一番好きな植物は? 今日は「日本植物学の父」や「植物の神様」などと呼ばれる、牧野富太郎さんの生誕を記念した「植物学の日」だそうですよ NHKの「らんま…
一番好きな植物は? 今日は「日本植物学の父」や「植物の神様」などと呼ばれる、牧野富太郎さんの生誕を記念した「植物学の日」だそうですよ NHKの「らんま…
二日酔いした日の食事は? 今日は「シ(4)ジ(2)ミ(3)」と読む語呂合わせから、2002年に島根県松江市の有限会社「日本シジミ研究所」が制定した「しじ…
今年で放送開始から40周年を迎える「金曜ロードショー」ですが、なんとグッドスマイルカンパニーからプラキット化されるそうですよ 今日から予約開始、価格は2…
欠かさず観てる番組ある? とりあえずまだ2話放送されただけですが、「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」は今のところ欠かさず観てますよ。 す…
どんな旅をしてみたい? なんだか急に暑くなりました もう扇風機までつけちゃいましたからね。 ちょっと前まで灯油の心配をしていたのに、もはやそれどころ…
毎日のスキンケアアイテムを教えて! 朝型が寒い日が続いていましたが、なんだかようやく暖房のお世話にならないお日柄になってきましたよ また灯油を買わなき…
麻婆茄子と麻婆豆腐どっちが好き? もちろん麻婆豆腐です オタクなので茄子が苦手ですから、麻婆茄子を食べたこともありません というか男の茄子好きっ…
最近、褒められてる? まったくさっぱり褒められていませんよ いい年になるとなにをしても、できて当然みたいな雰囲気になりますからね。 もう他人を誉…
好きな相棒・名コンビといえば? 今日のこの日は1998年に佐賀県佐賀市が、2月14日が「バレンタインデー」で3月14日が「ホワイトデー」であることから、…
今日は大阪・関西万博の開会式、そしてとうとう明日開幕だそうですよ マジで? 悪い噂しか聞いていませんでしたが、予定通り無事に開催されるようで何よりです…
今日はYahoo!ショッピングからこんなのが届きました FIPRINの「ワイヤレスイヤホン Bluetooth 5.4」です。 イヤホンといえば有線だ…
劇場公開されていた「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」のテレビ版が始まりましたね 好評発売中!って、お店に売ってないでしょ さすがにリアルタイ…
いま待ち遠しいことは? 今日からAmazonプライムビデオで、特定のコンテンツに広告が表示されるようになりました 広告非表示にさらに月額390円必…
健康のために断ったことは? 結構長く生きていますが特になにもないです、これまでの人生でまったく思い当たりません。 その結果が今の状態さ そしてそ…
カット中は美容師さんと話す? お仕事のつきあいもあるし、カットしている間は店長とはずっと喋ってます。 喋りっぱなしなので寝たふりもできませんよ 先日…
選ぶなら、つぶあん派?こしあん派? 今日は1875年に天皇陛下が初めて木村屋のあんぱんを食されたあんぱんの日だそうです。 抗がん剤治療で味覚がなくなっ…
いつもマメにしていることは? 毎朝仏壇のろうそくの火を点けてお線香あげてから、手を合わせることですよ LEDのろうそくは楽でいいよね。 以前は母…
こどもの頃、夢中になった本は? 飛び出す絵本ですね ページを開くとキャラが飛び出して、ベロを引っ張ると動くやつですよ アニメのとかいろいろ買って…
エイプリルフールで笑った嘘は? BS松竹東急株式会社は3月31日、「BS松竹東急」の放送が2025年6月30日で終了すると発表しました 開局したのは2…
早いもので今日で3月も終わり、明日から2025年度です仕事の受注件数からして無事に終わったとは言い難いですが、このご時世ですからやむなしという感じですね …
悪役が魅力的な作品は? なんか寒い 毎年こんな感じですから、きっとまた寒くなるとは思ってましたよ 長袖tシャツは用意してありますけど、さすがにトレー…
行ってみたい世界遺産は? 毎年同じこのネタで、行ってみたい世界遺産ネタも尽きた今日この頃 そんなわけで行ってきた世界遺産第2弾、2013年に登録された…
桜の写真見せて! 今日は「咲く(3×9)=27」の語呂合わせと、七十二候のひとつ「桜始開(さくらはじめてひらく)」にあたる時期であることから、1992年…
美容と健康のために食べてるものは? 毎月この日は「プ(2)ル(6)ーン」と読む語呂合わせから、サンスウィート・インターナショナル日本支社が2007年に制…
散歩は朝派?夜派? 毎日の散歩はいつも朝です 以前は仕事が終わってからでしたが、病気を患ってからはずっと朝食前に歩くようになりました 手術をして…
記憶に残っている学校の先生は? 今日はもう暖かいどころか、汗ばむくらいの陽気でしたよ ここ数年は季節の変わり目が極端でいけません なにしろ事務所…
好きな天気は? 凄く少数派な気がしますが、雨が好きです ほら雨の日って静かだし 家で仕事をしていると、外の音が気になってしかたないんですよ。 …
何色のランドセルがタイプ? 今日はこの時期が卒業式シーズンなのと、3 + 2 + 1=6で6年間ありがとうの意味を込めて選ばれた「ランドセルの日」だそう…
春を感じる瞬間は? 3連休にならなかったのは、なんとも残念 さて最近地獄のように仕事が忙しかったので、今日は一日中ひきこもって全力でダラダラしてました…
ブログを書くor読むどっちが多い? 今日は1998年のこの日に藤田晋さんがサイバーエージェントを創業した、「サイバーエージェントの日」だそうですよ。 …
一番好きな漫画を教えて! 今日は1959年のこの日に講談社の「少年マガジン」と、小学館の「少年サンデー」が創刊された「漫画週刊誌の日」だそうですよ。 …
昨日は遅ればせながら、「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」を観に行ってました 今さらかよ!! すでにテレビでの放送日時も決まっているというのに…
一番痛かったことといえば、やはり救急車で病院に担ぎ込まれた時です。 なにしろ腸が裂けてたんですから、そりゃ痛いって すぐに救急車を呼んでくれた事務所の…
サンドイッチに挟みたい具材は? いつもはハムとタマゴ、たまにツナを入れたりですね。 なにしろ自分で作って自分で食べるだけですから、手間と時間をかけて凝…
財布を変えるタイミングはいつ? 古くなったら変えますよ 前回のなんて小銭入れの内側の袋が破れて、ようやく買い変えましたからね。 人に見られるものだし…
最近日も長くなって、ちょっぴり春っぽくなってきましたね 年度末のいろいろな面倒事も片付いたし、とりあえずプラモ作りを再開しました。 なにしろうちの塗装はス…
今日は「ザクの日」と「ミクの日」を記念して、45周年を迎えた「機動戦士ガンダム」シリーズと初音ミクとのコラボレーションが発表されたみたいですよ。 そして…
今日は申告書を提出して、無事令和6年度分の確定申告が完了しました めっちゃ遅い17日までに提出できなければ、大変なことになるところでしたよ。 大人にはいろ…
ガンダムシリーズの新作「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」のネット配信はAmazonプライムが見放題最速配信になるみたいですよ。 放送直後配信っ…
昨日はまたネットに繋がりませんでした 以前にもこんなことがあったので少し調べてみたら、無線LANルーターにも物理的な劣化による寿命があるんだそうです …
ミシンと手縫いどっちが得意? そりゃもちろん手縫いです、なにしろミシンは苦手ですから ひとり暮らし歴は意外と長いんですが、ミシンだけは最後まで使いこな…
ひなまつりに食べたい料理は? 端午の節句と違って平日なので影は薄いですが、今日はひな祭りですよ。 そういえばイベント大好きな我が家でも、姉がいたのにひ…
お気に入りの小物ある? うちにはとにかくミニチュアが多いですが、とりあえず気に入って仕事机の上に飾ってあるのがこれ 海洋堂の「特撮リボルテック01…
マヨネーズが必須の食べ物は? こんな冬のさ中にアレですが、冷やし中華です でも冷やし中華を買ってもマヨネーズがついてこない地域もあるそうで、その辺…
今日は確定申告と同じく年度末の恒例行事、うちの事務所の棚卸しでした いつもなら〆切のあとすぐくらいのタイミングなんですが、今年はずいぶんのんびりしたものです…
以前から話のあったAmazonプライムの広告表示ですが、4月8日からドラマ番組や映画などで、マジで広告付きでの動画配信を開始するそうです それにともない月額…
今年気になるニュースは? 今日は個人投資家向けに日経225先物などの情報提供を行っている株式会社ゲイターズが、運営サイト「225Labo」にちなんで制…
雪遊びといえば? ガンダムシリーズ最新作「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」の放送日が決まったそうですよ 火曜日の0時29分って……。 …
めちゃめちゃ寒いぞ 雪とは無縁なうちの街でも、今年は結構見かけるというのは相当なものですよ。 そんな寒さの中こんなの買ってきました 劇場アニメ「機動…
今日はAmazonからこんなのが届きました グッドスマイルカンパニーの「MODEROID ブラックオックス」です。 2年前の「MODEROID 鉄人2…
きょうはこんなの買ってきました 「ヱビスビール荒木飛呂彦描き下ろしデザイン缶」です。 ヱビスビールなんて久しぶりに買いましたが、やっぱりお高いですね …
リラックスして眠る方法は? 年を取ると寝つきが悪くなっていけません 疲れているのに眠れないというのも辛いし、なにより次の日の仕事に支障が出てしまい…
どんなガチャガチャしたことある? ガチャガチャは昔から好きなので、面白そうなのを見つけるとつい回してしまいます マニア向けの変わり種もたくさんあります…
「ポケモンGO」の5Kmタマゴが割れたし、だいたい6,000歩弱と思われます 夏場の殺人的な暑さの中での散歩は無理でしたが、冬はほとんど毎日歩いてま…
よく家に置いてるお菓子は? 常備しているお菓子といえば、このブログではおなじみのおにぎりせんべいですよ あとはこれ。 カルビーのかっぱえびせんで…
昨日は先日買った「Figure-rise Standard プルツー」を作ってました ピンセット必須です。 とにかく細かい、パーツをひとつも無くさなか…
進化・進歩を感じることは? そりゃもう電話ですよ みんなが個人で電話を持ち歩いているとか、SFの世界でしたからね 黒電話を経験している世代からすると…
自分は日本人だな~と思う瞬間は? 確定申告書がやっと完成しましたよ 今年はいつもよりずいぶん早めです というのもぶっちゃけ仕事が減って、書類の管理が…
ニット服の収納はたたむ派?掛ける派? 今日も寒いね 土日は大雪の影響で大変なことになっていましたが、とりあえずうちに届く荷物に影響がなかったのは不幸中…
昨日はせっかくの日曜だというのに、1日部屋に籠って確定申告書を書いてました。 毎年の事ながら、1日損した気分 パッとしない収支が、さらに気を滅入らせてくれ…
めちゃめちゃ寒いぞ 雪とは無縁のうちの街ですら、パラパラと粉雪が舞っていましたから相当なものですよ。 そんなひどい天気の中、こんなの買ってきました …
どんなジャンルのブログが好み? 今日は株式会社サイバーエージェントが、「ブ(2)ロ(6)グ」と読む語呂合わせから2007年に制定した「ブログの日」だそう…
スマートフォンですよ もうみなさん標準装備すぎて、わざわざ書かなくてもわかるだろ状態になってる気がしますけどね。 かくいうわたしも財布を待たずに家…
西日本で行ってみたい場所は? チャレンジ失敗 今日午後12時から予約開始した「HG 1/144 シャア専用高機動型ザクII」の確保に失敗しました …
最近誰かに手紙書いた? 今日は絵手紙の「ふ(2)み(3)」と読む語呂合わせから、絵手紙をかいて送ることを世界中に呼びかける「絵手紙の日」ですよ。 毎年…
追い払いたいものある? 暦の上では明日から春ですが、今日は風が強いわ雨は降るわで、いまいち実感の湧かない今日この頃です。 さっさと暖かくなってもらわな…
よく見るテレビ番組は? 毎年お馴染みのお題ですが、特によく観ているような番組はないですね。 昔は朝起きたらテレビをつけるのがルーティンワークになってい…
肉と魚よく食べるのはどっち? 毎月30日は日本水産株式会社が制定した「EPAの日」だそうです。 EPAは魚に多く含まれる「エイコサペンタエン酸」の略称…
日頃の情報収集ツールは? 今日は1973年のこの日に日本初のタウン情報誌が発行された「タウン情報の日」だそうですよ。 事務所を立ち上げた頃にはタウン誌…
週に何回洗濯する? 今日は1994年に一般社団法人・日本電機工業会が、「衣類(1)ふん(2)わり(8)」と読む語呂合わせから制定した「衣類乾燥機の日」だ…
移住するなら暑い国?寒い国? カプコンの大ヒットゲームシリーズ「バイオハザード」が、性懲りもなく実写映画として再リブートされるらしいですよ 202…
よく食べる健康食は? さっぱり思いつきません、せいぜいヤクルトを飲むくらいですかね。 本来なら健康状態に気をつけないといけない身の上ではあるんですが、…
思いがけずお金が入ってきたことある? たまに予定外の飛び込み仕事があると、臨時収入になってちょっとうれしいですよ。 もちちろん税務署にはナイショ …
ソニーストレージメディアソリューションズが今年2月で、録画用ブルーレイディスクメディアの全モデルを生産終了するそうですよ うちのレコーダーも録画機能を一…
カレーに必ず入れる具材は? ジャガイモです 昨今はジャガイモを入れない方が舌触りが滑らかになるとかで、インスタントでもお店でもまず見かけません …
プラモデルとかオモチャとかは結構買っていますが、正直そこそこの金額までですね。 ぶっちゃけ10,000円を超えると手が止まってしまいます だいたい…
最近、歌った曲教えて! ここ数年まったく歌ってないです このブログを書き始めた頃はまだ友人とカラオケに行ったりしていたんですけど、みんな結婚しちゃって…
本日無事に退院してきましたよ いやもう最近の魔法みたいな医学は、シロウトにはまったくついていけません 主治医からいろいろ説明は受けたんですが、ふんふんと頷…
昨日手術が無事に終わりましたよ。 30分くらいの短いものとはいえ、いつも緊張するのはかわりません。🩹 しかし機械を胸に埋め込むとか、「ザンボット3」の人間爆…
忍耐強くがんばったことは? やはり去年の今ごろ受けていた抗がん剤治療です。 点滴が痛いなんて、この歳になるまで知りませんでしたよ まあ初めて点滴され…
3連休も今日で終わりですが、大掃除は大した進展もなく、目につくところをざっと片づけたくらいでした。 普段の掃除と一緒じゃん でもなんとなく普段よりはキレイ…
冬に体験したいスポーツは? 夏よりはいくらかましとはいえ、寒風吹きすさぶ中でスポーツを楽しむなんてもう無理ですよ。 昔は冬といえばスキーをして当然…
お餅は焼く派?煮る派? 今日からおまちかねの3連休ですね そんなわけで見ないふりをしていた大掃除を始めました とりあえず事務所は掃除したんですけ…
スマホの調子がめちゃめちゃ悪い なんだか画面がちらちらしていて、明日にも壊れそうな勢いですよ もはや生活必需品ですから、このままだましだまし使い続けるとい…
一か八かの勝負したことある? ついうっかりサラリーマンを辞めて、今の事務所をはじめちゃったことですかね 当時はそこそこ景気も安定していたので滑り出しは…
年明け、体にやさしいもの食べた? この年末年始は遠慮のない暴飲暴食っぷりで、体にやさしいものとかまったく食べてません 美味しいものを美味しくいただける…
好きなケーキ教えて! 正月休みに後ろ髪を引かれつつ、今日はうちの事務所の仕事始めでした 今回は近年にない長さのお正月休みでしたが、その分余計働くのが億…
新年もすでに4日目ですよ。 今年はプラモも作らず全力でダラダラしているので、今日までホントになにやってたか記憶にないくらいです ダラダラにもほどがあり…
あらためて、あけましておめでとうございます。みなさまからの新年のご挨拶、心より感謝いたします さて例年通り年末年始の記事はタイマーに任せて、去年から全力でダ…
みなさま新年明けましておめでとうございます お馴染みの方も初めての方も、また今年1年よろしくお願いいたします。 さてこのブログも早や19年目、惰性もここ…
早いもので2024年、令和6年も本日が最後の1日となりました。 今まで遊びに来ていただいたみなさん、そしてコメントを書いてくださったみなさんには心より感謝い…
あなたの幸せな時間は? アル中なのでもちろん酔っぱらっている時ですが、しらふだとプラモデルを作ってる時ですかね。 そして年内完成は無理でした。 …
今年1番がんばったことは? 今日からお正月休みということで、少しばかり年末年始の買い出しに行ってました せっかく連休が始まってのんびりしていたかったの…
さて今日はうちの事務所の仕事納めということで、明日から楽しいお正月休みですよ しかも結構長い。 特にやることもありませんが、全力でダラダラする所存です…
今年のクリスマスはどう過ごす? 今日は年内最後の一大イベント、クリスマスですよ ごく普通に仕事してましたけど クリスマスとは全く関係のない話題な…
クリスマスに欲しいもの教えて! 今日はクリスマスイブですよ 今年も無事に迎えられてなによりでした。 いえ、地味に心配だったもので さて欲しいも…
昨日ようやく年賀状が完成しました 去年は新しい年賀状ソフトを買ったので手間取りましたが、今年は早いものですよ これで余裕を持ってクリスマス前に投函できます…
今日はプレミアムバンダイからプラモデルが届きましたよ 「HG 1/144 ハイザック・カスタム (A.O.Z RE-BOOT版)」です。 「HG 1/…
デパートでよく行く売り場は? 早いもので今日はうちの事務所の、今年で最後の〆切の日でした 仕事はまだ1週間あるとはいえ納品は来年だし、もう忙しくなるこ…
「ブログリーダー」を活用して、ノートンさんをフォローしませんか?
一番好きな植物は? 今日は「日本植物学の父」や「植物の神様」などと呼ばれる、牧野富太郎さんの生誕を記念した「植物学の日」だそうですよ NHKの「らんま…
二日酔いした日の食事は? 今日は「シ(4)ジ(2)ミ(3)」と読む語呂合わせから、2002年に島根県松江市の有限会社「日本シジミ研究所」が制定した「しじ…
今年で放送開始から40周年を迎える「金曜ロードショー」ですが、なんとグッドスマイルカンパニーからプラキット化されるそうですよ 今日から予約開始、価格は2…
欠かさず観てる番組ある? とりあえずまだ2話放送されただけですが、「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」は今のところ欠かさず観てますよ。 す…
どんな旅をしてみたい? なんだか急に暑くなりました もう扇風機までつけちゃいましたからね。 ちょっと前まで灯油の心配をしていたのに、もはやそれどころ…
毎日のスキンケアアイテムを教えて! 朝型が寒い日が続いていましたが、なんだかようやく暖房のお世話にならないお日柄になってきましたよ また灯油を買わなき…
麻婆茄子と麻婆豆腐どっちが好き? もちろん麻婆豆腐です オタクなので茄子が苦手ですから、麻婆茄子を食べたこともありません というか男の茄子好きっ…
最近、褒められてる? まったくさっぱり褒められていませんよ いい年になるとなにをしても、できて当然みたいな雰囲気になりますからね。 もう他人を誉…
好きな相棒・名コンビといえば? 今日のこの日は1998年に佐賀県佐賀市が、2月14日が「バレンタインデー」で3月14日が「ホワイトデー」であることから、…
今日は大阪・関西万博の開会式、そしてとうとう明日開幕だそうですよ マジで? 悪い噂しか聞いていませんでしたが、予定通り無事に開催されるようで何よりです…
今日はYahoo!ショッピングからこんなのが届きました FIPRINの「ワイヤレスイヤホン Bluetooth 5.4」です。 イヤホンといえば有線だ…
劇場公開されていた「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」のテレビ版が始まりましたね 好評発売中!って、お店に売ってないでしょ さすがにリアルタイ…
いま待ち遠しいことは? 今日からAmazonプライムビデオで、特定のコンテンツに広告が表示されるようになりました 広告非表示にさらに月額390円必…
健康のために断ったことは? 結構長く生きていますが特になにもないです、これまでの人生でまったく思い当たりません。 その結果が今の状態さ そしてそ…
カット中は美容師さんと話す? お仕事のつきあいもあるし、カットしている間は店長とはずっと喋ってます。 喋りっぱなしなので寝たふりもできませんよ 先日…
選ぶなら、つぶあん派?こしあん派? 今日は1875年に天皇陛下が初めて木村屋のあんぱんを食されたあんぱんの日だそうです。 抗がん剤治療で味覚がなくなっ…
いつもマメにしていることは? 毎朝仏壇のろうそくの火を点けてお線香あげてから、手を合わせることですよ LEDのろうそくは楽でいいよね。 以前は母…
こどもの頃、夢中になった本は? 飛び出す絵本ですね ページを開くとキャラが飛び出して、ベロを引っ張ると動くやつですよ アニメのとかいろいろ買って…
エイプリルフールで笑った嘘は? BS松竹東急株式会社は3月31日、「BS松竹東急」の放送が2025年6月30日で終了すると発表しました 開局したのは2…
おすすめの邦画は? 岡本喜八監督が伝説の映画会社「日本アート・シアター・ギルド(ATG)」で撮った唯一の作品「肉弾」です 今年3月に他界された寺田…
今日はこんなのが届きました 1985年公開の映画「バタリアン」のブルーレイディスクです 今日まで発売されていなかったのが不思議な名作ホラー映画ですよ。…
一番好きな植物は? 今日は「日本植物学の父」や「植物の神様」などと呼ばれる、牧野富太郎さんの生誕を記念した「植物学の日」だそうですよ。 ちなみに去年放…
二日酔いした日の食事は? 普段と変わらず美味しくいただいています なにしろ毎日二日酔いですから、いちいち気にしていられません。 退院してから酒量は限…
一番きれいにしたい場所は? トイレですね。 事務所は特にきれいにするよう心掛けていますが、トイレは毎日必ず利用する場所だし、いつもきれいなのがいいです…
初めてもらった手紙は誰から? 友達からの年賀状じゃないかな なにしろもう半世紀近くも前の話ですから、記憶のカケラも残ってません。 しかし最近は手紙…
どんな旅をしてみたい? 今日はメチャメチャ風が強かったです でも週明けしばらく雨続きらしいということで、暴風の中しかたなーく外仕事を強行することになり…
今日はうちの事務所で使っている資材の、価格改定の手紙が届いてました。 5月1日から一律値上げだそうです 昨年から続く電気・ガス等の燃料費の急激な上…
麻婆茄子と麻婆豆腐どっちが好き? もちろん麻婆豆腐ですよ というか茄子が苦手なので、麻婆茄子を食べたことがありません 丸美屋の麻婆豆腐の元がお手…
好きなコーヒーの飲み方は? 退院後は甘いコーヒーばかり飲んでいましたが、今は元のブラックコーヒー派に戻りました いつも飲んでいるのはブレンディのボ…
最近、褒められてる? てんで褒められた覚えがないです。 どちらかというと褒める側なので ただあまり自分が褒められてきたわけでもありませんから、うまく…
喫茶店で頼むメニューは? 暑いね なんだか冬からいきなり夏になった感じですよ 先週ポケふたのついでに見た公園の桜も散っていたし、風情も何もあったもん…
おすすめの番組おしえて! 今日は2016年にABEMAが開局した「アベマ開局記念の日」だそうです。 当時すでに飽和状態だった配信事業によく参入したな、…
大半の方はスマートフォンをいじってると答えそうですが、移動中だと音楽を聴いてます。 なにしろ乗り物酔いがひどいので、活字なんか読んでいたら大変なことにな…
妙にまったくマウスの調子が悪かったので、外出したついでに買ってきました ダイソーで。 100均にマウスが置いてあるのは知っていましたが、いつのまにかず…
いま待ち遠しいことは? ゴールデンウィークですね のんびり休んでこそ、良い仕事ができるというものです 特にやりたいこともありませんが、のんびりダ…
ようやくうちの街でも桜が咲きましたよ。 そんなわけで今日は天気もいいし、公園へ桜を見に行ってました ……というのは建前で、本命はこっち 先週うちの街…
カット中は美容師さんと話す? そりゃもうめちゃめちゅ話します、そもそも仕事のお付き合いがある美容室ですからね。 もっともカット中は、仕事の話なんてしま…
選ぶなら、つぶあん派?こしあん派? 今日は1875年に天皇陛下が初めて木村屋のあんぱんを食されたあんぱんの日だそうです 甘いものは苦手なのですが、抗が…
いつもマメにしていることは? 毎朝仏壇のろうそくの火を点けてお線香あげてから、手を合わせることですかね。 ろうそくといってもLEDですから、スイッチを…