今朝朝はやく目覚めネットフリックスを今<イカゲーム>視聴中なんだが・・・つい後回しで今頃みています^^ 朝からには。。。と、目にとまったものに <アニメわたし…
暑い日差し、天気に洗濯機がフル回転しています。シーツ洗いたかったよ。。。本日は気まぐれ私の気合入れたお掃除お片付け日にしましょうと 台所換気扇の掃除不織布入れ…
ワンちゃんララのご馳走我が家はやはりみんなワンちゃん好きなんだ離れている息子から宅配冷凍が何かと思ったらなんとララの〈ココグルメ〉という愛犬のための手作りご飯…
ワンコパピヨン「ララ」がきてから流石に毛が・・・落ちてる掃除機かけるも1台目掃除機<ダイソン>ほんとによく吸う力強いしだがその吸引力強すぎて我が家のフローリン…
貸農園からの6/29の収穫ですピーマンがたくさんなってきて・・・・・4本植えつけたんだよ・・・ちと多すぎた(笑) シシトウも。。。主人は小さめのシシトウの…
楽しく笑いながら過ごせたらいいねーパピヨンわんちゃん『ララ』のお陰で笑いをいっぱいもらえますペットボトルやらなにやらの破壊魔さんなんでも大事にゲージ…
キモッコウバラのシュート選定すませた面倒でもういらないかとかと毎年思いながら踏ん切りできない私まだ来年もがんばれるかなと^^育てることに(笑)ゴミ袋4つ、次の…
庭の木、もう小さくを基本にしよう庭をできるだけシンプルに、楽できるがいい。。。自分が年とともに手が届く範囲を目標に。。。 貸農園の基本は主人、庭は私ねーといっ…
昨日は貸農園シートかけに。。。あっという間に草が生える空いてるところに黒のマルチシートかけておきましたちょっとでも楽に(笑) 黒マルチシート買うついでにキャベ…
あ~☂☂。。。。。ワンちゃんララがきてからは雨が憂鬱前のワンちゃん達ではそこまで悩まなかったように・・ この子はレインコート着ても歩いてくれる^^笑うよ、…
私の塗り絵、習ったわけじゃなく自己流ですが・・・なんとなく面白くネット検索で無料図画を探したり~の・・・ヨドバシカメラで本を注文、ネット本で印刷特典つきそんな…
今日は雨、結構の☂の降り方梅雨もみえてきました 久しぶりに犬を飼い始めて雨対策は頭悩まします女の子ララ、♂だとすぐ庭ですませてくれるのですが女の子はなかなかそ…
昨日夕方ジャガイモの収穫を・・・夕方風があってちょっと涼しく今のうちにと6時も廻ってからはじめました^^なんとビックリ今年のわが貸農園のジャガイモは上出来 …
そろそろ梅雨もきそう。貸農園のジャガイモの収穫をしないと・・・ちょっと枯れた枝の下をみてみました。出来てるあと少し天気続きそうだから・・・もうすぐ収穫します。…
暑くなりました、日差しがきつく。。。昼間の温度、家の中はもう結構暑くって。。。。。エアコン試運転、そろそろもういるようになってきた。わが地方はまだ朝夕は風もあ…
我が家にやってきたパピヨン犬「ララ」女の子だからでしょうか?もうあのボーダーコリーの「ルイ」そっくり^^ 結構人の言葉よく理解できて、することが女の子だ…
昨日から家のなかも暑いみたい、ワンちゃんには^_^お散歩から帰ってハウスゲージに入ってもすぐでてきてさ、廊下ドアそばフローリングの床にお腹つけて。あはは、…
やはり楽しい時間もらえます。 パピヨンのララ(♀)、実は長男のわんちゃんですが。。。。。里親になったというのでしばらく我が家で過ごしています。我が家庭イ…
写真が届きました。 和歌山那智大社と那智の滝。気持ちいい空気感、ありがとう^^世界遺産登録20周年になるんだね。御朱印いただいてきたんだって。こちらまでご利益…
我が家に新しい家族が増えました^^ ワンちゃん<ララちゃん>5歳の女の子が・・・ ワンちゃんとの生活は随分久しぶりで。。。やはり賑やかで面白い。長男息子宅の…
よく雨降りました。お陰で家時間がゆっくり^^塗り絵仕上げを。 やればできるじゃん^^可愛いただまだまだいまいちと。。。ちと凹む(笑)私にはこういう柔らかく優…
塗り絵、ヨドバシカメラで購入した<Doly>の本【うさぎさんのメルヘン空想図鑑ときめく塗り絵シリーズ】 印刷かけようとして。。。随分久しぶりでさ・・・「どうす…
収穫の喜びが並んで笑っていますタマネギを物干し竿と2階の棚に干場をつくり2ケ所に。今年は上出来ではベト病には終わりの方でかかりましたが、まずまずの出来 物干…
タマネギ収穫しました。残念ながら小さな貸農園タマネギの病気ベト病が広がってもう無理みたいお仲間さんもこれ以上大きくならないだろうと。昨日朝から収穫してきました…
岡山 備中國城下町高梁とレトロタウン吹屋の町並みを訪ねてきました。 日本遺産認定のジャパンレッドの発祥の地ー弁柄(べんがら)と銅(あかがね)の町・備中吹屋ー …
ふふ、先日の母の日。12日音沙汰なしで。。。。。。忘れられた?誕生日に金額使わせたもんねま・・・と^^ 大丈夫でした、わすれられていません、一日遅れですが…
昨日は阪急電車にのり高槻市駅までいや~懐かしいからびっくりする変わりように。そりゃそうだ、私がしっかり知ってるのはもう30年前にもなる(笑)写真お仲間さんが高…
投稿、下書きして止まってしまってた💦先日写真クラブの展示会の反省会を兼ねての軽いお食事会が。美味しいお寿司を用意してくださっていました、感謝。笑いのなかであっ…
庭にバイカウツギの白が咲き出しました。 白の庭をつくる花^^ 朝日にきらきらしています。モミジも広がってこちらもきらきらそしてイチゴの葉先にも水玉のきらきら…
我が家の休日のお仕事、貸農園の野菜の植え付け 少しは貸農園頑張らねば。。。空きではと野菜苗購入はい、やっとです(笑) 植え付け、草抜きが楽になるよう黒シートを…
小野市のひまわりの丘公園を訪ねました。ネモフィラが咲いていると。。。 随分久しぶりなひまわりの丘公園、今はネモフィラと。。。でもね えーーーのテンション↓状…
私のゴールデンウィーク 写真展示会も無事終わりました。その当番の際にわが写真クラブのお仲間さん、素敵な写真を撮られる大先輩の方とお話する機会があり海外の旅の…
先週は福井に今週は写真展示会がはじまり忙しくの毎日。27日の本日はやっと自宅で。。。ゆっくり。朝は主人が貸農園ジャガイモの芽かきをすると手伝い。しっかり育っ…
雨のあとの庭は花いっぱい。福井に4日行ってる間に庭は花盛りになっています。イチゴにアジュガ。。。ジューンベリーにetc。。。 キモッコウあふれるほどに 二…
福井を旅してきました。 福井市のさくら、残念でした遅かりし。。。それでも足羽神社のシダレザクラの見事であったろうの姿をみることできました。 モミジの花とシダラ…
今日の日はなんと風冷たく寒い。。。。。季節がまた戻った??? 先日やっと貸農園ジャガイモ植えつけてお野菜うえて。。。心配で見てきたが一応元気^^ そして庭に…
昨日は曇り空時々小雨ありの日でしたがさくらをおいかけてわが地の桜街道を巡ってみました。 写真お仲間さん、私も含めて4人の撮影会。私は車ドアtoドアのありがたき…
昨日は写真クラブの例会日。車にのせてもらっていくので途中さくらみれるかなと。カメラ持参。 例会終わり4時半ぐらいかな、曇り空ではありますが。。。綺麗に咲き出し…
一気にあたたかな春の日になった昨日プラム井上の花の蕾が真っ白に咲いています。綺麗綺麗な瞬間はほんのつかの間^^ モクレンの花の蕾も一気に開いて。。そして春の嵐…
庭に白の世界がきました。モクレンの花が咲き始めました、プラム井上の小さな白の花も。。 モクレンの花が開き始めました。朝早くからカメラ持ち出し^^ プラム井…
春の足音聞こえてきてるとおもっていたのに・・・もう3月21日だよ~~庭は雪景色、うっすら。。。でも寒い、風が冷たくて。。。。。 今年の冬の雪は本格的に積もる…
おいしいお店発見平日の昼間ですが並んでいます。すこし順番待ちしました。でも肉もやわらかくアツアツのかつ、美味しかった 旨い豚 かつ福 三田市福島 新三田三田…
日差しは強くなってきたがここのところ寒い最近明るい日差しは心地いいが。。。 クリスマスローズの庭になっています。 ダブルのクリスマスローズ2鉢同じようなのが育…
昨日3月5日は写真クラブの例会日でした。西宮市立の〇〇公民館、その夜の雨は音を立てて降っていました会場に到着した時には雨は煙る程度。ここの公民館には立派な梅…
久しぶりの塗り絵ふんわり。。可愛く。。あはっ😓 楽しいねえ😆
お買い物に感謝 夕方ちかくだがアウトレット行くと。ニューバランスの私用の写真撮影で砂利道や濡れても大丈夫な靴(ゴアテックス)を、そして主人用も。はじめ白…
写真のお仲間さんがドローンの免許もってるのです綾部山梅林で飛ばそう撮影をと一緒に、2度目になるここ梅林に。。。。。 朝はやくに綾部山梅林に到着、ドローン飛…
あ~すきなように時間を過ごす、これが一番の心のご馳走^^ 本日は定期健診日。腎臓内科(糖尿病)、消化器内科の定期健診日、AM10:30頃には終了。なにも問題…
いつのまにかクリスマスローズがあちこちに顔みせだしてくれています。あわただしい日々におわれ、☂に。。。庭を見るのを忘れていた 白のクリスマスローズ、ダブ…
小さな花の宝石箱。。。。。。綺麗だったなぁ。。。。。 もう一度行きたいけれど、ちょっとばかり遠い・・最近カメラ写真撮ることに躊躇いがあったのがすっかり忘れて…
昨日今はもう秘密の花園なるところを訪ねることできました。昨年よりこの景色があるのはある方の写真をみたりで是非行きたい写真を撮りたい写真にのこしたいの場所でし…
春にある展示会むけて写真が決定しています。印刷にかける。。。今年はプロラボさんではなく自宅プリンターの仕上げにすることにしました。我が家のはA3ノビまで印刷…
先日2月12日に兵庫たつの市の綾部山梅林・世界の梅公園を訪ねました。ここは私は初、まだ咲始めではありますが赤や白の立派な梅が咲いていました。山の上まで歩きま…
久しぶりにスマホの中のピグライフ~不思議な街の素敵なお庭~イベントクリア、完成したシナモロールとのコラボイベントでした、余裕もってクリアできた^^ スマホ…
昨日は写真の例会日。みなさんそれぞれ個性ある写真を見せてもらえ、楽しい時間がすぎます。 「自然は芸術」 私の1枚、朽ちかけた木がなんとも動物?にみえません…
新鮮な兵庫室津港の生牡蠣、殻付き牡蠣をいただきました。 そうここ室津でいつも買っています。昨年は牡蠣シーズンが始まった11月23日(24日ブログアップ)に…
前にも書いたが。。。。。 やっぱこれを貼り付けたくなった^^ この素敵な声に。。BTSの一番推しになってるダンスもやっぱり一番好き、眼はついこちらにでもB…
庭にクリスマスローズ一番花が咲き出しました季節きたんだねー蕾もあちこち顔みえて。。。ダブルクリスマスローズの自然交配の子が育った株どうもこんな似た色がい…
お野菜たちほうれん草が食べたい、朝から貸農園で一株抜いてきました。寒いからなかなか大きくなってませんが。とりたての、ふふ、美味しさは気持ちプラス^_^あと…
ジャパネットのレンジで焼き目がつく<レンジメートエブリ>が我が家に届いた^^ CMを見るたびに「あれ買え」と我が家の主ほったらかしていたが。。。先日の女子会で…
随分久しぶりです、近くに行ったので<パティシエ エス コヤマ>さんを覗いてみることに。色々変わっていました。確かに随分ここを訪れていなかった。 デコレー…
古民家の素敵なお店 <蕎麦いち>ランチしてきました。 冷たい蕎麦あたたかな蕎麦選べるのですが私は冷たい蕎麦。この日3人、みんな冷たい蕎麦^^ローストビーフ…
うさぎさんのメルヘン空想図鑑 ときめく塗り絵シリーズまずは簡単そうなのから1枚完成しました。可愛い見本通りの色で仕上げました。優しい色合いに気持ちまで暖か…
ヨドバシ・ドット・コムにて購入した電子書籍<うさぎさんのメルヘン空間図鑑>をPCから印刷かけました。私でもすんなりダウンロード・印刷までたどり着けました^^…
やりだしたら止まらなくなる。。。短時間で出来上がる、色遊び^^ 印刷かけていた同じ図柄になるけれど・・・その時の気分で色鉛筆の選び方が違うんだよ、そこ…
ご近所の〇西スーパー敷地内に美味しそうな鰻屋さんがオープンした。昨年12月16日、昨日夕飯がてら行ってみました。 息子と三人。息子と主人は松うなぎ1匹(…
2024年今年もよろしくお願いします。 やっと healing mandalas の一枚が完成です。随分塗り始めてからほったらかし、細かさにちとへこたれ違う…
最近の寒さはほんと厳しい。寒いと一日のすぎる時間が速いような。 今年のクリスマスケーキは小さいながらもホールケーキ。いただきました。 おもいっきり食べられ…
あ~嫌になるねえ。。。(泣)12月も押し迫って・・あらたなお医者さま通い診察券が増える どうもやはり顎の調子が悪い、ここ最近食パンの耳だって噛めない。寒くな…
すき家の炭火焼きほろほろチキンカレー美味しそうなので食べに来ました。炭火焼きチキンがほんとほろほろなんだ🥄だけで🦴骨の周りまで、そう、ほろほろと柔ら…
今年のスダチは豊作、まだいっぱい、黄色になってるが。。。来年の木のためにもすべてとりました。 結構のすごい量のスダチでした。豊作の今年。きっと来年は不作…
まずはスマホのなかはクリスマスモード^^ピグライフゲーム、最終日なんとかゲームクリアクリスマスモード画面になりました。 ふふ、いいね^^ そして塗り絵マ…
節電とかをいろいろ考えて。。この冬の寒さをどう過ごす 一時期寝室にデロンギをつけて眠っていましたが電気代高騰にさすが驚きで我慢して湯たんぽをいれることになり…
久しぶりの塗り絵 まだまだ途中、ちと細かいのでさ・・・前回違うのしたがもう色おかしく途中でストップ嫌になるともうダメ、色わからなくなる(汗)よくわからん図…
本日は気持ちいいお天気に。あったかい!この気持ちよさにいよいよ12月も9日。特になにをするわけでもないが。。。。。多少とも年末大掃除をすこしかな(笑) おせち…
コラーゲン昨日はいつものご近所仲間さんとのカフェアロハでのお喋り会^_^笑ったお喋りいっぱい、楽しかった✌️船旅のした彼女からコラーゲンをもらったの^_^お…
日曜日の朝、クリスマスローズの葉きりすませました。 写真は一部ですがすべてのクリスマスローズ終了。葉きりと肥料。来年の花芽に太陽の光があたりますよう。。…
うんうん、やっぱりいいねーーーしあわせ時間もらえました Prime Videoは、HYBE、CJ 4DPlex、Trafalgar Releasingが制作…
先日の姫路書写山圓教寺の紅葉もみじです。写真カメラなかなか思うように撮れない私です。。。。。ふふ、いまちょっとスランプかな状態(笑)それでもやっぱり楽しいね…
南と北の庭先にあるヤツデ、南のヤツデの花に太陽の日差しにキラキラ^^とってもきれいでした、でも大きな葉っぱが邪魔してる葉っぱすかせて風通りもよく花が綺麗にみえ…
11月もあとわずか、早い~ YouTubeのイチゴの手入れを参考にしてみました。 来年に向けて。。。たくさんイチゴが章姫がなることを祈りながら^^まだ残っ…
オシャレなこんなシャンプーもあるんだね 段々世代の違い、子に教えてもらうことも多くです。持ってきてくれました。使い心地もいいらしいと。。。。。 THERA…
昨日は姫路<書寫山圓教寺>に紅葉の撮影に行ってきました。そちらはまた^^ そのあと、室津の牡蠣がシーズンはじまった、買いに寄ってみように。こちらの牡蠣美味しん…
もうすぐクリスマスローズの季節がきます一番先にクリスマス頃に咲くのは<ヘレボルス・ニゲル>ですね我が家でも蕾が見えてきました。 蕾がみえてくるとうれしく…
昨日朝から貸農園で作業手伝い種まきした白菜が随分大きくなって間引きです^^ あはは、間引きは初めて作業。今までは苗をかっていました、ともかく1つだけ残せ…
先ほど越前ガニの生が届きました。福井にいる息子、ちゃんとタグつきの越前ガニを送ってくれましたありがたい、今夜はご馳走です 越前ガニは越前港実照丸、せいこが…
和歌山有田川町にある<あらぎ島>を訪ねてみました。撮られた写真でみていただけなので実物を見たかったのです。 大小54枚の棚田が扇形の土地に広がり、島のよう…
生石(おいし)高原に。実はここは撮影予定にはいれてませんでした。予定は有田川町の<あらぎ島>だけのつもりだったのです。ナビにこのあらぎ島を入れると海南ICでお…
7日1泊2日で和歌山に<伊勢海老づくし>を楽しもうと。前日の雨から天候が回復。とっても青空のいいお天気となりました。和歌山みなべ温泉に。 伊勢海老の解禁日…
暑いという11月の3連休はじまり。。。4日の朝早くから貸農園の玉ねぎの植え付けを。計 玉ねぎ140個 赤玉ねぎ24個今年の玉ねぎマルチシートは4つ穴に。 朝…
初めてのキンパ「肉キンパ」ロピアにて購入先日TV番組にも食生活ロピアの紹介していて大きな店舗だったにみえたね、美味しそうなのいっぱい紹介されてた我が…
昨日は大阪へお友達とのお喋りが目的ですがいくつかの用も済ませながらに。ある方の本町の富士フイルムでの写真展ものぞかせてもらってきました。 ふふ、友とのランチ…
貸農園、防草シートを敷いてみました。気まぐれ農園の我が家、雑草取りを楽できないかと試しです。貸農園整地したところ綺麗になってる今これから冬にもなるが雑草対策…
貸農園先日種まきした冬野菜たちが芽を出してきました。植えつけたのも育ってる^^ 玉ねぎを植えつけるよう畑を耕し。かんたんタマネギマルチも購入、4つ穴…
庭の花を面白く記録するのもありかなとおもってみたりカメラのアプリでの花記録。 ダルマギク 達磨菊 シュウメイギク 秋明菊 自分の中でいろいろ面白くカメラ…
久しぶりの塗り絵 今日は新しいテレビの設置日、時間つぶしの塗り絵です。ちょっとわからん図柄を塗りはじめた、和柄。でもなんだかハマりだした、ちと面白いかも。…
本日の1枚 久しぶりにホームセンターに探し物見たかったのは貸農園の畝の除草シート草抜きが面倒になった主人今冬苗植えて畝の間が草なしで綺麗今のうちに除草シ…
昨夜の雨のあとの明るい日差しのひんやり感ある空気に気持ちいい。貸農園、雨露に濡れた野菜が。。。誰かが植えたコスモスあちこち広がって。。。 種まきしたつ…
朝晩の涼しさにリビングクッションやらお布団やら温か仕様に^^羽毛布団入れ替えやらお洗濯も昨日から3回。忙しいけれどスッキリが心地いい 庭も金木犀が、ダルマギク…
本日は朝から貸農園仕事。野菜大根とサラダかぶの種まき、そして種まきの育った苗の植え付け、白菜とほうれん草。 今陽が照りだしましたが、気持ちい涼しさで農…
昨日夜中の雨は朝にはあがり日本海にお仲間さん3人で撮影に。わが自宅まで迎えつき送りつきの楽々のありがたさお声かけていただいて。。。楽しかったあ どうしようの…
「ブログリーダー」を活用して、naka-chiさんをフォローしませんか?
今朝朝はやく目覚めネットフリックスを今<イカゲーム>視聴中なんだが・・・つい後回しで今頃みています^^ 朝からには。。。と、目にとまったものに <アニメわたし…
貸農園、ありがたい夏野菜の収穫物ですが・・・ちと疲れてきた(汗)やはり人間二人が食べる量なんてしれてんじゃんちょっとばかり工夫や検索しながら考えて使うこと頑張…
もうひと月ほど前の送られてきた写真ですが・・・わが地方はもう暑い蒸し暑いまだ7月始まったばかりだというのにこの先どうなるのやら☂ちと降る予報だったようにだがも…
暑いほんと暑い日でした日中の外は地獄的、お買い物のイオンショッピングセンターの中は快適空間モンベルで主人のファン付きベストセット(オール)を息子がプレゼント私…
楽しみごと みなさん色々な違った趣味をお持ちです我が家の仲良しお隣りさんビーズでの可愛い作品づくりされてます細かいお仕事また可愛いのをいただきましたワンち…
本日は早朝からでもいいお天気、おひさまサンサン^^暑くなりそうです梅雨あけかな・・・ ここのところ朝起きも早くよく頑張っていますララの散歩暑くならない間に、5…
暑い季節ここのところ早朝から大忙しの毎日を過ごしてます22日の朝から青梅から完熟梅になったのを使って梅酒つくりほか・・・綺麗な黄色に完熟梅になりました涼しい間…
先日21日の土曜日、朝早く6時前から畑へ貸農園残っているメークインの収穫してきました今年のジャガイモ、メークインはしっかり葉っぱしっかりそだったのですがダンシ…
今わがアジサイの庭に好きな花が1つ増えました大きく育ってきて綺麗に咲いていますアジサイの種類もうわかりませんいただいたどこかの挿し木からのだと・・・ 白は…
プラム井上・スモモの収穫 今年は実なるものの木、豊作年のようプラム井上、赤くなってきたとおもったらしっかり鳥さんに落とされていましたもう出来いいサイ…
ちょっとビックリ豊作の青梅梅の木にたくさんの梅の実雨もあがった今収穫してみように私だけなので獲れる範囲、高枝切りバサミが使える範囲だけの収穫ですがなんと…
貸農園☂が降る前の6/13夕方茎ブロッコリーとピーマンを慌てて収穫してきました立派な茎ブロッコリーが今年はできました、苗がちがうのかな 茎ブロッコリー・キュ…
ゲームイベントクリア^_^ピグライフ~不思議な街の素敵なお庭~随分久しぶりのクリア(無課金)新しい庭になった^_^ 池の中に、ま、いい、動かすと面倒だしねち…
梅雨入りして☂が降り続きましたワンコがいるのでお散歩にウエザーニュースとにらめっこ11日朝も雨予報AM5時6時なら雨ほんの0.5ミリ予報、時間経つほどよく降る…
我が家の地域に最近新しく出店されたお店 YAMADA STORA ヤマダストアに初お買い物に行ってきました初出店されてしばらくたってしまいました 8日、近くに…
6月4日 万博へと万博東ゲート9時入場通過してすぐアメリカ館を目指しましたもうすでに結構並んでる。。。。。。。朝いち90分待ち流石人気館、列はどんどん伸びてい…
貸農園のタマネギの苗が倒れてきた収穫時期がきました梅雨がこない間に☂が降らない間に収穫をと5日の夕刻収穫してきました 案外タマネギ大きくなっていてビックリ今年…
大阪夢洲で開催されている<大阪・関西万博>行ってきました我が家AM6:25出発、夢洲駅に着いたのが8:05、もう9時入場ですがもうたくさんの方並んでいますどれ…
笑ってしまうタマネギのネギ坊主^^一昨日の私、ブログ書きながら検索かけて1つ勉強できたのでした 早速その日の夕方ネギ坊主のでてるのだけ収穫したのでした20個、…
草を抜かねば・・・朝6時起きて貸農園へ2時間ほどちょうど8時に終わりました曇っていて涼しくて快適ではありましたが・・・・・ちょっとショックなことが。。。。。 …
暑い日差し、天気に洗濯機がフル回転しています。シーツ洗いたかったよ。。。本日は気まぐれ私の気合入れたお掃除お片付け日にしましょうと 台所換気扇の掃除不織布入れ…
ワンちゃんララのご馳走我が家はやはりみんなワンちゃん好きなんだ離れている息子から宅配冷凍が何かと思ったらなんとララの〈ココグルメ〉という愛犬のための手作りご飯…
ワンコパピヨン「ララ」がきてから流石に毛が・・・落ちてる掃除機かけるも1台目掃除機<ダイソン>ほんとによく吸う力強いしだがその吸引力強すぎて我が家のフローリン…
貸農園からの6/29の収穫ですピーマンがたくさんなってきて・・・・・4本植えつけたんだよ・・・ちと多すぎた(笑) シシトウも。。。主人は小さめのシシトウの…
楽しく笑いながら過ごせたらいいねーパピヨンわんちゃん『ララ』のお陰で笑いをいっぱいもらえますペットボトルやらなにやらの破壊魔さんなんでも大事にゲージ…
キモッコウバラのシュート選定すませた面倒でもういらないかとかと毎年思いながら踏ん切りできない私まだ来年もがんばれるかなと^^育てることに(笑)ゴミ袋4つ、次の…
庭の木、もう小さくを基本にしよう庭をできるだけシンプルに、楽できるがいい。。。自分が年とともに手が届く範囲を目標に。。。 貸農園の基本は主人、庭は私ねーといっ…
昨日は貸農園シートかけに。。。あっという間に草が生える空いてるところに黒のマルチシートかけておきましたちょっとでも楽に(笑) 黒マルチシート買うついでにキャベ…
あ~☂☂。。。。。ワンちゃんララがきてからは雨が憂鬱前のワンちゃん達ではそこまで悩まなかったように・・ この子はレインコート着ても歩いてくれる^^笑うよ、…
私の塗り絵、習ったわけじゃなく自己流ですが・・・なんとなく面白くネット検索で無料図画を探したり~の・・・ヨドバシカメラで本を注文、ネット本で印刷特典つきそんな…
今日は雨、結構の☂の降り方梅雨もみえてきました 久しぶりに犬を飼い始めて雨対策は頭悩まします女の子ララ、♂だとすぐ庭ですませてくれるのですが女の子はなかなかそ…
昨日夕方ジャガイモの収穫を・・・夕方風があってちょっと涼しく今のうちにと6時も廻ってからはじめました^^なんとビックリ今年のわが貸農園のジャガイモは上出来 …
そろそろ梅雨もきそう。貸農園のジャガイモの収穫をしないと・・・ちょっと枯れた枝の下をみてみました。出来てるあと少し天気続きそうだから・・・もうすぐ収穫します。…
暑くなりました、日差しがきつく。。。昼間の温度、家の中はもう結構暑くって。。。。。エアコン試運転、そろそろもういるようになってきた。わが地方はまだ朝夕は風もあ…
我が家にやってきたパピヨン犬「ララ」女の子だからでしょうか?もうあのボーダーコリーの「ルイ」そっくり^^ 結構人の言葉よく理解できて、することが女の子だ…
昨日から家のなかも暑いみたい、ワンちゃんには^_^お散歩から帰ってハウスゲージに入ってもすぐでてきてさ、廊下ドアそばフローリングの床にお腹つけて。あはは、…
やはり楽しい時間もらえます。 パピヨンのララ(♀)、実は長男のわんちゃんですが。。。。。里親になったというのでしばらく我が家で過ごしています。我が家庭イ…
写真が届きました。 和歌山那智大社と那智の滝。気持ちいい空気感、ありがとう^^世界遺産登録20周年になるんだね。御朱印いただいてきたんだって。こちらまでご利益…
我が家に新しい家族が増えました^^ ワンちゃん<ララちゃん>5歳の女の子が・・・ ワンちゃんとの生活は随分久しぶりで。。。やはり賑やかで面白い。長男息子宅の…
よく雨降りました。お陰で家時間がゆっくり^^塗り絵仕上げを。 やればできるじゃん^^可愛いただまだまだいまいちと。。。ちと凹む(笑)私にはこういう柔らかく優…