chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
キリストとともに http://shelline-oblate.cocolog-nifty.com/blog/

聖書と祈り、そして聖ベネディクトについての、しぇるりんのつぶやき

聖書をただ読む、理解するだけではなく、聖書を通じて神と語り合う、それが霊的読書(レクチオ・ディビナ)の祈りです。

catherinesaori
フォロー
住所
大和市
出身
大和市
ブログ村参加

2011/05/21

arrow_drop_down
  • A年 年間第30主日: わたしに向かって叫ぶなら…

    出エジプト記の22章20~26節の「寄留者や寡婦、孤児をしいたげてはならない」が読まれる2023年の年間第30主日。イスラエルv.s.ハマス戦争が10月7日に始まってから23日経ちました。いちばん弱い人の叫びを聴かれる主を信じたい気持ちはありますが、10月27日時点では、祈りと犠牲を捧げるしかないようです。

  • A年 年間第29主日: 主はおられるのか?

    どうしても気にせざるを得ないのが、聖地エルサレム、そしてパレスチナの人々の安全。小さな祈り の声を、もっと小さなわたしたちがシェアするのは大事なことだと思うのです。なぜ、祈りの叫びが起きたのかの背景と、心の頑なな人々の心の扉が開かれることが大切だと思います。ミサの動画・ライブ配信情報は主に土曜日に掲示されるので、土日に探してみてください。

  • A年 2023年 年間第28主日: ガザ地区のために祈りましょう

    ガザの人々の苦難に心が痛み、更新が真床に出来っませんでした。どうぞおいのりください。動画ミサしらべられませんでした。「

  • A年 2023年 年間第27主日: ロザリオの聖母の日に

    悩みと思い煩いの違いは何でしょう?わたしたちは、自分は常に困難に立ち向かい、悩み続けていると思い込み、そこから理不尽だ、助けろ…と他者に非難を向けがちです。思い煩わないことは、責任を問わないことではなく悩みを具体的にすることで十字架を背負いやすくすることのようです。動画ライブ配信予定、検索できた範囲内です。

  • A年 2023年 年間第26主日: 悔い改めは日々の奇跡

    先週、第25主日と今週の第26主日の福音をつなげて、「悔い改め」「ゆるし」「つぐない」をキーワードに、みことばをかみしめてみました。悔い改めること、気持ちの上でゆるすことまでの道のりも遠いのに、具体的な償いのわざを行える時は、さらに遠い…そう考えると先週のみことばが腑に落ちます。動画・ライブ情報は日曜深夜時点です。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、catherinesaoriさんをフォローしませんか?

ハンドル名
catherinesaoriさん
ブログタイトル
キリストとともに
フォロー
キリストとともに

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用