昨日、ブルーベリー狩りの帰り道…ららぽーとに寄って更に他のスーパーにも寄って。。。そして近くにしまむらがあったので「見たい!」と娘さん。正直早く帰りたがっていた弟くんは迷惑そうだったけど(笑)。ただ…弟くん、今年もキャンプに参加するのにまた真夏でも長ズボン指定なんだろうな〜と思い…ついでだから物色。そしていい感じのズボンがあって、弟くんに試着させて長ズボン1枚と速乾性のシャツ1枚を購入。(160cm 1419円)(1...
2011年女の子、2013年男の子を出産しました。 共に4月生まれの暴れん坊姉弟との毎日に格闘中。
昨日、特に遅く帰って来た訳でもないし…それほどダメージが残っている感じではなかったけど、でもやっぱり翌日ぐらいゆっくりしていいよね?って気分。山のような洗濯物は…昨日帰宅後にかなりの量捌いたし今日の所は通常通りで済んだ。こんな時は…乾燥機にかなり感謝(笑)。普通に朝ご飯食べて、ダラダラして…お昼ご飯も家で食べて。弟くんの体操教室は休みだけど、娘さんの塾はしっかりアリ。「ずるい〜」とか、どうしようもないけ...
昨日も早く寝たので…今日もまぁみんな早起き。出来れば早く朝ご飯をひたすら食べて、暑くならないうちに盛岡の観光しちゃいたかったので…そそくさと起きて7時前には朝食会場へ。今日はブュッフェ形式で…ここのホテルも地のものたっぷり!嬉しかったのが…ガイドブックで見て気になっていたコッペパンの「福田パン」があること。行きたいなと思っていたけど、行ったら行ったで珍しい組み合わせの味を頼みたくなるけど…元祖的なものも...
さすがに昨日早く寝たからね…今朝は全員6時前に起床。朝ご飯を7時でお願いしていたから、まぁ丁度いい感じ。昨日の夕食から、今朝の朝食も想像できたけど…うん、想像通り。やっぱり地のものが沢山あって、卵焼きに入っていたわかめの歯ごたえさえも感動。お土産としてよく目にしていたヨーグルトも朝食会場にあって、最高!やっぱり満腹過ぎるくらい満腹になったけど。。。食後はそのままチェックアウトして…浄土ヶ浜に向かった。...
今年の旅行は車で東北!話の発端は「行ったことのない地域」ってことで…真っ先に浮かんだのが東北、で…何する?ってことで…ダンナが「鍾乳洞とかあったよね…」と。真夏の暑い時期に、少しでも涼を求めて。。。調べて出てきたのが岩手の龍泉洞、写真を見る限りすごくない?ここ!鍾乳洞と言えば秩父のしょぼい(昔はそれなりに大きかった気がするんだけど…)のしか知らないし、姉弟的にもインパクトあるんじゃないかな〜って感じで。...
夏休み早々ながら…明日から夏の旅行へ。ってことで…前日の今日はゆっくり?いやいやほんの少し買いたい物もあるしでイオンへ。買いたい物もだけど、車に軽油もね。。。そんなこんなで、大して用事もないけど…ランチついでのお買い物。「車の中のおやつ買いたい〜」って、そりゃもちろん言うし…とりあえず好きなのひとつ買わせて。他のお店もちょっとウロウロしつつ、早めに帰宅。別に何をしたってほどの外出でもなかったんだけど…...
ついに始まった夏休み。。。長期休み中は、午前中に自発的に勉強を始めたら…Switch15分延長券ルール。「自発的に」が怪しいところだけど…11時を少し過ぎた辺りで「午前中も、もう終わっちゃうね…」と呟いたら、今日は珍しく娘さんが先に机へ。もちろんそれを見たら自分も始める弟くん。無事に夏休み初日、ふたり15分延長券get。で…ゲームを始めた午後。弟くんが昨日から「スーパーマリオがやりたい」と、お小遣いでSwitchオンライ...
本日…ついに終業式。姉弟大喜び…私げっそり(笑)。娘さんは帰宅後、午後に友達とバスで市内のこどもプールに行く約束。私は(木)なので買い物に行っているので…姉弟分のお昼ご飯は準備して行った。そんな買い物最中。。。娘さんから電話が掛かってきた。今日の約束は娘さんとよく遊んでるMちゃんと男の子ふたりの計4人。その男の子のうちひとりが、ドタキャン。となるともうひとりの男の子も行きにくくなるよね「女の子ふたりで楽し...
短縮授業2日目。短縮自体は嬉しい姉弟だけど…今日に限るとその後がねぇ。。。弟くんは体操教室、娘さんは塾。一旦家でダラダラしちゃうとねぇ…行きたくなくなるよね。決して体操教室は嫌いじゃない弟くんだけど…さすがにまた学校へ行くとなると「面倒臭い…」と。まぁねぇ…気持ちはわかるけどさ。娘さんも同様。でも…どっちにしても私に毒づかれましても〜〜。頑張って行ってきな。明るいし、どちらも送迎不要で私にとっては楽ちん...
弟くん、何故か近所の丸亀製麺が気になってしょうがない。丸亀自体は別の場所で入ったことがあるけど…とにもかくにも近所の「あの丸亀」に行ってみたいらしい(笑)。やたらと混んでる店舗で、並んでる人をよく見るからなのかなぁ。ただまぁ平日のお昼時ならそれほど大行列でもないから…行くなら平日だね。ってことで…給食が終わるこのタイミングを狙って、本日決行。さすがに幼稚園が夏休みに入っていたり、小学校も短縮になったり...
今日も相変わらず最高気温37℃予報。。。三連休最終日…一昨日はブルーベリー狩りに行ったし、昨日はランチ程度だけど出掛けたし。今日はもう引きこもりでいいよね?姉弟、夏休み目前だと言うのに…今日の祝日に大喜び。いや…ホントもうすぐ毎日が休みだよ(笑)?ま…毎年夏休みの終わり頃だって「飽きた〜」なんて言わないし、どれだけ休みあってもいいのかね。一応週末や長期休み中は「午前中に自主的に勉強を始めたらSwitch15分延長...
毎月恒例、ホームセンターで開催のクイズラリーを開催の週末。もちろん行く気満々。サクっとふたりで回ってスグに終了〜。3ヶ月に一度、参加賞以外にも景品がもらえて…娘さん今回3ヶ月目。「先月の方が欲しい物があった…」ってちょっと残念そうだったけど、それもまた運だよね。。。先月欲しかった3Dグミは諦め、今回は三ツ矢サイダーの袋キャンディーをもらった。参加賞のジュースをその場で飲んで…今日は特にこのホームセンター...
また来週から37、38℃な最高気温予測が並ぶ中…今日までは30℃程度でちょっと平和な予報。なので…このタイミングでブルーベリー狩りにでも行ってみますか。ってことで数日前からじゃらんで探して…嵐山にある観光果樹園ふるさとへ。7:00前に家を出て、近所の松屋で朝ご飯を食べた後高速に。それが思った以上に渋滞してて、予約の9:00には間に合わなかったけど…事前に電話してものんびり「あ、いつでもいいですよ〜」なお返事。9:30頃着...
ついに来てしまった給食最終日。そして…毎回よく分からないけど、短縮授業。せっかく給食食べるんだからさ…別に普通に授業してもよくない?って別の市内の学校に通う、幼稚園時代のお友達とも愚痴ってた。やっぱり市内全部そうみたいね。。。ってことで13:30下校で姉弟帰宅。そして今日はふたりとも塾の日で…尚且つ今日までの宿題が全部終わっていない状況で。。。弟くんは自ら「やらなきゃ」と机に向かうものの…そこまでの集中力...
今週の娘さんは大忙し。って…まぁ全部以前休んだ分のしわ寄せなんだけどね。。。今日はスイミングの振替。前回ちょっとまぁ色々揉めて休んだ分の振替。その時に「絶対送迎しないから!」と宣言済。とは言え昨日までの37℃なんて気温だとどうしたもんかと思っていたけど…ラッキーにも今日の最高気温は30℃。十分高い気温ながらも30℃なら平気でしょ、しかも夕方&夜だし。いや〜タイミングよかった。宣言したとは言え、娘さん泣きついて...
人間ドックが終わり…今度はバリウムとの格闘。。。って毎年そんなに苦労することもなく…あれ…いつ出たのかな程度でよく分からない感じに終わることが多く、本当に全部出切っているのかが不安になるくらい(笑)。そんな中…毎年と同じ下剤を飲んでいるのに、今年はちょっと大惨事。朝方…お腹が痛くて目が覚めた。トイレに行くものの…痛いだけで全然出ず(泣)。諦めて布団に戻るものの…痛すぎて脂汗状態、ひぃ〜〜怖いよぉ。その後なん...
今年もついに来てしまった人間ドックの日が。。。しかも今日の最高気温37℃って…まぁ朝はそこまで気温が高くないとは言え、絶食絶飲状態で向かうって拷問〜〜。さすがにこの季節…一応調べてバリウム3時間前までならコップ一杯程度のお水は大丈夫ってあったので、ここは遠慮なく起きてスグにゴクゴク。そして姉弟の朝ご飯を準備して…先に出発。毎年同じ所で受けているので、今回も勝手知ったる感じでサクサク検査が進み。。。エコー...
一昨日から喉が痛く、加えて頭も痛いと言いだして…ちょっと病んでた娘さん。カロナール飲んで一時的には快適だったみたいだけど、結局今朝も「喉が痛い」と。まぁ〜風邪だろうしね、しばらく喉の痛みはしょうがないと思うんだけど。。。でも加えて「頭も痛い」とも言っていて…さすがにこれはちょっと気になるんだよね。熱は全然ないけど…私みたいな頭痛持ちな感じとも違うし、これも風邪の一部なのかなぁ…。喉の痛みも一時治まるか...
昨日の夜から急に喉が痛いと言い出し、ご飯もそこそこに早寝した娘さん。6時頃に起き出し…体調はどうかと聞いたら「喉は痛いけど、昨日よりは元気になった」と。とは言え朝ご飯の食べはイマイチだし、その後もずっとゴロゴロ。喉が痛くて頭も痛いそうで…でも熱はナシ。とりあえずはまぁ…そのまま様子見るしかないよね。ゴロゴロしつつずっとスマホいじってて…寝られるなら寝れば?と声は掛けたけど、寝られる感じではないみたい。...
今日は久しぶりに魚べいに行きたいねってコトで、昨日の時点で予約しておいた。ふらっと行くと混んでるんだよね…ここ。当日にこれから行きますってタイプの予約も出来るけど、そんなに近くでもないからこれもタイミング難しくて。そして当時になっちゃうと時間の予約はすでに埋まっちゃってる状態が多いから…今回は昨日11:45って感じで無事に予約が出来た。ほぼピッタリにお店に着いたけど…やっぱりふらっと来ちゃうと30分待ち。や...
今日は姉弟の予防接種を貼って予約済み。場所は塾のスグ近くの小児科で…普段塾に直行しているのを小児科に変えて待ち合わせ。注射が終わったらそのまま塾に行って…という感じで。とりあえず今、算数で行き詰まってはいない弟くんだけど…万が一に備えて「今日、居残りって言われたら断固拒否して帰ってくるんだよ」とは約束(笑)。前ねぇ〜塾の面談の日に色々あったからねぇ。。。そして姉弟一緒に来るようにって言っておいたのに…待...
弟くん、今日は近所のYくんと遊ぶ約束を楽しみにしていたんだけど…(月)に一緒に遊んだ翌日「今日、Y休みだった…」と。そのまま火、水とお休みしてて…あれれ、今日は大丈夫なのかな?と思っていたら…案の定「やっぱり休みだった…」と弟くん。残念。まぁYくんとは一緒に出来ないけど…それでもまぁ家でゲーム出来ればそれで満足な弟くん。そんなにガッカリすることなく2時間スプラで遊んでそれなりに楽しんでいた。そんな弟くん、昨日...
ここ2週間ほど面談期間で5時間授業が続いた小学校。先週の(金)からだけど、ようやく6時間授業が復活し…たった1時間ながら「やっぱり違うな〜」と(笑)。そして今日に至っては塾に直行&体操教室もそのまま学校。いや、最高。。。でもまぁ…そうなるとお迎えが必要な訳で。塾の終わる時間に車で向かうの、あれ…なんかすごく久しぶりな気がする〜。直行じゃなければ自転車での行き来だし、先週は5週目で塾がお休みだったり。たかだか2週...
先週(金)にあった学校のプールは無事に入れた娘さんだったけど…その後週末には結構本格的な出血に至り、そして今日はスイミング。。。娘さんはタンポン初挑戦してスイミングに行きたいと意気込んでいた。で…結局の所、無理でしたぁ〜。まぁ…ね…出血量はそれなりにあったとしても何しろまだ数回目だし、いきなりタンポンって言うのもね。。。十分想定内。でもまぁ…スイミング続けたいなら、少しずつ練習して慣れて行かないと困るよ...
本日仕事。とりあえず夏休み前は今日と来週で終わりだけど…先週からとにかく真っ昼間に出勤するのがとにかく辛くなってきた。ダメよ…13時頃に外歩いちゃ。。。姉弟、本日の予定を聞いておいたら…娘さんは友達のマンションエントランスで遊ぶと。弟くんは帰り道に約束するかも状態で、朝の時点では不明。でも私が仕事終わってGPS見てみたら…家の近所の公園で遊んでいるっぽいね。って所まで確認して…帰宅途中にもう一度確認してみた...
今日も弟くん「どっか行くの」と気にして。。。う〜ん、昨日ガッツリ出掛けちゃったしね…行くとしてもちょっとランテ程度にしたいよね。その程度なら弟くんも異論なく…お昼間近にとりあえず出発。そして結局…日高屋に到着。ラーメンやらチャーハンやら、好きなものを食べてご満悦〜。ま…さすがにそのまま帰る訳はなく、ちょっとホームセンターやらしまむらやら寄り道しつつ。。。帰り道に通るカード屋さんに寄りたいと弟くん。完全...
最近弟くん「明日はどこかに行くの?」と前もって聞いて来るように。そして「行く」と決まれば、まぁ嫌がることなく一緒に出掛けるように。まぁ〜そうだよね…私もどちらかと言うと前もって予定は立てておきたいタイプ。子供だからって突然「これから出掛けるよ!」って言われても嫌だよね。。。(娘さんは突然でもなんでも、とにかく出掛けたいタイプだけど)ってことで…どこに行きましょうかねぇ。。。「レイクタウンかな」とダンナ...
先週、先々週と中止になることなく学校のプールに入れた娘さん。今日はど〜んより曇ってはいるけど…どうだろうね、入れるのかな?そんな今日のプール予定、昨日の連絡帳にはびっくりなことに「プール最後」と書かれていた。えっ?まだ短縮授業を含めなくても、あと2週は(金)あるよね?娘さんもガッカリしていて…他の学年やクラスがまだ3回入れていない所があるからだって、と。え〜〜学校のプールって全3回なの。。。どうせ今年も...
「ブログリーダー」を活用して、Marieさんをフォローしませんか?
昨日、ブルーベリー狩りの帰り道…ららぽーとに寄って更に他のスーパーにも寄って。。。そして近くにしまむらがあったので「見たい!」と娘さん。正直早く帰りたがっていた弟くんは迷惑そうだったけど(笑)。ただ…弟くん、今年もキャンプに参加するのにまた真夏でも長ズボン指定なんだろうな〜と思い…ついでだから物色。そしていい感じのズボンがあって、弟くんに試着させて長ズボン1枚と速乾性のシャツ1枚を購入。(160cm 1419円)(1...
2年前、じゃらんのポイントがあるから…って理由で初めて行ったブルーベリー狩り。安くて大量に持って帰れて…なかなか面白い体験したよな〜な所に「また行こうか」って話になった。今回もじゃらんの無料ポイントが1000円あったし、pontaのポイント自体かなり持っているので…ほぼタダ(笑)。今年も7:00頃家を出て、山田うどんで朝ご飯を食べた後…順調に向かって9:20に到着。前回は渋滞してて遅れちゃったけど…今年は予約時間を食べた...
今日は娘さん、Aちゃんと13時に待ち合わせをして池袋のサンシャインへ。私…正直な所Aちゃんを全く信用していなくて、ホントに大丈夫?と何度も確認しちゃった(笑)。別の子からの情報で、部活は10時には終わるらしいことは聞いていて…そこから考えればお昼を食べて13時って集合時間はまぁ、そんなもんかって感じ。とりあえずウチも…早めにお昼ご飯食べないとだね。加えてもう一つ。娘さんが使っているスマホのSIMはデータ通信がLINE...
昨日から、天気予報では今日の最高気温が30℃にもならず…涼しいらしいとのことだった。確かに…昨日の夕方から夜にかけてものすごい夕立があり、新人公演からの帰り道に最寄り駅降りた時に空気が違うことはすごく感じた。で…今朝も起きて北側の部屋の窓を開けたら、涼しい〜〜〜!これはエアコン切れるかも(笑)。気づけばかれこれ半月か1ヶ月ぐらい、エアコンつけっぱなし。。。電気代は諦めるにしても、そろそろエアコンさんも休ま...
昨日の夜のゴタゴタで…メンタル最悪。。。眠りは浅いし、胃がやられて四六時中吐き気がするし(吐きはしない)。そんな中、ひとまず今日は買い物へ。昨日だと思っていたから…ちょっと打撃だったけど、気を使ってくれたのか母が「今日はお父さんに頼む」とのことで父とふたりで。なので出発時間は正確だし、買うものも決まっているからサクっと。今日は時間を気にしている訳じゃないけど…とにかく体力を夜に温存したくてね(笑)。ホン...
今日は買い物の日…だと思っていたけど、普段なら「30分遅れる!」って大抵連絡が入る所、音沙汰ないまま10時を過ぎ。。。え、買い物今日じゃないとか言っちゃう?どうやら今日は母が病院の日だったらしく、買い物は明日だって。LINEを遡ってみたら…私が中学校の面談日の希望を出すのに、7月の下旬の予定を母に聞いた時に「病院は7/9日だから大丈夫」とは確かにやり取りした文面が残っていた。いや…でもなぁ…このやり取りだけで覚え...
先週の(金)、学校でヤモリを捕まえ…そしてクラスで飼うんだと話していた弟くん。もちろん担任の先生の許可も得て、その週末はクラスのお友達が持ち帰ったとか。そんなこんなでかなりヤモリやらトカゲやらに興味が出てる弟くん。。。週末に出掛けた時も爬虫類売り場をじ〜っと見ていた。…飼いたいらしい(笑)。そして昨日、学校から帰って遊びに行くと言うけど…最近ならバスケが定番だけど「虫かごってあったよね?」となんとまぁヤ...
楽天の株主優待が、楽天モバイルのSIMらしいと知った。実質1年目(2023年12月)は発表が直前過ぎて既存の株主しか優待は手に出来なかったけど…私はこれを狙ってなんとか2024年12月には無事に権利をget。その後春頃から本人確認やら申込みやらあれこれを経て…つい先日、手続きのQRコードが届いた。優待のスタートは8月1日…なので、それまでに準備しとけよって意味かな?と思ってしばし放置していたんだけど。。。先日の(土)には「開通...
昨日の頭痛は…一応今朝には落ち着いたけど、元気かと言われると微妙なところ(笑)。そりゃまぁ…あれだけガッツリ頭痛で苦しんじゃうとね。。。でもまぁ絶好調じゃないだけで、別に普通に生活出来るレベルの話。…そんな中、今日のお昼は父からのお誘いで木曽路へ。毎年1月に父の誕生日(と、一応私も)ってことで去年は木曽路、今年は柚子庵で食事会をしたけど…せっかくなら母の誕生日(と、ダンナも同じ月)にもお祝いの食事会をしよう...
今日は前々から、娘さんが「Aちゃんと池袋に行く」と言っていた。サンリオショップやキャラクターショップに行きたいとのことで…娘さん行ったことはあるものの、電車乗って目的地まで自分で考えて行ったことはないのに、よく行く気になったな〜(笑)。正直池袋駅から自力で外に出られるとも思えないんだけど。。。なのでまぁ…目的がキャラクターショップ中心なら、東池袋で降りてサンシャインを目指すっていうのが一番なんじゃない...
今日は娘さんの授業参観、からの懇談会の日。もともと授業参観には行く気もなく…懇談会だけはまぁ中学校のあれこれ、やっぱり初だし一応参加しておくか〜って感じ。とは言え…学校からの連絡はかなり迷走していて、行かなくてもいい?と一時は思ったりもしたけど。。。内容はともかく、去年度のフィールドワークのキャンセル分の返金でゴタついているから…「参加」と連絡した以上、先生の方が私を探したりするかも、なんて思ったり...
なんだかんだ14時過ぎになると帰って来る娘さん。。。それが今日は珍しく15時過ぎても帰って来ないなと思ったら…なんとまぁ相談室から電話が。電話をかけて来たのは今年から来た先生で…私とはホント挨拶程度の面識しかない。だからなのか…なんともまぁ言いにくそうに「あの〜Merちゃん、体調不良って訳ではないんですけど…ちょ〜っと疲れちゃったみたいで……」って。で…何?って感じなんだけど「なので…迎えに来て欲しいそうで………」...
最近、小学校も中学校もお手紙類はアプリ配信になって…便利なような微妙なような。。。特にスケジュール関係はやっぱり目につくところに貼っておきたいから…それだけは印刷してる。そんな中学校の7月のスケジュールが書かれた学年だよりを印刷したら…下の方に今週(金)の保護者会に関するお知らせも記載されていた。授業参観に続いて行われる「全体会」は各教室でリモート、そして「生徒が授業で作った動画をご紹介します」だって。...
今日も娘さん期末テスト。昨日の英語に、娘さんなりに「自信がある」と言って挑んだものの…実際は撃沈(笑)。最終的に今日の国語が一番よく出来たんじゃないかと娘さん談。まぁ〜授業も出てないからね…平均点以下なのは当たり前として、どんな結果が出るやら。。。テスト3時間、そして給食を食べて帰宅した。弟くんは久々に塾直行。先週から再チャレンジを始めた英語は…先週はアルファベット程度でローマ字も今では楽勝になったので...
最近の弟くん…「学校でバスケして来る」と言ってよく放課後遊びに行ってる。で…ついに先日「バスケットボールが欲しい」と言い出した。バスケ習ってるお友達とバスケしているから…ボールは足りてるはずだけど。。。でもゲームするばかりではなく、個々にシュートやドリブルの練習なんかもしてるらしくマイボールが欲しくなったみたい。お小遣いで買えない額でもないし…なんなら預かってるお年玉でもいいんだけど、もうひとついいア...
昨日出掛けたし…もういいかなって気分でもあったけど、なんだかんだお出掛け。意外と早めに家を出たものの…目指すイオンの中にそれほど魅力的なご飯のお店がなく。。。なんとまぁ10:50に通りかかりの松屋へ。ガッツリ食べる気満々なダンナと弟くんに対し…「別にまだお腹空いてないんだけど…」な私と娘さん。でも!朝定食11時までって書いてあるから…あれっ、もしかして間に合っちゃう?安いのも魅力的だけど、量がまた絶妙(笑)。ま...
昨年、久しぶりに行ってみようかとコストコに再入会し…その時から1年後に退会することは決めていた。いや…気に入って惜しくなったらもちろん更新だって考えるけど、楽しかったのは正直最初の1回、2回。その後は「会員だから行く」ぐらいの気持ちで…行ったら行ったで「やっぱり好きじゃない」って思うの繰り返し(笑)。申し訳ないけど…つくづくコストコ向きの家族じゃない。。。ってことで…6月末が期限なので、この週末最後の買い物...
最近、気に入ってる鶏むね肉の調理方法が…インスタで見かけた胸肉を手で開き、下味つけて片栗粉まぶして少量の油を入れて揚げ焼きにするという方法。事前に鶏肉切らなくていいのが楽だし、そのままドーンと焼いちゃっても薄くした胸肉…結構早く火が通るし。そして何より…柔らかくて美味しく仕上がる。最初はコレ…油淋鶏のレシピだったけど、勝手に唐揚げ用の下味付けて同じように調理したらこれまた好評。え…こっちでいいなら、胸...
今日は弟くんの学年の音楽朝会。なので…朝8:20には学校に行かなければならない。最近小学校も到着時間にうるさくてね…年々出発時間が遅くなって最近は弟くん、家を出るのが8:00。楽にはなったけど…弟くん送り出して、ん?私ももう出なきゃじゃない?と…なかなか焦った朝だった。音楽朝会は6年生だし…今年で最後だね。6年生の発表曲を歌って、その後全校でもう1曲…いつもながらの流れ。弟くんがよく「1年生の歌い方」って地声で歌う...
今日は雨が降ったり止んだりなお天気で…基本終日雨の予報。特に娘さんと一緒に学校に行った帰り道、それはそれはかなりの大雨で…最後の方は傘から滴って来る程だった。タイミング悪すぎ〜。そして今日は先週の(金)、塾の先生都合で振替となっていた娘さんの塾の予定もあったけど…これに関しては昨日弟くんとの面談の時に「そう言えば…」と切り出され、更に変更となった。なので…今日は雨の中塾かぁ〜と思っていたのが一転、今日は...
娘さん…案の定夜中も熱でうなされまくり。頭が痛くて寝られない、寝ようと思うと耳元で大きな声が聞こえると言い出し…その度に起こされる私。。。私は逆に、今日ぐらいからようやく気持ちよく寝られそうになって来たのに(泣)。ツライ。真夜中に熱で苦しみ「病院行きたい」と口走っていた娘さんなので…今日の予定はまず小児科の予約だなと思っていたものの、朝スッキリした顔で起きる娘さん。。。ん?まさか?測ってみたら36.3℃って...
昨夜急に熱がぶり返してしまった私だけど…一晩寝て無事に復活。とは言え…やっぱり気持ちよくは寝られなかった。いつになったら「あ〜熟睡出来た!」って思えるのかな。。。そんな眠りが浅い中、娘さんの方からも「頭、痛い…」という呟きも聞こえてて。朝になって体温測ってみたら38.1℃あるじゃない!連休中、娘さんもちょいちょい自分で体温測っていたけど…ちょっぴり微熱があった。寝込むほどでも、体調不良って言うほどでもない...
キャンプの事前説明会のお知らせハガキがウチだけ届いていないことが分かった昨日。。。案の定寝られなかったぁ〜(笑)。いや、もちろん寝てるんだけどさ…眠りが浅いと言うか問い合わせの電話を掛けている夢ばっかりエンドレスで見て。体調あまり良くない時特有の、気持ちよく寝られない感じでもあるんだけど。そんなこんなで朝からソワソワだったけど…常識的な時間になるのを待って電話してみた。FAXで申し込みをしたこと、ウチだ...
昨日、ほぼ終日寝ていたし…今日はかなり良くなっていることを期待したけど。。。あれ…そうでもない(笑)。昨日同様起きてスマホいじって嫌になってダウン。朝ご飯は(日)と言えば天津飯だけど…さすがにそんな気力もなく。とは言え、昨日よりは多少はいいのか…食後は寝ようとは思わず、スマホ片手にぼ〜っとしていた。熱は37℃前後を行ったり来たりで、かなり不快。ただ昨日ほど発熱から来る頭痛は感じなくなっていたのが救い。父もま...
(水)の夜辺りから、ダンナがちょっと具合が悪いと言って…(木)には発熱&咳。寝込んじゃう程じゃないけど…とにかく体調不良。って…ずっとテレワークだし、あんまり外にも行っていないダンナがどうして体調不良に?と思った時に一番思い当たるのが、(火)の弟くんの頭痛!あれって…睡眠不足でよくなるヤツだと思い込んでいたけど、実は違ってた?その後咳もずっとしていたけど…てっきりそれはアレルギー由来の咳だと思っていたし。。。...
一昨日のあれこれ、そして昨日は相談室の先生に話す気満々だった娘さんだったけど…今日になってしまえば喉元すぎれば状態。「もう、話さなくてもいいかな」と。ただ…いつものことだけど、私から先生に話すことはOKなので一応耳に入れておくべきかなと、送ったついでに時間をもらった。一昨日のLINEの件、相談室の先生には初耳のFくん、それとやっぱりここでも現れるMちゃん。私も実際のやり取りを見ている訳じゃないのがなんとも伝...
昨夜、色々あった娘さん…今日は完全にお休みモードになっちゃうかな〜と心配していたけど、意外にも朝食後はちゃちゃっと着替えていた。おぉ、大丈夫そうかな?と思っていたけど…さすがにそうも行かず。。。普段だったら行くような時間になっても、気持ちは行く気にならず。そうこうする内に、布団に突っ伏しちゃうし。とは言え…今日は休ませたらダメな気がするな〜。昨日自分でも「病院、夏休み中も入れておけばよかった…」って呟...
昨日早めに寝て、今日はさすがに早く起きてしまった弟くん。6時前に起きたので「元気になった?」と聞いてみたら「うん!」って。よかったよかった。…って思っていたけど、朝ご飯食べてる様子的には「あれ?そんなに元気じゃない?」って感じだった。普通に過ごせているし、ご飯もちゃんと食べてはいるけど…どことなく普段ほどの元気さはない感じ。う〜ん、そんな日に限って体操教室まであるんだよな〜。ま…学校の体育館だし「辛か...
今日は娘さん、メンタルクリニックの日。とりあえず学校に行き…帰りは本人に任せます、なんだけど受診の予約時間があるから…逆にタイムリミットとして「16:00には学校を出て」と付け加えた。昨日みたいに早く帰って来るなら問題ないんだけど。。。そして今日は弟くんが謎の5時間授業で、塾に直行することが出来ない。5時間は嬉しい反面…この暑い中一旦帰ってまた塾にって思ったら、今日ばかりは6時間の方がよかったね。塾近くの児...
週明け…多少心配だったけど、いつもよりは少しゆっくり目ながらもほぼ普通に行った娘さん。帰りの事に関しては、いつも「本人に任せます」と言っている。以前は帰りに迎えに来てとかあったけどね…最近は友達とだったり、ひとりだったりだけど勝手に帰れるようにはなった。行きもなぁ〜そうして欲しいんだけどなぁ。。。そんな今日の午後。14時前だったか、相談室から電話があった。えっ、またお迎え?って一瞬焦っちゃったけど…内...
今日は引きこもりで、家でお昼ご飯も食べて…午後はダンナと私だけちょっと買い物へ。そんな感じで…姉弟は終日家でのんびり。ここ数日、弟くんのスマホに0120の電話番号から何度か着信があったらしい。弟くん…LINE電話なら使うけど、普通の電話は使ったことも出たこともない(笑)。そもそも電話番号すら家族ぐらいしか知らないし。。。「無視したけど…それでいいよね?」と弟くん。うん…いいと思うよ〜。なんだけど…ちょっと気になっ...
もうなんだかガッツリおでかけする気力もなく…今日はランチやイオン程度に。目的地周辺で思い浮かべると…場所的にはくら寿司かな〜って感じで、念の為に時間予約は入れておいた。この予約が取りやすい時点で「混んでないな」って感じだけど、ついでに娘さんが「くら寿司、なんのコラボやってるんだろう」と言ったので調べてみたら…Adoだって。意外すぎる〜。前、ちいかわコラボの時なんて…まぁ〜予約は取れないし店内もごった返す...
今日はほぼ普段通りに学校に行った娘さん。昨日はやっぱり一時的なお休みしたい気分って所だったのかな。。。体育祭の直後みたいに、長引かなかったことにホッ。ただ…今日学校に行く目的のひとつに「数学のテスト返却」があり、それなりに手応えがあった娘さん的には楽しみにしているらしい。その結果がいいコトを祈るのみっ!午後は中学校の授業参観と保護者会があり…授業参観はさすがに行かないけど、体育館で行われる全体会は聞...
昨日から娘さん「明日学校行きたくないな…」と不吉な発言。一応理由を聞いてみると、テストで疲れたからってことだった。それが理由なら…寝たら復活しない?って感じだけど、違う「何か」があるんだろうなぁ〜。朝はロトムでは起きられなかったけど、7時過ぎに一応ちゃんと起き…朝ご飯もしっかり食べた。この後普段ならジャージに着替える所…今日は一切着替える気もなくパジャマがわりのTシャツのまま、ソファーにごろん。ん?つま...
今日も9時過ぎには学校に行った娘さん。給食は食べて来るけど…帰宅時間は相談室のみんなに合わせるとのコト。よっぽど先週、ひとりぼっちになったのが堪えてるみたいね。。。結局…14:30ぐらいに帰宅。みんなが帰るって言うから帰って来た〜ってコトだったけど、まぁ実際どうなのかは不明。信じてない訳ではないけど…。そんな娘さんは早くも英語と国語のテストが返されたと。そしてこのふたつ…試験直後から「ヤバい」と言っていたも...
本日…期末テスト2日目。スケジュールとしては1時間目がテスト勉強のための自習、2時間目英語、3時間目理科とのコト。娘さん英語は受けるってことで…とりあえず朝から相談室へ。もう相談室で娘さん分のテストは預かってるってことで…時間割に関わらず好きに受けていいんだそうで。至れり尽くせり。ま…その辺りは好きにして下さいって感じで、今日の所は「給食は食べてきて!」ってことにして私は帰宅した。給食を食べても、今日は3...
いよいよ娘さん、期末テスト。今年度から中間テストが廃止されて…1学期は今回の期末のみに。国語、数学、社会、音楽、英語、理科の5教科だけど…娘さんに関しては受ける受けない、本人に決めさせて下さいとのコト。テストを受けて…ひどい点数だとしても多少成績に加味されるのなら受けておいた方がいいと私は思うんだけどね。相談室の先生的には「出来ない…って落ち込むよりは、自分で受けたいと思える教科を決めさせてあげて下さい...
今日は10時〜13時の予定で、塾のテスト前の最終確認が出来るというイベントみたいな日。無料ってことで、しかも出入り自由だからと一応申し込んでいた。それに備えて…昨日から娘さんには数学の問題集をテスト範囲分再確認させていて、分からない所を聞きに行こうってコトにしていた。意外にも娘さん、昨日から「全部分かる!合ってる!」と言っていて…今朝には「分からない所がなければ行かなくていいんでしょ?」と。そうなのか……...
娘さん、一応テスト前ってことで…そんなに遠出はせずに今日はお昼ご飯程度にしようって久々に近所で焼き肉!この所外食するたびに、直前になると「食べたくない」と微妙な表情をしだす娘さん。。。今日もお店に入る直前に「気持ち悪い」と言い出したものの…一瞬で回復して席につく頃には元気になった。ただ…ガッツリ焼き肉な気分でもないから、弟くんをお肉多めなランチセットにしておいて…娘さんは冷麺単品にした。これが丁度いい...
今日は娘さん、ここ数日よりは少し早く9:00前には家を出られた。帰りは昨日同様「任せます」と言って、昨日ぐらいに帰ってくるかな?と思っていたんだけど…意外にも普段通りだった。塾のオンラインだったから、ちょっとハラハラ。私は今日は弟くんの林間学校説明会。もうホント…今週は予定がてんこ盛り(笑)。弟くん自身は面談期間の短縮授業が(水)で終わったものの、昨日はもとから5時間だし…今日もこの説明会を食べて理由に5時間...