chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
J&A
フォロー
住所
大阪府
出身
未設定
ブログ村参加

2011/05/11

arrow_drop_down
  • 悪戯するから出ておいでよ・・・

    10月28日はJUDYのうちの子記念日でした。 18年前のことだね・・・犬友さんからトレードカラーのお花をいただきました。 生まれたときオレンジのリボンを着けてもらったんだよね。後50日でママ犬7兄妹から拉致されて寂しかっただろうなぁ。 でも一言も夜鳴きせず、トイレもできて、よく遊びよく食べてよく寝て。リビングという広いケージから出ることもなく(廊下やキッチン、ベランダ、和室に入らない)おもちゃ以外破壊...

  • 緊張すれども・・・

    若く見えるけど、Charoもじぃじなので。半年おきに病院へ。秋の健康診断を受けてきたよ。今日、ここに来るって言ってましたっけ!?そんなに目をまんまるに見開かなくてもエエやんか。半年に一度くらいしか病院に行かないから、行くたびに緊張しちゃうけどね。ガクブルしながら緊張ほぐしの大あくびするし。ついでに笑ってごまかすし。※決して楽しくて笑っているワケではありません。教室に来てくれる林先生の前では、ガクブルも緊...

  • 兄ちゃん has come

    今秋1号のイチゴ🍓収穫。 JUDYのための種からベランダイチゴの苗、酷暑を乗り切ってくれました(涙)次々白い花をさかせてくれてます、たくさん実るといいね。JUDYにまずはお供えしてから、パパママJOYで3等分します(爆笑)河川敷へ昼んぽ。 やっぱり50本3000mダッシュさせられます。帰ってきたらお疲れで爆睡 寝ている間にせっせと銀寄の渋皮煮をコトコト・・・甘い香りに誘われて、期待で口が膨らむ(笑) JOYあ...

  • 現実逃避

    来る11月の三連休。2日&4日は、インテックス大阪の『ペット博』にて「MIGAKENDE」ブース内でオーラルケアセミナー開催。3日は、ドッグラン『ぷらすわん』にて毎年恒例の「Dog.2.Be Grand Prix」開催。セミナーとイベントが連続で重なっちゃって、最近はそれらの準備でバタバタ〜。大変そうですね〜。しつけ教室のない日も、結局家で仕事しちゃってるからなぁ。ちょっとお疲れ気味かも。そんなときは、コレで気分転換だ!パンダの...

  • 始まり?終わり?

    ドピーカンのお出かけ日和ですが、ママは所用で ♂ 組はお留守番・・・パパと二人で水都の薔薇を見に来たジョ。秋薔薇が始まりなのか? 終わりなのか? チョボチョボだなぁ。咲いてるところを捜し歩いてポーズをとる。 パパと二人だからJUDY姉ちゃんはお留守番だジョ。撮影はカメラマンとセッティングスタッフ(ママ)の協力が不可欠なのだ。秋薔薇は春薔薇よりも花数が少ないけれど、去年は満開でJUDYも喜んでいたのにな・・・...

  • 秋なの? 夏なの?

    なんでしょね〜、今年の天候は。10月も末だというのに、クマゼミが鳴いたとか。蒸し暑くてエアコン使いまくりとか。体調を崩す飼い主さん、ワンコたちも続出です。朝んぽ、少し涼しくなったからカニクロスに向けて走り込みしてみようかな〜・・・と思ったものの、いざ外に出たら蒸し暑い。うぇ〜い♪走る気まんまんのCharoだけ、とりあえず走ってもらおう。ひゃっほ〜♪ロングリードが突っ張る前に、呼び戻し。呼んだ〜?こういう走...

  • 秋の遠足

    遠足って数日前から準備してワクワクで眠れないよね~何の準備もなく、朝寝坊したけどお天気いいから!って出かけるのを遠足って言わないわ(苦笑)JUDY姉ちゃん、来れたジョ。 2年ぶりだわ~JUDYが眼振で倒れて驚異の復活を遂げて、初めてお出かけしたのが京丹波のこの公園。新車のしとしとぴっちゃん号に乗って、歩けるときは頑張ってたなぁ・・・・2年前には公園の奥まで来れなかった。 今年は探索してみたよ。ノコンギクが...

  • 山は、エエなぁ〜♪

    癒やしを求めて、山歩き。初めての山〜♪Charoにとっては初めての場所。ここは、摂津峡。めっちゃ近くにあるのに、気がつけばなんと15年ぶり!アッシュと行って以来だったーっ! ※2009年9月13日のブログ参照 → コチラこのときのアッシュは推定11才、そしてCharoの初・摂津峡も11才!偶然か?もしかして、アッシュに呼ばれたか・・・?なにはともあれ、アッシュと辿ったルートをCharoと歩く。気持ちいいですね〜♪この日はまだ暑かっ...

  • 扱き(読める?)

    30℃を下回らなければ走らさなかった真夏・・・ 完全な運動不足でした。熱中症に気づかず倒れるまで走る性のボーダーコリーだからこそ、飼い主がブレーキをかけていました。涼しい秋になって急に走り回ることで、体調を崩したり怪我をしたりしやすいから気が抜けません。まだ28℃だしネッククーラーは必需品だジョ。 クールシャツも必須です。真夏は20本ダッシュまでとしていたのが、30本になり40本になりました。カーブ...

  • チャロトレ 《笑いがいっぱい!》

    9月のジムトレーニング記録 《9月19日編》。9月も、なんだかんだで1回しかジムに行けず。さて、体重は・・・?12.73kg。前回よりちょびっと減ってる。まぁ、いい感じかな。鞠ちゃんも来てるのです。最近は、フィットネストレーニングは鞠ちゃんと一緒にすることが当たり前になってきた。Charoだけで黙々とやるより、何かと笑わせてくれる鞠ちゃんがいると楽しいもんね♪いつものように、バランスチェックから。問題なし。相変わらず...

  • 手仕事の秋

    おはよ~ございます!朝からモリモリキャベツ(笑) 🐛青虫かよ。秋なので手仕事の材料調達です。 今度は何作るんだろう?何カ月ぶりかなぁ、創作倶楽部の集いです(子育て戦友のお茶会とも言う 笑)ボクはマダムたちのお御足を温める~ そしてご褒美にお茶菓子のお裾分けいただいたジョイ。季節先取り Xmas のオーナメント作りました。 たまには細かい手作業せなアカンね。待ってました!夕んぽ。 少し涼しくなったジョ。 ...

  • もうひとつのダムパ。

    最近人気上昇中の公園『ダムパークいばきた』。※8月11日のブログ参照 → コチラまだまだ公園増設中で、先日は新しいエリアの方に行ってみたよ。あぢーですぅ〜。朝んぽのつもりで早めに行ったのに、それでも真夏並みの陽射しと暑さ!10月でっせ!!とりあえず、進むしかあるまい。階段〜♪階段登るとごきげんさん。駐車場からこの階段を登った先に新しい公園エリアがあるよ。着きました。以前行ったエリアとは雰囲気がぜんぜん違うね...

  • 栗三昧!

    ♪ピンポ~ン♪ 犬友さんが珍しい新鮮お野菜をいっぱい送ってきてくれました。ママ しっかりお野菜食べなだちかんぞ~!トロトロ茄子に新ショウガの佃煮、赤大根の酢漬け つ~くろ!JOYがぼぉ~とJUDYを眺めてる時がある、JUDY姉ちゃんと会話してるんかな? お供えのクッキー 狙ってるんかな(笑)JUDYが🌈に旅立って200日余り経って、ママはJUDYが居ない生活に慣れてきたのが寂しく感じることもあるよ・・・♪ピンポ~ン♪ お...

  • 修行してきたよ

    先日、「修行」のために初めての場所へ。・・・どこ?「初めて」と言いつつも、実は斎藤がライター時代に取材で何度も来ていた場所の近所でした。私にとっては懐かしい景色だ〜♪訪れたのは芦屋のドッグスクール『con w/d(コンウィズ)』さん。最近できたばかりのドッグスクールです。当然ながらキレイだね〜♪わざわざ芦屋まで来たのは、ラリオビの体験会に参加するため。(8月に行ったラリオビ練習会はコチラ → 8月7日のブログ)...

  • 思い出って・・・

    家から300mのJUDYJOYランランは草深くネチネチ草だらけなので遊べないから、車でひとっ走り~綺麗に草刈り終わってるジョ~~!!7年前 YOKOHAMA から OSAKA へ引っ越して、本宅リフォーム中の3カ月間、この草原近くのアジトに仮住まいしてた。7~9月の酷暑でも夕方は涼風が吹く草原に毎日毎日走りに来ていた。野生の王国の草原で繰り広げられる死闘・・・ シマウマの群れがライオンに狙われている、それを見...

  • 修行どすえ

    奥座敷からほどなく鞍馬天狗(知ってる?昭和過ぎてエモい 笑)や義経伝説の鞍馬にやってきました。真っ赤なお顔のおじちゃんがいるの?牛若丸(源義経)に武術・呪法・兵法を教えたから?魔物から神へ昇格したらしいね(笑)ふと立ち寄ったカフェ(なんとっ!テラス席ペットOK)マスターひとりとは思えぬ本格的なお味に魅了されました~!そしてリーズナブル!! 腹ごしらえが終わるころ、あれほど晴れていたのに雲行きが怪しく...

  • 奥座敷どすえ

    いつまで夏日? たっぷり歩きたいので奥座敷までやって来たよ。7℃も低いからヒンヤリだジョ。納涼川床が楽しめる鴨川の源流を眺めながら登っていきます。 真夏に来たかったジョ。そだね~ 鮎や京野菜の京会席を食べながら、お座敷から涼水に足をつけてみたかったなぁ。納涼の季節は混んでいるんだろうなぁ・・・命の源 水の神が祭られている神社をお参りするよ。 階段上るジョ!青紅葉に透ける陽が優しく感じるのは秋だから...

  • ホンマに秋か?

    ここ数年、「この暑さ、終わる日が来るんやろか?」とか「今年、ホンマに冬来るんかな〜?」とか・・・毎年のように言ってる気がするけど。ようやく!朝晩、秋らしい肌寒さを感じるようになってきた。爽やかなのです♪朝んぽも楽になってきたよ。クールシャツもいらないね。でも・・・ホンマか?今度こそ、秋になるんか?半信半疑ではあるものの。暑くてしばらく行ってなかったエリアまで足を伸ばすと・・・こんな秋の花を発見。後...

  • おNEW

    朝からしっかり野菜も食べてるなぁ。朝からザンギ、チーズトースト、フルーツ酢、ヨーグルト、カフェオレとてんこ盛りのキャベツ(笑)血糖値の急激なアップダウン防止のために3食 “まるで青虫” 始めました。JOYはバナナとヨーグルト狙いかな?これはキャベツじゃないよ~我が家のニューフェイス ボルシギアナホワイトタイガーフルムーンモンステラ ゲットでジャングル化さらに進行中。 久しぶりのダンシング鯛ちゃんに大喜び。...

  • 撮影イベント

    10月6日(日)、アミーゴ箕面店で久しぶりの撮影イベントを行いました。ペットフォトグラファー monさんとコラボしての『秋の愛犬撮影会』。キャンセル待ちが出るほどの反響でしたよ〜。今回はテイストの異なる2つのステージを用意。どちらも好評でした。本格的な撮影が初めてのワンコ、撮られ慣れしてるワンコ、すでにモデル犬としてお仕事してるワンコ、あわせて全14組・16頭のワンコたちが参加してくれました!★豆柴・なつめち...

  • まだだった

    ね~ 今年も “アレ” の季節になったんじゃない? “アレ” 探しに行ってみようか。まずは腹ごしらえからスタート。 昼からウマウマ食べるのね。 晩はぶぶ漬けやな。ただウマウマしてただけじゃないよ。 大将と女将から “アレ” の情報をゲットしてたんだよ。秋晴れ~~! 空気が美味しいわ。 JUDY&JOY地区はまだ暑いけれど、お山は涼しいね。たっぷり走り回っていいからね。 草刈りしてあってネチョネチョも無いジョイ!去...

  • 念願の!

    去年果たせなかったことがある。今年こそは!ここ、どこですか?6月から9月いっぱいまでやってる「鮎ガーデン」だよ。いっただきま~す♪9月の終わりギリギリセーフでありつけた。身と白子を味わうオスと卵を楽しむメス。どちらも美味でした♪ここで初めて鮎を食べた一昨年はシーズンの前半だったから白子や卵はまだなくて、若い鮎の身を堪能した覚えがあるよ。9月後半になると、こういう楽しみがあるんだね〜。Charoにも塩気のつい...

  • ぶんぶんぶん

    おはよ~! たっぷり寝たジョイ! 暑くなく寒くなく気持ちよく寝られる季節になったね。ん??? おでこに何ついてるん?2日前に引き続き 🚨不法侵入2号!!!🚨曼殊沙華のところで見つけたDANNYは振り払ったし、お散歩の草原はペトペトネチネチ草だから歩き散歩しかしてないのに、いつどこで着いたん? なんで今 おでこなん?(苦笑)毎日JOYの全身チェックも欠かしてないのになぁ・・・大きさ1㎜だからまだ吸血してないけ...

  • ウキウキからのドキドキ

    先日のこと。約2ヶ月に一度やってくる、Charoの大好きな人。来たっ!往診専門の林先生が、Charoのサプリを持ってきてくれました。お迎えに行っといで、の合図で一目散。しぇんしぇ〜♪※ノーリードで外に出るのはキケンなので良い子はマネしちゃダメですよ〜。無事に先生をお迎えしたら、教室まで先導するのがCharoのお仕事。教室にど〜ぞぉ〜!道案内したら、先生がちゃんと入ってくるまで待ってるよ。いらっしゃいませなのです♪雨...

  • 秋の桜

    まだ30℃超えの日が続いているけれど、お山は一足先に秋が来てますね。今年も来たジョ。 満開に見に来れたわね。背が高い秋の桜で迷路になってるよ。 お花と一緒に写らないジョイ。アタチはお花に埋もれて撮ってもらえるわ。黄花と薄紅の共演は華やかだね。専属カメラマンが四苦八苦してJOYと秋の桜を共演させてます(笑)アタチはやっぱり赤が似合うわ~!曼殊沙華は天界に咲く花で、花言葉は 想うはあなたひとり・・・ 赤が...

  • やっぱり、秋!?

    9月も終わったというのに、連日真夏日・・・。晴れた空を見上げると、こ〜んな入道雲まで見えちゃう。そのうえ、まだセミが鳴いてるんだよ〜。10月はどうなるんだろうね。それでも、着実に季節は先に進んでいるのかな。キバナコスモスがあちこちで満開になっている。久しぶりに田んぼエリアで散歩したら・・・お米です!稲穂がたわわに実ってる〜。豊作ですか?最近まで米不足騒動があったからな〜。豊作だといいね。こっちにはな...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、J&Aさんをフォローしませんか?

ハンドル名
J&Aさん
ブログタイトル
いつも一緒に・・・
フォロー
いつも一緒に・・・

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用