chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
鈴木ひろ子の快適住まいDIY https://blog.goo.ne.jp/suzurinn-diy

DIY女子のためのDIY快適住まいを目指しています。 DIY女子部所属

みな様の協力が励みになります。 ブログ村のクリックを宜しくお願いします。

鈴木ひろ子
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2011/04/04

arrow_drop_down
  • 災害時のペット対策

    今注目されている災害時のペット対策はどこの自治体も課題の一つです。わたしの住んでいる自治体も「同行避難」は認められていますが、「同伴避難」まだ認められておりません。今のペットは家族同様に思う方が多く「同伴避難」が大きな話題になっております。先日もTvでこれからのペット避難を取り上げておりました。では「同行避難」と「同伴避難」の違いは同行避難ペットと一緒に安全な場所まで避難する行為のことを指す。同伴避難飼い主とペットが一緒に同じ場所で避難生活を送ることを指す。同じ施設内で避難生活が送れるが、同室とは限らない。「同行避難・同伴避難」どちらにしても規則を守らなければペットとの非難は難しくなります。最低限の規則は1各自治体の指示に従うこと。2避難所のルールを守ること。3他の避難した方への配慮をすることなどがあげら...災害時のペット対策

  • 和紙ランプ

    昔のブログから以前作成した和紙ランプ和紙の種類や模様・色によって全く表情が変わります。和紙ランプ

  • 100均で見かけた防災用品

    最近特に地震が多いのですね。是非防災用品を準備しておきましょう。先日100均に行ってどんな防災用品がそろえられるかチェックしに行ってきました。たまたま店舗改装中でしたので数は少なかったですが結構ありましたす未だの方は是非出かけた際は、揃えられるものは揃えておいてください除菌ティシュこれはアルコールを含んでいますが、アルコールが入っていないものもそろえましょう防災用品としてはかさばらなくて便利です貼るカイロ寒いとき重宝します。マスクは感染予防や避難するとき活用します。防災用トイレのほかにも用意しておくと車移動にも便利ですこんなセットもありました。LFDライト持ち歩きにも便利ですまだまだたくさんあると思いますが今回はこのくらいでした。今度は大型店に行ってみます。DIUアドバイザー・防災士ひろ子100均で見かけた防災用品

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、鈴木ひろ子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
鈴木ひろ子さん
ブログタイトル
鈴木ひろ子の快適住まいDIY
フォロー
鈴木ひろ子の快適住まいDIY

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用