chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
生ビールブログ −とりあえず生!− https://draftbeer.jp/

ビールの情報、おいしいお店、ビアガーデン、つまみレシピ、豆知識… ビールに関するエトセトラ。

生ビールブログはビール大好きなサラリーマン「麦酒男・タカバシ」が書いています。All About ビールガイド、メシコレ キュレーター。体型維持に必死。だけど飲みたいビールがある! 沖縄ランチブログ、乾杯おじさん、メロンパンブログも運営中。さらにプリンセスホールド(お姫様抱っこ)・ダキバシとしても活動中。

麦酒男・タカバシ
フォロー
住所
那覇市
出身
稲毛区
ブログ村参加

2011/03/10

arrow_drop_down
  • 玉村本店 NEW ENGI 金紋錦 純米【7】 無濾過生原酒 2024BY & 山恵錦 純米【7】 2024BY

    志賀高原ビールを醸造している玉村本店の清酒・NEW ENGI 金紋錦 純米【7】 無濾過生原酒 2024BY と山恵錦 純米【7】 2024BYを飲み比べてみました。いずれもスッキリと美味しい日本酒ですが、大きな違いは無濾過生原酒と火入れのお酒ということのように感じました。

  • サッポロビール サッポロ 北海道生ビール

    ファミリーマート限定で復刻発売されている「北海道生ビール」をいただいた感想レポートです。スッキリしていて、ゴクゴク飲める美味しいビールです。「サッポロ クラシック」や「サッポロ 黒ラベル」との飲み比べもしてみました。

  • 志賀高原ビール Center of the Universe IPA 2.01

    志賀高原ビールの Center of the Universe IPA 2.01(センター オブ ジ ユニバース アイピーエー 2.01)をいただいた感想レポートです。新体験のフルーティーさを感じてとても美味しかったのです。

  • TOPVALU PREMIUM PRIME FREE(プレミアム プライム フリー)

    イオン系のお店で新発売となったノンアルコールなビールテイスト飲料「TOPVALU PREMIUM PRIME FREE」(トップバリュ プレミアム プライム フリー)をいただいた感想レポートです。余計な味を感じない+多少の苦味と旨みを感じられて、バランスが取れたノンアルビールです。

  • サッポロビール WITH BEER ホワイトエール 2025

    サッポロビールの若手社員と大学生との共創プロジェクトで誕生した商品「WITH BEER ホワイトエール」が2025年も発売となりました。若年層がじぶん時間を楽しめるビールとして磨きをかけたそうで、コリアンダーの香りが特徴的なホワイトエールになっていました。

  • Dewar’s デュワーズ カリビアンスムース 8年 &ジャパニーズスムース 8年飲み比べ

    スコッチ・デュワーズのカリビアンスムース 8年を購入したので、デュワーズ ジャパニーズスムース 8年と飲み比べをしてみました。カリビアンスムースはラム樽フィニッシュ、ジャパニーズスムースは日本産の水楢(みずなら)樽フィニッシュという違いがあります。

  • サントリー 金麦〈ビー玉色の青い空〉

    サントリー 金麦の季節限定商品 〈ビー玉色の青い空〉をいただいた感想レポートです。昨年秋から続く、ポエミーなネーミングの金麦ですが、夏版は毎年発売されていた「香り爽やか エールタイプ」の系譜だと思われます。甘さを感じるサントリーらしいビールで、暑い日にグイグイと飲むのに良いと思いました。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、麦酒男・タカバシさんをフォローしませんか?

ハンドル名
麦酒男・タカバシさん
ブログタイトル
生ビールブログ −とりあえず生!−
フォロー
生ビールブログ −とりあえず生!−

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用