chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
入れ食い!転釣の釣りバカ日記2 https://plaza.rakuten.co.jp/tenchoireguida/

房総半島の野池、溜池、河川がメインフィールドです!トップウォーターでバスを釣っていれば幸せ?(笑)

テンチョ
フォロー
住所
千葉県
出身
神奈川県
ブログ村参加

2011/05/14

  • さよならパムリコ100

    40歳も年の離れている釣り友達、柏のリョーちゃんの所に 17年間愛用したウェルダネスシステムもパムリコ100が 貰われて行きました(笑) もうあっちゃこっちゃ傷だらけですが、補修しながら フローター

  • ハードブル8プラス インプレ

    シマノが1月に発売したハードブル8プラス。 2号、46.9 lbを買いました。 買ったのは釣具のブンブン柏店です。 柏近辺の釣具屋ではここしか在庫を置いてせんでした。 (上州屋柏店にもありました) ステ

  • アンリミテッド ハイ&ローがやってきた

    待ちに待ったアンリミテッド ハイ&ローが届きました。 ヤフオクはカヤックのパーセプション、 サウンド9.5以来の2年振りの利用です。 定価の2倍はしたけど、ハイ&ローの釣果を考えたら「安い買い物」でし

  • 無音水面V字波紋釣法

    何度もこのブログで紹介してきたアンリミテッドの ハイ&ロー。 その名をググるとこのブログがヒットする(笑) そのぐらい超マイナーなプラグです(笑) シャロークランクとは言わない。 全く潜らないクラ

  • ほとんど病気?釣行報告

    午前中、茨城県河内町で契約をお預かりして、 またぞろ、サルさの近所の池に16時に到着しました(笑) ここまで来るとほとんど病気に近い 「釣り行きたい病」(笑) 関東は明日からまたもや本降りの雨の予

  • 管釣りのリベンジ釣行報告

    エリア21の釣行の4バラシの大失態をリカバリーすべく? サルさの近所の池に行ってきましたわら 翌日(4月21日)はweb 面談のオープニングインタビューが 13時からありますので池を7時には出発したいと

  • シマノ HARDBULL8+

    前回のエリア21の釣行の時リールに巻いたPE ラインは シマノが新しく販売したハードブル8+です。 詳しくはシマノのHP をご覧ください(笑) 私がPE を愛用する理由は感度と、ラインのしなやかさと か

  • あなたはスリーフィンガー?ツーフィンガー?

    この前、ユーチューブを見ていたら、ブルーブルーの村岡昌憲さんと フィッシュマンの赤塚ケンイチさんが渓流で釣りしてました。 と言っても動画がアップされたのは2022年だけど(笑) 赤塚さんが村岡さんにスリ

  • エリア21

    多分、10年ぶりくらいに同期のコッシーとエリア21と言う 宇都宮の管釣りに行ってきました。 地図を見たら、雀宮と言う駅の近くです。 私のフリードを買ったホンダU-nextが約3キロくらいにあったので どう

  • コッシーと管釣り

    元消費者金融の同僚店長のコッシーと今日は 宇都宮のエリア21と言う管釣りに行ってきます。 釣れるかな?(笑)

  • 1cm 2cm 足りないゾ!っと(笑)釣行報告

    4月16日、午前中茨城県河内町で商談。 来週、火曜日には契約の予定です。 ちょっと前までは商談がうまくいった日には 自分へのご褒美に缶ビールでした(笑) この習慣がデブへまっしぐらですので、せっか

  • 釣り人は期待する

    去年の4月7日のナイトで、50を1日で3匹釣った日が ありました。 その日は45アップも6本の計9本と言う釣果でした。 これは滅多に起きる事ではありません。 が! 長く釣りをやってるとこんな事が

  • FF飲み会からの久々一日中釣行報告

    4月26日の19時からマミのバイト先にして 南房総オーガニックのメンバーのファーマーズフィールズの代表、 ホリオッチ主催の恒例飲み会に参加してきました。 この飲み会は妻もマミもノンちゃんも常連です(

  • エディブルフラワー

    我が最愛の鬼ヨメが一昨日の夜から柏に帰省してます。 今日はJR 柏駅を6時50分くらいの電車に乗るので柏まで 送迎しろとのお達し(笑) 今日は静岡県の伊東市、伊豆高原でエディブルフラワーの セミナー

  • アンリミテッド ハイ&ローの秘密

    ハイ&ローは今年既に2本の50を呼び寄せてくれました。 ZEAL のバイトンもそうですが、ルアーの持っている ポテンシャルそのものに集魚力があります。 シャロークランクは世の中にごまんとありますが ハイ

  • 黄泉がえりオヤジ釣行報告

    高齢者住宅に入所中の父親。 昨年12月24日で、自分の父親、つまり、祖父の享年に 並びました。 祖父の年齢までは生きると言うのが一つの目標だったから​ 見事に目標を達成した訳ですから、もう思い残す事

  • ストレス発散?釣行報告

    保険の営業をやっていますと必ず保全がついて回ります。 当たり前の事ですが、結構、煩雑な事が多いし、 何より保有件数に比例して給付金請求や保険金請求に混じって 住所変更や、口座引落からクレジットカードに

  • ホンダ フリード フルモデルチェンジ

    先日、今乗っているフリードが4つあるシリンダーの 3番目の点火プラグが失火、つまり火花が飛ばないという現象が 起きました。 修理のため久し振りにホンダのディーラーさんに行きました。 ま、原因は私が

  • 誕生日会

    昔の妻は、 「家族で誕生日を祝うのもそろそろやめにしない?」 と、クズ発言する人だった(笑) 今の妻は、自分の子供達は 「宝物だ」 と言ってはばからない(笑) 家族の誕生日会は必ずやってます。

  • すぐやるか

    3月8日に土砂降り釣行で57cm を釣った日、 しもやけの痒みに耐えつつ、一番最初に仲間の サルさに電話をして57捕獲報告をしました。 理由は簡単でして、在宅ワークが多いので 絶対電話に出るからと思っ

  • ビッグバド スミス40周年 赤頭金ピカ

    以前にビッグバドの使い分けについてブログに書きましたが 最近、ビッグバドを1個だけ持って行くならカラーは 何色にしますか? と聞かれたらら迷わず赤頭金ピカと答えます(笑) 理由は一番多く投げてるし

  • しもやけしながら更新釣行報告

    3月7日15時から茨城県稲敷郡河内町で 71歳の女性と商談。 紅白歌合戦で毎年けん玉ギネスに挑戦する歌手が CMやってる会社の保険をお預かりしました。 話が盛り上がり、お客様も満足して頂きまして

  • 時代の変遷とトッパー

    3月2日にアベデカ池で軽トラにシットオンカヤックを 積んだ、袖ヶ浦ナンバーのトッパーさんと会いました。 巨大ハンドメイドルアーを見せてくれました。 実に男らしいタックルボックスの中身でした。 1オン

  • 名誉の負傷

    釣りが終わって帰宅してルアーやリールのメンテナンスを する時の楽しみの一つ。 プラグに付いたバスの歯型をニーニョに発見!(笑) 木製のルアーをハンドメイドした事がある人は ご存知だと思いま

  • ノーバイトで帰れまセン釣行報告

    出社義務が週に月曜日と木曜日の2回あります。 今週、関東は火曜日から1週間雨の予報で、気温も上がらん予報です。 火曜には15時川越で商談が待ってます。 月曜日の16時にはサルさの近所の池に着きまし

  • ファーマーズフィールズ カキパーティ

    南房総に住む次女がアルバイトに行っている ファーマーズフィールズさんのカキパーティに参加してきました。 台所で腕を振るうのはテンチョに似てますが アルバイトのイケダさん。 お好み焼きがメ

  • チョップカットペラ 5兄弟になりました(笑)

    今日2回目の更新です。 日本の部品の六角形ホールペラを装着していた リプライのバッカス2:5w をチョップカットペラと交換してみました。 黄色い方は正式名称がわかりませんが、ダブルスイッシャーを フロ

  • チョップカットペラ 縦揺れ三兄弟

    ジャッカルのチョップカットはご存知の方も多いだろうが 川島 勉さんが開発したルアーですね。 開発段階でも亀山ダムや三島ダムでも結果を残していますが 私の身の回りではこのルアーでモノすげ〜〜釣った とい

  • 釣れる気しかしない痴虫 ちいさい海馬55改

    初釣行のニーニョに気を良くして、 もう、ジャッカルのチョップカットのペラを移植しまくってます(笑) 2012年に手に入れた痴虫の海馬55にも移植してみました。 チョップカットのペラは長さが片側が2mm く

  • 好奇心に火をつけろ

    今年の初釣行を終えて、改めてこの釣りの面白さに 気付かせれました。 よく考えたら、このブログのタイトルの「バカ」というか キーワードは、 まさにバカの一つ覚え。 バカは死ななきゃ治らない。 バカに

  • バカは続くよ何処までも!釣行報告

    2月に入り季節ハズレの陽気に誘われて、もうかれこれ 2週間前から、釣りに行くチャンスをうかがっていました(笑) 先週の春一番が関東地方に吹いた日が、 今年の初釣行になるはずでしたが、 さすがに風速1

  • 春のジョイント集結 その2

    フロッグのルアーでガンディーニのアクションは秀逸です。 立ち上がりも素早いし、ルアーを動かしていて楽しいですし ストレスは感じません。 トップウォーターはルアーアクションを見てるだけでも 楽しいです

  • 春のジョイント集結 その1

    2010年の3月6日に今は亡きサルさと雨がそぼ降る 房総ダム湖で爆釣しました。 ほぼ満水のダム。 前日から降る雨の中アルミカヌーで出船。 気温12℃。雨でエントリー場所はどちゃ濁り。 いつもは千客万来

  • 快物フランチェンじゃん!

    2月4日日中、暇なのでテレビを見てました。 TBSの番組で先生芸能人No1 決定戦という番組がありました。 教員免許を持っている隠れインテリ芸能人を集めての クイズ番組です。 あばれる君や武井壮や、清

  • コロナ 2日目

    はっきり言って暇です(笑) 発症後、5日は外出禁止と言われて。 昨日から熱は下がり、現在、36.6。 「釣り行っちゃおうか?」 コロナなんて人に会わなきゃ迷惑かけないだろう? そうだよね〜〜(笑)

  • コロナⅡ

    2月2日に節々の痛みを感じました。 鼻水がちょっと出て、風邪かな? 市販薬を飲んで就寝。 寒気と関節の痛みで夜中3時に目が覚めました。 38.8℃。ヤッベ〜〜。 今日は午前中に契約です。39.1℃。

  • ただ巻きで行ってみよう!

    「ジョイントテラー」 と検索してみよう! 2021年のルアマガ➕にZEALの創業者柏木さんの インタビュー記事がヒットします。 製作意図や、どうやって使うか?のヒントが載っていました。 読むと分かったよう

  • うずき出す心

    南房総市、館山市辺りは明日の最高気温が16℃と 予報が出ています。 でも、明日は群馬県桐生市、明後日は会議。 行けない。(笑) 西の方はどうだろかい? と、鹿児島市を見ると19℃?(笑) 異常な暖冬

  • 久しぶりの南房総

    次女の家に来てます。 多分、1ヶ月ぶりです。 妻が我孫子のクリニックを退職したので 私が妻と入れ替わりで子守で南房総に来る用事が 無くなった為です。 次女のバイト先のファーマーズフィールズさんの

  • 母の命日に思う

    日本人の死亡原因の1〜3位は言わずと知れた ガン、心疾患、脳血管疾患です。 その下、に肺炎、老衰と続く。 母はコロナが流行る前2019年1月25日に入院中に院内感染で インフルエンザから肺炎になって亡く

  • ノンちゃんの快挙!

    南房総市に転校して今年8月で2年になります。 小学校全校生徒を合わせても200人いかない過疎の学校です。 柏市は、つくばエクスプレスの開通により 宅地造成が進み、人口が増加してます。 今日日、廃校が

  • デカダンスフィー 補充

    1月19日に大宮から立川に移動中。 東久留米を通過しました。 タックルベリーの大型店舗ビッグベリーとかいうのがあります。 デカダンスフィーの見た事ないカラーを見つけました。 フィーにせよ

  • タックルの変遷

    私は基本オカッパリはしません。 理由は明確で、トップウォーターの釣りを好んでする為です。 バス釣りは餌釣りに比べると格段に釣れる確率が下がり、 また、トップで釣るにはこれまた確率が下がるから、 それ

  • 反りトンボは何故釣れる?

    BRUTE のニーニョを手に入れたのはローカルの 反りトンボに代わるルアーを手に入れたかったからです。 ローカルさんの反りトンボ。 いわゆるトップウォータープラッガーの人でこのルアーを 知らない人はいない

  • BRUTE ニーニョ

    1月20日埼玉県熊谷市の初回訪問で27歳のご夫婦と商談でした。 一戸建て新築。お子様は3ヶ月の乳児。 ヒアリングしてたらビックリするくらい家が安いので耳を疑いました。 土地と5LDKの建物込みで2200万だ

  • バスに始まりバスに終わるために

    フナに始まりフナに終わる。 と言う格言があります。 これは子供のころフナ釣りから始めた釣りが歳をとって 遠出が出来なくなってフナ釣りに戻って来るとの 意味があるらしい。 これは私には当てはまらない

  • 夢釣行 バックナンバー

    ブルーレイのおまかせ録画を「釣り」と言うキーワードで登録してます。 地上波で放送されている殆どの釣り番組はチェックしてます。 千葉テレビの朝、本来はBS 日テレで放送している 「夢釣行〜一期一会の旅」

  • 広島CATSの遺産2

    このオリカラは全くと行って良いほど購入した記憶がありません(笑) ヒロさんのHP で確認すると、2007年のCATSのオリカラだから 単身赴任から戻ったのが2007年4月だから多分、1月〜3月に 発売されたものだと

  • 次女マミ誕生日会

    次女のマミが今月27歳になります。 1月13日にマミの誕生日会を開催しました。 マミが東京農大に通っていた頃、4年間アルバイトを していた表参道にあった圓(マル)という和食創作料理の 厨房で働いてい

  • 勘違い上司くん再会

    昨日1月12日に秋葉原で、私がバス釣りを始めるきっかけになった 勘違い上司くんと同期のコッシーと飲みました。 勘違い上司くんとは、私がバス釣りを始めるきっかけになった 1999年頃の消費者金融の支店をや

  • 広島CATSの遺産 1

    かつて広島駅南口にあったZEAL 特約店、広島キャッツという釣具屋さん。 1990年代には多くの釣り人がここに集まったと思います。 思いますと言うのは全盛期の頃、私はまだバス釣りをしてません(笑) 初めて

  • 2024年スタートに向けて考える

    2023年の房総半島のマイナーフィールドは軒並み 大減水に苦しみました。 本来、ボートのトップウォーター釣りでは減水は オーバーハングが増えて歓迎されることの方が 多いのに、余りにも雨が降らないから、船を

  • 暖かい冬

    ヒロ内藤さんのyoutubeを見てたら初バスをゲットしてました。 フロリダは沖縄くらいの緯度だろうから、そりゃ釣れるよね。 と、妬んでみる(笑) 無い物ねだりをしても仕方がないですが、 明日、南房総は最高

  • 波乱の幕開け

    新年会が終わり、まったりしてる最中に地震速報が鳴って 「新年会早々かよ?」 時間が経つに釣れて被害の甚大さを知らせる速報がテレビに流れる。 新潟の佐渡島に帰省中の弊社のクラークの社員の安否が 社内チ

  • 新年会

    お正月、1月1日、妻が2年ぶりに参加しました(笑) 大晦日に学生時代の友達の家でお節を作ってから夕方柏の家に移動。 私はローストビーフを作りました。 あ、人間の記念写真撮らなかった(笑)

  • 自分のやりたい釣り

    2023年が終わろうとしています。 去年の今頃妻がアキレス腱を切って入院して すったもんだして慌ただしく終わったのを覚えています(笑) 妻は性懲りも無く今年はギックリ腰をやったようだ(笑) 幸い動け

  • トリプルインパクト 金属リップ

    もう10年以上前の小貝川は、本当によく釣れました。 最後に50を釣ったのはビッグバドでした。 8月末まで周辺の田んぼや畑に水を供給するために 堰き止めた福岡堰の水門が解放されると、ズイラーの仲間でも

  • VIVANT ふたたび

    今年、一番ハマったテレビドラマは、私の中では 間違いなくTBS 日曜劇場 VIVANTですね。 会社の同僚にが、初回放送時間が79分なので二の足を踏んで しまい、結局リアルタイムで見ていなかったが、 テンチョ

  • ボルケーノグリッパー 在庫増殖

    12月25日茨城県常総市の商談の後、 タックルベリー守谷店に寄りました。 前回来た時にはトップウォーター中古コーナーに ハンドメイドのLOOPが大量入庫してましたが 未だに捌けずにザックリ40個は売れ残

  • 妻が退職します

    我孫子のとあるクリニックに7年くらい務めた妻が 本年12月いっぱいで退職することになりました。 隔週で月曜、火曜の2日間、柏の自宅に戻り 出社する際に私が南房総市の三女の面倒をみにいく、 こんな入れ

  • ごはん屋 伊予(イヨ)

    南房総市のほぼ中央に伊予ヶ岳と言う岩峰があります。 別名、房総のマッターホルン(笑) ま、似てるっちゃあ似てる事もないけど(笑) 本家本元は標高4478mだから、330mの伊予ヶ岳は 何ともお粗末に見える(

  • ブラックバス祭り?

    地上デジタル放送になるタイミングで買ったブルーレイレコーダ、 もう12年くらい経ちます。 そろそろぶっ壊れるのかな〜〜(笑) キーワードの「釣り」と入れておくとハードディスク容量まで 丸ごと録画して

  • カラスの行水、釣行報告

    12月18日南房総の次女の家に来てます。 午前中はリモートでWEB 会議。 東京海上日動火災の勉強会が終わり11時30分に解放されました。 ノンちゃんが帰宅する15時まで自由時間です。 実はここまで

  • 同期のコッシーと飲み会

    南房総オーガニックの飲み会前に里見の湯でひとっ風呂浴びて 休憩室でマッタリしてた時、ふと、先月、ペンディングになった コッシーとの飲み会を思い出しコッシーにラインしました。 コッシーとは私がノンバン

  • 南房総オーガニック忘年会

    12月14日木曜日に次女マミが所属する 南房総オーガニックの忘年会に参加して来ました。 場所は館山の里見の湯、宴会場。 1か月ほど前にマミから「忘年会来る?」とお誘いを受けました。 南房総オー

  • モグラチャターバズ

    タックルベリーのバズベイトのコーナーで売っているから きっとトップウォータールアーに属すると思われる モグラチャターバズ。 ずいぶん以前から気にはなっていました。 今年、9月以降にアベデカ池

  • どこまで行くのか?釣行報告

    今年はとにかく釣りに行きまくったと言えます。 妻と娘が南房総市に昨年8月に転居して、 柏に1人取り残された形になりました。 これが釣りバカを増長させる温床になりました(笑) この件に関しては何度も

  • ノーバイト 羽ライト 黒銀縞 ホットヘッド

    11月29日筑西市の商談の後。 そう、プッシュウォーターカオリを買ったその日、 タックルベリー守谷店にも寄りました(笑) 帰り道だからしょうがない(笑) トップウォーターコーナーの一角はなんだか同じ

  • プッシュウォーター KAORI PW –56Lみ〜〜つけた!

    本日10時、茨城県筑西市のガスト下館店で商談でした。 45分で内定をもらい来月12月6日に契約です。 大東建託に25年も勤務して今年退職したばかりの営業マン。 私より一個上で64歳男性。 その前は1

  • 釣りバカ環境は整った

    11月の狩猟解禁は日本全国の統一事項です。 しかし、今年は納竿するタイミングを逸してだらだら釣りに行ってます(笑) 11月に入ってもゴーマルが釣れている以上、やめるにやめられません(笑) しかもサル

  • これで打ち止め?釣行報告

    11月25日龍ケ崎市役所の近くのダイナーと言う喫茶店で 14時から商談でした。 44歳の主婦。既往歴、治療中が糖尿病と慢性腎炎と聞いていたので 予想はしていましたが、BMI軽く30は超えていると思われる

  • バズベイトの魅力

    今年、50アップ釣果の半分はバズベイトでした。 改めて、バズベイトの不思議な力を目の当たりにしました。 バズベイトを必ずタックルボックスに入れて行く池がある。 私がパーラー池と呼んでいる池です。

  • サル近復活?釣行報告

    11月23日房総半島に季節外れの南西からの風が吹く予報。 いつでも出陣できるように前日から用意はしてました。 9月の大雨以降、謎の濁りとおが屑状の浮遊物が池全体に漂い 「死の池」と化したサルさの近所

  • 仕事と愛と娯楽のバランス

    主婦の友社が発売している誕生日大全と言う本があります。 四柱推命など複数の占いを駆使して、365日誕生日別に 仕事や恋愛、金運、仕事への適性が書かれています。 仕事で初回面談でお会いするお客様の傾向を

  • 道楽 リップサービス

    南房総市にある次女の家は元は農業を生業にしていた 古民家です。 部屋数は8つくらいあるので1つ釣具を置かせてもらう 部屋を借りてます。 別名「使用人部屋」(笑) 20畳はあろうかと言う大広間があって

  • ボルケーノグリッパー マッディクレイジーブラック

    今年になってルアーマガジンの編集長イチオシのバズベイトとして、 ユーチューブに動画をアップしていたのを初めて見ました。 それが、ノリーズのボルケーノグリッパー。 そして先日、カヌー釣行で51cmを釣

  • ビッグバド いつものチューン

    今日は少し時間もあったのでバドをチューニングしました。 フックはせっかく研いだけど、がまかつの科学研磨の8号と交換。 バラし対策としてスプリットリングをかませました。 フラップテールのヒー

  • ビッグバド

    我孫子にタックルベリーでビッグバドを見つけました。 ランディングネットを調達しようと茨城のアポ後に立ち寄っただけですが どうも、安いとつい買ってしまう(笑) 定価のほぼ1/3の値段だもんね。 ど

  • 館山チアアップ・県誕生150周年記念パレード

    11月12日日曜日。 千葉県館山市の北条海岸通りにミッキーマウスがやって来る(笑) 東京ディズニーランドの特別パレードが特別参加するので 地元では「エレクトリカルパレードがやって来る」と 普段、何も

  • 狩猟解禁秒読み釣行報告

    仲間のヒロさんが仕事に忙殺されていて釣りに行けてません。 「やっと11月11日に行ける」と連絡がありました。 私も土曜日ですけどアポがないので同行を計画していました。 ただ、日曜日にアポがあるので1

  • 暴風、快晴、豪雨、快晴釣行報告

    11月7日の晩御飯はスパゲティミートソース。 ノンちゃんは18時30分から近くの体育館でバレーボールの練習です。 マミと夕食のタイミングが違うので、温めたら食べれるモノにしました。 21時50分に子

  • 川ポンレコード出ました釣行報告

    11月6日リモート会議と、勉強会に参加しました。 定例会議ですので事務連絡がメインとなります。 11時過ぎに解放されました。 南房総の娘の家から車で5分。 ​川崎ヴェルファイアシークレット​ポンドに到

  • 行け!行け!池に!釣行報告

    11月5日関東地方は季節外れの陽気。 28℃を記録した場所もあるみたいだ。 気温が上がれば釣り人のテンションも爆上がり(笑) 行け!行け!池に! 心の中で誰かが命令する(笑) 目的地はアベデカ池。

  • モノ持ちの良さ

    基本手にしたルアーを中古屋に持ち込む事がありません。 昔、ZEALやメガバスを知った時、業界のブランドを知りました。 量販手で手に入れたルアーをタックルベリーに 行って処分した時、手に入れた時の価格の2

  • 消化不良解消釣行報告

    前回釣行では慣れないガイドを務めてリョーちゃんには 楽しんで頂けたと言う自負はあります(笑) でも、釣り人の性ですなぁ〜(笑) 何となく消化不良のままです。 「こりゃ、この憂さを晴らさないとね(笑

  • 久し振りのカヌー釣行報告with リョーちゃん

    癒し池で出会った柏ナンバー軽ワゴンのリョーちゃん。 2回しかお会いしてませんが、41歳の年の差がある 親子ほど年齢が離れていますがカヌー釣行に誘い 10月31日に行ってきました。 今回、カヌーに同船

  • スカート交換

    今年、50を4本釣ったランカールアーバズベイトチャートの ラバースカートが所定位置からズレてしまいました。 今年、換えたばかりでしたが、酷使がたたって交換です(笑) 最初にこのルアーを手に入

  • 探せば出てくるアライくん

    ストックを見てみたらデカアライくんMP カラーが新品未使用品が出て来ました(笑) 製造年度は99年。 その他、キランカーさんのアライ缶。 柏木さんのサインが入ったBP チマチマアライくん。 シッポはラトル

  • カッコいい歯型

    アライくんで釣ったのはいつ以来だろう?(笑) 本当に20年近く経っていると思います。 しかもデカアライくんですからね〜(笑) このルアーを釣り場に持参したことも最初は ブログネタのつもりですから、冗

  • 新規性は大事ですね釣行報告

    10月27日のアポが終わり、近くのスーパーで買い物を済ませて 自宅到着直前に妻から電話です。 今日は歯医者で仕事だったので、我孫子駅か柏駅に送迎を 依頼されました。 「え?今日仕事で来てたの?」 情

  • 54の壁

    私の最大魚は鬼怒川でノリーズボルケーノⅡ白で54cmです。 2012年の5月24日ですから、もう11年記録は更新されていません(笑) 昔は仲間と年に1回は遠征もしてました。 秋田、山形、愛媛、高知色々

  • もっと!もっと!もっと!

    以前、NHKスペシャルで「ヒューマンエイジ」を見ました。 その中で人間の欲求についての件がありました。 本来、人間の中脳でドーパミンが生成され、人間が生きる為の欲求、 食欲、性欲などを司る神経伝達物質

  • 微妙に足りない釣行報告

    柏を23時30分に発ち、木更津の道の駅うまくたの里で力尽き駐車場で仮眠。 目が覚めたら3時。やべーやべー。 アベデカ池到着4時。 外気温計は8℃。 コリャ、カッパじゃ寒いね〜。 今シーズン後半戦で初の

  • 時間が出来た

    明日、10月22日のアポイントが飛びました。 保険屋としては由々しき事態です(笑) 土日に仕事しないのはイカンですよ。 でも、刻一刻と、寒さが忍び寄って参ります。 11月15日の狩猟解禁が迫り、もう

  • 田舎モノの証

    23年前にトップウォーターに目覚める前の事です。 東金の雄蛇ヶ池の近くにファミリーマートが有ります。 その頃は初代ステップワゴンの新車に乗っていました。 釣りの帰りにこのファミマで買い物をする為に立

  • 今朝の朝食

    妻が作ってくれたおにぎりの食べかけと前日作った筑前煮、 シソの実の味噌和え。 妻や娘が南房総市に移住して、食事を作るのがだんだんおっくうになってきました(笑) 食べてくれる人が居ないとモチベー

  • 成田から移動釣行報告

    前回妻が自宅の鍵を柏の家のテーブルに忘れて行きました。 「仕事で近くに行ったら持っていく」 と妻と約束しました。 10月19日14時半に成田駅前のマクドナルドで商談が 終わりました。 ここから高速フ

  • ルアマガ編集長イチオシ バズベイト

    そう言えば一つ記事を書くのを忘れていました。 ジャッカルガーグルと一緒にブンブン柏店で手に入れた ボルケーノグリッパー3/8oz。 1/2は1個持っていますが、3/8は初めて買いました。 しかも、新

  • 柏のリョーちゃん

    ノンちゃんを学校に送り出し、次女宅にて事務仕事を片付ける。 次女に「郵便局に行ってくる」と言って岩井の郵便局に レターパックを出しに行きました。 ついでに、 ちょっと癒し池の様子を見に行くと10月

  • ZEAL スーパーゲイリーバズ

    2004年8月に発売されたZEAL スーパーゲイリーバズ。 当時、4000円近い値段でサラリーマンの頃の私のお小遣いは 4万円だったので、この1個しか買えませんでした(笑) それでも何処かで釣った記憶

ブログリーダー」を活用して、テンチョさんをフォローしませんか?

ハンドル名
テンチョさん
ブログタイトル
入れ食い!転釣の釣りバカ日記2
フォロー
入れ食い!転釣の釣りバカ日記2

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用