外は蒸し暑そうだ。分轄睡眠で7時間半くらい寝ているのだけど、眠気がとれない。朝,妻と食事の時間について話した。妻は20時過ぎには先に食べることに。体調管理に…
南九州に暮らしている中年男性の、日常のできごとや、思った事をあれこれ記しています。
出身は福岡県北九州市ですが、離れてからの方が遙かに歳月がたってしまいました。京都で大学生活、東京で社会人生活を送り、今は南九州、大隅半島側に暮らしています。特に何か訴えたい・・的なことではなく、思った事をいい加減に日記的に書いてますので、始めたばかりですが、さていつまで続くかな?
寒い。07:21、今日は仕事は休み。 ニュース、ローカルは保険証廃止、12月からマイナ保険証に…鹿児島、宮崎の医療機関はまだまだ対応が万全じゃなさそうだ…。…
冬晴れの寒さ。妻は休みで自宅に、僕は出勤。 昼休み、ネットでニュース。全国の単身高齢者死亡、 年間6万人を超えていると…。 子どもがいない僕らも当事者だ。ど…
6時過ぎから8時半ごろまで、何とか起き上がることができた。 気をつけて出勤しなければ。雨が強い。 生きている、動けている間は何とかカントかやっていこう。頑張…
天気はよくない。寒くてエアコンをつけたまま。 昨日は夜19時半ごろまで試験問題作成、切り上げて駐車場からいつも通りの妻に帰る電話、喪中はがきがきていた。凡さ…
大雨から雨曇りに。 とりとめなく昔の記憶が浮かぶ。 中学生、1年の頃、秋に沖田中学の若い音楽の先生、その友人の女性と福智山登山に行ったこと。山頂手前で沖田中…
寝室は15℃だった。寒くて寝つけず、毛布にくるまっていた。妻は7時45分には出勤。 8時半ごろに起き上がる。居間、エアコンで20℃に。10時には出勤しなければ…
ニュース、猪口参議院議員宅から出火、2名が死亡、と。…家族の方だろうか。冬は空気が乾燥しているから、火の元には気をつけなければ。 島根県知事、国民党玉木代表…
3時間強寝て何とか起きたがしんどい。気をつけて出勤しなければ。朝イチ、地方女子の生きづらさを特集している。いまさら何をいうか…早くもっと改善しなければだったの…
もし、と思う。反省と後悔ではなく。違う人生を見てみたくもある。今の世界はこの自分自身の人生しかないから。当たり前のことだが。 八幡大学附属高校に進学して、…
体調は普通、ただ眠い。 事務室に年末調整の書類を提出した。いつも最後だったり、確定申告をしたりとあわただしかったが、今年は反省して早く出せた。 天気は悪…
09:54、妻は休みで都城市に買い物へ。 天気は悪い。まだ、打撲した右脚膝の骨が痛い。動きはもう回復したから、持病痛みたいになってしまうのだろうか…。 火曜…
相変わらず分割睡眠から抜け出せていない。妻はモンスターの最後あたりから居眠り。僕はニュース23を見ながら23時20分頃から意識なし。3時間強寝て2時半過ぎ、…
仕事は通常、しかし、がっくりきたことがあった・・・・ま、切り替えて。 池袋交通事故の飯塚受刑囚、93歳、老衰で死去、被害者遺族の松永さんがコメントを出してい…
きちんと就寝、しかしもう季節は冬だ。朝起きたが08:50の今、室温は15℃、寒い。 安全運転で今日は10時40分過ぎまでには安全運転で出勤しなければ。
ふくの強制給餌、いやがるくらいには元気を回復している。やれやれ。 テレビ、プレミア12決勝、台湾vs日本を見たり、大河ドラマ、海に眠るダイヤモンドを見る。…
目が霞むのは初期の白内障が原因だろうか。 静かに家にひきこもって過ごす。静かに時間が過ぎることに感謝しなければ。このところ、叔母の訃報、妻の勤務先の先生の訃…
ぎりぎり洗車受付終了時間の17時に都城の岩崎に着き、洗車、給油を。もう17時半は暗い。 昨日は真面目に仕事、19時過ぎには何とか退社して安全運転でコンビニで…
さて、きりかえて外出だ。 体調、何とか…居眠りばかり。 ふくは何とか、軽くうっ滞していた。命を取り留めた。よかった~。 さて。
真面目に仕事、あれこれと。 風邪かなあ、寒い。眼が しくつく感じがある。 19時台には退社しよう。
8時には起きた。妻はふくを心配しながら出勤、ふくはあまり動かない。岩元動物病院に連れて行く予定にしていた。 9時過ぎには安全運転で出勤しなければ。
やはり報道ステーションを見ながら居眠り、3時間強寝ていた。1時半に起きた。 朝ドラのちゅらさんの続編のドラマを今流している。当時は人気だったのだなあ。今、こ…
妻は7時45分には出勤。僕は8時26分に起床。室温18,9℃、寒くなった。秋の季節がない。夏と冬しかないや。 妻がふくを見て、と言っていたが、おとなしい。生…
風邪だろうか。 昨日は体調がさえず18時40分には退社、コンビニに寄り19時40分過ぎには帰宅。妻をねぎらう。告別式、食事を作るのに20人以上のものを必死に…
17:33、もう夕暮れ、暗い。 昼、右目に埃、痛かった。 授業、小論文、面接練習、すべて完了、後は明日にしよう。 今日は早めに切り上げて18時までには退社し…
午前中は何とかのりきる。 昼休み、びっくりした…俳優の火野正平さん、75歳でなくなられていた。若い!早すぎる。 人生の終わり方、旅の終わりだが、最後の着地点…
昨夜のお通夜に続けて妻は今日仕事として告別式に出勤して行った。年明けには会社都合退職になり、雇用保険給付申請をしなければならないだろうか…。 未来は全くわか…
仕事は何とか、面接練習は明日に変更になる。19:22、まだ吹奏楽部は定期演奏会に向けて練習している。 妻の勤務先の山口内科、今日、山口先生がなくなられたと妻…
感覚が衰えている。もしくは眼鏡を外した時の視力が著しく落ちたか。ものに手や足をぶつけたり、高齢者の家の中での事故が多いのがわかる。外での気持ちが張っているの…
妻は7時50分近くまで寝ていたらしい。疲れからか…。歯医者、実家に8時45分には外出していった。 8時半前には起床、火曜日は午後からの出勤だ。仕事…、来年度…
布団の中にいるが、寝つけない。 モンスターの途中からもう寝てしまい、 気がついたら終わっていた。ニュースゼロにしてのまた居眠り。結局2時半ごろまで4時間近く…
今から2月までは暗いかな。 まじめに仕事を。しかし、後1ヶ月で戦後までいけるのかな。時間がない。 小論文は難しい。 19時には退社して安全運転で帰宅しよう…
3時半ごろに就寝。 妻は7時45分には出勤、僕は何とか8時半ごろに起き上がる。 ネットニュースは斎藤氏の当選にさまざまな意見…何が正しいのか…?でも、トラン…
週末のあれこれ。 ニュース、兵庫県知事選挙、ネット民や立花氏の勝手連応援がうねり、22市長の稲村支持をものともせず、前職斎藤氏が当選した。これから先どうなる…
101歳、薨去された、とテレビで速報。お疲れ様でございました。聖路伽国際病院、河合塾職員だった時に先輩職員と河合塾の講師の先生のお見舞いに行ったことがある。…
報道ステーションの最中にまたまた居眠り、妻は深夜に就寝したが、僕は4時10分過ぎに目が覚めた。 レコーダー、木曜日はニュースも録画できていて、ホッとする。昨…
明日、明後日が文化祭だが、天気が心配かなあ。まだ常勤職員、生徒達は準備に追われている。もう非常勤の僕は講義がなければ来ることもない。 小論文、難しい。来週木…
なかなか授業はうまくいかない。やはり講義形式は今の時代にはあわないかな。本当に潮時かな…。 昼はまだ暑い。25℃近くある。 明日からの文化祭で、学内ほぼ文…
報道ステーションの時間にはもう居眠りしてしまう。バテている。 真夜中、2時過ぎに起きてしばらくして布団へ。 頑張らないと、安全運転で! レコーダー、昨日は録…
朝、少し運転に焦りがあった。反省する。 新聞記事に、早稲田、慶應新入生の4人に3人は首都圏出身、と。いや、だいぶ前からそうなっていますよね。60半ばの僕自身…
なんと、今日はプレミア12の中継で相棒がない。 昨日は19時15分ごろに退社、20時に真っ直ぐ帰宅、車庫入れ大丈夫。 オクラ、謎多い。報道ステーションを見…
アクア、外れたバンパー箇所、はめ込んだが、膨らんでいる感じが、・・・大丈夫かなあ、心配だ。・・気にしすぎかな?
昨夜は19時過ぎに退社してコンビニに寄り、20時に帰宅する。車庫入れが1番緊張する、初心者になってしまった。あれこれと妻と話す。妻の勤務先、入院患者が転院し…
右目が霞む。視力の低下かなあ。白内障の弱視になりそうだ。 仕事を終えた。小論文は難しい。高齢者がいきいきするためには・・・こちらが知りたい。 かつまた、退職…
風邪かな…眼が痛い。 ま、不倫なんて家庭と当人同士の問題、小泉みゆき氏の名前が出て、玉木代表も認めて、国民民主党は問題無しと決定…。ただ、参議院選挙へのダメ…
何とか起き上がる。天気は回復した。 明け方、母校を考えていたが、少子化の中、関西のブロック大学化したとしても、入り易くなっても、生き残ってさえいてくれたらあ…
01:41、ドラマ、ダイアモンドを見た後、ミスターサンデーを見ながら居眠り。妻もドラマの途中から23時半ごろまで寝ていたらしい。0時40分に起きた。バテてい…
眠いが、なんとか半日が過ぎた。 同立戦はもう昭和の頃と違って観客は入らないが、西南、福大の西福戦はどうだろうか? 早慶戦、今日も神宮球場である。まだまだ一般…
仕事、8時からだから7時10分過ぎには出勤しなければ。安全運転でなんとか1日をのりきろう。 金曜日、なんとか1日を終えて19時20分には退社、コンビニに寄り…
朝、何とか起き上がる。普通に焦らず出勤…ただ、残念としか言いようがないのが、東九州自動車道で70キロで少し蛇行しながらゆっくり運転しているアクアが前にいて、…
昨日は夕方18時半ごろに退社、コンビニに寄り19時半過ぎには帰宅。妻は明日が休み、後はまた来週の金曜日まで6連続出勤、早朝1日厨房…、職場の話を聞く。 KK…
昼は暑い。 空き時間の昼、 大崎町のシルバー人材センターに父の家の除草作業代の支払いに行く。先に家を点検に…静かな田舎だ…。でも、コンクリートの瓦礫が庭に投…
朝まで居眠り、寝ても、質がよくない。 先週、階段でつまずく。まだ右脚強打、痛い。気をつけて安全運転、入庫、階段…。 歳をとったなあ・…昔は考えてもなかった。
やや寒い。階段で躓いた時に吹き飛んだタブレット、やはり調子が悪い時がある。何とか助かっていてくれ・・・。 ニュースをネットで見ても、人間性が問題あろうとも、…
仕事に追われている。文化祭の準備で、短縮授業になっている。 眼の調子が白内障からか、かすむ感じ…、冴えないかな。 個人的日記、金曜日、 津曲病院、 スクワッ…
遂に寝室、20℃を切る。寒くなり始める。今日からシャツは長袖に。 安全運転で!焦らず急がないと。
週末、僕自身が何かあったわけでもなく(それが1番大切なのだが)、ニュースはあれこれあった。妻は先週の水曜から今日までの6連続出勤、明日は休みだ…。妻は憩室…
5時40分から8時半ごろ、何とか起き上がる。 眠い…。 9時10分過ぎには安全運転で外出。脚痛い(+。+)。 ハロウィーン、街はどうだったかな?田舎は静かな…
またまた分割睡眠か…時間はとれても質がよくない、わかっているのだが。 コンビニに寄り、安全運転で20時20分前には帰宅。日本シリーズをみたあと、トラベルナー…
「ブログリーダー」を活用して、もっちゃんさんをフォローしませんか?
外は蒸し暑そうだ。分轄睡眠で7時間半くらい寝ているのだけど、眠気がとれない。朝,妻と食事の時間について話した。妻は20時過ぎには先に食べることに。体調管理に…
火曜日夜、ダイレックスで買い物をして,虫に悩まされながら20時40分頃に帰宅。 食事をしながら新ドラマ,誘拐の日を見る。…? 報道ステーションを見ながら居…
午後を何とか終えた。 白内障が進んでいるか?目が霞んで冴えない。運転に支障をきたすみたいに酷くなっているわけではないが、なんというか、感覚的なもの。 19時…
昨夜は夕方まであれこれと仕事に追われていた。20時半ごろに帰宅。帰りがけの高速でやはり虫がフロントガラスにぶつかりまくり、げんなりする。月9ドラマ、子どもが…
今日も暑そうだ。熱中症に気をつけないと。 体調,寝たから普通に戻る。さて、安全運転で。
朝,出勤時,安全運転で2回事故に巻き込まれるのを回避できた。軽車両とバイク,どちらも相手が右折,左折確認不注意。帰りも気をつけないと。 業務は通常。ただ、桜…
暑そうだ。…眠い。安全運転で気をつけて。
い 寝なきゃ。妻は1時半頃には就寝。この週末のニュース,とにかく十島村、悪石島をはじめ、震度がかなり大きくて頻繁になっている。心配だ。ただ、危険だから避難して…
いや、晴れなのだろうが,霧島新燃岳噴火の灰で曇っている。霧島が白くもやって全く見えない。 今、五十市ニシムタでセルフ給油,1リッター158円で入れて、セルフ…
暑い😰😣😞😥😩しかも霧島新燃岳は噴火しているし。 早めに外出して戻ってこよう。土曜、補習はあるが、僕の授業は土曜にないので自分で動ける。 体調不良はやや解消…
何とか授業を終えて来週の準備,今は18時10分。 東京で勤めていた時みたいに寄り道する街もないが、まずは安全運転で帰ろう。。
外気温が高くて家が熱せられてエアコンの効きが弱い。30℃を下回らないが湿度は46%に。 体調不良のまま、眼の調子が良くない。朝8時過ぎには起床…静かに過ごす…
22時過ぎに報道ステーションを見ながら居眠り… 頭痛、眼痛で冴えなかった。0時過ぎに起きても動く気力がなかなかで何とかシャワーを浴び、一息つく。エアコンを切…
そろそろ帰ろう。 十島村、地震の震度が酷くなっている。心配…。 霧島新燃岳も噴火しているし…。 奇妙なニュース,静岡県伊東市市長、東洋大学卒業が嘘で除籍だっ…
執務室の空調、ありがたいことだ。昨年はきつかった。外はたぶん35℃を超えている。 3時過ぎに就寝、8時過ぎに起床…9時10分過ぎに出勤。何とか仕事をこなす。…
01:47,エアコンをつけたままでも暑い。28℃のまま。除湿効果はあるが、先行き不安な夏の暑さ…。 逃避,YouTubeで薬師丸ひろ子のセーラー服と機関銃,…
室内、空調のありがたさを噛み締める。外は凄まじい暑さ…。 体調不良の中、何とか今日一日をのりきらないと。れいたろうの検査、大丈夫かなあ…。無事を祈ろう。 も…
妻は朝、れいたろうの検査に動物病院に連れて行き戻ってきた。奥歯の噛み合わせの検査で麻酔をかけての検査。 昨日は19時過ぎに帰宅。妻の両親、熱中症が心配かなあ…
逃避しながらも何とか仕事を頑張っている。 福岡でずっと暮らした人生、 関西は想像しにくいが、首都圏なら千葉、埼玉に暮らして働いていた人生、 今現在の故…
頭痛気味,気をつけないと。 1日にできることは少ない。少しずつでも,採点などを。 昨日,映像の世紀を夜NHKで見ていて大陸から台湾に渡ってきた人が40年ぶり…
怠さが取れない。居眠り、よくないな。 昨日は仕事がうまくいかず。21時には帰宅。妻から実家に電話したが、義母の体調がよくない、との話。あついしなあ、疲れから…
妻は休み、都城市に買い物、オイル交換作業に。僕自身は13時過ぎには出勤しなければ。安全運転で。 昨日は仕事がうまくいかず、退社したのが20時50分、Misu…
パソコンに悩みながら4時過ぎには布団、妻は早朝厨房半日出勤、6時半前に出勤、僕は8時前には起きるが起き上がれず、9時過ぎには何とか動き出す。 朝のワイドショ…
家のデスクトップパソコンから打っているが、とにかく調子が悪い。反応が遅いのは仕方ないのだが、アップデートがうまくできないのが心配。電源、きちんとシャットダウ…
朝、運転が雑な時があった。 反省と自戒、石も跳ね上げて車底にぶつかってしまった。 仕事、追われている。 スマホ、今一つ調子が悪いような…壊れないでくれよ! …
焦るな、時間に追われている。 今、日常生活に大事なこと、60半ばになると体調管理だ。 福岡や関西、首都圏なら大学が,とかの付き合いもあるかもしれないが、ふる…
処理業務、なかなか大変だ。大事なことなのだけど。 今からの業務はプログラムソフトを普通に使いこなせるのが当たり前になるのだろう。僕みたいなアナログ人間は無能…
一昨年の執務室では考えられないが、エアコンが寒くて温度差で体調を崩しそうだ。23,1℃になっている。外は33℃はありそうだが。 何とか午前中を終え、事務処理…
眠い。4時15分に布団、8時10分過ぎに何とか起き上がる。 眠いが、熱中症の体調不良ではなくなった。妻は早朝厨房半日出勤。僕は採点作業をしてから、10時過ぎ…
18時前には切り上げて、ダイレックスで買い物してから19時過ぎに帰宅。鹿屋は車が鬱陶しいが、野方で降りて曽於に入るとがらがらの状態、自宅近所を歩いているのは…
火曜日、妻と午前中にクリーンセンターから都城のクリーニング屋に行き、妻の実家に。少し話して、エディオンに行く。2か所に行き、吉尾店で義母たちが使えるように、…
ぐったりする暑さ。 熱中症からまだ回復していない。 体調も冴えない中、職場の自分の置き時計が壊れてしまった。ああ…。 倦怠感から思うように仕事が処理できて…
何とか熱中症から回復したが、まだまだしんどい。 気をつけて出勤しなければ。 安全運転で。
珍しく居眠りしていない。仕事、作業をしていた。…が、結局3時半ごろ、4時20分、5時50分、6時半前と何回か目が覚めた眠りが浅い居眠りをしていた。べとついて…
金曜日夜に疲れて帰宅。 土曜日は都城市に雨の中昼から妻と外出、疲れて19時過ぎに帰宅、たかだか都城市に買い物に出かけただけでバテて夜は居眠り熟睡…。 日曜日…
1986年12月、昭和61年当時の僕は横浜校の教務課職員として働いていた。両立は無理だったから、立正大学の大学院を前年度に続けて休学していた時、まだ網膜剥離…
体調、ややだるさがある。 安全運転、気をつけて、しがない日常生活こそが大切。ニーチェの永劫回帰、超人だ。 落ち着いて…。
5時前に布団、何回か目覚ましで起きても9時過ぎまで起き上がれず。 大雨、雷。気をつけて出勤しよう。外出、気をつけなければ。
寝つけずにこの時間。昨日夜は過疎地域社会にいる自分自身の先行きを考えたり、ふるさとの福岡や学生時代、社会人時代の関西圏、首都圏に暮らしていた頃を振り返ってみ…
天気が大雨、曇り、晴れ、ころころ変わる。体調も天候の影響か、冴えない。19時になる。早めに帰ろう。円、また1ドル160円を突破。昭和の終盤の好景気はもはや望む…