ご近所にできた、釜飯やさん。わたしは何度か伺ったことがあったのですが、期間限定の松茸と栗がはじまったとのこと。きょうは家族で行くことになりました。注文を受けて…
先日、土曜日のクリパルヨガクラスを担当してくれている、マキさんと国立で会いました。マキさんとはクリパルヨガクラスを始める1年ほど前、他のスタジオで出会ったので…
クリパルヨガのメンバーだった、しょうこちゃんがクリパルティーチャーになりまして、先日、延び延びになっていた、「ゆめ」さんのマクロビオティックランチにお誘いしま…
今年の梅干し作りはムスメと一緒。じゃばじゃばと梅を洗って、ヘタをとって、ホワイトリカーと塩をまぶして、カメに敷き詰めました。「梅干しって、こうやって出来ていく…
先日伺った「みさと屋 野菜食堂」さんは自然食品店みさと屋さんの奥にある野菜料理の定食やさん。自主的に放射能測定もされていて、食べるものや生きることに真剣に向き…
吉祥寺にあるマクロビオティックのカフェ、ベースカフェにランチに行ってきました。隠れ家のような場所にあるのに、お昼過ぎの時間で、ほぼ満員ランチプレートのメインは…
先日渋谷のヒカリエでお茶をしようと立ち寄りましたが・・・満員で入れなかったお店、ザ クリーム オブ ザ クロップコーヒーを渋谷からの帰り道、吉祥寺店見つけまし…
たびたび登場しております。ご近所に住むwacameさんが誘ってくれ、お昼にイソイソとおじゃましました。「地味なごはんでごめんね~」 とwacameさん。いえい…
普段は方向音痴なのに、こんなときは鼻が利くみたい。 「マツキヨの近く」 だけを目印に、看板を探しすんなりとお店の前までやってきました。高級車が2台とまってて、…
和食の名脇役といえば、漬け物!「混ぜるだけで美味しい麹漬けができる」セットが売っていたので、買ってみましたこれがまた・・・何を漬けても超~~おいしいのですとて…
「ブログリーダー」を活用して、いっちさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。