安全運転で午前中出勤、無事に授業を終えて来週の準備など。もう夕方か・・天気は雨曇り,よくないが雨は降らない。 ニュースで驚いたのは、わが阪神の大投手、、小山…
南九州に暮らしている中年男性の、日常のできごとや、思った事をあれこれ記しています。
出身は福岡県北九州市ですが、離れてからの方が遙かに歳月がたってしまいました。京都で大学生活、東京で社会人生活を送り、今は南九州、大隅半島側に暮らしています。特に何か訴えたい・・的なことではなく、思った事をいい加減に日記的に書いてますので、始めたばかりですが、さていつまで続くかな?
安全運転で午前中出勤、無事に授業を終えて来週の準備など。もう夕方か・・天気は雨曇り,よくないが雨は降らない。 ニュースで驚いたのは、わが阪神の大投手、、小山…
朝、なんとか起床。モーニングショー,交通事故について…気をつけないと,他人事じゃない。 世間一般は明日からゴールデンウィーク、しかし子どもがいない僕らは特に…
アメブロを読むと、中学高校受験,大学受験から不倫,家族間トラブル,さまざまな不満,自慢,愚痴,あらゆる感情が渦巻いている空間だ。 子どもがいなくて,必然的に…
昨夜はブログを書きながら朦朧として寝ていた。3時前には布団、8時前まで起き上がれず。 やはりふらつく。今日は一昨日みたいな1コマなので、早めに帰宅して午後は…
01:49、そろそろ寝なきゃ。 水曜日夕方は18時半前には退社、コンビニに寄り19時半過ぎに帰宅。ひと息ついて食事、ドラマを見る。深夜、やはり胃腸が疲れてい…
元気な時は昔を振り返って高校や大学受験,就職活動の頃、転職,引っ越し,介護…さまざまなことが仕事をしていてもふと頭によぎる。来し方行く末を思いつつ,現実に戻…
昨日は昼前に退社、帰宅して昼下がりから18時前まで居眠りしていた。 夜もドラマを見た後は0時半過ぎから4時には目が覚めても寝て、8時まで起きず。何とか回復し…
午前中、安全運転で通常出勤。2限,授業。しかし体調が本当に悪くてしんどかった。耐えられず、11時半前には退社。三者面談期間は午後からの授業がないから退社が可…
08:40、妻は8時25分には都城に,実家と歯医者だ。僕は9時前には安全運転で出勤しなければ。今日から三者面談期間で午前中授業。早めに帰宅して休もう。 40…
04:00、今のところ今日は蚊にやられていない。今までアメブロを読んでいたが、不倫家庭やら、難関大学合格やら、子どもやら、夫婦仲の話題が多いこと…。田舎で、…
木曜日は夕方授業を終えて明日の準備、19時40分には退社してコンビニに寄り、20時50分には帰宅。駐車場でバック発進の時にふらりと入ってくる車、気をつけない…
穏やかな天気。安全運転で出勤。2校時授業後、16時からの時間まで空き時間、あれこれと作業して今15時、やや眠いが体調は普通。朝の電話,間違いではなくたぶん詐…
熊本地震からも年月が経つ、日常、気をつけないと。 朝、スマホの間違い電話で起こされた。やれやれ、 詐欺電話かな…気をつけないと。 夢見は懐かしい、世田谷線に…
居眠りからの分割睡眠が続く。60半ばにはよくないとは思うが、なかなか改まらない。 水曜日は午後から出勤,17時前には切り上げて、コンビニに寄り、18時前に…
今日は特別時間割、午後からの授業。もうすぐ出勤しなければ。安全運転で。 体調は昨日かなり悪かった。23時間前から2時半過ぎに布団に移動、10時半過ぎまで起き…
19時50分過ぎには退社してコンビニに寄り、20時45分過ぎには安全運転で帰宅。月9ドラマ、続々最後から2番目の恋 そもそも2012年の最初を全く見ていな…
とにかく天気の悪い1日だった。週末土曜から強風や雨で肌寒かった。体調も先週のバリウムによる不調は何とか回復したものの、寒さからか、今日は冴えなかった。 先…
土曜日は温泉、昨日は妻はうさぎ達の爪切り、僕は静養,散歩…夜はドラマの日だった。 万博も始まった。が、僕は行くことはないだろうけれど。…遠いからなあ。 さて…
録画したニュース等を見た後、3時10 分には就寝、7時すぎに目が覚めても8時40分すぎまでは起き上がなかった。ただ、バリウム不調からの回復はようやくできたか…
大崎の父の家に寄って、雨の中考えた。父は農業継ぐのが嫌で大隅半島から八幡に出てきた。昭和25年当時は大学に行くなんて夢のまた夢、高校の進学率も低かった時代。…
朝9時半過ぎまで寝ていた。雨がかなり強かった。今は小雨、収まるか。午前中は静養,14時過ぎには外出しなければ。 韓国、野党と与党の代表が大統領選挙出馬表明、…
今6時半,体調が悪くてきつかったが、なんとか普通に戻った。昨日は朝10時15分すぎに出勤,安全運転で着き、授業の後は19時半すぎまであれこれと準備をしていた…
アクアのボンネット、前の車とは車間距離を開けているが、やはり石が跳ねて傷になっている。日常、仕方ないけれど、何とかならないのかなあ。 仕事が始まるとあれこれ…
体調がやはり今ひとつ。 安全運転で頑張らずに何とか1日をのりきらねば。
体調が今ひとつだった。胃の検診で呑んだバリウム、やはり僕には合わないかな…胃腸が冴えなかった。また、やはり白内障からなのか、目のかすみが、うまく言えないが、…
桜島が昨日爆発的噴火したらしく、茶色の雲がかかっている。 何とか朝起きて8時過ぎには妻とやごろう公園(大隅広域公園)に曽於市の特定健診に行く。妻は国保、一般…
月曜日が鹿児島大学の入学式だった。最近の卒業生の中には、何とか頑張って合格できた者、滑り止めで入学する者、合格して他大学に進学した者、様々だ。九州管内は九大…
4時半過ぎに布団、8時前に1度トイレに起きたがまた就寝、妻は都城の実家に行くが僕は11時過ぎまでは起きなかった。 今日は自宅に。職場はまだ明後日までは授業は…
生活リズムを戻さないと。が、なかなか改まらない…。 ニュース,ドクターヘリ、 対馬を出て海上で墜落、やはり危険と紙一重、何とか人命、助かって欲しい。 悠仁親…
今はない双岡(ならびがおか)寮2階、Bブロック、八幡から京都に来たときの最初の場所だった。浜松出身の先輩との相部屋の1年間、 窓から見えた雪景色、記憶に強く…
寒い。あと睡眠不足で目がやや痛い。気をつけなければ。もう無理がきかない。 妻に起こされ何とか起きたのが8時40分,50分だったか…5時間近くは寝ているが、気…
03:18、布団に入る。まだまだ夜は寒い。寝る前にスマホを見ていたら目と睡眠にはよくないのだが。妻は1時過ぎには就寝。 金曜日は昼1時過ぎに外出,暖かい中、…
9時前に二度寝、が10時過ぎには起きてしまい11時前までごろごろしていた。60歳の定年退職までは あり得なかった時間の使い方…とはいえ来週水曜日からはまたあ…
金曜日朝、晴れ。目が覚めてテレビ THE TIME,を見る。妻はうさぎ達にご飯、れいたろうも背伸びしてから食べ、ふく子はぴょんぴょん跳ね回る。 番組での芸能…
5時に身体の節々が痛くてこたつで目が覚めた。妻は深夜からこたつで寝ている(バテて入浴せずうさぎ達の掃除をしたままだから布団に入れず)。僕も報道ステーションか…
65歳、生活リズムが学生時代の生活から変わらないままだ。 火曜日は妻は都城市の実家、病院で検査など。とにかくかなり寒かった。弱い雨がやまなかった。僕自身は午…
日常、来週からは通常、まだ今週までは近所を散歩ができる。春は来た。が、寒さは行きつ戻りつ…
ニュース、とにかくフジの第三者委員会報告書の記者会見…22時半ごろまでやっていたらしい。21時からはドラマを流していたから、地上波中継はなかったが…。中居正…
朝起きたがかなり寒い。こたつに入って動かない、いや、動けない。 授業があるのではないから、職場には準備に行くだけなのだが、なかなかその気にならない。体調はや…
今1時、珍しく居眠りしていない。 ソフトバンクまさかのロッテに3連敗、北海道で日ハムに勝たなければ。選抜は横浜高校が圧勝、強い。夏はどうだろうか。 ミャンマ…
ブログを書いた後、朝9時半まで6時間近く睡眠, ワンピース魚人島編ラスト,ワイドナショー最終回を見て11:20、ワイドナショーは頑張っていたが、やはり松本人…
金曜日夜、20時前に疲れ果てて退社して、コンビニに寄ってから21時前に何とか帰宅。執務室移動、疲れたと話、ニュースの後、クジャクのダンス…の最終回を見る。…
朝9時半ごろから執務室移動、机や椅子はありがたいことに運んでもらえていて,私物の本を移動、65歳には厳しい。ひとまず途方にくれている。 ま、19時ごろには退…
雨が降りそうな曇り。妻に7時半ごろには起こされて何とか40分過ぎには起きた。眠い。 朝ドラ、最終回。焦点は家族のつながりだったのだろうか…。 何とか8時半ご…
02:57、雨音は止んだ。とにかく木曜日はずっと 深夜まで雨、雷がひどかった。職場の執務室移動が金曜日でよかった。 なんとか宮田眼科で眼底精密検査、白内障は…
15時過ぎには受付に着いたが、受付されたのは16時前、案の定めちゃくちゃ混んでいる。予約受付しか来ていなくてもこれだから凄まじい。昭和の時代に手術した九大病…
朝、8時に目が覚めたが朝ドラを見た後また就寝して10時50分前には起床。かなりの雨が降っている。 れいたろう、昨日妻が動物病院に連れて行ってよかった。回復し…
昨夜、問題物件の最終回を見た後、ニュースを見ながら23時半前には居眠り。妻に起こされ1時40分過ぎにはなんとか覚醒,逆に眠れなくなっている。居眠り時に久しぶ…
分割睡眠,やはり眠い。22時半ごろからの1時過ぎまでの居眠り。、4時半ごろからの8時過ぎの就寝、眠いかな。 安全運転で頑張らずにのりきろう。
昨夜は19時に退社してコンビニに 寄る。駐車場で不注意な車に当たられそうになり、無事に回避。臆病な運転でちょうど良い。 帰宅して執務室移動のため、もって来た…
1時過ぎにレコーダーで録画したニュースを見ながら朦朧としていた。2時前に何とか覚醒,きちんと布団に行かなければ。 灯りもつけっぱなし,電気代にもよくない。あ…
雨が降る予報からの晴れている今、職場に午後出校した。いつも頼んでいるお弁当屋さんが、月末でやらないと事務室に連絡したとのこと、愕然として最後のお弁当を食べた…
02:33、珍しくきちんと布団の中に。 井上陽水の初期の名曲に人生が二度あれば、がある。1973年,中学2年の頃に氷の世界がヒットして、陽水の曲を聴いたのだ…
昨日は体調不良で静養していた。天気も悪かったから散歩も行かず。 夜、Dodgers対カブスとドラマ、アイシーを見たくらい。 夜居眠りせず寝て、今朝はきつかっ…
今、19時半。iPadに苦闘中。しかし、夕方に若い職員に教わり、何とか少し操作を行っている。 とりあえず帰ろう。頭が痛くなった。
寒い。風が強い。 一昨日は都城市に日常の外出。昨日は散歩以外は自宅で静養していた。 新しい仕事のタブレット、iPad、さっぱりわからないなあ。昨日はわからな…
雨が止まない。 都城市の岩崎スタンドに、妻の車のタイヤ交換にくっついて外出中。 65歳を過ぎて、いろんなことを考えている。自分が早稲田や立命を目指していた高…
体調は今ひとつ。ただ昨日みたいに冴えない感じではない。 時系列、夕方まで仕事、僕の授業を聴いてくれる生徒たちに大学卒業式のことを話した。自分自身の未来を考え…
休憩時間、ふとYouTubeを見ていたらAPUの卒業式をやっていた。ダンスが華やかにステージで繰り広げられていた。立命が別府に国際大学?と思っていた20年以…
眠気があるかなあ。午前中、あれこれと。雨が降らないからシルバーさんは剪定をやってくださっているだろうか…。 1975年3月、中学校卒業後、 高校入学までの期…
3時半前に就寝、8時半過ぎに起床。あと1年,この生活が続く。安全運転に気をつけて、体調管理を考えながら、何とかやっていかなければ。 田舎は収入が高いわけじゃ…
花粉症がひどい妻は22時から0時過ぎまでこたつで居眠り。起こして今日は布団に。僕はレコーダーのニュースを早送りで見ながら消去していた。もう、壊してはならない…
昨日もきちんと寝たのだが、やはり冴えない。目の調子が今ひとつ、不安。 妻は花粉症が今年はひどい。くしゃみと鼻づまり。 昨日は夜、19時50分、安全運転でまっ…
13:44、あと30分後には出勤しなければ、安全運転で。 ニュース,自民党議員が石破首相の退陣要求,夏の参議院選挙の駆け引きか…。 高田馬場で動画配信中の2…
また世界規模の戦争になりかねない国際情勢,ただ、少子化の日本、戦闘する兵士がいない現実…もはや化学兵器や生物兵器で決する時代になるのか、占領地域が欲しければ…
遠くに霧島が見える。昨日土曜は雨でかなり寒かったが、今日の曽於市は暖かい。しかし、皆、車で移動するから散歩以外で歩いている人は日常はいないなあ。街との違いだ…
土曜日夜は具合が悪くなり19時過ぎから20時45分までこたつ入る寝ていた。なので03:20、眠くはない。妻はこたつで休んでいる。 雄の野良猫が発情しているの…
今,岩崎スタンド、雨が止まない。 歯、口腔内は変わりなし。昨日が悲惨だったから、少しホッとした。 島津伝承館、イオンモールの田中書店,フードコート,今はスタ…
03:28、寝つけないまま布団に移動。金曜日、僕は休みだったが、鹿大、宮大の合格者発表、どうだったのだろう。 しかし、大学受験とかを考えるよりも、自分自身の…
水曜日の散歩の日常の景色。今日の巨大な大隅鹿屋病院。
12:23、駐車場の車内にいる。今日は一昨年夏、CT.MRI検査を行ったので、(昨夏は)1年あけることになっていた。なので今回は採血,レントゲン,エコー ,…
10:16、大隅鹿屋病院で8月末、台風接近でできなかった定期検診に来た。田舎の総合病院、いつ来ても混んでいて、老人ばかりがいる。といって、65の僕も初老?な…
スマホの防犯対策アプリを入れているのだが、今朝,また設定が切れていた。もう、ウィルス感染しているのだろうか?周期的に起こるのでそのたびに設定し直している。不…
目が痛いなあ、04:18、布団に移動,起き上がり記録。 昨夜は,というか火曜日朝6時前に就寝、妻は朝9時半ごろには実家に、夜の準備に行く。 僕は11時半前に…
17:54、もう妻の実家に行かなければ。天気が今日はずっと悪かった。 尊敬する作家、曽野綾子先生が93歳で亡くなられたというニュース、ショックだ…。先達が次…
03:44、0時半前からうとうと、先に居眠りしていた妻を起こし、逆に2時15分近くまで寝ていた。妻が就寝して逆に目が覚める。スマホでニュースを見ていた。 …
娘どころか子どもがいないのだから、雛祭りもないものだが、島津雨になってしまった。 布団で日記の後はニュースをスマホで見ながら3時過ぎには就寝、妻に起こされ…
天気は悪いのだろうか?宮崎は高校卒業式は1日に終わったが、鹿児島は月曜日だ。天気がもちますように。ま、島津雨かもしれないが。 末吉の温泉に行き、休憩して読ん…
鹿児島では鹿児島マラソン大会、東京では東京マラソン大会が行われていた。市民ランナーが参加する大会、みんなすごいなあ…。 昨夜、2時半前には意識がなくなり、座…
妻は夕方にまたこたつで居眠り。 身体が昨年末までの早朝出勤、朝7時前には志布志で作業開始の日々が長く続き、疲れはたまっていたのだと思う。 ちなみに朝のご飯…
電気代の値上がりが怖いと話しながらも、グジャクのダンス…を見た後、ニュースにしながら2人とも居眠り。妻もこたつ、僕は1時前には目が覚めたのだが、やはり起き上…
椅子の脚で右足つま先を打った。…痛い(+。+) 学園内は卒業式直前モード。 が、僕は全く関係なく学年末考査を何とか作成できた。本来、最後のはずがあと1年働…
雨が止んだ。 かなり暖かい。確かに季節は変わってきている。 教科主任と来年度の時間数の打ち合わせ。 しかし、今年度で退職しなかったために、乏しい年金と乏しい…
朝、久しぶりに普通に起床。 朝ドラ、松平健氏演じる祖父が亡くなっている。残り1ヶ月、どうなるのかな。 朝イチ、小芝風花さんが出ている。ますます綺麗になってい…
僕が偶然見つけたYouTubeの原田龍二氏のチャンネル、妻は心霊的な番組が好きなので今01:33だが,深夜に見るものじゃないが…見ている。僕は苦手なので音声…
16:39、 非常勤講師室は僕だけ残っている。月曜日が鹿児島・宮崎両県の大半の高校の卒業式だろう。ま,定年退職して非常勤の僕は校務もないから全く関係なく講義…
日常の景色、都会の真逆だが。 高隈山、霧島が今の僕自身の心象風景、景色だ。皿倉山、比叡山、富士山、筑波山と心象風景も変遷してきたが。 昨日は時間に余裕がなく…
大崎事件,再審請求を最高裁が棄却した。地裁,高裁の判断を支持…。 請求している原口さんは97歳,もう時間がない…。弁護団は苦しい状況にある。検察は意地でも再…
今日も鹿大は教育学部などで面接試験など、宮崎大学も学部によっては前期試験 を実施しているだろう。天気がよくてよかった。 午前中のニュース、奄美で船が燃えた?…
今、01:47、水曜日。 ニュース、鹿児島,宮崎両県の公立高校志願倍率確定。曽於市近辺だと、都城泉ヶ丘高校,鹿屋高校が1倍を超えている。ただ、もう宮崎市…
妻は朝外出。 僕は明け方4時15分頃に布団、9時40分に起き上がる。 室内であれこれと。レコーダーの録画したニュースを早送りで視聴して消去したり。 講義がな…
つい、ポストを見て時間が過ぎた…寺社の写真,歴史,勉強になるものも多い。ウクライナ侵攻については、 戦争の責任はウクライナ政府の東部地域の統治のあり方が問題…
エマージェンシーコールを見ていた。このあとに秘密も見た。 東京で働いていた時はだいたい20時台くらいに退社して外食後にだいたい22時台くらいに帰宅、銭湯に行…
ワイドナショーを見ている。田村淳氏が姫路城を紹介している。30年近く前に、1回しか行けていない。また見てみたいなあ。 昨日は都城市、妻の実家で庭掃除をしたり…
明け方4時50分まで完全にこたつも切り居眠り、寒くて目が覚めた。風邪をひく寸前、何とかシャワーで身体を温め、風邪薬、コルゲンコーワを服用して6時半前から9時…
悲しいかな、白内障か、やや目が霞む。 仕事は通常業務。午後、空き時間に病院の検査予約。都城市宮田眼科、めちゃくちゃ混んでいて、3月末にしか予約ができなかった…
寒い。九大に入院していた頃の夢?がでてきたり。疲れからか。 安全運転で!
報道ステーションの最中に居眠り。妻が就寝した0時半過ぎに目が覚めてシャワーを浴び(自宅では浴槽につからない、なので突然死はないが、身体は芯からは温まらないか…
9時半過ぎまで起き上がれず。 悪寒、葛根湯よりもコルゲンコーワを服用して持ち直している。 午前中、あれこれと。妻は栄養士の勉強をしている。 ニュース、ヤク…
「ブログリーダー」を活用して、もっちゃんさんをフォローしませんか?
安全運転で午前中出勤、無事に授業を終えて来週の準備など。もう夕方か・・天気は雨曇り,よくないが雨は降らない。 ニュースで驚いたのは、わが阪神の大投手、、小山…
朝、なんとか起床。モーニングショー,交通事故について…気をつけないと,他人事じゃない。 世間一般は明日からゴールデンウィーク、しかし子どもがいない僕らは特に…
アメブロを読むと、中学高校受験,大学受験から不倫,家族間トラブル,さまざまな不満,自慢,愚痴,あらゆる感情が渦巻いている空間だ。 子どもがいなくて,必然的に…
昨夜はブログを書きながら朦朧として寝ていた。3時前には布団、8時前まで起き上がれず。 やはりふらつく。今日は一昨日みたいな1コマなので、早めに帰宅して午後は…
01:49、そろそろ寝なきゃ。 水曜日夕方は18時半前には退社、コンビニに寄り19時半過ぎに帰宅。ひと息ついて食事、ドラマを見る。深夜、やはり胃腸が疲れてい…
元気な時は昔を振り返って高校や大学受験,就職活動の頃、転職,引っ越し,介護…さまざまなことが仕事をしていてもふと頭によぎる。来し方行く末を思いつつ,現実に戻…
昨日は昼前に退社、帰宅して昼下がりから18時前まで居眠りしていた。 夜もドラマを見た後は0時半過ぎから4時には目が覚めても寝て、8時まで起きず。何とか回復し…
午前中、安全運転で通常出勤。2限,授業。しかし体調が本当に悪くてしんどかった。耐えられず、11時半前には退社。三者面談期間は午後からの授業がないから退社が可…
08:40、妻は8時25分には都城に,実家と歯医者だ。僕は9時前には安全運転で出勤しなければ。今日から三者面談期間で午前中授業。早めに帰宅して休もう。 40…
04:00、今のところ今日は蚊にやられていない。今までアメブロを読んでいたが、不倫家庭やら、難関大学合格やら、子どもやら、夫婦仲の話題が多いこと…。田舎で、…
木曜日は夕方授業を終えて明日の準備、19時40分には退社してコンビニに寄り、20時50分には帰宅。駐車場でバック発進の時にふらりと入ってくる車、気をつけない…
穏やかな天気。安全運転で出勤。2校時授業後、16時からの時間まで空き時間、あれこれと作業して今15時、やや眠いが体調は普通。朝の電話,間違いではなくたぶん詐…
熊本地震からも年月が経つ、日常、気をつけないと。 朝、スマホの間違い電話で起こされた。やれやれ、 詐欺電話かな…気をつけないと。 夢見は懐かしい、世田谷線に…
居眠りからの分割睡眠が続く。60半ばにはよくないとは思うが、なかなか改まらない。 水曜日は午後から出勤,17時前には切り上げて、コンビニに寄り、18時前に…
今日は特別時間割、午後からの授業。もうすぐ出勤しなければ。安全運転で。 体調は昨日かなり悪かった。23時間前から2時半過ぎに布団に移動、10時半過ぎまで起き…
19時50分過ぎには退社してコンビニに寄り、20時45分過ぎには安全運転で帰宅。月9ドラマ、続々最後から2番目の恋 そもそも2012年の最初を全く見ていな…
とにかく天気の悪い1日だった。週末土曜から強風や雨で肌寒かった。体調も先週のバリウムによる不調は何とか回復したものの、寒さからか、今日は冴えなかった。 先…
土曜日は温泉、昨日は妻はうさぎ達の爪切り、僕は静養,散歩…夜はドラマの日だった。 万博も始まった。が、僕は行くことはないだろうけれど。…遠いからなあ。 さて…
録画したニュース等を見た後、3時10 分には就寝、7時すぎに目が覚めても8時40分すぎまでは起き上がなかった。ただ、バリウム不調からの回復はようやくできたか…
天気はまた悪くなる感じ。眠い。朝、やや焦りながら出勤、危ないとかじゃないがあと5分早く出ろ、と反省する。 午前中授業、午後、あれこれと。パソコンの保証延長…
5時過ぎから8時過ぎの3時間布団に。 合計睡眠時間はそこそこあるが、やはり眠くて怠い。気をつけて出勤しなければ。
生活のリズムが悪い状態で固定されている。二度寝、分割睡眠の毎日。先行き、あれこれ考えるが、1番この年齢になり大事なことは体調管理、健康状態だ。わかっちゃいる…
安全運転で出勤。毎日、アリオンでの追突された現場を通過していく。独身だった時に生活していたアパートから歩いて2分の狭い交差点。・・・1994,平成6年に本八…
久しぶりの晴れ。妻は早朝厨房1日出勤。 朝イチで病院ラジオを流している。福岡のがん病院、人生それぞれだ。僕自身もどちらも胃がんだったからなあ…。 昨日は遅刻…
妻は早朝厨房1日出勤。僕自身も9時過ぎには外出しなければ。 朝イチで目を特集している。目は大事。 安全運転で出勤だ。 そういえば、シティFM都城は3月末で閉…
結局居眠りするでもなく、うとうとしながら午後が過ぎる。 妻は14時過ぎに帰宅。僕は鹿児島銀行の支店に行き、昨年9月に購入したhpノートパソコンの延長保障代金…
結局寝そびれた。 雨の一日。 入り口としての高校や大学の名前は取り沙汰される。が、肝心なのはその人自身がどんな人生を歩んでいるか、ということだ。 例えば立命…
妻は8時半には外出、 クリーンセンター、シゲシロ歯科、クリーニング店、買い物でニシムタ五十市店の予定。僕自身は朝、朦朧としている。 先週の健康診断、身長計測…
昨夜、ニュースゼロを見ながら朦朧としていた。目が覚めて、録画したローカルニュースを見ながらまた居眠り。 3時15分、手に持って画面を見ていたこのスマホ、居眠…
ニュース、また北朝鮮がミサイル発射か・・。 補欠選挙、各地で荒れている。 大谷選手、松井秀喜氏を超えるホームラン・・。すごい人だ。 レブナイズ、勝ち上がり準…
天気は悪い。 過疎地での地元出身者じゃない、子どもがいない初老の貧乏な僕自身、嘆くよりもこんな人生なのだろうな、と思う。大学受験からかなり人生をあがいてきた…
今日の授業も終了。19時から地歴教科の歓迎会があるのでまだ帰れない。体調は今一つだが、何とか乗り切ろう。 業務は終了。今日が給与支給日・・・。非正規雇用は…
珍しく報道ステーションの最初から30分くらいを居眠りした以外は目が覚めている。妻は捜査一課長のドラマの最後から0時近くまで居眠り。そこから仕込み準備、今から…
大隅半島は晴れ、すでに執務室は26℃と暑い。本当に春、秋がなく夏か、冬の天気だ。 体調、昨日よりは回復。目の違和感が昨日よりない。葛根湯のおかげか・・。 …
昨日は本当に体調が悪かった。風邪だったのか?眼に違和感が ずっとありとにかくきつかった。20時過ぎに退社して真っ直ぐ帰宅。が、高速から曽於市までずっと前に背…
超安全運転で出勤。 白内障初期の影響か、やはり目がしょぼしょぼ?する。運転には全く支障はない。教科書など、近くを見る時のピント調節が衰えて、水晶体の周辺から…
午前中は行事で授業なし、昼過ぎに出勤しなければ。 ニュース、円1ドル154円の攻防激化、34年ぶりの円安傾向。僕がまだ河合塾に勤めていた頃まで下がったのか……
学校歴の必要性は過疎地域で暮らす時には必要性をあまり感じない。 河合にいたとき、首都圏だと仕事の為に、自分自身のさまざまな進路の為に、からいろいろなアドバイ…
午後のニュース、中山果奈アナウンサーか、落ち着いた声。国会衆院補欠選挙告示、島根、与野党対決。東京15区、乙武洋匡氏が出ている。批判も多い。が、あまりにも…