chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
魔法の国語 http://87842541.at.webry.info/

名古屋の中学受験専門プロ家庭教師です。 国語の魅力と名古屋の受験事情を語っていきます。

現代は情報化社会です。 多くの情報が、簡単に手に入る時代です。 さらに言えば、情報が氾濫している状態です。 これからを生きる子供たちに求められているのは、 多くの情報の中から、 「自分が必要とする、正しい情報を選択する力」 だと考えています。 その力を得るのに、一助となれれば幸いです。

池下先生
フォロー
住所
愛知県
出身
未設定
ブログ村参加

2011/04/09

arrow_drop_down
  • 前期日程

    大学受験生は明日から前期日程ですね。 書き出すと止まらなくなりそうですので、 シンプルに。 1問1点でも多く取り、 ぜひ合格して下さい。 今までご縁のあった子たち、 全員応援しています!

  • 久々の更新

    久しぶり更新したいと思います。 このコロナ禍ですからね、 間隔があくと病気になったのかと 心配される方もいるといけませんし(笑) 大丈夫です。 おかげさまで元気にしております。 昨年度の中学受験の結果が出そろい、 各生徒の進学先も確定して ほっとしましたね。 改めて生徒みんな 本当にお疲れ様でした。 そしてそれをサポートし続けた お父さん、お母さんも 本当にお疲れ様でした。 ゆっくり…

  • 今年度終了

    昨日2月9日(水)の滝の合格発表で 今年度の東海地区の中学受験も終了ですね。 本当に皆様、お疲れ様でした。 見事に第一志望校の合格を 勝ち取った子がいる一方で、 あとほんの少しのところで 手が届かなかった子もいる。 本当に厳しい世界ですね。 第一志望校に合格した子には 心から「おめでとう」 と言ってあげたいです。 残念だった子には 「最後までよく頑張った」と ねぎらいたいですね。 今…

  • 中学受験お疲れ様でした

    本日の滝で中学受験の入試も終わりですね。 受験されたご家庭の皆様、 本当にお疲れ様でした。 小6には過酷とも思える中学受験を 今まで頑張ってきた分、 生徒達には今日から 長い春休みをゆっくりと楽しんで ほしいです。 お父さん、お母さんもお疲れ様でした。 お子さんへのサポートは 本当に大変だったと思います。 ゆっくりと休んでください。 私の方は・・・ ・・・新年度の生徒を募集開始です。 …

  • 明日、あさってに向けて

    この東海地区の中学受験も いよいよクライマックスですね。 明日、受験する子には 授業で全て話しました。 紙にも書いて渡した子もいます。 あとはそれをちゃんと実行してきてくれることを 祈るのみです。 滝も受験する子は滝の最後の科目が終わるまでが 中学受験だと思ってください。 最後まで「1問、1点でも多く」という 強い気持ちで全力出し切ってきてほしいです。 選択肢問題は最低でも2択まで粘っ…

  • 明日は節分

    明日2月3日は節分ですね。 自分が子供の頃には恵方巻を食べる 習慣はなかったと思います。 そのため違和感はあります。 ですが、今年も恵方巻を食べて 生徒の合格を祈願したいと思います。 2択まで最後まで生徒が粘り、 正解の選択肢を選んでくれるように(笑) それぞれの生徒に向けた 最後の授業があと3日続きます。 最後の授業をどう締めくくるか。 …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、池下先生さんをフォローしませんか?

ハンドル名
池下先生さん
ブログタイトル
魔法の国語
フォロー
魔法の国語

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用