親たちがつくる自主保育の森のようちえん。子育ち・親育ちの場です。広島市安佐南区・西区で活動中!
2011年春、小さな自主保育の森のようちえんが動き出しました。 子どもも親も、仲間・自分・自然とじっくりかかわる中で育つ場、みんなで育ち合います。 失敗や不便なことをたっぷり経験して、自分で考え工夫し乗り越える力を育てたい。 そんな森のようちえんで一緒に子育ち・親育ちしませんか? HP:http://mametokko.jimdo.com/ メール:mametokko@gmail.com
この日は、後期さやまめが始まって初のしっかりとした雨模様。集まってきた子ども達は、カッパ姿の仲間やいつもとは一味違う森の雰囲気に、少しそわそわしている様子...
明日は卒園式。年長みのりさん5人を送り出します。5人がまめとっこで過ごしてきた日々を思い出しています。一人ひとり、特別な育ちのプロセスを歩んできた。一人ひ...
さやまめ親子組は今日で後期最終日。あいにくの雨模様だけど、屋根の下で雨宿りの日ではありません。「どんな音が聞こえるかな?」ちほっちのかけ声でしばしみんなで...
「ブログリーダー」を活用して、森のようちえん まめとっこさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。