今後、幼稚園の様子はInstagramにてお知らせいたします😊よろしくお願いいたします。
福岡県直方市の清光寺幼稚園です。小規模園の特徴を活かし、多くの方々が参加できるイベントを開催。
「生きる力を育てる」ことを理念としている幼稚園です。小規模でありひとりひとりに目が届き、地域の未就園児が参加できるイベントを多数開催。また、子育て相談なども随時承っております。お気軽にお越し下さい。
16日(木)に行われた誕生会の続きです(^.^)縦割りグループで作ったケーキを焼いている間は、お楽しみ会の時間です(*^-^*)先月に引き続き、丁度実習生がい…
16日(木)に、6月生まれの誕生会がありました(^-^)先ずはいつものように、お祝いのバースデーケーキを4つの縦割りグループで作りました(^ー^)縦割りグルー…
15日(水)の大きい組さんは、保育実習に来ている先生に1日まるごとお任せの全日保育でした(^-^)先ずはピアノを弾くことに苦戦しながらの「おはじまり」・・・子…
14日(火)まで、雨やドンヨリとした曇りで、少々肌寒い日が数日続きました((T_T))そこで、天気が悪くても思い切り身体を動かして遊べるようにと、14日の大き…
14日(火)の小さい組さんの様子です(^_^)年少組さんは、パステルあそびのワークをしました(^.^)今回は紫陽花と傘の色塗りをしましたo(^o^)o塗りなが…
13日(月)の大きい組さんは、午前中に年長組さんが文字のおけいこ、年中組さんが線のおけいこをしました(^.^)今回の文字のおけいこは、絵本の付録を使ってしまし…
9日(木)に大きい組さんは、折り紙製作をしました(^.^)年長組さんは紫陽花を、年中組さんは傘を折りました(^ー^)この日は「ぱんだくらぶ」がある日だったので…
10日(金)に、小さい組さんも3回目の水遊びをしました(^.^)水着に着替えた子ども達は、お部屋で準備体操をしました(⌒‐⌒)3日連続で水遊びをしたので、準備…
8日(水)にプール開きをして、小さい組さんの後に大きい組さんが今年度初の水遊びをしました(^.^)その前に、お部屋で水遊びを楽しむためのお約束事を話しました(…
8日(水)に、プール開きをしました(^.^)予定では6日にするはずでしたが、天候が悪く2日延期したので、「やっとプールに入れる!」と大喜びの子ども達です(^-…
7日(金)の午後、全園児一緒に外遊びをしました(^.^)この日はプール開きの前日で、既に園庭にプールが設置されていました(^o^)但し、葉っぱや虫等が侵入する…
時の記念日を前に、大きい組さんは、6日(月)に時計を作りました(^.^)年長組さんは置時計にも掛時計にもなるタイプの時計、年中組さんは腕時計を作りました(*^…
6日(月)から昨日までの2週間、保育科に通う短大生が幼稚園実習に来ていました(^-^)その前(5月16日からの1週間)も、別の実習生が入っていましたが、そちら…
5月31日(火)、6月2日(木)、3日(金)の外遊びの様子をまとめてご覧ください(^-^)ちなみに1日(水)の外遊びは、更新済みです(^-^)/「大きい組さん…
2日(木)に大きい組さんは、保育絵本を読みました(^.^)全部ではなく、子ども達にしっかり伝えたい大事なページを抜粋して読み聞かせした後は、各自の絵本で自由に…
歯科検診があった5月31日(火)に、大きい組さんは歯ブラシを製作しました(^-^)好きな色の画用紙を選び、折り目に合わせて半分に折り曲げ、白い紙を挟んで糊付け…
大きい組さん、6月1日(水)午後の外遊びの様子です(^.^)最後まで梅の実ちぎりを頑張ってくれていたお友達も、遊びの仲間に合流しました(^○^)最近、年長組の…
昨日お伝えしたように、子ども達みんなで梅の実をちぎりました(^.^)こちらはその後の、6月1日(水)の大きい組さんです(^_^)「何か白いのがある~」「これ何…
5月31日(火)、歯科検診を終えた子ども達は、幼稚園に帰ってランチルームに集合しました(^-^)子ども達が検診を受けている間に、留守番していた先生達が何やら準…
5月31日(火)に歯科検診がありました(^.^)コロナの影響等もあり昨年はなかったので、久し振りのことです(^_^)検診をしてくださったのは、武田きょうすけ歯…
5月27日(金)にSIを終えた小さい組さんは、絵の具スタンプをしました(^-^)ペーパー芯で作ったハートやお花の形のスタンプです(*^.^*)それぞれに違う色…
大きい組さんは、6月の壁面装飾にする為の製作を数日に分けて行いました(^-^)先ずは5月6日(木)に、雲のような形に切った障子紙にマーカーでぐるぐる線や、小さ…
5月27日(金)に、知能工作(SI)がありました(^_^)小さい組から順番にしました(*^^*)先ずは、満3歳児クラスさん・・・前回に引き続き、色分けのジュー…
5月26日(木)に小さい組さんは、風船で遊びました(^_^)1つの風船を使ってみんなで一緒に遊ぶことは、まだまだ難しいので、1人に1つずつの風船で遊びましたd…
5月25日(水)に、小さい組さんは粘土あそびをしました(^-^)絵本の読み聞かせで、色々な形に興味をもつようにしてから、粘土で丸や三角を作ってみました(*^O…
5月24日(火)に、小さい組さんは新幹線を作りました(^-^)とにかく乗り物が大好きな小さい組さん(*^^*)その中でも新幹線への憧れが強いので、ペーパー芯で…
5月23日(月)の保育参観が終わった午後、今年度初めて野菜の収穫をしました(^-^)立派なきゅうりです( ・∀・)代表して年長組さんが収穫しました(*^^*)…
5月23日(月)に、個人懇談会と保育参観がありました(^.^)今日は、小さい組さんの保育参観の様子をご覧くださいo(^o^)o先ずは、お部屋で「おはじまり」初…
5月23日(月)に保育参観がありました(^.^)当初の予定では、参観の後にクラス懇談会をすることにしていましたが、今年は先に個人懇談会をしてからの保育参観とい…
20日(金)の午後は、どちらのクラスも外遊びをしました(^-^)遊具で遊んだり、ごっこ遊びを楽しんだり、虫を捕まえたり、それぞれに好きなあそびを見つけていまし…
「ブログリーダー」を活用して、副園長さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
今後、幼稚園の様子はInstagramにてお知らせいたします😊よろしくお願いいたします。
「夏野菜の栽培まとめ その1」が6月12日(月)までのことだったので、今日は13日(火)以降についてお伝えします(^.^)食べ頃になった野菜を1人ずつ順番に収…
今年も1学期の間に、夏野菜を植えて、みんなで大事に育て、美味しく頂きました(^.^)その様子をまとめてご覧ください(^○^)4月13日(木) 天気 晴れ☀️絶…
年長組さんは、7月13日(木)と14日(金)にお泊まり保育をしました(^.^)メインの行き先であるキッザニア福岡について、出発の前日に事前学習をしていましたo…
1学期終園式の昼食の続きです(^.^)グループ毎に作ったピザを焼いている間に、先に素麺を食べました(^-^)「いただきます!」お味は、どうですか?「美味し~い…
7月21日(金)は1学期の終園式でした(^.^)始園式や終園式を午前保育から全日保育に変更していますが、給食がありません(ノ_・、)そこで、毎回何かを作って食…
7月21日(金)の午前中に、年中組さんはパステルを使ったワークをしました(^.^)先ずは帽子の模様を描きました(^○^)波線や縦、横の線等を練習してから、洋服…
7月20日(木)の大きい組さんは、大忙しでした((( ;゚Д゚)))午前中の保育では、8月分の折り紙製作で、クワガタムシを折りました(^-^)簡単な折り方の年…
7月20日(木)の年少組さんは、クレヨンあそびのワークをしました(^o^)朝顔のお花を塗り塗り~o(^o^)o上手に縁取りしてから塗ることができるお友達もいま…
7月19日(水)の大きい組さんは、6月27日(火)に遠賀川水辺館へ行ったことを思い出しながら、お絵描きをしました(^.^)水辺館でどんなことをしたか話して記憶…
7月18日(火)の小さい組さんは、午前中にお外遊びをしました(^o^)丁度この頃、大きい組さんは体育の時間で水遊びをしていたので、小さい組さんは砂場の中だけで…
7月13日(木)と14日(金)に行った年長組さんのお泊まり保育について、これまで5回に渡ってお伝えしてきましたが、今回でいよいよ「お泊まり保育終了」となります…
年長組さんのお泊まり保育の続きです(^.^)4年前までのお泊まり保育で、昼間大はしゃぎして楽しんでいても、夕暮れ時になると、ふと、お家やお母さんのことが恋しく…
お泊まり保育で、ホテルのお部屋で自分達が食べる夕食作りをしている年長組さんです(^.^)ホットプレートで茄子と玉葱を焼いて、子ども達が一生懸命剥いているのはチ…
年長組さんの一大イベント、お泊まり保育の続きです(^.^)お仕事体験を終えた一行は、キッザニアも入っている「ららぽーと」内にあるスーパーで、おつかいをしました…
年長組さんの一大イベント、お泊まり保育の続きです(^.^)早朝より、幼稚園バスに乗ってキッザニア福岡に行った年長組さんですp(^-^)q3人ずつのチームに分か…
7月13日(木)~14日(金)に年長組さんは、お泊まり保育をしました(^.^)コロナ禍では、「お泊まらない保育」として日帰り開催にしたので、泊まるのは4年ぶり…
7月14日(金)の小さい組さんは、お絵描きをしました(^-^)青と黄緑の絵の具で画面全体を塗りました(^.^)塗り塗り~!2色で川と草を表現しています(^^)…
7月12日(水)に、年長組さんだけ一足早くSI(知能工作)をしました(^-^)学期末ということで、アイロンビーズをしました( ・∀・) 沢山ある見本の中から好…
7月11日(火)~12日(水)に掛けての保育の様子です(^-^)11日は、クッキングと誕生会の合間に、小さい組さんは折り紙を折りました(^-^)満3歳児クラス…