ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ついに、ワクチン抗体検査が陰性になる
令和元年から、混合ワクチンは打たずに、抗体価検査をしていた、ひな。ついに、今年、陰性になってしまいました。待合室で、混合ワクチン接種のため、足の間で待つひなこ…
2024/09/16 12:31
ひなちゃんとドライブベッドキャリー
最近、キャリーケースに入るのを嫌がるひな。でもね、車移動が必要な事もある。なので、購入してみましたドライブベッドキャリー初のキャリーでのドライブひなは、大丈夫…
2024/05/13 17:23
狂犬病予防接種に行って来ました〜
あっという間に春ですねー桜のじゅうたんの上でパシャリ。この後、狂犬病予防接種があることを知らないひなは、満面の笑この後、チックンしてもらいました
2024/04/16 08:48
箱根日帰りの旅♬
天気も良かったので、ひなパパと、箱根に行ってきましたーロマンスカーで、箱根湯本まであっという間ですいちいち、チケットを買うのが面倒なので、箱根フリーパスを購入…
2023/10/18 14:57
やったね!ひなちゃん♬
去年、肛門嚢アポクリ腺癌と診断され、手術をしたひなちゃん。先生には、術後70%の子が、どこかに転移をし再発すると言われていました。定期的に血液検査、超音波検査…
2023/10/09 16:19
おにやんま君
自然豊かな、ひな地方。スズメバチが家の周りを、よく飛んでいます。うっかり、窓をあけていると、勢いよく入ってきます。そのため、いつも木酢液を窓のあるベランダに置…
2023/07/18 12:49
ひなの検診
ひなちゃん、定期的に検診を受けています。腹部の超音波と、血液検査です。腹部の超音波検査は、リンパ節に癌が転移していないかどうかを調べます。毎回、転移していませ…
2023/05/03 14:00
お手入れひなちゃん
毎朝、ひなのお手入れタイムがあります。全身をブラッシングして、クシで仕上げて、毛玉ができないようにしています。いい子にしているのは、ご褒美にオヤツが貰えるから…
2023/04/09 08:36
ポタリング
新しく、ミニベロを買ったので、ひなパパとサイクリングしてきました〜桜は、まだまだ見頃菜の花もきれいでした。帰り道に燃料補給。美味しかった〜ちなみに、ひなちゃん…
2023/03/31 12:32
ひな地方の桜
あっという間に、桜の季節ひな地方の桜は、こんな感じまだまだです♪ひなの状態は、とっても良いです。エコー検査も、転移が認められず。血液検査も、よい結果でした。こ…
2023/03/23 08:49
フード(療法食)切り替え
ひなちゃん。今まで食べていた、療法食をまったく食べなくなりました。わがままなのか、もう無理!という意思表示なのか、3日間食べません。食欲がないわけではなく、餌…
2023/01/16 08:54
犬の咳
最近、咳を良くする、ひな。犬の咳は、人のそれと違い「ガーガーガッ!」と、嘔吐しそうで、しないやつです。先生、曰く、喉の炎症で起こることもあるので、湿度が大事だ…
2023/01/03 08:12
それは、突然やってきた
てんかん薬を飲み始めて、食欲不振と吐き気がおさまらない、ひな。令和4年9月18日ガタガタ震えている事が多くなった、ひなちゃん。大好きなおやつにも見向きもせず、…
2022/12/12 08:46
血中濃度
令和4年9月11日相変わらず、てんかん薬を飲んでいます。8月7日から、コンセーブ25を1錠×2回/日飲んでいます。薬のせいか、ふらついたり、食欲はあまりなく、…
2022/12/11 08:55
超音波検査
令和4年7月24日今日は、超音波検査の日です。もし、この検査でリンパ節の腫れが認められ、癌が転移していたら、と思うとドキドキです。結果は・・・、リンパ節の腫れ…
2022/11/27 16:30
散歩後、はしゃぐ
令和4年7月21日てんかん薬を2種類飲むようになり、発作が起きやすい状態らしいですが、今のところ起きません。ウ○チも、良い状態が続き、焦げ茶色にこの頃の、観察…
2022/11/20 09:01
てんかんの薬
令和4年7月18日今日から、てんかん薬を常用タイプに切り替えるため、2種類服用することになりました。ひな「うへ〜」イーケプラ(250)2分の1錠と、コンセーブ…
2022/11/19 14:12
MRIは、すべきか
令和4年7月17日今日は、ひなちゃんの病院day。てんかんの原因を探るために、MRI検査をすべきか、返答する日です。もし、脳に異常がある場合(例えば脳腫瘍)は…
2022/11/03 07:56
術後、初のトリミング
令和4年7月16日術後、初のトリミングに行ってきました。てんかんの薬を飲んでいるものの、トリミングの台の上で、発作が起きたらと思うと心配でしたが、お願いしてき…
2022/10/25 08:54
癌の再発を防ぎたい
令和4年7月12日犬心の療法食(低たんぱくバランス)で、下痢が止まったひなちゃん。効果があったので、他の商品も試してみることにしました。犬心さんの商品で、「元…
2022/09/18 09:15
イーケプラ250
令和4年7月9日イーケプラ250を2分の1錠を1日2回飲ませる事になりました。退院直後は、4分の1錠だったので、倍に増えています。そのおかげで、発作は起きなく…
2022/08/27 18:46
てんかん発作 その後
令和4年7月8日 夕方ひとまず、動物病院にひなを預け、夕方お迎えに行ってきました。グッタリしているかと、思いきや元気いっぱいに回復していました。先生曰く、薬だ…
2022/08/25 10:51
2度目のてんかん発作
令和4年7月8日てんかんについて、ネットであらためて調べました。発作は、月に数度起きるものらしいです。という事は、暫く、さっきみたいな発作は、おきないのかな〜…
2022/08/14 08:28
てんかん発作
令和4年7月7日フードを調整することにより、お腹が少し落ち着いてきた、ひな。そんな日の夜、突然発作が起こりました。てんかん発作です。突然、ひながベッドから落ち…
2022/08/13 14:51
お腹の状態が悪くなる
令和4年7月2日の夜退院して1週間がたち、落ち着いた生活に戻るかなと淡い期待をしていたひなこ。ところが、ひなのお腹の状態が悪くなります。7月2日 22:30 …
2022/08/11 14:40
抜糸と超音波検査
令和4年7月2日抜糸の日です。これで、カラー生活とおさらばです。良かったね、ひなちゃん入院中に、てんかん発作がおきたので、イーケプラ4分の1錠(1日2回)も飲…
2022/08/05 07:15
お腹の調子が悪くなりそうな予感
令和4年6月26日昨日まで、ずっと後追いをしていたひな。ようやく安心したのか、もう後追いをしなくなりました。そして、あんなに嫌がっていた療法食も完食。やっぱり…
2022/08/02 07:05
治療方針
外部病理組織検査で悪性と確定診断されたひな。この、肛門嚢アポクリン腺癌は、腫瘍が見つかった時点で、すでに他の組織に転移していたり、腫瘍を取り除いても再発する可…
2022/08/01 07:40
退院
ひなちゃん、退院しました元気いっぱいに戻ってきました。入院中は、不安があったようで、後追いがすごい!そして、飼い主の姿が見えなくなると、大音量の甘え鳴きをしま…
2022/07/31 07:41
モニター面会 2回目
令和4年6月21日入院してから、2回目のモニター面会に行ってきました。前回より、だいぶ元気になっています。ゲージ内を良く見ると、緩衝材で覆われています。てんか…
2022/07/29 07:36
1センチ
手術をして下さった先生の話によると、「切除された腫瘍の大きさは1センチ程。その腫瘍は、肛門嚢の内側にあり、肛門嚢ごと切除しました。外見では、発見されにくい場所…
2022/07/27 07:38
モニター面会
手術の翌日、面会に行ってきました。面会と言っても、モニター越しで音声はありません。先生が面会室に来るまでの間、一人でモニターを見ていました。思っていたより元気…
2022/07/26 07:37
手術
令和4年6月19日ついに手術の日がやってきました。手術は、午後1番目に行います。12:30 麻酔導入13:30 手術開始(肛門嚢切除)14:30 麻酔覚…
2022/07/23 18:43
手術前日
令和4年6月17日分子標的薬の成分が抜け、ようやく嘔吐が止まったひな。今度は、便がゆるくなります。朝 大量の便午前中 少しゆるい便夕方 柔らか便(シートにしっ…
2022/07/22 07:35
手作り食と副作用
手術前なので体重キープのため、手作り食を始めました。手作りといっても、たんぱく質を抑えなければならないので、野菜と少量の鶏肉の入ったオジヤです。そして療法食を…
2022/07/21 21:57
点滴
令和4年6月11日分子標的薬を、6・8・10・13日と飲ませ、その後の記録です。朝に嘔吐し、フードは相変わらず食べません。ふやかしたりしてもダメです。困ったの…
2022/07/20 07:55
分子標的薬
令和4年6月6日外科手術をする前に、飲ませる事にした「分子標的薬」。その薬の説明を受けました。「分子標的薬、パラディア錠は、次の二つの働きで癌治療に効果があり…
2022/07/18 08:15
外科治療
肛門嚢アポクリン腺癌って、どんな癌か説明を受けました。肛門の周囲にはいくつかの分泌腺や組織があり、それらの部分から腫瘍が発生する。一般的に局所浸潤性が高い(周…
2022/07/15 20:42
診断
令和4年6月4日動物病院に行くと、外部に出した針検査の結果がでていました。「軽度の細胞異型性を示す肛門嚢アポクリン腺由来上皮性細胞が見つかりました。ただ、軽度…
2022/07/13 07:02
針検査
病院で、ひなを診てもらうと針検査を勧められました。尻尾をグイッと持ち上げねば、腫れに気づかない程度のものなので、恐らく大丈夫でしょう。まれに、肛門嚢にできる癌…
2022/07/12 07:35
トリミング サロンで、、、
今まで、シニアなわりには、元気いっぱいだったひな。だけど、病気が発覚してから、体調が悪くなり、心配な毎日と変わってしまいました。今は、少し落ち着いたので、記録…
2022/07/10 17:17
春の小川のせせらぎ
ひな地方の川のせせらぎをお聞き下さい。川を良く見ると、小魚がいます。そして、ひなちゃん。ちよっぴり、困り顔
2022/05/05 10:03
朝さんぽ
仕事が暇なので、有給休暇消化ちぅ。なので、朝からのんびりお散歩。お供は、もちろん、ひな。相変わらずな、尻尾。。。散歩は、苦手な、ひなである。近所の川は、すっか…
2022/04/21 13:43
慢性腎臓病 ステージ2初期
フィラリア検査のついでにお願いした、血液検査で、慢性腎臓病の疑いがでた、ひな。ひな「えらいこっちゃです」すぐに再検査で、慢性腎臓病のステージ2初期という事がわ…
2022/04/03 08:36
桜は、三分咲きかな
ようやく、繁忙期が過ぎ、定時に帰れるようになった。あー、今年も良く働いた!って、まだ3月だけどひな地方の桜は、こんな感じ。まだ、満開には遠い。今週末くらいかな…
2022/03/27 13:16
ひな耳の異常事態
ひなの耳が、えらい事になった。去年、耳を掻きこわし、治療を受けて治ったかのように見えていた、その耳が又、ぶり返した。朝は、少し腫れてる?的な感じだったけど、夜…
2022/01/05 19:47
あー、明日から仕事だ
あっという間に、冬休み最後の日。明日からは、3月まで怒涛の日々が始まります。大御所が、また1人引退してしまったので、その仕事を全て請け負ったK。本人は、負担を…
2022/01/03 08:43
「店長がバカすぎて」
立ち寄った本屋で、久しぶりに本を買いました。本の帯に、「退職届を、出すのはあと1日待ってみよう」とか、「なんでこう、本気で辞めようと思うときにこういう本が出て…
2021/12/11 12:57
キアゲハの赤ちゃん③
その後、順調に育った、キアゲハの赤ちゃん突如、水便をし、もの凄い勢いでケースの中を移動しまくりました。いったい、どうしたのかと思っていたら、前蛹になる準備を始…
2021/08/20 15:54
まさかの42度
テレビでは、放送されていないけど、日中の気温が42度まで上がった、ひな地方。暑かった、、、おっ!行き倒れのワンコが・・・寝ている、ひなちゃんでした
2021/08/10 21:08
三連休
三連休の最終日。台風の影響で、風が凄かったひな地方。朝から蒸し蒸し相変わらず、お出かけ無しの連休なので、お家カフェで、まったりです
2021/08/09 20:46
キアゲハの赤ちゃん②
キアゲハの赤ちゃん、成長しています。それも、もの凄い勢いです。虫が苦手な方は、ご遠慮下さい我が家に来た時は、1センチ位だったのに今では、4センチ以上になりまし…
2021/08/08 14:12
キアゲハの赤ちゃん
ひょんな事から、育てることになった、キアゲハの赤ちゃん👶🏻虫が苦手な方は、ご遠慮下さい。モリモリと葉を食べていますひなちゃんの後輩だよ^_^仲良くね!
2021/08/03 14:40
蛙の鳴き声と思っていたら
ずっと、蛙の鳴き声と思っていたら、イソヒヨドリでした。ひな鳥の声に応えているようです。可愛いねぇ。ひなちゃんも、可愛いよ
2021/07/04 16:01
昼寝する犬の謎
ワンコは何故、寝る前に、その場所を掘りホリするのか・・・、謎です。我が家のひなも、ソファの上でホリホリ。気がつくと、クッションの下に潜っていましたフカフカのク…
2021/06/13 13:07
発酵ぬかどこ
簡単に、ぬか漬けが作れるというので買ってみた、無印良品の「発酵ぬかどこ」。早速、定番のキュウリを漬けました🥒目安は、12〜18時間だったので、まずは16時間…
2021/06/10 15:18
歯磨き
気が付けば、桜の季節から、新緑の季節に変わっていたんですね太陽が眩しい。さてさて、ひなちゃんのお口事情。ガッツリ、シニアなひなちゃん毎日、ブラッシングをしてい…
2021/05/09 08:05
桜
近所の桜がキレイだったので、写真をパチリ。ちょっと、休憩しましょうか。よいしょ、と座っているよ!ひなちゃんひな「見られちゃった」気持ちの良い、桜の下散歩でした
2021/04/04 14:54
ガムを死守する、ひな
ひなちゃんは、天使のように可愛いのですが、ガムを食べている時に手を出すと豹変します笑笑ガムを噛んでいるのを邪魔されないよう文句を言う、ひなちゃんでした
2021/03/21 13:45
春のような
ようやく、忙しい日々が終わり、いつもの日常が戻ってきました。気が付けば、春のような良い気候になっていたんですねひなと、ご近所散歩へ。あ〜、なんて和(のどか)。…
2021/03/14 19:49
ネット詐欺に電話をしてしまった結果・・・
職場に、おっとりとした後輩くんがいる。その後輩くんが、珍しく、鼻息荒く、昨日、こんな事があったと教えてくれた。家でネットを見ていたら、急に画面が変わり、「ウィ…
2021/02/08 21:10
2020年 散歩納め
今年もあっという間に大晦日。何事もなく無事に過ごせた事に感謝です今年、最後の散歩は、いつもの川沿い。さあ、出発です。相変わらず、やる気なしのひな。犬は、落ち葉…
2020/12/31 12:16
トリミング day
今日は、ひなちゃん、トリミング day可愛いく仕上がったねん^_^クリスマスっぽい、襟巻き?頂きました疲れたらしく、コテンと眠ってしまった、ひなちゃん。ヒクヒ…
2020/12/20 14:42
暖かい12月
12月というのに、暖かいひな地方。ご近所散歩で、紅葉を見つけました。赤が鮮やかひなちゃんも、一緒にパチリ。冬というより、秋っぽい。今年も、暖冬なのかしら。
2020/12/13 15:07
毎晩の日課
我が家のひなちゃん毎晩の日課がある。それは、必ず、布団をほじほじします。しかも、アグラをかいて。いつか、布団カバーが破けそう。。。
2020/12/07 21:17
記念硬貨とコンビニスィーツ
まったく、知りませんでしたが、オリンピックの記念硬貨が、販売されていたんですねたまたま、ネットニュースで知った、ひなパパが買ってきてくれました♬500円硬貨で…
2020/11/07 22:55
青空散歩の後のメロンソーダ
秋晴れの今日。近所散歩真顔で、せっせと歩くひな。腰辺りの骨がコキコキ鳴るので、動物病院の先生に筋力をつけて下さい!と、言われておりますので、長めの散歩です。無…
2020/10/21 19:36
週末のお楽しみ
ひなちゃんの、週末のお楽しみ。シュプレモのトッピングです。ひな「なんですと!」ドッグフードの上に乗せると、こんな感じ^_^写真を撮っていたら、ひな「はやく、く…
2020/10/18 13:14
アンチノール
先日、動物病院の先生に勧められた、アンチノールが、届きましたワンちゃんの、関節、皮膚・被毛、心血管、腎臓の健康を応援するサプリメントとの事。ひなの腰から、コキ…
2020/10/10 15:17
2回目の抗体価検査
2回目の抗体価検査を受けに行ってきました。ひな「チックンされたよー」秋は、いつも混合ワクチンを打つのですが、2年前にワクチン後、調子が悪くなったので、昨年から…
2020/10/07 20:28
お月さま
何日か前、キレイな満月が見えると聞いて、夜空をみたら、ちょうど雲で見えなかったひな「残念だつたね」
2020/10/04 19:00
お日さま
昨日のニュースで、9月に雨が降った日は、26日中、25日だったそうで、いつになく、雨が多かったそうです。今日も午前中は、ぐずついた天気でしたが午後からは、お日…
2020/09/27 15:59
昼ん歩
暑さ寒さも彼岸まで、と言われるように、日中も大分涼しくなりました。ひなの散歩は、早朝散歩ばかりで、薄暗いなかが多かったので、やっと涼しくなった、この時期に、昼…
2020/09/22 09:35
C O C OA接触確認アプリ
接触確認アプリ、COCOAを登録しました。まだまだ、登録者数は、少ないそうですが、少しでも世の中のためになればと言う思いです。早く、コロナが終息しますように。…
2020/07/15 18:36
人っぽい
毎日、ニュースでは、コロナや大雨での被害を伝えています。大変だな、これからどうなるんだろうと不安に思っていると、横から視線が…ひな「何かい?」人っぽいよ、ひな…
2020/07/08 07:20
垂れ耳種族の宿命
この時期は、毎年こうなる。垂れ耳族の宿命なのだろうか。耳の汚れひな「耳が、かいかいなのよ」外耳炎などにならないよう、早めに動物病院へ行くためにweb予約をしよ…
2020/07/06 07:28
魔法の言葉
昨日は、あいにくの空模様でしたが、今日は、すっきり五月晴れ😀早い時間に散歩です。昨日の雨で、水かさが増しています。鴨の水浴び〜気持ちよさそう😄ひなにカメラ…
2020/05/17 13:45
細やかな協力
連休最後の日。とくに、普段と変わらず過ごしております。…ひなパパには、連休がないので、いつも、どこにも出かけないのである😅それでも、買物だけはしなくては、い…
2020/05/06 15:14
今日から、時短勤務
新型コロナウィルスの感染拡大防止のため、今日から時短勤務になりました。10時〜16時までの勤務です。そして、巡回監査などもやめ、電話、メール、郵便で対応し、残…
2020/04/15 19:19
我が家の桜
ベランダの鉢に植えた、我が家の小さな桜🌸今年も可愛いく咲きました💕昨日は、ポカポカ陽気だったひな地方。新緑がとても綺麗😀ああ、これでコロナ騒ぎがなければ…
2020/04/05 22:01
雪と桜
朝から雪降る、ひな地方。近所の公園も、雪模様。桜の花びらの上に、雪が乗っていて綺麗道は、雪がシャーベット状で、とても散歩は、出来なさそう散歩嫌いな、ひな。内心…
2020/03/29 09:26
満開^_^
うっすら、晴れていたひな地方桜並木、綺麗でした散歩コースは、緑と桜がとっても良い感じひなも気持ち良さそうでした。今日は、フィラリア検査と予防薬をもらいに動物病…
2020/03/27 15:25
東京は、桜が満開とのこと🌸ひな地方の桜は、こんな感じ😊まだ、5分咲きかな〜ひなちゃんの歩く先にも可愛い花が💐春がきたね〜^_^
2020/03/22 19:01
令和初のトリミング♬
令和初のトリミング♬最近は、寒いので10ミリカット。ポッチャリさんに見えますお疲れのひなちゃん。居眠りちぅ^_^
2020/01/19 13:36
実家でノンビリ
三連休は、皆さんいかがお過ごしでしたか?ひな家は、ひなパパが仕事のため、ほとんど、出かけませんでした^_^でも、最終日は、ひなを連れて実家にgo!警戒心が強い…
2020/01/13 22:42
ひなちゃんは、知っている
ひなちゃんは、知っている。飼い主の夕飯が終わり、後片付けが済むとおやつが貰えることを。洗いものをしていると、視線が。まだ、片付けの途中だからね。可愛い顔して、…
2019/12/23 20:55
サザンビーチカフェ
今日は、ひなパパがお休みだったので、ひなちゃんとモーニングを食べに、お出かけです向かった先は、 サザンビーチカフェ レモネードとコーヒーは、ご自由にどうぞ…
2019/10/30 15:20
台風一過
昨日の台風が通り過ぎ、穏やかな日になりました。でも、近くの川は、昨日の台風の影響で濁っています。ひなと、朝の散歩でパトロールです。いつもは、ゆっくりとした流れ…
2019/10/13 11:07
トリミングと、まるごとドライオレンジ
今日は、ひなのトリミングday♬可愛いくしていただきました^_^サービスのネックレスがハロウィンになってる〜🎃笑話しは変わって、ひなパパの職場の同僚が、美味…
2019/09/29 14:06
これから台風?
こんなに、天気が良いのに。これから台風だなんて💨本当かな〜ひな「来るでしょ」
2019/09/08 07:56
ひなした
ひなちゃんのご飯を用意しようと思い、ひなを見ると、こちらを見てます^_^ご飯だと分かるのかな。舌が、ちょろっとでとる😙
2019/08/29 15:48
どくろ草
わが家に、金魚草という可愛い花があります😍もう、ピークが終わり、枯れ始めました。この金魚草、別名 どくろ草☠️と呼ばれています。何故かというと、枯れた花がど…
2019/07/09 12:26
久しぶりの研修
今日は、都内で朝から研修!中央線は、2回もトラブルで運転見合わせをしていたらしい。違う路線を利用したので、無事会場に辿りつきました〜^_^この研修、なんと昼食…
2019/07/04 21:20
奥多摩湖
珍しく、パパさんが連休だったので奥多摩湖までドライブに行って来ました~♪お目当ては、通称「ドラム缶橋」こと、麦山浮橋。 この、湖に浮いている橋を渡ろうと思っ…
2019/06/13 21:48
番犬気質
気配を感じるのか、玄関から離れない、ひな🐶トイプーは、シェパードの気質に近く、番犬モードになるそう。この後、すぐに、 ひなパパが帰ってきて、大喜びのひなちゃ…
2019/06/08 16:44
犬の唄
この間、テレビを見ていたら、 J U J Uさんの唄で、「やさしさで溢れるように」は、実は、男女の恋愛の唄ではなく作詞者の亡くなった愛犬のことを詩にしたと言っ…
2019/05/28 19:48
ひなパパ ご飯
ひなパパが、お休みの時は、夕飯を作ってくれます^_^前に、蕗を頂いていたので、その下処理をしたものを献立に加えてね、と託しました😊この蕗が、何に変わるか楽し…
2019/05/16 08:36
ひなハウス
ひなちゃんハウスを新しくしました。今までのは、こちら😅ダンボールで作ったものです。前に作ったものですが、これが案外よく、ずっと使っていました。見た目は悪いで…
2019/05/02 19:19
ひなパパの桜
桜は、すっかり散った、ひな地方。でも、ひなパパが育てている桜の盆栽は...、綺麗に咲いています♬ひな「桜って、良いね」
2019/04/21 19:48
今月もスッキリ!
桜が満開の、とある日。今回も、lou louさんでトリミング♬スッキリ!いつも可愛いく仕上げてくださいましてありがとうございます😊
2019/04/12 07:22
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、ひなこさんをフォローしませんか?