chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
お気楽junho
フォロー
住所
兵庫県
出身
中央区
ブログ村参加

2011/05/02

arrow_drop_down
  • きび・糸鶏頭・ニューサイラン

    新格花の分体です う~ん 難しい 体と平行にずらして体と同じ曲線を作るんです 分体の方だけワイヤーを付けて曲線を出しました 本体の方はそのままためたので折れま…

  • ホトトギス お生花・格花

    昨日は一日肌寒く晴れているのに雨降っている っていうのが続いた一日でした 外回りの人は何回も虹を見て良いことあるかなぁ~だって 庭のホトトギスの開花ももうすぐ…

  • フリースタイル トルコキキョウ・ニューサイラン

    今日はフリースタイルです トルコキキョウでマッス、ニューサイランで線を表現しました ニューサイランの葉先はためて動きを出します カマキリの前足に見えてきた カ…

  • 新格花 寒くなってきました

    急に秋を越え冬並の寒さになっています 体調管理には気をつけて下さいね お花は秋らしい花材です 花材はキビ・トルコキキョウ・糸鶏頭・ニューヒペリカムヒペリカム …

  • パンパス C型です

    今日は体・用分離型 C型の盛花です パンパス・トルコキキョウ・鶏頭・オミナエシ 体の固まりと用の固まりを離していけて形にします それぞれの足元に鶏頭を入れて足…

  • ヒバ 格花

    久しぶりの格花です 枝の曲がりを直そうとためると折れてしまい大変です 折れるのに枝が柔らかくためが戻ってしまいます 散髪もいっぱいして何とか形になりました 五…

  • 色彩盛花 応用型 パンパス

    先日散歩していたら塀の向こうに大きなパンパスを見つけました あんな大きくなるとはびっくりです 花屋さんでパンパスを目にしたら秋を感じますね 久しぶりのパンパス…

  • 今回はA型です

    今回いけばなは色彩盛花A型です 片方に体・用を入れて反対側に副の花をいけます 後ろ添えで奥行きを作ります スッキリした花型になります   ジンジャー・鶏頭・は…

  • ブログ連花 花りんさん

    第18回ブログ連花もラストとなりました 今回もいろんな作品を楽しませていただきました ラストは花りんさんです 広島の福山はバラの町だそうです 使われているバラ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、お気楽junhoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
お気楽junhoさん
ブログタイトル
ポジティブな年を重ねた女子
フォロー
ポジティブな年を重ねた女子

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用