chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
AISHO BLOG http://aishoblog.seesaa.net/

愛知県安城市内に8校舎を展開する『愛祥学院』の有志講師が綴る、愛祥学院と講師たちの日常のブログ。

愛知県安城市内に8校舎を展開する『愛祥学院』の有志講師が綴る、愛祥学院と講師たちの日常のブログです。授業の日記や、学習法・勉強法、成績アップの秘訣、塾以外での講師たちの横顔が垣間見えるブログです!

愛祥学院
フォロー
住所
安城市
出身
安城市
ブログ村参加

2011/04/25

arrow_drop_down
  • 【二本木校】冬期講習会最終日! by水野

    どうも水野です。 今日は二本木校の担当でした。 冬期講習会の最終日。 中1のMさんは3学期から継続して入塾です。 一緒に頑張っていきましょう☆ みなさん、忙しい中での冬期講習会、お疲れ様でした(^_^)/ この冬に学んだことを3学期に活かしていきましょう! それでは!

  • 【東山校】みんなありがとう! by吉田

    吉田です。 ギックリ腰から一夜、朝に病院に行ったものの混んでいて、レントゲンだけ撮ったところで授業に間に合わなくなりそうだったので診察受けずに校舎に入りました。 普段とは違う様子を察してか、特に小学生の生徒たちは優しく接してくれました。 ありがたいことです^ - ^ 腰が治ったら全力全開の授業しますのでもうちょっと待っててね。 それでは!

  • 【 桜井校 】 中2もいいぞ! by兵藤

    みなさん、どうも。兵藤です。 今日は桜井校の授業を担当しました。 今回は桜井校の中2の生徒たちについて書いていきます。 今日の中2の授業は数学。 角度の問題を中心に勉強をしました。 基本的な問題から標準問題まで幅広く解説をしました。 その後、愛知県の公立高校入試の角度の問題にチャレンジしました。 難易度が高い問題も…

  • 【 南安城校 】 頑張れ、Nさん! by山田

    こんばんは。 山田です。今日は南安城校の授業を担当しました。 中3生は気合いが入っています。 冬期講習会は中3の授業から始まります。 彼らの授業は午後4時に終了するのですが、何人かの生徒は授業が終わった後も残って勉強に励んでいます。

  • 【 本部校 】 全身全霊で! by尾崎

    こんばんは、尾崎です。今日はいい天気でしたが、風が冷たくて寒かったですね。昨夜、帰宅しようと車に乗り込もうとしたらフロントガラス、ドアが凍っていました。車内を暖かくして溶かしてから帰宅しました。なかなかの経験でした〓さて、今日も本部校の授業を担当しました。中3は社会と理科の予想問題にアタックしました。前回よりもなかなか難しくな…

  • 【 南安城校 】 ジュニアクラスのRちゃん! by兵藤

    みなさん、どうも。兵藤です。 今日も南安城校の授業を担当しました。 今回は南安城校の小3のRちゃんについて書いていきます。 Rちゃんも長い期間、塾に通っています。 勉強の習慣はもちろん、勉強の進め方もすいぶんよくなりました。 間違い直しの仕方もいい。 さらに、粘り強く考えられるようになった点もいい。

  • 【 和泉校 】 小さなガッツポーズ! by山田

    こんばんは。 山田です。 今日は和泉校の授業を担当しました。 中1の時間は数学を指導しました。 冬期講習会ではこれまでに学習した内容の復習を行います。 まずは方程式です。 分母をはらったり、両辺に同じ数をか…

  • 【 本部校 】 雪だ、雪だ! by尾崎

    こんばんは、尾崎です。今朝から雪がたくさん降りましたね〓️今年初めての雪ですかね?雪が降るとテンションが上がってしまうのは私だけでしょうか…。私はまだ子どもなのでしょうか…。笑夕方からは晴れてきて少しぽかぽかしてきたかなと思います。さて、今日も本部校の授業を担当しました。今日もどの塾生も元気よく通塾し…

  • 【東山校】明日から学校が! by水野

    どうも水野です。 今日は東山校での授業。 今年初の東山校です。 新年のあいさつをして授業開始。 どの学年も年末年始の話をいろいろとしてくれました(^_^)/ いよいよ明日から3学期がスタートですね。 寒波の影響で寒くなりそうですが、持ち前の元気で熱くいきましょう☆ 冬期講習会でレベルアップした部分を存分に発揮してください…

  • 【 本部校 】 たくさんのお土産話! by尾崎

    こんばんは、尾崎です。今日から本格的に冬期講習会が再開されました。昨日は池浦校の中1だけ一足早く授業を行いました。今日は全学年授業でしたね。ちなみに今日は本部校の授業を担当しました。いろんな学年の塾生から冬休みのことについてたくさんお話を聞きましたよ!!「お年玉たくさんもらったよ!」「お年玉もらってもうだいぶ使っちゃった!」

  • 【 和泉校 】 カレンダーの交換! by山田

    こんばんは。 山田です。 今日は和泉校の授業を担当しました。 今日は新年最初の授業日ということで、カレンダーの交換を行いました。

  • 【 南安城校 】 始まりました! by兵藤

    みなさん、どうも。兵藤です。 今日は南安城校の授業を担当しました。 今日は2022年の初授業です。 どの学年も元気いっぱいに通塾しました。 久しぶりに会う生徒たち。 生徒たちの笑顔はやっぱりいいですね!(^_^)/

  • 【二本木校】新年一発目! by水野

    どうも水野です。 今日は二本木校を担当しました。 2022年一発目の授業です! ほとんどの生徒が元気よく通塾してくれ、こちらとしてもいい気分でスタートすることができました(^_^)/ 年末年始のいろいろな話も聞かせてくれました。 みんな、ありがとう☆ 相変わらず元気いっぱいの中1。 たくさんの笑顔があふれていました。 <…

  • 【東山校】冬期講習会後半戦! by吉田

    吉田です。 年始の授業は東山校から。 年末年始いい時間を過ごしたようで、

  • 【 模試 】 全県模試! by山田

    こんばんは。 山田です。 今日はへきしんギャラクシープラザで中3の全県模試の試験監督を担当しました。

  • 【 全校舎 】 『学年末テスト対策講座』受講生受付中! by兵藤

    みなさん、どうも。兵藤です。 現在、愛祥学院では中学生を対象に『学年末テスト対策講座』の受講生を受付中です。 愛祥学院に通っている生徒たちと一緒に、中学校で実施される学年末テストに向けて勉強を頑張ってみませんか。 テストで狙われる単元の授業だけではなく、効率よいテスト勉強方法も指導します。

  • 【お休み】明日から復帰です! by水野

    どうも水野です。 今日もお休み。 連休最終日です。 年末年始はのんびりとまったりといい時間を過ごしました(^_^)/ 明日からはいよいよ仕事です。 今年もしっかりと仕事に取り組んでいきます! そのために今日は切替の日。 ちゃんと早起きして。 少し運動もして。 銭湯にいってサウナも入り。 …

  • 【模擬試験】今年一発目は! by吉田

    吉田です。 今日は中3のみ全県模試がありました。 今年度は会場で昼食が取れない都合上、

  • 今年もよろしくお願いしますby松尾

    こんばんは。今日は明日から始まるので、授業の予習を行いました。こういった問題は間違えやすそうだな、こう伝えていくとわかりやすいかな。など、各校舎の各学年をいろいろイメージしながら予習していました。しっかり休んで気力も体力も充分なので、明日からしっかり頑張っていきます。今年も精一杯指導していきます!

  • 【お休み】新年会! by水野

    どうも水野です。 今日もお休み。 高校時代の友人たちと新年会(^_^)/ 朝から運試しに行きました。 年に一回のボート〓 結果は散々(^_^;) その後いつものメンバーで食事会。 今日は中華でした。 美味しかった~(^_^)/ 確実に増量していますね。 体重計に乗るのが怖いです。 明日は連…

  • 【おみくじ】吉田の運勢は! n by吉田

    吉田です。 私の今年のおみくじは 吉だ!

  • 【 旅行 】 大分旅行② by山田

    こんばんは。 山田です。 “私は地獄に行って来ました。”

  • 【 予告 】 愛祥学院の春の旅行! by兵藤

    みなさん、どうも。兵藤です。 さて、今年度こそあの企画ができるように準備を進めています。 そう! 愛祥学院の春の旅行です!

  • 【 旅行 】 大分旅行① by山田

    こんばんは。 山田です。 この休みは今までやりたいと思っていたことができました。 それは大分旅行です。 初めは国宝の“臼杵石仏”を見に行きました。 臼杵石仏は凝灰岩の岩盤に刻まれた磨崖仏群です。 岩盤に彫ら…

  • 【お休み】ゴロゴロ正月! by水野

    どうも水野です。 今日もお休み。 新年早々ですが、ザ・寝正月でした(^_^;) 箱根駅伝を見て、ゴロゴロ。 変な時間にご飯を食べて、ゴロゴロ。 動画を見て、ゴロゴロ。 初詣だけは行ってきました。 おみくじは『中吉』(^_^)/ その後は家族勢ぞろいで食事。 美味しいものをたくさん食べて大満足でした!…

  • 【お休み】緑のお店! by吉田

    吉田です。 今日もお休みです。 今日は一応日曜なので、いつもの(お)やつを。

  • 【 ご挨拶 】 いろいろ考えました! by兵藤

    みなさん、どうも。兵藤です。 今日は電車に乗ってきました。 電車に乗りながら、いろんなことを考えていました。 最近はコロナの影響もあり、満足に旅行に行くことができていません。 『今年こそ旅行をしていきたい!』 と考えているので、まずは旅行のこと。 行き先の候補はいくつかあります。 春に行くか、夏に行くか。

  • 【謹賀新年】初日の出! by吉田

    吉田です。 明けましておめでとうございます。 本年も宜しくお願いします。

  • 【 ご挨拶 】 あけましておめでとうございます。 by山田

    あけましておめでとうございます。 山田です。 今年もよろしくお願いいたします。

  • 【謹賀新年】明けましておめでとうございます! by水野

    新年明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 愛祥学院も今年で49年。 昨年以上に精一杯指導してまいります。 今年度は愛知県の公立高校入試の制度が変更されます。 その変化に対応していけるよう、私自身も成長をしていきます。 それでは!

  • 【 迎春 】 謹賀新年! by兵藤

    みなさん、あけましておめでとうございます。 今年も愛祥学院をよろしくお願いします。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、愛祥学院さんをフォローしませんか?

ハンドル名
愛祥学院さん
ブログタイトル
AISHO BLOG
フォロー
AISHO BLOG

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用