chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 詩人バイロン

    以下備忘録恋は女性にとって人生全体であり、男性にとって生活の一部である。詩人 バイロン

  • 男の性欲について

    男とはまことに物騒な、まことにとりとめのない人間です。大して食欲もないのに、ご馳走を出されれば、食べてしまうという食いしん坊なのです。多くの男は、そういう...

  • 結婚30数年経過した我が夫婦の会話

    結婚30数年経過した我が夫婦の会話(医療従事者の)おっ家内「これからワクチンを打ってくるから、後は頼むね。」私「OH〜!注射して、アナフィラキシーショック...

  • 立憲民主党が「ただしい」のに支持されない理由(現代ビジネス)

    立憲民主党が「ただしい」のに支持されない理由(現代ビジネス)正しい政策と国家国民が幸せになれる政策とは異なるはず。駄々をこねる子供となんら変わりなく、いや...

  • 映画 7年目の浮気

    映画 7年目の浮気マリリン・モンロー主演初めて見ました。ビリーワイルダー監督作品ということで期待通りに笑えました。マリリン・モンローの映画を初めて観ました...

  • 日曜美術館 「美人画の神髄〜歌麿の技の錦絵〜」

    日曜美術館「美人画の神髄〜歌麿の技の錦絵〜」癒されました。綺麗でした。

  • 出会えたしあわせ

    行ってきた。めだか池に。雨が降る中。一人で。4月29日は特別な日だからだ。あの年の3月30日。ある病院のベットの上から送信されたであろう私宛てのメールから...

  • 主権回復の日

    今日は主権回復の日だったのね。やっぱり日本国憲法前文を書き直すべきだとやっぱり思う。9条よりも前文改正だと思う。主権回復の日

  • 山尾議員の「議員パス」

    国民民主党の山尾志桜里議員が国会議員に付与されている「議員パス」を私的な目的で不適切使用したとされる報道を受けて謝罪をされた。 山尾議員のTwi...

  • ソメイヨシノの実

    ソメイヨシノボ尊敬し続けている星になっちゃっためだかの学校のハニー。そんなハニーをしのんで植えたソメイヨシノの実を齧ってみた。旨くはなかった。でも、なんか...

  • 満つれば欠ける世の習い

    月を見た。月を愛でた。月光仮面のおじさんは月からやっては来なかった。30数年前に原チャリで月光温泉に行った時には、隣に墨が入ったおじさんが座り、心臓がドキ...

  • エリック

    なんかなんだかんーととってもいやされるいいかんじもっとききたい。そんな曲だわ。All By Myself   【album version】 日...

  • 立憲民主党は世襲議員を批判していませんでしたか?

    あれ?立憲民主党は世襲を批判していませんでしたか?この羽田さんは世襲議員ではないのかな?立憲民主党・羽田次郎さん当選確実 参院長野県区補欠選挙(NBS長野...

  • カボチャのグリーンカーテン

    スーパーで買ってきたカボチャ。その種を捨てずにとっておいたものをプランターに撒きました。ゴーヤ、キュウリと並べてグリーンカーテンに仕立てようとする作戦です...

  • ラブーム ソフィー・マルソー

    家庭菜園ジャガイモが顔を出してくれました。トマトとピーマンとさつまいもの苗を買ってきて植えました。昨年より1週間早いけれどもどうなることやら。映画 ラブ...

  • 攻撃は最大の防御にはならないコロナ禍

    緊急事態宣言が一部地域で発令された。期間が短い気がする。短いというのは理由があるはず。攻撃は最大の防御と言われるけれども、菅総理にしか憲法上出来ない『攻撃...

  • 語ることの哀れ

    人は何かを隠蔽しようとすればするほどに多弁になるのかもしれない。組織もそれと同じなのだろうと確信した。民間であっても役所であってもだ。隠蔽と上記に書いたが...

  • 五十路の肌

    実は…。白状致します。夕方少し前に、ある男が明日の予定を私に伝える為に来ました。私、勇気を出してそのコーネリアス博士に似ている男に言ったんです。「俺さぁー...

  • 街の灯で見えない。こと座流星群

    街の灯で見えなぁーい。街を明るくする為に見附市が一方的に取り組んでしまっているけれども、光害なんだよね。作物の影響もあるし、天体観測だってままならない。明...

  • 福島原発の処理水ってどんな水なのか?

    福島原発の処理水これっていったいどんなみずなの?この番組!高校生以上が見るべき番組だわ。丁寧に説明してくださいました。https://youtu.be/4...

  • ラトリエヒロワキサカ ガトーブルトンキャラメルサレ

    ラトリエヒロワキサカガトーブルトンキャラメルサレにレディボーデンを添えて確かに美味しいお菓子でした。でも。今月18日に閉店した長岡市ドイツ菓子ブルグのフェ...

  • 映画 追想

    映画 追想イングリッド・バーグマン主演録画してもらっていたこの映画をみました。この映画を見る目的は、40か41歳のバーグマンに会う為。流石に,カサブランカ...

  • “夜回り先生”こと水谷氏「ゆたぼん君、ありがとう」「そっと何も語らず、彼のユーチューブも見ず、そっとしておいてあげましょう」

    ずっとずっと、ワクチン注射をされる人の動画がニュースで流れる。注射針が“ぶすっと”容赦なくに腕に刺される。そんなに深く刺さなくてもいいのに・・・。&nbs...

  • 「早稲田大学VS慶應義塾大学in NIIGATA 2021」大学招待ラグビー5/16

    「早稲田大学VS慶應義塾大学inNIIGATA 2021」大学招待ラグビー5/16 https://nrfu.jp/archives/1786&...

  • 宮城県登米市

    長岡市内である結婚式が行われた。結婚とはいままで生活(習慣)が違っていた一対の男児が、もっとも密接な共同生活によって、あたらしいーつまり、ふたりの共同生活...

  • 犯罪を犯した人の差別は必要か?

    読みかけだった『塀の中の美容室 桜井美奈』をあったかな気持ちになって読了した。面白かったなぁ。読んでいて、文というか行間というか、雰囲気が『僕は明日もお客...

  • 柏崎刈羽原発は今後誰が運転すれば良いのか?

    見附市選出の小泉県議の県政レポートが新聞に折り込まれてきました。第7回でした。国会議員であれ、県議市議などの地方議員であれ、首長であれ、政治家個人の活動を...

  • 見附刈谷田川ハーフマラソン大会・市民マラソン大会 2021.0418 前夜

    あめ・・・。四月の雨に軀を濡らすと、とても寒い。 そんな冷たい雨に我が家の菜の花も濡れていた。菜の花は所謂アブラナ科の植物でその種は菜種油の原料...

  • されど空の青さを知る

    されど空の青さを知る40を超えた男に捧げる曲は、これしかござらーん!かけめぐる青春https://youtu.be/K-r1RQpzaYk“餅の論”で、♪...

  • ミツバチと菜の花の姿から感じるべきこと

    我が家の菜の花畑 菜の花畑と言っても砂利を敷き詰めたところに、昨年の9月に菜の花の種を蒔き散らかしただけ。主たる目的は蜂の為の餌づくり。食べる為...

  • 肉もピアノのハラミが最高

    咲夜、YouTuberのハラミちゃんの150曲弾くまで終われない生配信をみました。気のせいかピアノを弾くハラミちゃんの指が赤くなっていたようにも感じました...

  • ドイツ菓子 ブルグ

    昨日、長岡市 ドイツ菓子ブルグで買って来たフェルトといバタークリームのケーキを食べました。期待を裏切らない美味しさ。それを一口口に入れてコーヒー飲む。その...

  • 梳かす

    知らなかった。というか、初めて知った。『梳かす』という漢字を。髪を梳(とか)す梳かすって、こんな漢字なのですね。一つ覚えて、儲かった感じがしました。

  • 処理水を海に放出することに対して私は賛成

    福島原発から出ている処理水を海に放出することに対して私は賛成だ。賛成の理由は、報道を見る限りその処理水は国際的な基準以下であるそうだからだ。 処...

  • 枝垂れ桜

    枝垂れ桜私にとって一番思い入れがある桜。強くて優しくて、か弱い。大切な桜だ。

  • 長岡市で上映予定のある映画のはなし

    地元市議のブログを拝読させて頂きました。 長岡市内で、長岡市文化振興課協賛で立憲民主党の国会議員の小川淳也議員映画が上映されるとのことでした。&...

  • 籾殻くんたん納豆ボカシ万田酵母入り

    家庭菜園先週末に納豆ボカシ肥を作りました。米糠、籾殻、油粕、有機石灰、籾殻くんたん、万田酵母、納豆。来月植えるトマトの肥料に使う予定です。甘いトマトになら...

  • 自分色に染める桜の花弁

    ひとひらふたひら少しだけ花より葉が目立ってきた桜。1999年1月雪降る京都国際会議場で松山政司さんがこの遺書をスピーチの中で引用された。散る桜残る桜も散る...

  • 塀の中の美容室

    今日からこの本。塀の中の美容室 桜井美奈を読みます。私は2014年11月に栃木(女子)刑務所を視察させて頂いた時に、65歳以上で住所などの制約がありました...

  • マイ・フェア・レディ 名もなき生涯

    マイ・フェア・レディ名もなき生涯いずれも3時間近い長い映画を観た。マイ・フェア・レディは、ヘップバーン出演だから観た。映画のスタイルがミュージカル映画。私...

  • 家庭菜園 コンニャク芋栽培

    家庭菜園今日は、二年生のコンニャク芋を植えました。カボチャくらいの大きさになるには、来年の秋迄かなぁ?とりあえず、11月初めまで栽培します。再来年の凧合戦...

  • ごめんなさいと言える力

    今日、クレーム処理作業をしていた私と問屋とメーカーの営業マン3人の会話。私「(メーカーの営業マンに対して)○○くん。お客様が貴方は将来、この現場で勉強した...

  • 辛坊治郎さんがアメリカに向かってヨットで出発

    当地見附市で御講演をして頂いた辛坊治郎さんがアメリカに向かってヨットで出発された。凄いなぁ。本当に凄い。今頃は波に揺られていらっしゃるのだろうなぁ。私の冒...

  • シャイ”なる生き物

    今日、思ったこと。 男って基本的にはとっても“シャイ”なる生き物。素直にものを言えないから時として女性に向かって“強い口調、強い言葉”を発してし...

  • バーク条約違反と北朝鮮の拉致問題と同列に語ったこの立憲民主党の議員せんせ

    衆議院 2021年04月07日 外務委員会 #05 山川百合子(立憲民主党・無所属) https://www.youtube.com/watch...

  • 本から感じる人の心の内側

    発注していた本が我が家に届きました。昭和31年に出版された古本です。今から65年も前のこの本は、ある方がことある度に話をされておられた本でもあります。私は...

  • レディーボーデンが王様

    夕食後、コーヒーとお皿に盛られたアイスクリームが目の前に出てきた。 ん!!このアイス!!  私「このアイス、レディーボーデン...

  • 『嫌いなタレント議員』に有権者から怒りの声「落ち目芸能人の再生工場じゃない!」

    『嫌いなタレント議員』に有権者から怒りの声「落ち目芸能人の再生工場じゃない!」 https://www.msn.com/ja-jp/news/p...

  • 糸魚川市徳合 枝垂れ桜

    新潟県内ニュースで糸魚川市徳合の枝垂れ桜を特集していました。私は数年前に、地元今町で仕事の関係でお世話になった方のお誘いで、この徳合で蕎麦栽培のお手伝いを...

  • 「北の国から’87初恋」

    録画してもらった 「北の国から’87初恋」を見た。私とドラマ北の国からの出会いは18才の下宿の先輩の薦めだった。リアルタイムでドラマの本編を見ておらず、某...

  • 青雲の志と池江璃花子さん優勝

    五十路を超え、朝から床屋さんに行って「いつもでいい?」とお店の方に訊かれ、「はい」と答えて、いつものようにツーボックスにしてもらいました。この髪型、私の頭...

  • 長岡市ドイツ菓子 ブルグ のフェルト

    長岡市ドイツ菓子 ブルグこのお店の向かって左側の一番上で販売しているバタークリームのお菓子290円が美味しいと教えて頂き、早速買いに行ってきた。一口、口に...

  • 緩み・緩んでいる この意味について

    新型コロナウイルス感染者数が増加傾向にあると盛んに報道されています。その中で、コメンテーターや司会者、アナウンサー、記事中で、頻繁に使われる言葉が『緩み』...

  • 立憲民主党議員と裁判

    森ゆうこ議員が関係しているこの裁判。あまり話題にならない。選挙は本当に良く考えて投票しなきゃだ。立憲民主党議員が裁判で完敗、名誉毀損で賠償命令!民間人に刃...

  • 菜の花の花の天ぷら

    お客様から菜の花の花の天ぷらが美味しいと伺いました。早速、我が家の菜の花を摘んで天ぷらにしてもらったの。味は普通。てか、味がしなかったの。春の食材として楽...

  • 終活の年齢なのかしら

    先日、ある方かリーフレットを頂戴しました。そこに書かれていることは、難解でなかなか理解は出来ませんでしたが、リーフレットが伝えたい趣旨は自分の中で感じるこ...

  • 春がてんこ盛り

    世の中全てが、ターシャ・テューダーの庭みたいに多種多様なお花が一気に開花した。花のパンデミックの如きに。青い空に白い雲の花が咲いた。肥溜めを思い出すヒサカ...

  • ナイアガラ

    今日、全く反応が無かったの。これをLINEグループに流しても。涙がナイアガラ(泣)昭和町の3階で沢田研二がこれを歌ってましたぁ‼️https://yout...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、痩せるよ下ちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
痩せるよ下ちゃんさん
ブログタイトル
流れる雲のように
フォロー
流れる雲のように

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用