ども!レトロスタイルショップ『神戸トランヂスタ』の壱号丁稚、ボンジョールノです。このたびブログを引越ししました!ご足労おかけしますが、こちらまで今一歩、おすすみくださいませ!!↓昭和レトロ雑貨店の丁稚ライフ
ども、ボンジョーーールノです!久々のブログ更新ですが、今日はビッグなお知らせがあります!!なんとレトロマニアの聖地、神戸トランヂスタに『VIVAエクセレント!ボンジョールノVIVA☆VIVAコーナー』が6/17(日)ついにオープン!万年主任
ども!港神戸のドリーム・ハンターこと、ボンジョールノです。夢を追い続け、普段は万年平サラリーマン、週末はレトロショップ丁稚と「二兎を追うもの一兎を得ず」をリアルに生実践中です(汗)VIVA!さてボンジョールノといえば前掛け、帽子、うつろな眼
ども、ボンジョールノです。奉公先の神戸トランヂスタでは帽子とともに昭和レトロな前掛けで正装してます。店に着いて前掛けを装着した瞬間にスィッチが入りうだつのあがらない万年主任リーマンから港神戸のVIVA男、スーパー丁稚、ボンジョールノに身も心
ども!ボンジョールノです。新年のご挨拶をせねば・・・と思っていたのに気づいたら1月が終わりかけてました・・・そんな「まったり気質」と「むっちり体質」の悲しみの二重奏とは今年こそオサラバしたい!そこで遅まきながらこの場で『ボンジョールノ5つの
どうも!”歩くシャビー”ことボンジョールノです。マダムからは、「特に下半身方面がすっかりシャビーね 」と言われてます・・・実はここだけの話、”シャビー”って、錆びてるモノのことだと固く信じておりました。サビ → シャビー って可
景気がよくないですねぇ・・・。 こんなときは盗人に気をつけましょう。 と言うのも、私、つい先日、とても大事なモノを盗られてしまいました。 とても大事なモノ・・・ それは 『心』 です。。。 犯人はこの人。 なんと刑事さんのよう
いかつい顔してテクニシャン・・・ ども、ボンジョールノです。 「ぁん 見た目、 不器用そうなのにぃ・・・」 と、よく言われます。 そんなわけで、やはり人は見た目で判断してはいけません。 一見、純
「マダムの陰謀」と入力しつつ「マダムの陰●」と妄想がひらめきほくそ笑んでしまいました・・・ども、ボンジョールノです。で、こっちは事件の発端となった『あごおとしスルメ』です。続いて、これを読んでみてください。⇒ボンジョールノに仕掛けられた権力
絶対に笑ってはいけない場面でなぜかおかしくなって笑いをかみ殺すことがあります。ども。ボンジョールノです。さて、本家レトロショップ・トランヂスタでは決して取り上げられない”ボンジョールノ・セレクト”をお届けする名物コーナー、 『裏ト
ども、レトロショップ 『神戸トランヂスタ』 壱号丁稚のボンジョールノ柏田です。ちっとばかし自己紹介をします。【自分のこと】この写真からもわかるように、幼少のころから引きこもり体質の根っからのシャイボーイ。一方で、心の奥深いところに恐るべき”
「ブログリーダー」を活用して、ボンジョールノさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。