バレンシアをはじめスペイン他都市の一般観光情報や、ガイドブックには載っていない情報をお届けします^^
昨日の記事に書いたように、昨年の3月は途中で中止に、今年の3月は完全中止になったバレンシアの火祭りが、9月1日~5日に規模を縮小して開催されます。お祭り好きなバレンシアっ子は来年の3月まで待てなかったのですね。この時期に開催すると聞いて私が真っ先...
‹br› 日本ではスペインの三大祭りのひとつに数えられているバレンシアの火祭り(注:スペインでは三大祭りという括りはありません)。昨年は例年通り2月の最終日曜日に開会式典が行われ3月1日から始まったものの、コロナウイルス感染者の急増により途中で中止...
日本のような湿気はなくても、やはり高温で暑いのでぐったりするスペインの夏。冷房のないキッチンで火を使うと不快指数がマックスに上がります。そんな私の夏の定番がアンダルシアの郷土料理である冷たいトマトのスープ、ガスパチョ。"飲むサラダ"です。 スペイ...
バレンシア市民の憩いの場トゥリア庭園は全長およそ10㎞。20世紀まで市内を流れていたトゥリア川の跡なのです。そのためいくもの橋が架かっていることが特徴のひとつ。橋の中には、Puente de las Flores(プエンテ・デ・ラス・フロレス)と...
「ブログリーダー」を活用して、KEIKOさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。