chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 四万十川7-8回目

    7回目はダム4トン、昭和90cmで久々の大悪循環でボーズ朝からハズレまくりで、7発目でやっと取り込んだ160gの大鮎だったが、その後も2発外れで最後は根掛かりで放流遂に心が折れてやめ8回目はダム停止昭和80cm渇水ポイントへ降りるも、鵜が飛び立ちハミ跡もなく10分で移

  • 四万十川5回目、6回目

    5回目はダム停止、昭和78cmと渇水渇水の絶対ポイントを狙うも、追い星のない15cmが1匹これも根掛かりで放流し次の渇水ポイントへ移動ここでも追い星のない13cmを掛けるもキャッチミスで放流前回のポイントへ行くも全く当たらずボーズでやめ6回目はダム17トン、昭和1

  • 四万十川4回目

    6月4日、前日の雨で少し増水したもののダム4トン昭和1m4cmと現状維持前回入れ掛かりポイントへ着くが先行者アリで、少し上流の激流ポイントへ向かう本命は水が多すぎで無理で、瀬肩の荒瀬を狙う痛恨の根掛かりで1尾ロスし、その後あちこちやるが無反応なので移動超有名

  • 四万十川3回目

    ダム3トン、昭和1m04cmで出発大正辺りに着くと北西の風が強い1回目に降りたポイントへ降りる降りてみると、同じ3トンでも15cm以上水が少ないさらに横風が暴風で意味不明状態4匹獲ったものの飛ばした鮎が風に煽られてこれも意味不明なので撤収風の当たらないポ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、モンドさんをフォローしませんか?

ハンドル名
モンドさん
ブログタイトル
鮎十人十色ブログ
フォロー
鮎十人十色ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用