chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • JR貨物【70レ】~コキ110 5両~

    2024年3月16日(土)東海道 旧・総持寺踏切撮影分からです  続きです   ■EF210-4号機70レ新居浜⇒東京(タ)7:05  ◇運休の5086レスジ…

  • JR貨物【66レ】~EF210運用~

    2024年3月16日(土)東海道 旧・総持寺踏切撮影分からです  続きです  ■EF210-136号機1096レ名古屋(タ)⇒札幌(タ)6:35この絵では単機…

  • JR貨物【EF66 128】~1084レ~

    2024年3月16日(土)東海道 旧・総持寺踏切撮影分からです  続きです   ■EH200-901号機8470レ単機坂城⇒根岸8:18   ◇もはや伝統の単…

  • JR貨物【遅5090レ】~5時間遅延~

    2024年3月16日(土)東海道 旧・総持寺踏切撮影分からです  続きです  5054レ通過の2分後接近灯点滅したままから...  ■EF210-116号機遅…

  • JR貨物【EF210-349】~コンプリートまた前進♪~

    2024年3月16日(土)東海道 旧・総持寺踏切撮影分からです  続きです   ■EH200-7号機81レ根岸⇒竜王5:34  ◇機番の確認   ◇まだまだ荷…

  • JR貨物【EF210-361】~LEDヘッドライトハイビーム~

    2024年3月16日(土)東海道 旧・総持寺踏切撮影分からです  続きです   ■Mc250-1号機スーパーレールカーゴ50レ安治川口⇒東京(タ)5:06遅延…

  • JR貨物【遅5064レ】~5時間遅延~

    2024年3月16日(土)東海道 旧・総持寺踏切撮影分からです  続きです   ■EF210-12号機遅5064レ岡山(タ)⇒東京(タ)4:42およそ5時間遅…

  • JR貨物【東海道 旧・総持寺踏切】~2か月ぶり~

    2024年3月16日(土)東海道 旧・総持寺踏切撮影分からです  この日の丑三つ時の気温は8℃ 一気に春めいていた♪ およそ2か月ぶりの旧・総持寺踏切 「絶対…

  • E353系【あずさ17号】~新井踏切~

    2024年3月2日(土)中央線 高尾~相模湖撮影分からです   勝手に梅まつり続きです   ■211系 普通列車松本方面行き11:12陽が高くなって白梅・紅梅…

  • JR貨物【83レ】~荒井梅林~

    2024年3月2日(土)中央線 高尾~相模湖撮影分からです  勝手に梅まつり続きです   ■E353系特急あずさ83号松本方面行き10:45飛び出しのタイミン…

  • 211系【辺り一面 梅だらけ】~荒井 天神 両梅林~

    2024年3月2日(土)中央線 高尾~相模湖撮影分からです  勝手に梅まつり続きです   ■E353系特急あずさ12号高尾方面行き10:15E353系同士のリ…

  • E353系【あずさ81号富士回遊81号】~流し撮りチャレンジ~

    2024年3月2日(土)中央線 高尾~相模湖撮影分からです  勝手に梅まつり続きです   ■E353系特急あずさ81号富士回遊81号松本方面行き9:50  ◇…

  • 211系【流し撮りチャレンジ】~まずは普通列車~

    2024年3月2日(土)中央線 高尾~相模湖撮影分からです  勝手に梅まつり続きです   ■211系 普通列車高尾方面行き9:23梅林越しに列車の見えそうな隙…

  • E257-5000【あずさ79号】~懐かしのE257~

    2024年3月2日(土)中央線 高尾~相模湖撮影分からです  勝手に梅まつり続きです   ■E353系特急あずさ8号8:56地面に這いつくばって... と見え…

  • E353系【かいじ6号】~正面ギラギラ~

    2024年3月2日(土)中央線 高尾~相模湖撮影分からです  勝手に梅まつり続きです   ■211系 普通列車高尾方面行き8:39 ◇背景の山には杉林この撮影…

  • JR貨物【2083レ】~25分早通 撃沈~

    2024年3月2日(土)中央線 高尾~相模湖撮影分からです  勝手に梅まつり続きです   ■211系 普通列車松本方面行き8:13集中力勝負の飛び出し 手前の…

  • E353系【あずさ75号】~新井踏切~

    2024年3月2日(土)中央線 高尾~相模湖撮影分からです  勝手に梅まつり続きです   ■E353系特急あずさ75号松本方面行き7:55有名構図ですよね 常…

  • E353系【あずさ1号】~荒井梅林~

    2024年3月2日(土)中央線 高尾~相模湖撮影分からです  勝手に梅まつり続きです   ■E353系特急あずさ1号 1M松本方面行き7:37  ◇付属編成付…

  • 勝手に梅まつり【八重咲の梅】~荒井梅林~

    2024年3月2日(土)中央線 高尾~相模湖撮影分からです 勝手に梅まつり続きです   ■211系 普通列車高尾方面行き7:15大きな梅の木の隣には八重咲の梅…

  • JR貨物【EH200-9】~山を登る~

    2024年3月2日(土)中央線 高尾~相模湖撮影分からです 勝手に梅まつり続きです   ■211系 普通列車高尾方面行き6:52斜面にドッシリと梅の巨木 この…

  • 勝手に梅まつり【中央線 荒井梅林】~今年も開催♪~

    2024年3月2日(土)中央線 高尾~相模湖撮影分からです  恒例の「初春の繁忙期ツアー」第二弾です “伊豆急 桜まつり”に続いては... こちらも恒例“勝手…

  • JR貨物【EH500-59】~若干 絵になる~

    2024年2月24日(土)東海道 鶴見川橋梁撮影分からです  続きです   ■相鉄12000系相鉄・JR直通線249M新宿⇒海老名13:39まだまだ側面に陽が…

  • JR貨物【87レ】~緊急停車~

    2024年2月24日(土)東海道 鶴見川橋梁撮影分からです  続きです   ■EF210-2号機4091レ根岸⇒宇都宮(タ)夏でも長い宇都宮便  ◇分割しない…

  • JR貨物【EF210-358】~3090レ~

    2024年2月24日(土)東海道 鶴見川橋梁撮影分からです  続きです   ■EH200-6号機5160レ根岸⇒川崎貨物12:09単機に見えたが配給・試運転貨…

  • JR貨物【貴重なロゴ】~小さな桃太郎~

    2024年2月24日(土)東海道 鶴見川橋梁撮影分からです  続きです   ■EF210-155号機99レ東京(タ)⇒相模貨物11:38 ◇この列車は編成が短…

  • JR貨物【86レ】~視覚効果的スジ雲~

    2024年2月24日(土)東海道 鶴見川橋梁撮影分からです  続きです   ■EH200-6号機8760レ単機倉賀野⇒根岸10:28前回撮影時は架線柱に被せて…

  • JR貨物【3分で3本】~走って走って!!~

    2024年2月24日(土)東海道 鶴見川橋梁撮影分からです  続きです    ■相鉄12000系相鉄・JR直通線231M10:09春の雲:スジ雲 ◇カメラの向…

  • JR貨物【5087レ】~晴れショットリベンジ♪~

    2024年2月24日(土)東海道 鶴見川橋梁撮影分からです  前週の撮影は天気予報は晴れなのに現地は曇りというガッカリだった なので晴れショットリベンジです …

  • JR貨物【80レ】~3時間半のロングラン~

    2024年2月17日(土)東海道 鶴見川橋梁撮影分からです  続きです   ■相鉄12000系相鉄・JR直通線252M海老名⇒新宿ちょうどこのタイミングが指差…

  • JR貨物【EH500-27】~2079レ~

    2024年2月17日(土)東海道 鶴見川橋梁撮影分からです  続きです   ■EH200-9号機87レ根岸⇒八王子13:18勾配に掛かっても何ら変化がない山男…

  • JR貨物【場内信号と進路表示機】~単1791レ~

    2024年2月17日(土)東海道 鶴見川橋梁撮影分からです  続きです    ■EF210-110号機単1791レ川崎貨物⇒割畑12:34場内信号:注意進路表…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、と〜ちゃん58才さんをフォローしませんか?

ハンドル名
と〜ちゃん58才さん
ブログタイトル
昭和の鉄道写真&平成からの再出撃
フォロー
昭和の鉄道写真&平成からの再出撃

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用