chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
悠太郎のブログ https://ameblo.jp/kokugo-doushi/

『「気持ち」を読み解く読解レッスン帖』①と②発展編発売中。吉祥寺個別塾AMP国語講師です。

基本的には、毎日更新です。三冊目執筆のため、新規の記事のみでなく、2年以上前の記事をリサイクルしたりします。お子様が興味を持つ分野の日々の変化に、追い付くのがしんどいです。

悠太郎
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2011/03/27

arrow_drop_down
  • N62-06 大問3「九月の風」 問1のみ、あるいは、家人に謝ることしかできない…

      …ほあぁぁぁぁああああ!!    と、驚いたことがあり、少々。。。  状況確認 入院している妻のもとへ、 お見舞いに行く夫 そのとき、妻は、「娘の面倒をち…

  • 復習、だいじょうぶですか??

    ひさびさに……   さて、夏期講習が始まりまして、 まだ、1週間経っていないのでは、というころですが……  皆様、つつがなく、お過ごしでしょうか  より一層、…

  • 講習中故、ブログ更新、不定期になります

    ええ、タイトル通りに…   あっ、話の流れがない感じですが、 世界遺産に「奄美・沖縄」決定 - Yahoo!ニュース まず、こちら……!!  よかった、と、申…

  • 国語の要の文章題について、ちょっと……

    10年くらい前までは、「夏の読解力アップ」とか冠され、冊子でもなかったのですが…… (そんなわけで、講師によっては、「夏中にやれ!」って指示でなくなり、年内に…

  • (つまらない) 量より質、より、質を伴った量 (正論)

    と、いうわけで、リサイクル ごめんなさい、テンションを戻すのに、リサイクルを挟みまして…… 末尾に少々追記を ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 普段か…

  • 徒然に、最近のニュースに関して、そして、反省

    というわけで… リバプールの世界遺産抹消 3例目、再開発を問題視(共同通信) - Yahoo!ニュース はい、まず、こちら……  ええ、ピンと来ない方もいらっ…

  • ズッコケ三人組の作者、那須正幹先生のご冥福をお祈りいたします

    ええ、タイトル通りのことを…   私、というか、おそらく、 親御様、同年代の塾講師の方々も、 小学校時代に、お世話になったのでは、と……。。。   ワクワク・…

  • 自己診断、なかなかに、難しい……

    とある生徒さんとの授業で、 「この問題と、自分は相性が悪い」 との、ご申告あり…… うん、なるほど……??   生徒さんの自己申告、 いや、自己分析?自己診断…

  • 「国語のテストで時間が余る」って、それは、どこに問題が?

    というわけで、先日の記事のある意味続き  今回は、 国語のテストで、時間が余る… それに問題がありますよ! ということです  まぁ、一見すると、 テストが早く…

  • 「切り捨てる」必要性と、「やりきる」重要性

    かき氷食べたい…… そんな時期です お祭りなど、お子様がお友達同士で羽を伸ばし過ぎないよう、お気をつけを ……なんてこと、綴るのですが、 昨年に続き、今年も、…

  • 「考える」を考える…

    う~~ん……。。。 適性検査の流れ? 記述力・思考力を標榜する指導のあおり?? 原因は、定かでないですが……。。。 生徒さんが「考える」ということをなさるとき…

  • 「気持ち」を読み解く読解レッスン帖 使い方 夏の取り組み

    一応、コツコツとした使い方を推奨しておりますが…  夏、時間がある程度とりやすい時期なので、 著作の使い方、というか、こんな感じで活用して頂けるとよいな、とい…

  • スクールカースト、あるいは、なんか毎年これを教えているなぁ……。。。

    ええ、タイトル通りなんですよ…  ほぼすべての男子、 平和な環境で育った女の子。 つまり、お子様の過半数にとって、 よくわからないモノとして、この、 スクール…

  • 「国語のテストで時間が足りない」って、それは、どこに原因が?

    というわけで、タイトル通りに……  ええ、まま聞くご相談内容なんですが……。。。  (反対に、時間が余る、なんてことも聞きますが、 それは、また後日に……) …

  • サピックス6年生の課題 『有名中』について

    サピックスさんにて、夏期用に購入し、課題となります『有名中』 傾向が、選択問題・記述問題に分けて、指示されます 全部で50校くらいありますが、国語は著作権によ…

  • テスト終了から、講習期間開始までの過ごし方

    最近、幼稚園に行く前に、 自転車に乗った我が子と、 走る私とで競争するのが日課になりつつある、 パパナスこと、悠太郎でございます 本日も、御目通しくださり、あ…

  • 某公立小学校の教育にもとに、あるいは、みんなちがってみんないい

    久方ぶりに、 意味不明なタイトルで失礼…… 某塾テストにて、文化の差異で生じる、ノンバーバルコミュニケーションを題材で…… うん…… 都内某公立小学校にお通い…

  • 「できない気持ち」の作られ方を体験……

    先日、半年ごとに定期健診に通っている眼科へ… たぶん、新人の方?の、スタッフさんにあたる もろもろと検査したあと、視力測定 レンズをいろいろと代えて、度が合う…

  • 読み手と、書き手の世代乖離がなぁ……

    とにかく、いろいろと……  書き手、というものには、主人公の感覚、というもの含まれますが。  例えば、 制服 書き手は、完全に、中高生を想定し、 そのアイテム…

  • この夏、起こるかも、なこと

     申し訳ないですが、マイナス面しかないです プラス面がない理由は、簡単です この夏においての、プラス、つまり成績向上は、夏の終わり以降ののテストで反映されるも…

  • (短め) 夏期講習の総復習が、総復習でないことについて (失礼)

    夏期講習… 総復習ですね、6年生は… しかし、ほんとに、総復習とは言い難いケース、あり…  ① 一部単元をはしょる 理社ではままみるやも… 特定の単元の欠如、…

  • 親御様が綴る、受験ブログの効用

    塾関係者や、中学受験をする親御様以外に、こういった受験ブログは見る方はまずいらっしゃいません(……いや、なかには、そうでない方もいらっしゃいますね 某掲示板を…

  • サピックスさん、6年生の組分けテストについて、ちょっとだけ

    ええ、まぁ、あくまで、少々…  大問4の物語文、省略します  大問1 組分けらしい、漢字のならび なんか、ここ最近のは、やや手加減されていた印象なので、 急激…

  • 女の子「らしい」服装って……??あるいは、不必要な価値観を例文にしてしまう

    明日には、日曜のサピテストの解説でも…… とりあえず、本日は、徒然に……  国文法の授業にて、 「らしい」 という言葉の、使い分けが出題……  例えば、 ・ …

  • 過去問の解答について

    9月に入り、本格的に過去問を取り組むようになってくるかと思います 塾によっては、この夏期講習から、ちょいちょい取り組む場合もあるでしょう 有名どころで二社、学…

  • 無範囲テストにむけて……

    というわけで、タイトル通りに 夏期講習前の、範囲なしテストが、 どの塾さんにもありますので、 その心構え?的なものを、少々  ① 漢字問題について これまでの…

  • 佐渡島 ← なんて、読む??

    というわけで、 一部の親御様にひっかかりがあるかも、 ということで……。。。   問題 次の地名の、読み仮名を答えなさい 「佐渡島」 では、シンキングタイム!…

  • 定期的な記事にしようと思いまして……(改)

    リサイクルです 定期的なリサイクルにします ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 前回の紹介から、4カ月すぎましたので…… ご新規の方向けに、と……   …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、悠太郎さんをフォローしませんか?

ハンドル名
悠太郎さん
ブログタイトル
悠太郎のブログ
フォロー
悠太郎のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用