chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
めじゃーになるのはいつですか?? https://ameblo.jp/sanadayousuke/

俳優をするために関西から上京してきた、ぷちマッチョでモデルでトレーナーのめじゃ〜デビューまでの日々

たくさんの皆さんを癒したいし、喜んでもらえたら嬉しいです。

ようすけ
フォロー
住所
東京都
出身
兵庫県
ブログ村参加

2011/05/17

  • 7月7日 七夕 と 気功

    7月7日とても陽の氣が強い日でしたね。温かい氣をを送ってみました。気功が不快な方はご視聴お控え下さい。便秘やのぼせやすい方は無理されないようご注意を少しでも皆…

  • トレーニング内容の決め方

    トレーナーでクラアント様のトレーニングをさせて頂くときはからだが重い、気分が乗らない=気虚と思われるタイプの方は非常に、軽過ぎると思われるようなトレーニングで…

  • 風水と氣の流れと仏具

    風水と氣の流れ②と仏具 長文です。以前にアクセサリーをつけたら覚醒して3日寝なくても良かった位元気なったと皆さんにお話したことがあると思うんですが、(トレーニ…

  • 靴と重心と、気

    公園に行くと浮腫んだ足や、顔の子供やスネがパンパンの、子供が沢山。 よく見ると靴が、関係しているかもしれません。氣で相性を見ると人と靴とあっていないことが多い…

  • 富士山から流れる龍脈をたどる①

    富士山からの龍脈が皇居(江戸城)へと流れていると古書でよんだ。それは徳川家康の時代に家康を近くで支えた南光坊天海というお坊さんが富士山からの氣を、川越喜多院(…

  • やば!地球の終わりか!?

    やば!地球の終わりか!?  超巨大アリ!!  巨大生物が現れて地球の終わりかと思った!(←大げさ笑)  約3センチ!??滅多に見られない女王様だそうです。

  • パワースポットとネックレス

    自作ネックレスつけたら3日眠らずに動けるほどのパワーが出て覚醒しました。現在、私、動くパワースポットになってます😲 というのは今までアクセサリーは氣の流れを乱…

  • 手相と風水 宅相

    手相と風水(宅相) 自分の場合、 手相は、部屋の掃除と配置を変えると上手くいけば2、3日で変化する。 部屋の配置を変えて翌1日目に細かい線ができだして、2日目…

  • 風水と気

    長文ですが興味ある方はどうぞ、風水と氣の話です。突然ですが、つい先日、とある瞬間から自分の氣のリズムが変わった?変えた?のを感じたのですが、例えるなら音楽でい…

  • 和樂備神社と力石

    約53貫(198.75キロ)の力石和樂備神社の神聖な氣はとても清々しく体に力を与えてくれた。力石に触れると邪気がぬけ、とても不思議な高揚感に包まれました。参拝…

  • 5/22 はなんの日?

    5/22 水曜日はなんの日でしょう?11時からJアラートTESTの日です。知っていても驚いてしまいますね。

  • 精進料理と気功

    先日ご紹介した本によると、日本の医学は仏教の修行僧の怪我や病気の手当などから始まったとも言われている。 手当は気功のようである。 と、なるほど。実体験とつなが…

  • 釈迦秘伝

    なんやて!サナダのオリジナルかと思っていたらコメ仙人!(つい先日、氣という漢字に米が入っているから、米に気を入れて体に貼って痛みを取る方法を考案したところ)「…

  • あっち向いてホイ

    散歩での一コマ  ジャンケンポン!  あっち向いてほい!あっちに何があるのかな?

  • 体の熱を冷ますグラウンディング

    花畑に普通に寝たらあの世に見えたから腕枕した。 芝生に寝たらダニに噛まれたけど体がスッキリ! ダニも氣のながれ整えてくれたんかな?プラス思考(笑)  皆様良い…

  • チャクラとオーラと氣のながれ

    気功師です。 自分が見えるチャクラとオーラと氣のながれめちゃ簡単に、描きましたがこんな感じです。 チャクラは線の上あります。  丸は氣のながれを、表しています…

  • 喉のイガイガ、イライラのぼせ

    えへんえへんと喉のイガイガ、イライラのぼせが流行っているようですが、はちみつ舐めようと思う方はこれだけは気をつけて。体ののぼせやすい人は非加熱を冷え性の人は加…

  • 筋肉痛と気

    とある気の使える仙人と弟子の話弟子 :こめ仙人! 昨日筋トレして筋肉痛がひどいんですけどなんとかなりませんか!? こめ仙人 :氣のながれを整えると筋肉痛や痛み…

  •  何故 「氣」と言う漢字に米が入っているのかと思っていた。 ある時にふと気がついた。 米には邪気を払う力があると古来より言われており、神事を行う際に、御散供お…

  • 毒キノコではなさそうな!?

    早朝散歩で発見!  恐らくサルノコシカケの一種と思われる。 これが生えてしまうと木の一生に終わりが告げられる。  それほど木の栄養をすいとる強い力を持つキノコ…

  • 京都大学の素晴らしい研究

    上空に電気が放出されてたまると大きな地震の前兆とのこと。これは大きな前進!上空に電気がたまると落雷、ひょう、、雨突風など起きやすくなるのは、以前陰陽学の「木」…

  • 冷え性と鼻詰まりなどなど

    サナダがやってるストレッチは実は氣のながれを、整える陰陽ストレッチをしています。  なのでトレーニング中やストレッチ中の会話が弾まなかったり、ぼーっとしてるよ…

  • オツマミ作り

    そろそろ夏に向けて腹の上のポニョを引き締めるかー! しゃー!  と思って、空腹を紛らわせる為ににぼしを購入!!  お腹空いてかたからポリポリ。  美味しいけど…

  • 地震

    昨日愛媛高知で震度6弱がありました。皆さんご無事でありますよう、更に被害拡大しないように願っております。  普段は  音 気温差 気圧配置 地震雲 体感 月齢…

  • 体の仕組みと陰陽学

    陰陽学からみた体の仕組み  例えば骨密度が低いからとカルシウムを飲み始めるとします。 陰陽五行では0 1 2 3 の様な順で図の→ような変化が起きやすいで…

  • 氣のながれと腹八分目

    氣のながれと腹八分目  昔から腹八分目が良いと言われています。  それは何故か。 当たり前なんですが食べすぎると腹が膨らまなくなるからです。 人の呼吸は横隔膜…

  • 朝からコンコン

    今日は朝からコンコン木をたたくおとが。何だと思って見上げたら人生初キツツキ!わ~い\(^o^)/コゲラというらしいよ。それにしても東京にもおるんやね~。写真は…

  • 来週気をつけておきたいです。

    過去の地震前にあったパターンより地震を予想しています。被害拡大を防ぎたいと思って検証しています。ご不快な方はスルーしてください。過去の予想に記載しましたが4/…

  • 気を科学的に検証してみました。

    短時間ですが氣を出し練っている所をサーモグラフィーでみてみました。体を動かすともっと早いですがなるべく身体は動かさず呼吸のみの場合です。 気をより身近により科…

  • 今の空

    空をみて鳥肌がたちました。今東京付近の方は空見てみて下さい。空全体地震雲がありましたのでかなり強い力のようです、過去の雲の形から千葉東京近郊で広範囲が揺れそう…

  • 地球の氣のながれのパターンでしょうか。

    ちょっと怖い事が起きています。普段不安あおるのはしないようにと心がけているのですが、今回は特別にリスクが高まっている気がするのでメモとして記載します。以前冗談…

  • 地震予知は可能か

    述べ三万人健康つくりやトレーニングのサポートさせて頂き、健康はからだの姿勢等に共通点がある事に気が付きました。陰陽学と通ずる事から、陰陽学より天人合一という理…

  • ジャパニーズドリーム

    自分も役者してた頃あるから舞台みると楽しい反面なんとかもっともっと盛り上がってほしいという気持ちになる。あれだけ時間かけて稽古して舞台機材借りて、交通費なんと…

  • 観劇なう

    関西演劇祭inTOKYO見に来たよ!イカスケ楽しみ!イカスケ出番は明日もあるけど、お客さん沢山!!

  • 地震雲ありました。

    地震雲がありました。本日より数日間東京より東埼玉の南方面で震度5以下予想です。ただ雲が角度的に分かりづらくもしかしたら反対だったらすみません。地震雲より震源地…

  • 氣と健康

    健康と氣に関する長文です。興味のある方お読み頂けば幸いです。パーソナルトレーナーとして皆様の健康つくりをさせて頂いて約20年、延べ3万人近くの皆様の健康づくり…

  • 福島の地震

    前回の予想と近い震度と、方角での地震がありました。福島県で震度4がこの地震雲の対応となるようです。それまでほとんどなかった福島方面での地震とのこで、地震雲の形…

  • 地震雲

    音の反応がまだまだ続いています。今日は一日体感が弱化傾向なので今夜〜明後日あたり震度5以下あるかもしれません。ただ気圧は高めなので大きめあるとしたらあと三日以…

  • 地震予知と陰陽学

    しばらく止まっていた千葉の地震が予想通り動き出しました。まだまだ音の反応が継続しています。新月は陰陽学では陰の陰で非常に強い力があります。私は陰陽学に基づく整…

  • まだまだ音の反応が継続しています。

    いくつか地震の起きやすいタイミングがあるけど明日から数日が怖いタイミングの一つ。今日は雪からの好天。明日は今日と気温が10度近くあがる、10日は特に地面を引き…

  • 地震雲

    3/5午前6時台に北西の空に波の直線がありました。(写真は雲が見やすいよう少し明暗加工しました)直線は波紋から推定すると遠いか近いかと言う所になりますが、波と…

  • 地震雲と震源地の関係性について

    【地震予知において、地震の震源地予想として地震雲と呼ばれる波状の雲から推察できる可能性について】風がなく、停滞している状態の空で、更に雲が低くにある雲に波の型…

  • 健康のための運動とは

    健康の為に運動を始める方が多いと思いますが、本来の健康のための運動とは何かをご紹介します。健康のために体力をつけとうと、ダイエットのために消費カロリーが多いか…

  • 冬の有酸素運動は控えめに

    冬の有酸素運動は控えめに。1年で最も寒いのは冬。身体は冬に備えて毛穴を閉じ、汗をかいて体力を無駄に消耗しないように、また筋と言う筋は硬くしています。これは夏秋…

  • 悪寒とただの風邪

    喉の痛みと発熱が多いようです。これは足が冷えてしまった事によるものです。悪寒首コリ肩こり喉の痛みの関節痛の症状があれば開脚してつま先を、手前にして前屈してみて…

  • 関節痛

    私が女性の50肩やリウマチ、関節痛などのクライアントさんを対応させて頂くときは、以下の弁証論治。女性の場合女性は男性に比べて筋肉量は少ない。陰陽で考えると陰の…

  • 秋から冬へ

    急に寒くなったりしましたが皆さんお元気でしょうか?来週は少し20℃と気温が上がるようですね。気温が上がると自然界では風が起きやすくなります。この時期に汗をかい…

ブログリーダー」を活用して、ようすけさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ようすけさん
ブログタイトル
めじゃーになるのはいつですか??
フォロー
めじゃーになるのはいつですか??

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用