ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
南房総のトラ?
親父殿の葬式でバタバタしてたので すっかりブログアップを忘れてました。 5月初旬に南房総の家族の元に子猫2匹が加わりました。 生後間もなくて体調20cmも無い。 カモミールとボリジ。 なん
2024/05/30 05:45
短命PWオシャカ釣行報告
5月28日は11時にサイゼリア本羽田店にて商談。 初回訪問でヒアリングは1時間で終了。 こんな、アクアライン入り口まで車で15分と言う ところまで来て、アクアラインを渡らない手はない!(笑) 夕方は
2024/05/29 19:58
折れたプッシュウォーター ティップ補修 その他2
釣り具のブンブンに行って、補修糸を買ってきました。 金色の糸を使うかどうか分からないけど とりあえず購入。 補修方法は赤い補修糸の裏に書いてあります。 とりあえず、テキトーに巻いてみまし
2024/05/27 15:50
折れたプッシュウォーター ティップ補修 その1
23年前に蕨にあったプロショップ笠原で 初めて買ったプッシュウォーターKAORI56L。 2年前に私の不注意で竿先の10cm辺りで ポッキリ折ってしまいました。 予備の竿があったので、釣りが出来なくなる事
2024/05/25 07:00
小バスの学校
昔の童謡で「メダカの学校」って言うのがありましたね〜〜(笑) 思わず口ずさんでしまいそうな光景。 サルさの近所の池で孵化したばかりの小バスの大群を 見つけました。 ナイトゲームばかりやってると
2024/05/24 01:15
プッシュウォーターKAORI スペシャルの手入れ
ZEAL ルアーの1/4〜3/8ozクラスを投げやすく、 またアクションをつけやすくする為に作られている プッシュウォーター56L。 Lはライトアクションであり、スローテーパー気味 ですが、数々のゴーマルともし
2024/05/23 00:00
中目黒から房総へリベンジ釣行報告
ちょっと最近明るいうちからデカイのが出るから、 ちょいちょいサルさの近所の池に通ってるテンチョです(笑) アベンタクローラーバゼルの登場によって、 スレっからしのサル近バスもトップの反応があって 本当
2024/05/20 06:59
ワンバイトワンフィッシュ釣行報告
5月16日は南房総の10歳の娘の学校の運動会です。 でも、房総半島は前日の雨がどんどん強まり 8時頃、止むという予報で運動会決行! テンチョも豪雨朝だけ釣行を決行しました(笑) 前日22時まで仮
2024/05/16 20:20
ダイバゼル フツーのバゼル比較2
昨日(5月14日)の釣行でダイバゼルとフツーのバゼルと 使ってみました。 私なりの感想を書きます。 独断と偏見に満ち満ちてる点、ご理解の程(笑) まず、前回も書きましたがダイバゼルとバゼルの
2024/05/15 10:18
もはや疑う余地なし釣行報告
5月14日10時から南柏のココスで42歳の既婚女性と商談でした。 個人情報に対してナーバスな方で30分の予定が 90分かかりました(笑) 家に一時帰宅。 本当はこのままサルさの近所の池に直行したかっ
2024/05/15 07:08
ハイスピードルアーの可能性
ズイラーの釣り仲間は基本的にZEALしか投げない。 その潔さが私にはありません(笑) どんな手を使っても?(笑)トップで釣っていれば 幸せな人なんです(笑) 「食べない魚を釣って何が楽しいの?」 妻は
2024/05/15 00:00
ダイバゼル フツーのバゼル比較
実釣はもう少し先になるが、風呂場でテストしてみた。 このブログは動画がアップ出来ないので、何とももどかしい。 取り敢えず、サイズアップして存在感が増したのは事実。 動きはフツーのバゼルそのものだが、
2024/05/14 00:00
ダイバゼル ゲット
前回釣行で衝撃の1釣行2フィッシュゴーマル2本という 釣果をもたらしてくれたアベンタクローラーバゼル。 早巻きエリマキトカゲ疾走メソッドがバスにスイッチを 入れる事はどうやら間違いない。 5月にサ
2024/05/13 17:50
看過出来ないアベンタクローラーバゼルの早巻き
ドリラータイフーン、プロップペッパー、ロングPなど いわゆる、i字系プロップベイトと出会った時、 ノーバイト羽、ダッジ、など落水昆虫?がモジモジして 水面に波紋を形成して魚を誘う羽モノに出会った時も
2024/05/12 07:18
バゼルサマサマ釣行報告
5月10日は南房総の次女の家で商談後、 午前1時30分頃、柏にトンボ返りでした。 6時に起床。9時には出発して 茨城県鹿嶋市で11時からまた、商談でした(笑) そして、午後のアポが飛びました(笑) チ
2024/05/12 05:57
も一つ手に入れた
ランブルフィッシュに行った時、バイトンも発見。 1個しか売っていませんでした。 カラーはwoot-i(ウッド入れ食い) バイトンが発売されたのが2006年。 その時のカラーですね。 一見手抜きカラーです。
2024/05/10 10:30
セリア 使える釣り具
セリアの釣り具の中で使えるアイテムは尻手ベルトが ロッド落水防止用唯一オススメ出来ました。 久し振りにセリアの釣り具コーナーに寄ると バックラッシュの糸絡みを外す道具が売ってました。 今まで売ってそ
2024/05/10 00:30
ZEAL テラー 3/8oz アルビノボーンピーク時三分の一
昨年、鬼怒川釣行でラインブレイクしてロストした ZEAL テラー 3/8oz AB がヤフオクに出品された。 気が付いたのは葬儀の前日5月7日。 しかも前回ヤフオク落札価格の1/3。 これは手に入れなきゃと出品者
2024/05/09 20:49
家族増殖
5月7日のよる遅くに南房総市から家族が帰省してきました。 その中に何故か子猫2匹が混じっていました。 カモミールとボリジ? 南房総はどんどん獣屋敷になっていく(笑)
2024/05/08 19:04
告別式
父の告別式が執り行われました。 喪主は私です。 90歳から約3年間、長い長い介護が終わりました。 4回の入院と退院。 4回の危篤を乗り越えて、3月28日に主治医から 慢性心不全の末期状態か
2024/05/08 18:04
アベンタクローラーバゼル インプレ
1年前にイマカツさんの動画が配信されているので これが一番参考になります。 とにかく今回の釣行でアベンタクローラバゼルの 持つ力は証明されましたね。 ゴールデンウィークともなれば他県ナンバーの車が
2024/05/07 11:22
不謹慎!お悔み釣行報告(笑)
父の告別式ですが、火葬場の関係で、最速で 5月の6日の朝7時とか言われました。 「え?ちょっと待って!」 私の親戚は殆どが神奈川在住です。 しかも、軒なみ70代80代の高齢者が中心です。 朝7時っ
2024/05/07 09:24
テレビ初出演
南房総の次女マミのところにBSテレビ東京の番組が 来ました。 自給自足ファミリー2024春という番組で ナビゲーターは俳優で声優でもある石丸謙二郎さん。 転釣は仕事で柏でZOOM 参加してます(笑) n
2024/05/06 08:28
遅遅マイブーム
父が死んで告別式までは色々煩雑な事もありますが 釣りの興味は誰にも止められません(笑) 釣れるトップウォーターの代表的なルアーの中に 羽モノがあります。 みんなが興味をもっているところですが ユー
2024/05/05 17:08
アワセは巻きアワセ
ZEALビデオで育った人は多分、 「巻きアワセ」をご存知な方が多いと思います。 魚のバイトがあったら、リールを素早く巻く動作ですね(笑) 柏木さんがこのあたりのレクチャーをビデオの中で していますよね。
2024/05/03 01:51
父が亡くなりました
柏市の高齢者住宅に入所していた父親が亡くなりました。 93歳と4ヶ月でした。 自分の父親と同じ93歳まで生きる。 が、目標だったのできっと満足でしょう。
2024/05/02 08:33
2024年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、テンチョさんをフォローしませんか?