈幸せを感じる4つのこと〉⚫︎人に愛されること。⚫︎人に褒められること。⚫︎人の役にたつこと。⚫︎誰かに必要にされること。〈ありがとう〉この一秒ほどの短い言葉に人の優しさを感じて嬉しくなることがあります。赤いアンスリウムの花言葉は・情熱ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)アンスリウムに思いを
日本ならではの季節感・言葉を大切にしながら〜絵・言葉・印を(^-^)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しくお願いします(^_^)変わり絵手紙・絵手紙其の壱
皆さま、おはようございます(^-^)台風の影響が心配です。進路にあたる地域の皆さまくれぐれもご注意下さい。使い古したタオルを筆にした「タオル筆」を使って描く絵てがみのコンクール。日本タオル発祥の地大阪府・泉州から大募集!▪️テーマ「明るく楽しい毎日を」あなたの大切なものは何ですか。▪️締切日2022年11月30日(火)▪️応募規定・募集規定①絵、文字もタオル筆を用いて描いた絵てがみ作品②彩色はタオル筆でなくてもよい。③紙の大きさは70cm×35cm縦横自由・紙質、色は問いません。④1人1作品応募票を作品裏面・右下にクリップでとめてください。⑤作品は未発表のオリジナル作品(キャラクター、模写不可)自作のタオル筆で〜♬楽しみながら描いて見ましょうね(^-^)▪️お教室では10月に予定して居ます。皆さま、今日も...タオル筆で絵てがみコンクール
皆さま、こんばんは(^-^)今日も大変お疲れ様でした。午前・午後のお教室が無事終了!お教室の皆さま無事にご帰宅されたでしょうか?目の前に〜ヒラヒラと銀杏の葉。思わず手に取って(^-^)台風の影響が心配です。進路にあたる地域の皆さまくれぐれもご注意下さいませ。札幌も予報通り雨風が強くなって来ました。皆さま、今日もどうぞゆっくりお過ごしください。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化...銀杏の葉・絵手紙
ご近所の葡萄棚を覗いて見たら〜!見事な房がギッシリ〜!他所様のお宅とは言えなんだか嬉しくなりました(^-^)記事は再投稿です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)葡萄実る九月
今季初めて〜柿を〜♬故郷の新潟の里山を思い出します。描いてから美味しく頂きました(^-^)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しくお願いします(^_^)柿・絵手紙
エキセアナのエキナセアの花言葉は優しさ・深い愛・あなたの痛みを癒します初秋の風に揺られて〜♬美しい表情でした(^-^)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)大好きな花・エキセアナ・ルージュノワール
記事は再投稿です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しくお願いします(^_^)温室みかん・絵手紙
皆さま、おはようございます(^-^)また新しい一週間が始まりました。今週もどうぞ宜しくお願い致します。今日は午前・午後のお教室。お教室の皆さまくれぐれも気をつけてお出かけくださいね。皆さま、今日もどうぞお元気でお過ごし下さいませ。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)木槿の花
皆さま、こんばんは(^-^)今日も大変お疲れ様でした。おかげ様で無事に孫を見送り遠隔地の寮に到着したと連絡ありホッとして居ます(^-^)〈どんぐりのころがつてくる初秋に〉〈どんぐりを載せ童心の掌に〉〈団栗を見ればいまだに嬉しけり〉絵手紙は再投稿です。孫の帰省中、ずっと一緒に居た黒猫キネ🐈⬛🐈⬛🐈⬛急に孫が居なくなって淋しそうです。皆さま、今日もどうぞゆっくりお過ごし下さいませ。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵...どんぐり・絵手紙
記事は再投稿です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)静かな公園風景・其の弐
先ずは〜描いてから(^-^)ゆっくり頂きます。記事は再投稿です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しくお願いします(^_^)水曜日の猫・絵手紙
子育て中のカラスは横暴に?紅葉して🍁🍁🍁居る樹木も。九月に入り燦々と降り注ぐ太陽の光も幾分柔らかくなったような(^-^)記事は再投稿です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)静かな公園風景・其の壱
大好きな葡萄🍇🍇🍇描いてから〜美味しく頂きました(^-^)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しくお願いします(^_^)葡萄の名はバッファロー・絵手紙
主不在のお庭に大きな栗の木。栗の実がスクスク?と育って居ます。思わず〜手を伸ばした〈むき甘栗〉です(^_^)記事は再投稿です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)九月の空に・栗の実
皆さま、おはようございます(^-^)孫の夏休み帰省から今日までの1ヶ月半。ようやく帰寮出来ることにホッとして居ます(^-^)北海道産のスナップエンドウ。描いてから〜サラダに(^-^)シャキッシャキッと音も楽し〜♬美味しく頂きました(^-^)皆さま、今日もどうぞお元気でお過ごし下さいませ。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話...スナップエンドウ・絵手紙
皆さま、こんばんは(^-^)今日も大変お疲れ様でした。札幌は穏やかな一日でした。おかげさまで明日、孫が帰寮します。5日から学校再開予定です。孫が居る間にクローゼット内の夏物から秋冬物に衣替えを済ませました。腰椎圧迫骨折受傷から身長が10cm弱縮み高い所に手が届かなくなりました(;_;)やれやれと思ったら〜9月末には秋休み?でまたまた帰宅するそうな。明日、無事に見送り出来ますように。皆さま、今日もどうぞゆっくりお過ごし下さいませ。今日も無事に
パートレット梨🍐🍐🍐を〜〜♬大好きな洋梨が美味しい季節到来です(^-^)毎年巡り来る季節ですが今年の秋は何だか目まぐるしい気がします。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しくお願いします(^_^)洋梨・絵手紙
凛とした表情で咲く向日葵🌻🌻🌻パワー頂きました(^-^)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)9月に咲く向日葵の花
「ブログリーダー」を活用して、エミママさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。