今年も道の駅のスタンプラリーに参加!順調にあちこちの道の駅を回ってるスタンプ帳が埋まってくのが楽しくて次の休みは あっち!その次の休みは ちょい行けないけど次の次の休みは そっちに行こうと計画たてるのも楽しくてんでもって何より楽しいのは美味しいモノに出会える
2025年7月
今年も道の駅のスタンプラリーに参加!順調にあちこちの道の駅を回ってるスタンプ帳が埋まってくのが楽しくて次の休みは あっち!その次の休みは ちょい行けないけど次の次の休みは そっちに行こうと計画たてるのも楽しくてんでもって何より楽しいのは美味しいモノに出会える
清田区新店舗シリーズ!って、オープンしたのは 1年前ですけどね(^_^;)平岡の住宅街の奥にある隠れ家風カフェってか隠れ過ぎてるカフェVida shop(ビダショップ) 住所:札幌市清田区平岡1条2丁目5-14 自家農園で育てた無農薬野菜を゙使用したとーーてもお得なランチが 2種類
清田区新店舗シリーズ!先日ご紹介した「ウタリのソフトクリーム」こちらのお店と一緒にオープンした山下スコーン住所:札幌市清田区美しが丘3条4丁目1-10 TSUTAYA美しが丘「ウタリ」のオーナーさん同様 三笠高校ご出身の 山下さんが作られたスペルト小麦で作ったスコ
わたくしんちご近所のTSUTAYAさん店内のお店がちょくちょく 入れ替わるんだけどこのたびソフトクリーム屋さんがオープン!!北広島の仁別にある美味しいパン工房「ウタリ」の姉妹店ウタリのソフトクリーム住所:札幌市清田区美しが丘3条4丁目1-10 TSUTAYA美しが丘
2025年7月
「ブログリーダー」を活用して、ちゅんさんをフォローしませんか?
今年も道の駅のスタンプラリーに参加!順調にあちこちの道の駅を回ってるスタンプ帳が埋まってくのが楽しくて次の休みは あっち!その次の休みは ちょい行けないけど次の次の休みは そっちに行こうと計画たてるのも楽しくてんでもって何より楽しいのは美味しいモノに出会える
清田区新店舗シリーズ!って、オープンしたのは 1年前ですけどね(^_^;)平岡の住宅街の奥にある隠れ家風カフェってか隠れ過ぎてるカフェVida shop(ビダショップ) 住所:札幌市清田区平岡1条2丁目5-14 自家農園で育てた無農薬野菜を゙使用したとーーてもお得なランチが 2種類
清田区新店舗シリーズ!先日ご紹介した「ウタリのソフトクリーム」こちらのお店と一緒にオープンした山下スコーン住所:札幌市清田区美しが丘3条4丁目1-10 TSUTAYA美しが丘「ウタリ」のオーナーさん同様 三笠高校ご出身の 山下さんが作られたスペルト小麦で作ったスコ
わたくしんちご近所のTSUTAYAさん店内のお店がちょくちょく 入れ替わるんだけどこのたびソフトクリーム屋さんがオープン!!北広島の仁別にある美味しいパン工房「ウタリ」の姉妹店ウタリのソフトクリーム住所:札幌市清田区美しが丘3条4丁目1-10 TSUTAYA美しが丘
清田区有明ですわたくし大好物の『サクサクパイ』!コレを販売してる『コッコテラス』を経営している『永光農園』さんが ラーメン屋さんを始めたとの情報を聞いて さっそく食べに行きましたよ~ん(^_^)混雑を避けたつもりで 15時頃行ったのに6組11名待ち?!挫けそうになり
家の中が暑くなるとイヤなので朝からカーテン締めっぱなしのわたくしんち薄暗い部屋で お化粧して 買い物に出掛けてふ と鏡に映った自分の顔を見たら眉が異常に濃くてゴルゴ13化してた今日この頃みなさまいかがお過ごしでスか?!っつ~事で暑いっすね💦 こんな暑い日は爽やか
暑くなってきましたね~!寒いの大キライだけど暑いのもキライなのよ💦22℃~24℃位が快適な温度!ちょうど良い気温がずーーーと続けば良いのになぁということでまたすっかりご無沙汰しておりますがみなさまお元気でお過ごしでスか?!わたくしは ようやく気持ちに踏ん切りをつ
こないだ 道の駅ルスツ230にアスパラ買いに行った時朝早くに家を出たのでご飯食べるヒマが無くて(ヒント・寝坊)途中 開いてるお店を検索してヒットしたお店で朝ラー食べました!これがねとーーても綺麗な透明スープでもっちりゆるウェーブ麺も良い感じで朝からラーメンなんて
新しいスマホやっと少しだけ 慣れて来たよただ ねどうも ね文字の入力が ねうまくいかなくて ね濁点の「 ゛」が抜けちゃうのよいったいぜんたい どーしてなんだかさーーーっぱり 判らんけど超ストレス!慣れるしかないんだよ!慣れるしかないんだけど ねなかなか慣れない自
そうそう!今年の3月 清田区里塚にひっそりオープンしていた ラーメン屋さん平日(月~金曜日)だけ朝10時から14時まで営業の ラーメン屋さん 製麺所内の2階にある ラーメン屋さん製麺所の工場直営店だけあって麺が4種類から選べる ラーメン屋さん素ラーメンはなんと 550円!
良かった!設定やらアプリやらなんとか ほぼ復元出来ました!!ヤレヤレですな~こんなに面倒くさいのにどーしてみんな機種変更したがるんだろ?(普通の方々はサクサク出来るから)ま、ま、、まだ このスマホに慣れてないからいちいち遅くて え~っと…から始まるのが 鬱陶し
やー!わからん!!どうして 画像がむちゃくちゃに並ぶの?どうして 日付の順に並ばないの?ようやくアプリの引き継ぎは終わったけど画像がわけわかめで なんともかんとも・・・パソコンで画像取り込めばなんとかなるけど最近 ほとんどパソコン触らなくなったから面倒なんだ
いやいやいやいやいやまいった!テキトー人間のわたくしが珍しくヤル気満々だったのに土曜の朝起床後 スマホの充電確認して仕事に行く準備を整えてさて出かけようと スマホを持ったら真っ黒・・・スイッチ押しても 真っ黒・・・焦って何度か長押ししたり充電コードに繋い
いろんなとこで見かけてた《100日だけのチョコクロワッサン》が清田区にも来てくれました!場所は コクドウカレーの隣ってか 裏側? になるのかな??トニーベイク住所:札幌市清田区清田2条3丁目1-5 100日後には 閉店しちゃうけどこの 今だけ!感が 人気の秘訣なのかねぇ?
そうそうちょっと前になっちゃったけど清田区へようこそ!!といえば豊平区西岡で営業されてたスープカレー エソラ2025年4月17日清田区に移転オープン!めで\(^_^)/たい!サラサラタイプで 美味しい正統派のスープカレー!!居酒屋さんだったりお蕎麦屋さんだったりした店
と、いうことででスね祝・オープン!!まつりや 清田店釧路発の回らない回転寿司屋さんわたくし大好物 変わりだね寿司も満載!軍艦メニューも多数取り揃えつつ北海道ならではの寿司ネタもたくさん!ホッケ食べたよ珍しい 花咲蟹なんかもあるし今回は食べなかった「オーロラサ
すっかりサボって スンマソン💦サボってる間 あっという間に桜も咲いて 散っちゃったけど明日からライラック祭りも始まるし 北海道は 百花繚乱の時期になるよね!ってことでわたくし地元清田区にも春が来ましたよ~!!これは ちょい前だけど平岡公園の 梅林に行ったとき食べ
ちょっと 奥さん!超激美味しいサーモンですよっ!先日 清田区にオープンしたロピアの3店舗目「ビバホーム清田店」午前中買い物に行った時は無かったけど午後になって買い忘れに気づいて もっかい行ったらこのサーモン見つけたのよ!すんばらし~でしょ?!これ!これこれ!
昨日 近所の郵便局に行ったらソフトクリームの行灯 が・が・が?!え?!と 思わず寄っていくと歯医者さんだった場所がお店になってるCHACO住所:札幌市清田区美しが丘2条7丁目2-1お店HPは コチラ月寒のBranchにあったソフトクリームや ヨーグルトを販売してるお店がココに移
ぢつは ね2か月程前から ねダブルワークしてまして ねおまけに ね昨年から始めたマラソンも ね距離を延ばそうと ね日々頑張ってるんだよ ねそしたらさ~22時には 眠くてさ~ちょっと横になったら もう寝てんのよ気がついたら 朝なのよ(;つД`)もうちょいしたら リズムもつか
スマホを持つようになってからずーーと シリコンカバー派だった わたくしなんの不自由もなかったけどこのたびツレがスマホ落として壊したのよたった一回せいぜい20cmくらいの高さからちょっと落としただけで 壊れたのよそれ見たら怖くなっちゃってねスマホ依存症ってくらいな
本日 あちこち出掛けて バタバタお昼をゆっくり食べる 時間もなくてわたくしにしては かなり レアなコンビニおにぎり!1年に 3回も 買うか買わないかや!買わないなせいぜい 2回くらいかなわたくしにとっては とーても珍しい コンビニおにぎり!てか そんなコトは どうでも
先日 1年3か月ぶりに函館から来た お友達とすすきので 待ち合わせてライブ!!終わってからココノススキノを案内したりして気が付けば あっ!と いうまに 23時過ぎ?!どうりで 眠たいはずだは( ´Д`)=3名残惜しいけどそれじゃぁ またね!と お別れして 駐車場に向かう途
ちょっと前に閉店した「肉のはせ川」オープンした頃 行ったきりだからあまり 良く覚えてないけどご飯セットが別料金だったのがさすが 本州企業だなぁ と思ったっけその 跡地に 新しくラーメン屋さんがオープン!わたくしが食べたのは「味噌ラーメン」(980円)具材は モヤシ、
昨日のファイターズは残念ながら 負けちゃったけどエスコン大好きなのでアチコチ うろちょろしていろんなモノ 食べまくって大満足でした\(^_^)/んで ねこれは 書こうか やめようかけっこう悩んだけど一応ちらっと書いとくね数年前から 母が認知症になっちゃってね完治する
ちょい 悲しい事がありましてブログサボってて ゴメンちゃい💦でも 今日は 楽しみにしてた野球観戦!美味しいモノ食べて頑張って応援するよ!勝つと良いなぁファイターズ がんばれー!人気ブログランキング にほんブログ村
マラソン大会に出て 完走出来てからまた走ってみたいなぁ って 欲が出て秋のマラソン大会に エントリーしちゃった(^_^;んで ね?どうせ走るならちょい タイム伸ばしてみたいなぁって 大それた事考えて体力作りのために毎日 エアロバイク漕ぎ始めてみた!ずーーっと前に ボン
今年は猛暑!ってけっこう 早くから予報されてわたくしん家でも クーラー設置して 備えてたのにいつまでたっても暑くならないねぇ(^_^;)暑くならないどころかどっちかてと 寒いよねぇ(^_^;)や!暑いのは 苦手だから今のままで 構わないんだけどさ拍子抜けしちゃった感満載で
ここんとこ ずーーーと未納料金がある とかカードが不正利用された とかアカウントが凍結された とか荷物が行方不明になった とかワケの判らないメールが届くのよ送り主は 東京電力、えきねっと、Amazon、イオンペイ、ヤマト運輸、三井住友カード等々 多種多様登録してるサイ
やった~!当たった~!タダで野球観戦出来るぞ~!厳密に言えば 駐車場料金は かかるけどねチケット2枚分だからけっこう お得に行けるよね野球には 興味無いけどね(コラ)試合開催日しか 開いてないお店がたーーーーーーくさん あるんだよあれも これも 食べたいモノだらけだっ
と、いうことでアンモナイトレストランでカレー食べた後に買った美味しいおやきをご紹介!!中のつぶ餡が あっさりとしておやきの生地は もっちりとしてとーーても美味しかった\(^_^)/JR江別駅から スッゴク近い場所にあるお店立地的にはとーーても良いと 思うけど『営業中
暑くなってきたから?かな??ココのところず~っと カレー欲が強くて食べに出るとなると カレー1択!ってこの時は 違うもの食べる予定だったんだけどね(^_^;)予定してたお店が臨時休業だったのよなので急遽 検索してコチラのお店におじゃましましたアンモナイトレストラン住
ここ3週間くらい原因不明の発疹に悩んでるのよ皮膚科も受診したけどチラっと診て カブレのようだから軟膏塗れば治りますよ~って…軟膏塗ってても 出るし⚡️急に出たと思ったらちょっとすると 消えてたり気持ち悪くて 死にそう(;つД`)わたくし 何が嫌だってぶつぶつが 大
さてさて、2024年の年が開けて早いうちに出された長期天気予報によると今年も 暑くなる って…今年も ってか毎年 どんどん 暑くなってる よね?!熱中症も怖いし もう いい加減我慢のきく年齢じゃないし…!ってことで我が家もついにエアコンデビュー!やった~!!嬉し~\(
本日 仕事が終わってから休みだったツレと『たまゆら』へんで ね?お家に帰る前に大好きな バーミヤンで 大好きな バミ飲みしようと思って白石区の 本通りに向かったら同じ敷地内の『から好し』だった場所になんか 花輪が飾ってあって ね?お店の名前も 変わってた!とんか
心配していた 筋肉痛も無く爽やかに 起床\(^_^)/んでも ねやっぱ 疲れてたのね甘いものが食べたくなってお友達に貰ったのは良いけど全く 食指が進まずしばらく放置してあった羊羹見つけて半分位 食べちゃったのには我ながら ビックリ!!羊羹 1本の半分ってかな~り 甘いは
やった!完走したよ!心配で 心配でここ 2、3日情緒不安定だったけど無事 初マラソン大会終了!途中 辛くて苦しくて何度も 走るの止めよう!と 思ったけどあの辺りまで!あともう少しだけ!あそこまで行ったら!って 気がついたらゴールが見えてきて一度も歩かないで ゴー
丸1日考えたけど欠けた歯は 放置決定!見て判るほど 欠けてないしぜんっぜん 痛くないし何より 歯医者大嫌いだしね歯医者に行っただけで 血圧上がるし椅子に座ったら 背中や足が攣るしたぶん キーーンって 歯を削られたらショックで 死ぬかもしらんしね(さすがにそれは無い
毎朝 目が覚めてからいの一番にする行動が《うがい》何があっても 必ず口を濯いでからじゃなきゃ気持ち悪くて なにも出来ないかなり 若い頃からの習慣でどんなに 寝ぼけていてもどんなに 二日酔いで具合悪くてもとにかく うがいファースト!!そんな わたくしですが今朝 目が
先日 所用で札駅近辺を うろうろそしたら ねアピアに ね『ありんこ』が オープンしてた!ちょうど小腹が空いたからひとつ つまんでいこ~っと!大好物の チーズかつおと初めて見た(気がするけど)(前から あった?)ポークたまごを買ってみたのこれが ねすんごい インパクト!