ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
「怒りは理解の欠如。変化は人々を不快にさせる」
大坂なおみ選手が全仏オープンで記者会見を拒否anger is a lack of understanding. changemakes people un...
2021/05/31 18:12
「疫病退散 千三百年の祈り〜お水取り・東大寺修二会〜」
「疫病退散 千三百年の祈り〜お水取り・東大寺修二会〜」https://www.nhk.jp/p/special/ts/2NY2QQLPM3/episode...
2021/05/30 22:04
社会人の勝ち負け
社会人の心得を以前、億の借金がある方から教えて頂きました。その方、未だに億の借金がありますが普通に生活をされていらっしゃいます。社会人。怒った方が負け。怒...
2021/05/29 20:20
越境蓋 燕三条鉄アイス
“ハレ”ばかりで“ケ”がない新潟の兄さんが分水地内にある上越市のマンホールの蓋をアップされていらっしゃったので、立ち寄ってみました。工事関係写真が、仮には...
2021/05/28 19:53
新潟県屈指の市議会
呆れ果てる。新潟県内屈指というか、新潟県内の市町村議会の歴史を振り返っても、今の当見附市議会ほど最低最悪で幼稚な議会は他にはないだろうと思わせられた。こん...
2021/05/27 23:02
経済センサス‐活動調査
見附市HPより経済センサス‐活動調査で調査票の紛失が発生しました https://www.city.mitsuke.niigata....
2021/05/26 18:15
SSTと早朝セミナーとマスターベーションの享楽にふけている愚か者
忘れていた。すっかりと・・・。 今日、友人とlineのやり取りをした。その中で思い出したことがあった。私の宝物のことを・・・。 私は現...
2021/05/26 17:59
東京オリンピック開催と人の命
東京オリンピックを開催することと、人の命。この二つのうちどちらが大切なんだ?オリンピックは人の命より大切なのか?こんな内容の問題提起らしきものを散見します...
2021/05/25 21:59
アスファルトのにおい
荒井注のキスではないが、いまだに現役で活躍中の写真の電信柱このすぐ傍でわたしゃーパンダじゃないんだけれどもトントンしました。
2021/05/25 21:37
有事モードの法制度をどうやってつくるのか
今回のコロナで私たちが何がわかったのか。有事と平時の問題だ。平時のシステムの中で有事対応はなかなか大変だ。有事モードの法制度をどうやってつくるのか。有事と...
2021/05/24 22:51
原発は必要
原発は現時点の日本では必要なエネルギー源だとやはり思う。https://www.sankeibiz.jp/macro/news/210513/mca210...
2021/05/24 21:41
見附まつりは開催するのに
回覧板が回って来ました。内容は町内生ビール大会中止の案内でした。昨年も中止でした。毎年見附まつりと開催日が重なる7月第4土曜日に町内の道にゴザを敷いて枝豆...
2021/05/23 18:57
マルちゃん塩ラーメン
お昼私マルちゃん塩ラーメンあるかぁ?おっ家内あるよ。あんた作って!わたし(昨日、2回目のコロナのワクチン注射をしたら、体調を崩したおっ家内に)わかった。そ...
2021/05/22 16:53
飽きるという言葉の存在
midnight flight ひとりぼっちのクリスマスイブすきで好きでほんとに大好きで。そんな浜田省吾のこの曲。飽きるという言葉の存在をこの世...
2021/05/22 14:42
「味方だと思っていない」ゆたぼん父の衆院選出馬表明に、不登校児の親の本音
「味方だと思っていない」ゆたぼん父の衆院選出馬表明に、不登校児の親の本音 https://www.msn.com/ja-jp/news/nati...
2021/05/21 15:17
嫌われる喜び
今日の午前中、見附市役所に健康福祉課の某窓口を訪問。1時間、あれこれと議論させて頂いた。法令遵守は確かに大切。法令遵守の中にも解釈で制度を運用可能なことも...
2021/05/20 19:21
現時点で5期目の見附市久住市政
現時点で5期目の見附市久住市政。全国で、マスコミで盛んにその市政運営が評価され、賞賛され、市長自ら著名な知識人や政治家や官僚と一緒に会議をしたなどという報...
2021/05/19 19:16
裸の王様にはなってはいけない
臍の下から“玉(ぎょく)”が出そうなくらいに吃驚仰天玉手箱! 細川ガラシャ辞世の句をこの稚拙日記でも何度も書いている。「散りぬべき 時知りてこそ...
2021/05/19 18:32
消防団、住民から祝儀 「昭和からの習わし」 一関市が是正指導
消防団、住民から祝儀 「昭和からの習わし」 一関市が是正指導 https://news.yahoo.co.jp/articles/732c6f9...
2021/05/18 17:07
共産・志位氏 立民と選挙協力「連合政権合意が条件」
共産・志位氏 立民と選挙協力「連合政権合意が条件」 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA1536T0V...
2021/05/17 15:52
ワクチン接種が進まない理由
システムを批判する報道ですが、原因はシステムなのか?私は、公平,平等、ということを過剰に求めたマスコミの責任もあるだろうし、その公平・平等を過剰に求めすぎ...
2021/05/17 12:41
NHK逆転人生 宗教2世 エデンの東
NHK逆転人生宗教2世 親に束縛された人生からの脱出映画 エデンの東 上記の二つを見た。共通していたことは、正しいと思って正しい行いをして生活をしていても...
2021/05/16 16:29
おちょやんとレベッカ
レベッカ。そして浜田省吾。21時を過ぎ、安積永盛駅前の煙草の残り香が香る公衆電話でテレフォンカードの数量を気にしながら電話をしていたあの時に、幾度でなくブ...
2021/05/15 21:13
大阪のお母さん 浪花千栄子
大阪のお母さん浪花千栄子の生涯葉山由季読了しました。米山みたいにハッピーな部分はあまり無し。おしんみたいに辛く悲しい物語。でもね、千栄子が死んだ瞬間から急...
2021/05/14 21:33
大坂なおみさんのラケット
世界トップのアスリートは、人として全ての人から尊敬される人間であるわけがない。その幻にとりつかれているから、大坂なおみさんを批判する。人は人。そんなに変わ...
2021/05/14 19:24
清原和博さん、ありがとうございます
ありがとうございます。清原さん。そうなるからこそ薬物は使ってはならないことを教えて頂きました。薬物はやめられない。使わない日を毎日続けて欲しい。一人ではな...
2021/05/14 06:03
ハイチオールCとアリナミンA
気温が上昇。そんな日中でした。 そんな日の私…。軀が不調・・。 怠い・関節が痛い・倦怠感が半端ない・・・。 なのでハイチオー...
2021/05/13 18:08
東大卒の42歳にもなる町長
東大卒の42歳にもなる町長が町の中ではいち早くコロナのワクチン接種をしたとのこと。決して褒められた行為ではないにせよ、全国ニュースになるようなことかなぁ?...
2021/05/12 22:02
サイコ1960年
サイコ1960年監督 ヒッチコックこの映画を見るのは3回目。一年生の時に、下宿の四年生の先輩からVHSのテープを借りてこの映画を観たのが最初。2回目も学生...
2021/05/12 21:38
魚屋のおっちゃんの番組
毎回楽しませて頂いている魚屋のおっちゃんの番組。今回も良かったなぁ。蓮舫議員の国会質問がどの位にアホらしいのか。よくわかりました。やっぱり政治家の存在価値...
2021/05/11 21:44
残酷残虐な国会議員は誰か?
国会議員という前に、人として残酷であり、残虐な人間性をみた。立憲民主党の蓮舫議員の質問。9分37秒から見て頂きたい。オリンピック・パラリンピックで選手が病...
2021/05/10 21:07
探し物は何ですか?
探し物は何ですか?家・車・作業場の鍵らいのぉ~! 見つけにくいものですか?ちんこいっけのぉ~! カバンの中も 机の中も探したけども見つ...
2021/05/10 18:23
橋下徹氏、菅首相の緊急事態宣言解除の基準に疑問「僕らもバカじゃないんで、どこまで何をやるのか見えない中で自粛なんてできない」
橋下徹氏、菅首相の緊急事態宣言解除の基準に疑問「僕らもバカじゃないんで、どこまで何をやるのか見えない中で自粛なんてできない」 https://w...
2021/05/10 18:03
thの発音
ある夫婦の会話私「(おっ家内に)ジャガイモの芽かきをしんばだめらろー!」おっ家内「はぁ?妾(めかけ)しんばだめらぁ?」私「ばかんねーかぁ?しらいたらなじょ...
2021/05/09 10:55
憲法よりも上位のもの
重箱の隅をつつく重箱の隅をつついて、何かが出てきて、その出てきたものをプロ正義中毒者として批判する。重箱の隅からでてくるものなど、大概どうでもいいことだ。...
2021/05/08 21:53
政治家の仕事放棄
新潟前県知事の米山さんがTwitterでこんな発言をされておられた。 以下コピー普通に考えて「自衛隊が1日1万人接種」は可成非現実的ですし、無理...
2021/05/07 17:59
コロナ禍の先を見るために必要なこと
良く出来ている動画でした。賛否はあるかと思いますが、見られた方がどのように感じられたのか。その感じる過程が新しい時代をつくるとになるんだろうと思います。映...
2021/05/07 12:29
ケ・セラ・セラ
ケ・セラ・セラハマっちゃった。ヒッチコック監督映画 知りすぎていた男この映画の中で歌われていたのがこの曲だなんて知らなかったわぁ。映画も流石ヒッチコック!...
2021/05/06 21:32
新型コロナウイルス感染によるクラスターから学ぶべきこと
見附市の子ども園で発生している新型コロナウイルス感染によるクラスターと言われる事案。先ずは、感染された皆様にお見舞いを申し上げます。一日も早いご快復をお祈...
2021/05/05 21:47
オロナインの看板のおばあちゃん
【大阪のお母さん 浪花千栄子の生涯 葉山由季 著】を読み始める前に、浪花千栄子という女性はどんな人なのかをGoogle先生に訊いてみた。朝ドラのモデルさん...
2021/05/05 20:41
小田和正論
今日…16月30分くらいから宅飲みを始めた。本来ならめだかの学校で正午から地元焼肉大割烹では昼飲みの予定したが、コロナ感染による状況を鑑みて、全てを中止し...
2021/05/04 19:38
大阪のお母さん 葉山由季
結婚 堀秀彦を読み終わった。またこの本を必ずや開く。そう確信できる本だった。ということで、次。【大阪のお母さん 浪花千栄子の生涯 葉山由季 著】を開いてみ...
2021/05/04 15:30
男の貞操
以下全くの備忘録男女平等貞操における男女平等男の貞操、この問題の鍵は、男の節制や道徳心にあるのではなく、男女平等と言うところにあるのです。男の貞操を軽く見...
2021/05/04 11:04
クラスターと猫の糞
見附市の子ども園に関連した新型コロナ感染者が報道時点で25人。ほぼ毎日ブログを更新している某地方都市在住の非売品のバッチを付けている方は、何故かこの子ども...
2021/05/04 07:34
2681 憲法記念日
憲法記念日この稚拙日記で何度も書いていますが、私は憲法前文を改正すべきだと思う。性善説に基づくような前文は時代に合わない。前文がコロナ対応策の足かせになっ...
2021/05/03 18:24
ベンハーと戦車をつくる人
家庭菜園スナップエンドウを初収穫茹でて、何もつけないで食べたら♪哀愁でいと♪を歌うトシちゃんの歌声以上に甘かった。さやえんどうも開花中!今週の映画名作ベン...
2021/05/03 18:01
菜根譚と高2の秋
菜根譚前集10得意のとき 失意のときhttp://www.saikontan.net/choyk/2006/03/post_10.html昨日、上記の菜根...
2021/05/02 18:52
男という生き物
今月も友人の実家を訪問し、友人のお母さんと二人でお茶飲みをさせて頂きました。ある本の話題で盛り上がりました。お母さんのバイブルかしらともおもいました。確か...
2021/05/01 17:49
2021年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、痩せるよ下ちゃんさんをフォローしませんか?