埼玉県花咲徳栄高校女子ソフトボール部です。
埼玉県加須市にある、花咲徳栄高校女子ソフトボール部です。ソフトボール部の活動を紹介します。
本日学校総合体育大会の2日目が熊谷市荒川緑地公園で開催されました。今大会は3年生にとって高校生活最後の大会となります。新型コロナで新人戦終了から大会が全て中止…
https://youtu.be/AuFRYSifbMk学校総合体育大会に向けて3年生の最後の大会に向けてチーム一丸となって戦います。 チームの中心となる、3…
休校も終わり、分散登校も終わりそろそろ活動が再開されそうです。その前に本校は期末試験があります。勉強をする時間は充分あったので期待したいと思います。さて、ソフ…
プロモーションビデオが花咲徳栄高校のHPに掲載されています。 こちらからご覧下さい。https://www.hanasakitokuharu-h.info/…
昨日の緊急事態宣言解除をうけ、もうすぐ学校に…。2、3年生の思いを2年生Kさんが作成しました。
4月から学校でオンラインでホームルームや授業が始まりゴールデンウィーク明けからはかなり本格的にオンライン授業が始まってます。こんな時でも、コロナに負けず本校の…
Kさんは、夕食を作ったようです。本人のコメント!なめこの味噌汁、ほうれん草の胡麻和え、ピーマンにキムチ、チーズを入れて、豚バラで巻いて焼いたものです。ケーキは…
まだまだ紹介します。それぞれの思いをご覧下さい。Kさんは、オムハヤシと野菜スープと、サラダを作っとそうです。オムハヤシが得意料理なため、それに合うようにサラダ…
それぞれ感謝の気持ちを形にした1日だったようです。まだまだ紹介します。Tさんは夕飯を作ったようです。Kさんは、妹と一緒に靴をプレゼントしたようです。Iさんは、…
昨日までにアップできなかった部員のをどんどんアップします。M.Cさんは、春雨サラダとはんぺんフライを作ったようです。U.Cさんは、色紙とお母さんの好きなフルー…
この度、徳栄ソフトボール部が念願のインターハイ初出場を果たしました。これは創部以来の快挙となり、後輩たちが成し遂げてくれたことは、私たちOGにとっても大変誇ら…
本日は夏休み最終日!練習はオフで各学年で遊びに行きました。ちなみに監督は明日から二学期が開始するため準備の仕事です。さてさて今年のそれぞれの遊びは…まず1年生…
インターハイ3日目!3回戦は大阪代表桜宮高校と対戦、前日いくつもある試合の中で偶然見ていた九州文化対桜宮戦…。桜宮のイメージはよく叩くなぁと…うちの投手がどこ…
本校にとっての2回戦は、地元三重県の伊勢学園との対戦でした。4年前の全国選抜と3月に行われた全国私学と2連敗中で、地元の勢いで劣勢は覚悟の試合でした。しかし連…
3日に初戦を迎えました。初戦の相手は福島県代表学法石川高校です。緊張感からか思うように試合が運べず、2点を先制されてしまい嫌な流れに…しかし、すぐその裏ノーア…
8月2日〜6日は第70回全日本高等学校選手権大会(高校総体/インターハイ)が三重県熊野市で行われました。本校ソフトボール部にとっては初の出場となりました。大会…
花咲徳栄高校ソフトボール部は全国私学大会を惨敗で終了し、そこから一からのスタートを始めました!5月の関東予選も3位で出場権を逃し残すはインターハイ予選!今年の…
24日夜に滋賀県入りし25日は開会式、昨日予選リーグ1日目を終了しました。本校の結果と言えば、三重県代表伊勢学園高校と対戦しましたが、0-3で敗れ予選リーグ1…
卒業式が終わって二週間が過ぎ今日は修了式。ソフトボール部もまずは全国私学大会に向けて出発しています。今日は沢山の人に見送られて滋賀県へ出発です!
今年もこの日が来ました。本当によく頑張りました!思い起こせば様々な事がありましたが、最後まで自分らしく卒業していきました!よく頑張りました!卒業おめでとう㊗️
「ブログリーダー」を活用して、徳栄ソフトさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。