釣り仲間のヒロさんが1日2本のゴーマルを達成しました。 喜ばしい事です。 私の釣りスタイルはマイナーフィールドを探す楽しさがあります。 自分の足で探して、仲間の誰よりも早くいい思いをする(笑) でも
房総半島の野池、溜池、河川がメインフィールドです!トップウォーターでバスを釣っていれば幸せ?(笑)
親父殿の葬式でバタバタしてたので すっかりブログアップを忘れてました。 5月初旬に南房総の家族の元に子猫2匹が加わりました。 生後間もなくて体調20cmも無い。 カモミールとボリジ。 なん
5月28日は11時にサイゼリア本羽田店にて商談。 初回訪問でヒアリングは1時間で終了。 こんな、アクアライン入り口まで車で15分と言う ところまで来て、アクアラインを渡らない手はない!(笑) 夕方は
釣り具のブンブンに行って、補修糸を買ってきました。 金色の糸を使うかどうか分からないけど とりあえず購入。 補修方法は赤い補修糸の裏に書いてあります。 とりあえず、テキトーに巻いてみまし
23年前に蕨にあったプロショップ笠原で 初めて買ったプッシュウォーターKAORI56L。 2年前に私の不注意で竿先の10cm辺りで ポッキリ折ってしまいました。 予備の竿があったので、釣りが出来なくなる事
昔の童謡で「メダカの学校」って言うのがありましたね〜〜(笑) 思わず口ずさんでしまいそうな光景。 サルさの近所の池で孵化したばかりの小バスの大群を 見つけました。 ナイトゲームばかりやってると
ZEAL ルアーの1/4〜3/8ozクラスを投げやすく、 またアクションをつけやすくする為に作られている プッシュウォーター56L。 Lはライトアクションであり、スローテーパー気味 ですが、数々のゴーマルともし
ちょっと最近明るいうちからデカイのが出るから、 ちょいちょいサルさの近所の池に通ってるテンチョです(笑) アベンタクローラーバゼルの登場によって、 スレっからしのサル近バスもトップの反応があって 本当
5月16日は南房総の10歳の娘の学校の運動会です。 でも、房総半島は前日の雨がどんどん強まり 8時頃、止むという予報で運動会決行! テンチョも豪雨朝だけ釣行を決行しました(笑) 前日22時まで仮
昨日(5月14日)の釣行でダイバゼルとフツーのバゼルと 使ってみました。 私なりの感想を書きます。 独断と偏見に満ち満ちてる点、ご理解の程(笑) まず、前回も書きましたがダイバゼルとバゼルの
5月14日10時から南柏のココスで42歳の既婚女性と商談でした。 個人情報に対してナーバスな方で30分の予定が 90分かかりました(笑) 家に一時帰宅。 本当はこのままサルさの近所の池に直行したかっ
ズイラーの釣り仲間は基本的にZEALしか投げない。 その潔さが私にはありません(笑) どんな手を使っても?(笑)トップで釣っていれば 幸せな人なんです(笑) 「食べない魚を釣って何が楽しいの?」 妻は
実釣はもう少し先になるが、風呂場でテストしてみた。 このブログは動画がアップ出来ないので、何とももどかしい。 取り敢えず、サイズアップして存在感が増したのは事実。 動きはフツーのバゼルそのものだが、
前回釣行で衝撃の1釣行2フィッシュゴーマル2本という 釣果をもたらしてくれたアベンタクローラーバゼル。 早巻きエリマキトカゲ疾走メソッドがバスにスイッチを 入れる事はどうやら間違いない。 5月にサ
ドリラータイフーン、プロップペッパー、ロングPなど いわゆる、i字系プロップベイトと出会った時、 ノーバイト羽、ダッジ、など落水昆虫?がモジモジして 水面に波紋を形成して魚を誘う羽モノに出会った時も
5月10日は南房総の次女の家で商談後、 午前1時30分頃、柏にトンボ返りでした。 6時に起床。9時には出発して 茨城県鹿嶋市で11時からまた、商談でした(笑) そして、午後のアポが飛びました(笑) チ
ランブルフィッシュに行った時、バイトンも発見。 1個しか売っていませんでした。 カラーはwoot-i(ウッド入れ食い) バイトンが発売されたのが2006年。 その時のカラーですね。 一見手抜きカラーです。
セリアの釣り具の中で使えるアイテムは尻手ベルトが ロッド落水防止用唯一オススメ出来ました。 久し振りにセリアの釣り具コーナーに寄ると バックラッシュの糸絡みを外す道具が売ってました。 今まで売ってそ
ZEAL テラー 3/8oz アルビノボーンピーク時三分の一
昨年、鬼怒川釣行でラインブレイクしてロストした ZEAL テラー 3/8oz AB がヤフオクに出品された。 気が付いたのは葬儀の前日5月7日。 しかも前回ヤフオク落札価格の1/3。 これは手に入れなきゃと出品者
5月7日のよる遅くに南房総市から家族が帰省してきました。 その中に何故か子猫2匹が混じっていました。 カモミールとボリジ? 南房総はどんどん獣屋敷になっていく(笑)
父の告別式が執り行われました。 喪主は私です。 90歳から約3年間、長い長い介護が終わりました。 4回の入院と退院。 4回の危篤を乗り越えて、3月28日に主治医から 慢性心不全の末期状態か
1年前にイマカツさんの動画が配信されているので これが一番参考になります。 とにかく今回の釣行でアベンタクローラバゼルの 持つ力は証明されましたね。 ゴールデンウィークともなれば他県ナンバーの車が
父の告別式ですが、火葬場の関係で、最速で 5月の6日の朝7時とか言われました。 「え?ちょっと待って!」 私の親戚は殆どが神奈川在住です。 しかも、軒なみ70代80代の高齢者が中心です。 朝7時っ
南房総の次女マミのところにBSテレビ東京の番組が 来ました。 自給自足ファミリー2024春という番組で ナビゲーターは俳優で声優でもある石丸謙二郎さん。 転釣は仕事で柏でZOOM 参加してます(笑) n
父が死んで告別式までは色々煩雑な事もありますが 釣りの興味は誰にも止められません(笑) 釣れるトップウォーターの代表的なルアーの中に 羽モノがあります。 みんなが興味をもっているところですが ユー
ZEALビデオで育った人は多分、 「巻きアワセ」をご存知な方が多いと思います。 魚のバイトがあったら、リールを素早く巻く動作ですね(笑) 柏木さんがこのあたりのレクチャーをビデオの中で していますよね。
柏市の高齢者住宅に入所していた父親が亡くなりました。 93歳と4ヶ月でした。 自分の父親と同じ93歳まで生きる。 が、目標だったのできっと満足でしょう。
「ブログリーダー」を活用して、テンチョさんをフォローしませんか?
釣り仲間のヒロさんが1日2本のゴーマルを達成しました。 喜ばしい事です。 私の釣りスタイルはマイナーフィールドを探す楽しさがあります。 自分の足で探して、仲間の誰よりも早くいい思いをする(笑) でも
毎年、花粉症の季節に備えて用意していた鼻炎カプセル。 実は今年は全く飲んでいません(笑) 実はお客様から 「花粉症に効くよ」と勧められたのが目薬です。 「え~?目薬が効きますか?」 正直、半信半疑
荒川オカッパリ釣行から一夜明けて。 疲労感というか倦怠感というか?全身ダル重も〜〜(笑) 今日は午前中に事務仕事を自宅で片付けて、 午後はサルさの近所の池に行くつもりです(笑) こっちのカヤック釣行
結論。 9時〜17時までやってNBNF(笑) ガラにもない事するから(笑) バス釣り初心者のお客様と釣りに行って来ました。 ひょんなことから、時間が空いていたので(笑) タックル、ルアー、ウェーダー、ラ
仕事で茨城県神栖市(かみすし)に行きました。 いや、正確に言うと鹿嶋市ですが、、、、(笑) 午前中はつくばみらい市で、アポの時間まで2時間以上 あるため時間を潰さないといけません。 茨城県浦尾市の
NHK の大河ドラマを今年は1話から欠かさず見てます。 去年の光る君もまあ、面白いっちゃ〜面白かったけどね。 今年の「べらぼう」は文句なく面白い。 江戸中期には110万人くらいの人が江戸に住んでいたそ
1オンスクラスのデカいルアーをベノンベノンの スローテーパーの竿とオールドアブで雰囲気重視の 生粋のトッパーの方々からすると、 ZEALのプッシュウォーターにロープロのリールで デカイのから小さいのまで
よくよく、考えてみたら、バゼルの羽交換したら左右 チグハグだなと思い、左側もクリアカラーに交換しました。 そもそも、魚から見て、羽に目があるのって何か影響あるのか?(笑) このあたりって作り手側の
昨年から大活躍のアベンタクローラーバゼル。 何やらちまたでは更にサイズダウンしたチビバゼルなる物が 発売されたらしい(笑) 重さ2.6gだとさ(笑) まったく、商魂逞しいと言うか(笑) さすがに
私は今年65歳になります(笑) 39歳の時にトップウォーターのバス釣りの底なし沼に ハマり既に26年の時が流れました(笑) 衰える気配のない釣りへの情熱。 もはや、病気の類ではなかろうかと思う今日こ
実は2月に1回、3月に1回と釣りに行きました(笑) 今年もついに釣りバカ釣行がスタートしました(笑) でもね(笑) ご想像通り例年通りタコりました(笑) ま、これがフツーですよね〜〜(笑) 去年、
実は2月に1回、3月に1回と釣りに行きました(笑) 今年もついに釣りバカ釣行がスタートしました(笑) でもね(笑) ご想像通り例年通りタコりました(笑) ま、これがフツーですよね〜〜(笑) 去年、
バス釣りシーズンインはあと1か月くらい 先になりそうです。 2月9日に娘のマミや、妻が南房に移り住んで 知り合いになったDさんのお宅でソーセージを 作るイベントがある。 と聞き、参加させていただき
前回釣行で47cmを釣ったタイニーNZクローラー。 カラーコードはボーンクラックル。 マットカラーです。ナイトで使ってみて分かりましたが グローのように光りませんが、暗くてもかなり目立ちます。
11月6日に行った釣行後、ヤックス大多喜店で仮眠しました。 0時半から2時43分。約2時間弱。 フリードには一人用の布団一式が積んであるので 快適睡眠と思いきや。 目覚めて車のエンジンを掛けたら視
大陸からの寒波が押し寄せています。 関東地方の短い秋が終焉を迎えて、足速に冬に向かっているのを 感じる今日この頃です。 11月6日10時。 カフェルノアール早稲田駅前店で商談です。 早稲田には早稲
バスの雑誌はロドリの廃刊と共にもう10年は買った事ない。 従って最新の情報に疎いです(笑) 釣れなくて困ると言うことがあまりないので。 あ、誤解を招くといけないので最初に断っておきますが 自分は釣
ダイソーで買ったスマホスタンドで30cmのバスを撮ってみました(笑) 実は11月3日夜半から朝まで粘ってあまりにも釣れないからムカついて グリフォンやZクランクやジェロニモ(ジャッカル)スピナベまで
10月3日からネガポジアングラーというアニメが始まりました。 ブルーレイに釣りというキーワードで検索かけてるので勝手に 録画されていました。 余命宣告をされた大学生の主人公、佐々木常宏が 借金取りか
もう釣りバカを通り越して病的に釣りに行きます(笑) 誰に何と言われようと、やめる気はありません(笑) 日によって池の活性は変わります。 寒くても、暑くても、雨が降ろうが風が吹こうが 日参する事で爆釣
40歳も年の離れている釣り友達、柏のリョーちゃんの所に 17年間愛用したウェルダネスシステムもパムリコ100が 貰われて行きました(笑) もうあっちゃこっちゃ傷だらけですが、補修しながら フローター
シマノが1月に発売したハードブル8プラス。 2号、46.9 lbを買いました。 買ったのは釣具のブンブン柏店です。 柏近辺の釣具屋ではここしか在庫を置いてせんでした。 (上州屋柏店にもありました) ステ
待ちに待ったアンリミテッド ハイ&ローが届きました。 ヤフオクはカヤックのパーセプション、 サウンド9.5以来の2年振りの利用です。 定価の2倍はしたけど、ハイ&ローの釣果を考えたら「安い買い物」でし
何度もこのブログで紹介してきたアンリミテッドの ハイ&ロー。 その名をググるとこのブログがヒットする(笑) そのぐらい超マイナーなプラグです(笑) シャロークランクとは言わない。 全く潜らないクラ
午前中、茨城県河内町で契約をお預かりして、 またぞろ、サルさの近所の池に16時に到着しました(笑) ここまで来るとほとんど病気に近い 「釣り行きたい病」(笑) 関東は明日からまたもや本降りの雨の予
エリア21の釣行の4バラシの大失態をリカバリーすべく? サルさの近所の池に行ってきましたわら 翌日(4月21日)はweb 面談のオープニングインタビューが 13時からありますので池を7時には出発したいと
前回のエリア21の釣行の時リールに巻いたPE ラインは シマノが新しく販売したハードブル8+です。 詳しくはシマノのHP をご覧ください(笑) 私がPE を愛用する理由は感度と、ラインのしなやかさと か
この前、ユーチューブを見ていたら、ブルーブルーの村岡昌憲さんと フィッシュマンの赤塚ケンイチさんが渓流で釣りしてました。 と言っても動画がアップされたのは2022年だけど(笑) 赤塚さんが村岡さんにスリ
多分、10年ぶりくらいに同期のコッシーとエリア21と言う 宇都宮の管釣りに行ってきました。 地図を見たら、雀宮と言う駅の近くです。 私のフリードを買ったホンダU-nextが約3キロくらいにあったので どう
元消費者金融の同僚店長のコッシーと今日は 宇都宮のエリア21と言う管釣りに行ってきます。 釣れるかな?(笑)
4月16日、午前中茨城県河内町で商談。 来週、火曜日には契約の予定です。 ちょっと前までは商談がうまくいった日には 自分へのご褒美に缶ビールでした(笑) この習慣がデブへまっしぐらですので、せっか
去年の4月7日のナイトで、50を1日で3匹釣った日が ありました。 その日は45アップも6本の計9本と言う釣果でした。 これは滅多に起きる事ではありません。 が! 長く釣りをやってるとこんな事が
4月26日の19時からマミのバイト先にして 南房総オーガニックのメンバーのファーマーズフィールズの代表、 ホリオッチ主催の恒例飲み会に参加してきました。 この飲み会は妻もマミもノンちゃんも常連です(
我が最愛の鬼ヨメが一昨日の夜から柏に帰省してます。 今日はJR 柏駅を6時50分くらいの電車に乗るので柏まで 送迎しろとのお達し(笑) 今日は静岡県の伊東市、伊豆高原でエディブルフラワーの セミナー
ハイ&ローは今年既に2本の50を呼び寄せてくれました。 ZEAL のバイトンもそうですが、ルアーの持っている ポテンシャルそのものに集魚力があります。 シャロークランクは世の中にごまんとありますが ハイ
高齢者住宅に入所中の父親。 昨年12月24日で、自分の父親、つまり、祖父の享年に 並びました。 祖父の年齢までは生きると言うのが一つの目標だったから 見事に目標を達成した訳ですから、もう思い残す事
保険の営業をやっていますと必ず保全がついて回ります。 当たり前の事ですが、結構、煩雑な事が多いし、 何より保有件数に比例して給付金請求や保険金請求に混じって 住所変更や、口座引落からクレジットカードに
先日、今乗っているフリードが4つあるシリンダーの 3番目の点火プラグが失火、つまり火花が飛ばないという現象が 起きました。 修理のため久し振りにホンダのディーラーさんに行きました。 ま、原因は私が
昔の妻は、 「家族で誕生日を祝うのもそろそろやめにしない?」 と、クズ発言する人だった(笑) 今の妻は、自分の子供達は 「宝物だ」 と言ってはばからない(笑) 家族の誕生日会は必ずやってます。
3月8日に土砂降り釣行で57cm を釣った日、 しもやけの痒みに耐えつつ、一番最初に仲間の サルさに電話をして57捕獲報告をしました。 理由は簡単でして、在宅ワークが多いので 絶対電話に出るからと思っ