chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
雄策の雑記 https://yuhsaku.blog.ss-blog.jp/

落語日記、鉄ちゃんネタ、読書記録、温泉旅行記 ときどきマジネタ

テツ(乗り>撮り>模型>蒐集)です! 後の趣味は読書、登山(現在休止中)、落語、温泉巡り 好きなアーティストは中島みゆきです。 「TRICK」大好き!あの二人の間がなんともいいですよね。 読書は作家つながりで読んでます。 落語は北村薫さんの「円紫師匠とわたし」の影響です。 なるべく着物で外出するよう只今着物ワードローブ取り揃え中です。

雄策
フォロー
住所
藤沢市
出身
藤沢市
ブログ村参加

2011/04/20

arrow_drop_down
  • 3年ぶりのビワイチ 1日目

    シフトが急遽変わって平日連休となったので大好きなビワイチに3年ぶりに行ってきましたよ。 ナショナルサイクリングルートに指定されてからは初めて行ったのですが、行くたびに進化してるのがすごい!!!しまなみとおんなじでほぼ地図要らずで行けそうかなぁ。 ただブルーラインが車道外側線より60Cmくらい中央寄りにひいてあったりするのでついついそこを走ってしまうのでクルマの人が恐いかも。。。。。外側線にぴったり沿わせる方がいい気がしますねぇ 2日目の記事はコチラ 行程:1日目8/31 彦根~長浜~木ノ本~余呉湖往復~賤ケ岳隧道~塩津~西浅井~海津~マキノ?メタセコイア並木~今津~白髭神社~近江舞子 約120Km 行程:2日目9/1 近江舞子~堅田~大津~瀬田の唐橋~草津~守山~近江八幡~彦根彦根 約111Km 先ずは前夜祭(^_^;) ..

  • 7月に読んだ本まとめ

    平岩先生を偲んで『御宿かわせみ』を初巻から読み始めたら止まらなくなってしまって、先月は『かわせみ』月間に(笑) 上質な物語は何度読んでも飽きません。 とはいえ、おるいさんの初々しいことと言ったら(^.^) そして東吾は必要以外では奉行所与力の弟とは名乗ってない また大川端巡りしてみたいなぁ 7月の読書メーター読んだ本の数:6読んだページ数:1556ナイス数:11御宿かわせみ (3) 水郷から来た女 (文春文庫)読了日:07月04日 著者:平岩 弓枝御宿かわせみ (4) 山茶花は見た (文春文庫)読了日:07月11日 著者:平岩 弓枝新装版 御宿かわせみ (5) 幽霊殺し(文春文庫)読了日:07月16日 著者:平岩 弓枝御宿かわせみ 狐の嫁入り (6) (文春文庫)読了日:07月20日 著者:平岩 弓枝御宿かわせみ (7) 酸漿は殺しの口笛 (文春文庫)読了日:07..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、雄策さんをフォローしませんか?

ハンドル名
雄策さん
ブログタイトル
雄策の雑記
フォロー
雄策の雑記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用