外は蒸し暑そうだ。分轄睡眠で7時間半くらい寝ているのだけど、眠気がとれない。朝,妻と食事の時間について話した。妻は20時過ぎには先に食べることに。体調管理に…
南九州に暮らしている中年男性の、日常のできごとや、思った事をあれこれ記しています。
出身は福岡県北九州市ですが、離れてからの方が遙かに歳月がたってしまいました。京都で大学生活、東京で社会人生活を送り、今は南九州、大隅半島側に暮らしています。特に何か訴えたい・・的なことではなく、思った事をいい加減に日記的に書いてますので、始めたばかりですが、さていつまで続くかな?
椅子の脚で右足つま先を打った。…痛い(+。+) 学園内は卒業式直前モード。 が、僕は全く関係なく学年末考査を何とか作成できた。本来、最後のはずがあと1年働…
雨が止んだ。 かなり暖かい。確かに季節は変わってきている。 教科主任と来年度の時間数の打ち合わせ。 しかし、今年度で退職しなかったために、乏しい年金と乏しい…
朝、久しぶりに普通に起床。 朝ドラ、松平健氏演じる祖父が亡くなっている。残り1ヶ月、どうなるのかな。 朝イチ、小芝風花さんが出ている。ますます綺麗になってい…
僕が偶然見つけたYouTubeの原田龍二氏のチャンネル、妻は心霊的な番組が好きなので今01:33だが,深夜に見るものじゃないが…見ている。僕は苦手なので音声…
16:39、 非常勤講師室は僕だけ残っている。月曜日が鹿児島・宮崎両県の大半の高校の卒業式だろう。ま,定年退職して非常勤の僕は校務もないから全く関係なく講義…
日常の景色、都会の真逆だが。 高隈山、霧島が今の僕自身の心象風景、景色だ。皿倉山、比叡山、富士山、筑波山と心象風景も変遷してきたが。 昨日は時間に余裕がなく…
大崎事件,再審請求を最高裁が棄却した。地裁,高裁の判断を支持…。 請求している原口さんは97歳,もう時間がない…。弁護団は苦しい状況にある。検察は意地でも再…
今日も鹿大は教育学部などで面接試験など、宮崎大学も学部によっては前期試験 を実施しているだろう。天気がよくてよかった。 午前中のニュース、奄美で船が燃えた?…
今、01:47、水曜日。 ニュース、鹿児島,宮崎両県の公立高校志願倍率確定。曽於市近辺だと、都城泉ヶ丘高校,鹿屋高校が1倍を超えている。ただ、もう宮崎市…
妻は朝外出。 僕は明け方4時15分頃に布団、9時40分に起き上がる。 室内であれこれと。レコーダーの録画したニュースを早送りで視聴して消去したり。 講義がな…
つい、ポストを見て時間が過ぎた…寺社の写真,歴史,勉強になるものも多い。ウクライナ侵攻については、 戦争の責任はウクライナ政府の東部地域の統治のあり方が問題…
エマージェンシーコールを見ていた。このあとに秘密も見た。 東京で働いていた時はだいたい20時台くらいに退社して外食後にだいたい22時台くらいに帰宅、銭湯に行…
ワイドナショーを見ている。田村淳氏が姫路城を紹介している。30年近く前に、1回しか行けていない。また見てみたいなあ。 昨日は都城市、妻の実家で庭掃除をしたり…
明け方4時50分まで完全にこたつも切り居眠り、寒くて目が覚めた。風邪をひく寸前、何とかシャワーで身体を温め、風邪薬、コルゲンコーワを服用して6時半前から9時…
悲しいかな、白内障か、やや目が霞む。 仕事は通常業務。午後、空き時間に病院の検査予約。都城市宮田眼科、めちゃくちゃ混んでいて、3月末にしか予約ができなかった…
寒い。九大に入院していた頃の夢?がでてきたり。疲れからか。 安全運転で!
報道ステーションの最中に居眠り。妻が就寝した0時半過ぎに目が覚めてシャワーを浴び(自宅では浴槽につからない、なので突然死はないが、身体は芯からは温まらないか…
9時半過ぎまで起き上がれず。 悪寒、葛根湯よりもコルゲンコーワを服用して持ち直している。 午前中、あれこれと。妻は栄養士の勉強をしている。 ニュース、ヤク…
昨夜ドラマ問題物件を見た後、報道ステーションにチャンネルを変えてから2人で居眠り。 朝5時10分過ぎに目が覚めて、風邪?喉が痛いが、何とかうがい、布団に。…
目が霞み、今ひとつ。65歳の年齢相応の体調だ。ただ、昼前の不注意な指の刺し傷は何とか大丈夫。日常、何が起きるかは些細なことでもわからないことだ。 授業のあと…
妻は都城市、実家訪問と買い物,僕自身は13時過ぎに出勤しなければ。安全運転で! 昨日は寒い中、15時前には出て、お墓参り、親父の家に寄る。モグラがいる。土が…
睡眠不足もだろうが、やはり昨日は風邪をひいていた。19時過ぎに退社して、ミスミ書店、ケーズデンキに寄り、20時半ごろに帰宅してからも冴えず、ドラマを見た後、…
昼下がり、15,16時台、睡眠不足からなのだろうか、ものすごく倦怠感があり、だるかった。17時台、今は持ち直しているが、やはり歳なのだろうか。さみしいこと…
体調が今ひとつ。睡眠不足なのだろうか。 晴れているが、風が強い。小春日和なのだろうか。 もう少し今日は頑張ろう。
夢の中で人事異動に悩んでいた。もちろん今じゃなくて若い頃、河合の頃だが、まだ記憶に残っている。 体調は普通。居眠りせずに3時前後から8時半前まで就寝。 寒波…
安全運転で21時前にはイオン宮崎を出発、一ツ葉道路から宮崎道、都城ICから土曜日16時に開通したばかりの都城志布志道路にそのまま入り、雨の中何とか無事に22…
めちゃくちゃ駐車場も、キャンプ地も、紅白戦をやっている球場も混んでいる。選手たちの動きはいい。今年もやってくれるはずだ。 さて、安全運転で移動しなければ。
昨夜、 ブログを入力 しながら居眠りしていた。諦めて3時半前には布団、8時半前に妻に起こされた。09:38、眠いが体調は大丈夫。 今日の16時から都城志布志…
02:34、朦朧としている。寝なければ。明日、正確には今日外出しなければ、なのでリズムを戻さねば…。妻はきちんと就寝。 金曜日、明け方に布団、午前中に起床。…
いろんな人のブログを読んでいると、父親、母親問わず、中学受験から大学受験まで我が子と一心同体、共依存的に頑張られている方の何と多いこと…。そして、立命レベル…
今01:04、妻は明日、午前中に都城の実家に、午後,昭南病院で定期検診の日、さすがにきちんと就寝。僕自身は明日2年生は修学旅行の代休で授業がないから休みだ。…
04:05、妻は居眠りからの就寝、咳が喘息みたいだが…。 ニュース、2001年からの25年間で上田、中丸、亀梨の3人になったKAT-TUN、3月末で解散。卒…
5時半ごろにこたつで目が覚めた。妻もこたつで寝ている…だるさが残るからなあ…。 水曜日、授業はないので休みだ。家で静養、引きこもるか。 火曜日、ニュース、各…
3時半ごろに就寝、7時ごろ目が覚めたが起きたのは9時過ぎ。 妻の両親の様子を見に2人で外出しよう。
都城のイオンモール屋上から見る高隈山はやはり遠い、霧島は近いが。
明治当初、紀元節は11日じゃなかったらしい。太陰暦でもあったからかな。 寒い時期、ただ日没は少しづつ遅くなっている。 昨日の深夜は鹿屋のひき逃げ事故、78歳…
都城市でロッテのファームは 頑張っている。風が強いなあ…。
朝5時に布団、10時前に起床。寒い曇り。静かに午前中を過ごす。妻は栄養士としての勉強をしている。僕と違いまじめだよなあ、本当に。 今週、非常勤の僕は出校しな…
アメブロを久しぶりにあれこれ読んでみた。 高収入の恵まれた家庭の子供の難関大学受験、中学受験に一喜一憂する関東、関西の保護者のブログなど…。 自虐史観じゃな…
妻は膝が痛くて居眠りせずに就寝。昨年までの仕事でだいぶ無理をしていたのだろうか、膝と空咳がきつそうだ。 金曜日は朝から仕事で夕方、寒いがなんとか仕事を終えて…
なんとか午前中が過ぎた。お弁当が手違いでなくて、 パンを買い、なんとか済ませた。 肌寒い天気、今ひとつさえないが、週末、なんとか頑張ろう。
寒い冬晴れ。9時過ぎには出勤しなければ。安全運転で。 ニュース、石破総理訪米、大丈夫かなあ。 寒波続く。 水原一平被告、禁錮4年9ヶ月。 昨日は19時半ごろ…
明日の準備を終えた。19時過ぎにはそろそろ退社しよう。 朝イチのコメントがネット記事になっていた。今53歳、妻と同じ1971年生まれの博多大吉氏、福岡大学出…
妻は通常起床。僕は5時から10時前まで布団…分割睡眠のままだ。 あれこれと。14時過ぎには出勤しなければ。安全運転で。 寒波じゃなくて、通常の寒い冬晴れ。気…
普通に車が走っている。曽於市は雪はない。 ニュース、八潮市陥没事故、トラック運転部分を発見、が、運転手は…? ホンダ、日産に子会社化を提案、破局に…。 スウ…
タブレットのGoogleトピックからの雑感。 京大東洋史の吉本道雅教授、定年退職に伴う最終講義について。・・・以前、立命に在職されているて、母校の京大に戻っ…
3時過ぎに就寝、8時半には起床。 薩摩半島側はかなりの雪、こちらは無事かと思っていたら、昼前からのかなりの雪、夜は路面が凍るかもしれない。今日、明日の出勤時…
ニュース、大雪、帯広や北陸地方など各地で寒波襲来、曽於市が無事なだけで、薩摩半島側は 雪だったようだ。 芸能活動休止中の小島瑠璃子さんの夫、死亡…?自殺か…
火曜日昼、子どものいない僕には無縁な中学受験の世界のブログを読む
僕が河合塾に勤務していたのは1983年から1990年の7月まで。浪人主流の頃だから、一斉授業の大教室で、高校現役生のグリーンコースが放課後の夕方から21時く…
今のところ、天気はいい。が、昼のローカルニュースをみると、北薩、鹿児島市内はかなりの雪だ。明日・明後日、昼下がりからの授業だから路面の凍結にはくれぐれも気を…
火曜日昼、快晴から曇り晴れ あんまりなことが…文章が消えている!
嘘みたいな本当の話だが、スマホでブログの文を入力している時、ちょうど推敲していた時に妻が電話してきて、台所のガスの元栓を閉めたか確認して、気になって仕方ない…
月曜日,会議が比較的早く終わり同僚の非常勤職員とあれこれ来し方行く末の話をして時間がすぎた。18時には退社,寒い中常勤職員は交通誘導等、頑張っていた。 鹿屋…
明日から寒波がくるのだろうか?今はそんな感じを受けないが。 授業、会議も終わり。3年生の授業終了による時間割変更があり、火曜日の授業はなくなり、明日は出校し…
肌寒い。朝8時15分すぎに起床。朝イチは女性の年金について特集している。 妻の体調、 膝の痛み、咳き込みはなかなかだ。気をつけないと。膝はよくテレビ番組でや…
2月11日が僕が立命の福岡での地方会場入試日だった。1978,79年と受けたのだが、浪人時の国語が難しかったのは今でも覚えている。今は1日から関関同立は入試…
週末のニュース、八潮市の道路陥没事故現場、74歳のトラック運転手救出活動難航、極めて厳しい状況だが、なんとか…。しかし、恐ろしいことだ。今から各地で陥没事…
「ブログリーダー」を活用して、もっちゃんさんをフォローしませんか?
外は蒸し暑そうだ。分轄睡眠で7時間半くらい寝ているのだけど、眠気がとれない。朝,妻と食事の時間について話した。妻は20時過ぎには先に食べることに。体調管理に…
火曜日夜、ダイレックスで買い物をして,虫に悩まされながら20時40分頃に帰宅。 食事をしながら新ドラマ,誘拐の日を見る。…? 報道ステーションを見ながら居…
午後を何とか終えた。 白内障が進んでいるか?目が霞んで冴えない。運転に支障をきたすみたいに酷くなっているわけではないが、なんというか、感覚的なもの。 19時…
昨夜は夕方まであれこれと仕事に追われていた。20時半ごろに帰宅。帰りがけの高速でやはり虫がフロントガラスにぶつかりまくり、げんなりする。月9ドラマ、子どもが…
今日も暑そうだ。熱中症に気をつけないと。 体調,寝たから普通に戻る。さて、安全運転で。
朝,出勤時,安全運転で2回事故に巻き込まれるのを回避できた。軽車両とバイク,どちらも相手が右折,左折確認不注意。帰りも気をつけないと。 業務は通常。ただ、桜…
暑そうだ。…眠い。安全運転で気をつけて。
い 寝なきゃ。妻は1時半頃には就寝。この週末のニュース,とにかく十島村、悪石島をはじめ、震度がかなり大きくて頻繁になっている。心配だ。ただ、危険だから避難して…
いや、晴れなのだろうが,霧島新燃岳噴火の灰で曇っている。霧島が白くもやって全く見えない。 今、五十市ニシムタでセルフ給油,1リッター158円で入れて、セルフ…
暑い😰😣😞😥😩しかも霧島新燃岳は噴火しているし。 早めに外出して戻ってこよう。土曜、補習はあるが、僕の授業は土曜にないので自分で動ける。 体調不良はやや解消…
何とか授業を終えて来週の準備,今は18時10分。 東京で勤めていた時みたいに寄り道する街もないが、まずは安全運転で帰ろう。。
外気温が高くて家が熱せられてエアコンの効きが弱い。30℃を下回らないが湿度は46%に。 体調不良のまま、眼の調子が良くない。朝8時過ぎには起床…静かに過ごす…
22時過ぎに報道ステーションを見ながら居眠り… 頭痛、眼痛で冴えなかった。0時過ぎに起きても動く気力がなかなかで何とかシャワーを浴び、一息つく。エアコンを切…
そろそろ帰ろう。 十島村、地震の震度が酷くなっている。心配…。 霧島新燃岳も噴火しているし…。 奇妙なニュース,静岡県伊東市市長、東洋大学卒業が嘘で除籍だっ…
執務室の空調、ありがたいことだ。昨年はきつかった。外はたぶん35℃を超えている。 3時過ぎに就寝、8時過ぎに起床…9時10分過ぎに出勤。何とか仕事をこなす。…
01:47,エアコンをつけたままでも暑い。28℃のまま。除湿効果はあるが、先行き不安な夏の暑さ…。 逃避,YouTubeで薬師丸ひろ子のセーラー服と機関銃,…
室内、空調のありがたさを噛み締める。外は凄まじい暑さ…。 体調不良の中、何とか今日一日をのりきらないと。れいたろうの検査、大丈夫かなあ…。無事を祈ろう。 も…
妻は朝、れいたろうの検査に動物病院に連れて行き戻ってきた。奥歯の噛み合わせの検査で麻酔をかけての検査。 昨日は19時過ぎに帰宅。妻の両親、熱中症が心配かなあ…
逃避しながらも何とか仕事を頑張っている。 福岡でずっと暮らした人生、 関西は想像しにくいが、首都圏なら千葉、埼玉に暮らして働いていた人生、 今現在の故…
頭痛気味,気をつけないと。 1日にできることは少ない。少しずつでも,採点などを。 昨日,映像の世紀を夜NHKで見ていて大陸から台湾に渡ってきた人が40年ぶり…
怠さが取れない。居眠り、よくないな。 昨日は仕事がうまくいかず。21時には帰宅。妻から実家に電話したが、義母の体調がよくない、との話。あついしなあ、疲れから…
妻は休み、都城市に買い物、オイル交換作業に。僕自身は13時過ぎには出勤しなければ。安全運転で。 昨日は仕事がうまくいかず、退社したのが20時50分、Misu…
パソコンに悩みながら4時過ぎには布団、妻は早朝厨房半日出勤、6時半前に出勤、僕は8時前には起きるが起き上がれず、9時過ぎには何とか動き出す。 朝のワイドショ…
家のデスクトップパソコンから打っているが、とにかく調子が悪い。反応が遅いのは仕方ないのだが、アップデートがうまくできないのが心配。電源、きちんとシャットダウ…
朝、運転が雑な時があった。 反省と自戒、石も跳ね上げて車底にぶつかってしまった。 仕事、追われている。 スマホ、今一つ調子が悪いような…壊れないでくれよ! …
焦るな、時間に追われている。 今、日常生活に大事なこと、60半ばになると体調管理だ。 福岡や関西、首都圏なら大学が,とかの付き合いもあるかもしれないが、ふる…
処理業務、なかなか大変だ。大事なことなのだけど。 今からの業務はプログラムソフトを普通に使いこなせるのが当たり前になるのだろう。僕みたいなアナログ人間は無能…
一昨年の執務室では考えられないが、エアコンが寒くて温度差で体調を崩しそうだ。23,1℃になっている。外は33℃はありそうだが。 何とか午前中を終え、事務処理…
眠い。4時15分に布団、8時10分過ぎに何とか起き上がる。 眠いが、熱中症の体調不良ではなくなった。妻は早朝厨房半日出勤。僕は採点作業をしてから、10時過ぎ…
18時前には切り上げて、ダイレックスで買い物してから19時過ぎに帰宅。鹿屋は車が鬱陶しいが、野方で降りて曽於に入るとがらがらの状態、自宅近所を歩いているのは…
火曜日、妻と午前中にクリーンセンターから都城のクリーニング屋に行き、妻の実家に。少し話して、エディオンに行く。2か所に行き、吉尾店で義母たちが使えるように、…
ぐったりする暑さ。 熱中症からまだ回復していない。 体調も冴えない中、職場の自分の置き時計が壊れてしまった。ああ…。 倦怠感から思うように仕事が処理できて…
何とか熱中症から回復したが、まだまだしんどい。 気をつけて出勤しなければ。 安全運転で。
珍しく居眠りしていない。仕事、作業をしていた。…が、結局3時半ごろ、4時20分、5時50分、6時半前と何回か目が覚めた眠りが浅い居眠りをしていた。べとついて…
金曜日夜に疲れて帰宅。 土曜日は都城市に雨の中昼から妻と外出、疲れて19時過ぎに帰宅、たかだか都城市に買い物に出かけただけでバテて夜は居眠り熟睡…。 日曜日…
1986年12月、昭和61年当時の僕は横浜校の教務課職員として働いていた。両立は無理だったから、立正大学の大学院を前年度に続けて休学していた時、まだ網膜剥離…
体調、ややだるさがある。 安全運転、気をつけて、しがない日常生活こそが大切。ニーチェの永劫回帰、超人だ。 落ち着いて…。
5時前に布団、何回か目覚ましで起きても9時過ぎまで起き上がれず。 大雨、雷。気をつけて出勤しよう。外出、気をつけなければ。
寝つけずにこの時間。昨日夜は過疎地域社会にいる自分自身の先行きを考えたり、ふるさとの福岡や学生時代、社会人時代の関西圏、首都圏に暮らしていた頃を振り返ってみ…
天気が大雨、曇り、晴れ、ころころ変わる。体調も天候の影響か、冴えない。19時になる。早めに帰ろう。円、また1ドル160円を突破。昭和の終盤の好景気はもはや望む…