近鉄特急ひのとりです!この格好良い外観から、ファンは多いです!予約はデラックスシートから埋まっていきます!スタンダードシートでもシェル型シートなので、後ろの人…
主に高級ホテルを中心にした旅行記を書いています。
主に高級ホテルを中心にした旅行記を書いています。 旅行に行かない時は、レストランでの食事の記事や、寝言の記事、その他日常を書いています。
台南市美術館一号館(旧台南警察署)です!EXILEのアキラさんと、 女優リン・チーリンさんが結婚式を挙げたことでも有名に!警察署を美術館にしちゃうなんて素敵で…
台南の街の中心部にやってきました!台湾は、台南から発展して徐々に都が北に移ったらしく、台湾の中でも古都のイメージが強い街なんですって。知らなかったなぁ~日本で…
台湾高鐵(台湾新幹線)に乗って、高鐵台南駅にやってきました!高鐵台南駅も立派ですね!駅前には三井アウトレットパークがありました!三井アウトレットパークとは逆側…
2016年ワールドバリスタチャンピオンシップ(WBC)で、台湾人として初めて優勝した吳則霖(バーグ・ウー)氏が創業した珈琲ショップ『SIMPLE KAFFA(…
台湾桃園国際空港から高鐵桃園駅までは、地下鉄(桃園空港MRT)で向かいます!空港線の地下鉄内には荷物置きがあって便利!車内は飲食禁止!台湾は日本と同じように、…
台湾桃園国際空港のターンテーブルの表示は、これから出てくるのか、今出てきているのか、既に全て出たのか表示されて、すごく分かりやすい!ターンテーブルの形も、受け…
台湾の一流ホテルグループ『シルクスホテルグループ』さんの計らいで、初めて中華航空(チャイナエアライン)に搭乗します!招待旅行なので、無料で搭乗できちゃいます!…
セントレアのグローバルラウンジにやってきました!プライオリティパスを持っていると無料で入室できます!朝早いので、空いていました!豆菓子、キャンディー、チョコレ…
いつもラウンジに直行してしまうのですが、今回はプライオリティパスを使うべく『海膳空膳』にやってきました!注文に行列ができていたので、並んでいる間にメニューを物…
2024年9月、名鉄ミュースカイにて、愛すべきセントレアへ向かいます!セントレアは、駅から出発ロビーまで、フラットだからスーツケーサー(スーツケースコロコロ民…
トライシーが2024年10月10日、次の通り報じました! 「コートヤード・バイ・マリオット京都四条烏丸」、2025年夏に開業予定 旧ザ・ロイヤルパークホテル京…
旅行新聞が2024年10月11日、次の通り報じました! ホテルインディゴ長崎グラバーストリートが2024年12月13日に開業へ長崎県の国選定重要伝統的建造物群…
トライシーが2024年10月9日、次の通り報じました! ヒルトン・グランド・バケーションズ、シタディーン京都烏丸五条を取得ヒルトン・グランド・バケーションズは…
Aviation Wire が2024年10月4日、次の通り報じました! タイのコーラルラウンジ、中部空港に2025年4月新設 国外初進出空港ラウンジ「コーラ…
台湾桃園国際空港のターミナル2、搭乗口へ向かう途中、免税店の間を通って行くけど、天井が天の川みたいで綺麗!搭乗口の前の待合スペースは、各テーマでデザインされて…
台湾桃園国際空港ターミナル2にある「オリエンタルクラブラウンジ」にやってきました!プライオリティパスで無料で利用できます!このラウンジはプライオリティパスが実…
5日間の旅を終え、台湾桃園国際空港に戻ってきました!桃園国際空港ってこんなデザインだったっけ?いつも深夜利用だったので、こんな明るいイメージがない笑フードコー…
【PR案件】台湾最大のホテルグループ「シルクスホテルグループ」のご招待で宿泊しました!北投公園をお散歩して、ウェルスプリング北投へ戻ってきました!朝食をいた…
日本統治時代に造られた公衆浴場です!今は北投温泉博物館になっています!北投温泉博物館は、なんと入場無料!無料で北投温泉の歴史を学ぶことができます!例えば、北投…
ウェルスプリング北投から徒歩すぐ、北投の中心部に位置する北投公園にお散歩にやってきました!陽明山を模したモニュメント!?活火山であることを表現しているのでしょ…
【PR案件】台湾最大のホテルグループ「シルクスホテルグループ」のご招待で宿泊しました! ウェルスプリング北投のレストラン『三燔(みはん)』にやってきました!…
【PR案件】台湾最大のホテルグループ「シルクスホテルグループ」のご招待で宿泊しました! レセプションの隣にラウンジがあります!宿泊者は無料で使えます!昼間は…
【PR案件】台湾最大のホテルグループ「シルクスホテルグループ」のご招待で宿泊しました! 女性大浴場をご紹介します!営業時間外に内部を見せていただきました!ロ…
【PR案件】台湾最大のホテルグループ「シルクスホテルグループ」のご招待で宿泊しました! スパレセプションです!湯上り処のようなスペースがあります!こちらでロ…
【PR案件】台湾最大のホテルグループ「シルクスホテルグループ」のご招待で宿泊しました! ディナーはスプリング北投の3階にある『泉源閣(バンドクラブ)』へやっ…
【PR案件】台湾最大のホテルグループ「シルクスホテルグループ」のご招待で宿泊しました! ウェルスプリング北投には屋外プールがあります!プールの模様が枯山水や…
【PR案件】台湾最大のホテルグループ「シルクスホテルグループ」のご招待で宿泊しました! PR案件なので、自分で予約する訳ではないため、客室に入るまで、どんな…
【PR案件】台湾最大のホテルグループ「シルクスホテルグループ」のご招待で宿泊しました! 台北の温泉街、北投温泉にやってきました!北投温泉の玄関口、新北投駅は…
ストロボカフェ原宿にて、「だいず酒場」が開催されました!入店したら、すでにテーブルの上には、差し入れが沢山!!!d-iZeさんと乾杯!スナックの時とは違い、す…
ストロボカフェ原宿さんの看板!いつもライブの看板が出てるから、お店の看板って何だか新鮮!ストロボカフェさん!開場時間をちょっと過ぎたら、もうみんな入場してた!…
ハラカド5階~7階は、「原宿キッチン」というレストランフロアになっています!特に6階は屋内だけど人工芝が敷かれ、ピクニックに来た気分になれます!ファラフェルブ…
「ブログリーダー」を活用して、まったりトラベラーさんをフォローしませんか?
近鉄特急ひのとりです!この格好良い外観から、ファンは多いです!予約はデラックスシートから埋まっていきます!スタンダードシートでもシェル型シートなので、後ろの人…
大阪万博はとても混雑していて、予約していたパビリオン以外には入ることができませんでした!でも、建築好きなので、外観だけでも楽しめました!まずは東ゲートに近い「…
万博初日は、パビリオンはどこも並んでいるし、レストランも大行列!しかも雨だったので、みんな屋根のある所に集中して出てこない(笑)そんな中、空席のあるお店を発見…
長者番付で有名なフォーブスのトラベルガイドがホテルの格付けを行なっています!フォーブス・トラベルガイドは、5つ星の格付けシステムを世界で初めて導入したトラベル…
「大阪ヘルスケアパビリオン」とか「住友館」とか「太陽のつぼみ」とか、行ってみたいところの予約は抽選で落ちまして、唯一当選したのが「未来の都市パビリオン」でした…
大屋根リングの前に、ミャクミャク様がいるー!ミャクミャク様は、発表された当時は気持ち悪いと思ったけど、見ているうちに、どんどん可愛く見えてきたから不思議!後ろ…
大阪万博初日の4月23日、夢洲駅にやってきましたー!壁一面にデジタルサイネージがあって、近未来的な駅ですね!ここがニュースで話題になっていた階段ですね!初日と…
長者番付で有名なフォーブスのトラベルガイドがホテルの格付けを行なっています!フォーブス・トラベルガイドは、5つ星の格付けシステムを世界で初めて導入したトラベル…
長者番付で有名なフォーブスのトラベルガイドがホテルの格付けを行なっています!フォーブス・トラベルガイドは、5つ星の格付けシステムを世界で初めて導入したトラベル…
長者番付で有名なフォーブスのトラベルガイドがホテルの格付けを行なっています!フォーブス・トラベルガイドは、5つ星の格付けシステムを世界で初めて導入したトラベル…
長者番付で有名なフォーブスのトラベルガイドがホテルの格付けを行なっています!フォーブス・トラベルガイドは、5つ星の格付けシステムを世界で初めて導入したトラベ…
長者番付で有名なフォーブスのトラベルガイドがホテルの格付けを行なっています!フォーブス・トラベルガイドは、5つ星の格付けシステムを世界で初めて導入したトラベル…
長者番付で有名なフォーブスのトラベルガイドがホテルの格付けを行なっています!フォーブス・トラベルガイドは、5つ星の格付けシステムを世界で初めて導入したトラベ…
長者番付で有名なフォーブスのトラベルガイドがホテルの格付けを行なっています!フォーブス・トラベルガイドは、5つ星の格付けシステムを世界で初めて導入したトラベル…
長者番付で有名なフォーブスのトラベルガイドがホテルの格付けを行なっています!フォーブス・トラベルガイドは、5つ星の格付けシステムを世界で初めて導入したトラベル…
長者番付で有名なフォーブスのトラベルガイドがホテルの格付けを行なっています!フォーブス・トラベルガイド(旧 モービル・トラベルガイド)は、5つ星の格付けシステ…
「横浜中華街」「長崎新地中華街」と並ぶ日本三大中華街のひとつ「神戸南京町」まずはYUNYUNの焼小籠包!熱々で、齧ると肉汁がぶしゅーって出てくるので危険なやつ…
神戸三宮にある「ローステリア by ネスカフェ」にやってきました!珈琲マシンで有名な、あのネスカフェの実店舗です!一階で珈琲を注文、受け取ったあと、二階が席に…
朝目が覚めたら、一面の雪景色になっていました!雪見の温泉を堪能してから、朝食会場の『樺林』にやってきました!丹波奥里の卵「やまぶき」の温度玉子巣籠しているみた…
セントレア国際線の保安検査を抜けたところにある、グローバルラウンジを訪れました!プライオリティパスで入れます!本当は、隣にクオリアラウンジがありましたが、閉鎖…
第一ターミナルにやってきました!セントレアにある入浴施設『風の湯(ふーのゆ)』にやってきました!プライオリティパスで、入浴無料になります!さらに併設されている…
第一ターミナルと第二ターミナルの間は、長大な動く歩道がありますが、連絡バスの運行が開始したと聞いたので、乗ってみました!第二ターミナルまで、あっと言う間!第二…
2024年4月17日、イギリスに本部があるエアライン格付会社「スカイトラックス」が、ワールド・エアポート・アワード(World Airport Awards)…
セントレアの第1プレミアムラウンジに寄りました!すっごい人だったので写真少な目です。アルコールは、キリン一番搾り、ハートランドビール、氷結レモン、キリン一番搾…
成田空港 第1ターミナル 国内線売店にて「青グミ」を発見しました!これは青組にとっては気分が上がる!成田空港の国内線は、全部バスアクセスです!タラップで搭乗で…
第1ターミナルに移動してきました!ゴールドカードでIASSラウンジに入室します!食後のコーヒータイムです!セントレアのカードラウンジに慣れてしまうと、他の空港…
東京駅からバスで成田空港へ!早くて安くて便利!まずは第3ターミナルに立ち寄ります!もちろん、お目当ては、無料お好み焼き!プライオリティパスで、無料でいただけま…
朝粥を食べに『謝甜記貮号店』へ伺いました!土鍋でいつでも熱々!すっごい量で、おなか一杯!お粥に合う揚げパン!これも大きすぎる!食べ歩きに揚げシュウマイ!そして…
やってきました、新宿文化センター!ここに来るのは大学生時代に演奏者として舞台に立った時以来かな、、、汗小ホールで着席スタイルでした!アルバムリリース初日 かつ…
シークエンス水道橋の客室です!この液晶をタッチすると、左側のカメラで顔写真を撮ってくれます!レセプションで登録した顔と一致すれば、ドアの鍵が開くという仕組み!…
東京ドームシティホールでのライブ後、東京ドームからすぐ、水道橋駅前のホテル「シークエンス水道橋」に宿泊しました!シンプルなエントランスです!屋外にシアターとか…
初めましての東京ドームシティホール!横を通ったことは何回もあるけど、中に入るのは初めて!ホール内には革命のタペストリーが飾られていました!革命はフランスと相ま…
日本経済新聞が2024年4月10日、次の通り報じました! 米高級ホテル「コンラッド」横浜に進出、2027年5月開業へ横浜市は2024年4月10日、臨海部のみな…
日本経済新聞が2024年3月28日、次の通り報じました! 日ハムボールパークにバンヤングループ進出、2027年3月プロ野球・日本ハムの球場「エスコンフィールド…
トライシーが2024年3月27日、次の通り報じました! IHG、「voco広島」を2027年下期に開業へ サムティと契約締結IHGホテルズ&リゾーツは、サムテ…
神奈川新聞が2023年11月10日、次の通り報じました! 三浦・城ケ島に高級ホテル 2024年4月着工へ 34室、景観は抜群三浦市・城ケ島の旧城ケ島京急ホテル…
山梨放送が2024年2月14日、次の通り報じました! 甲州市の高級ホテル建設 外資系大手マリオットと積水ハウスが計画 山梨県甲州市は2024年2月14日、市内…
産経新聞が2024年2月15日、次の通り報じました! 駄菓子文化楽しむホテル、大阪・南久宝寺に20日開業 7割をインバウンドで集客へ「駄菓子」の語源となった「…
奈良新聞が2023年5月27日、次の通り報じました! 新ホテル「ノボテル奈良」2024年秋開業 奈良県コンベンションセンター近くに奈良市の奈良県コンベンション…