chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 7/11 ☆久しぶりに涼しいっ!☆

    昨日から、天気予報では今日の最高気温が30℃にもならず…涼しいらしいとのことだった。確かに…昨日の夕方から夜にかけてものすごい夕立があり、新人公演からの帰り道に最寄り駅降りた時に空気が違うことはすごく感じた。で…今朝も起きて北側の部屋の窓を開けたら、涼しい〜〜〜!これはエアコン切れるかも(笑)。気づけばかれこれ半月か1ヶ月ぐらい、エアコンつけっぱなし。。。電気代は諦めるにしても、そろそろエアコンさんも休ま...

  • 7/10 ☆新人公演☆

    昨日の夜のゴタゴタで…メンタル最悪。。。眠りは浅いし、胃がやられて四六時中吐き気がするし(吐きはしない)。そんな中、ひとまず今日は買い物へ。昨日だと思っていたから…ちょっと打撃だったけど、気を使ってくれたのか母が「今日はお父さんに頼む」とのことで父とふたりで。なので出発時間は正確だし、買うものも決まっているからサクっと。今日は時間を気にしている訳じゃないけど…とにかく体力を夜に温存したくてね(笑)。ホン...

  • 7/9 ☆リメイク☆

    今日は買い物の日…だと思っていたけど、普段なら「30分遅れる!」って大抵連絡が入る所、音沙汰ないまま10時を過ぎ。。。え、買い物今日じゃないとか言っちゃう?どうやら今日は母が病院の日だったらしく、買い物は明日だって。LINEを遡ってみたら…私が中学校の面談日の希望を出すのに、7月の下旬の予定を母に聞いた時に「病院は7/9日だから大丈夫」とは確かにやり取りした文面が残っていた。いや…でもなぁ…このやり取りだけで覚え...

  • 7/8 ☆ヤモリ☆

    先週の(金)、学校でヤモリを捕まえ…そしてクラスで飼うんだと話していた弟くん。もちろん担任の先生の許可も得て、その週末はクラスのお友達が持ち帰ったとか。そんなこんなでかなりヤモリやらトカゲやらに興味が出てる弟くん。。。週末に出掛けた時も爬虫類売り場をじ〜っと見ていた。…飼いたいらしい(笑)。そして昨日、学校から帰って遊びに行くと言うけど…最近ならバスケが定番だけど「虫かごってあったよね?」となんとまぁヤ...

  • 7/7 ☆楽天の株主優待☆

    楽天の株主優待が、楽天モバイルのSIMらしいと知った。実質1年目(2023年12月)は発表が直前過ぎて既存の株主しか優待は手に出来なかったけど…私はこれを狙ってなんとか2024年12月には無事に権利をget。その後春頃から本人確認やら申込みやらあれこれを経て…つい先日、手続きのQRコードが届いた。優待のスタートは8月1日…なので、それまでに準備しとけよって意味かな?と思ってしばし放置していたんだけど。。。先日の(土)には「開通...

  • 7/6 ☆誕生日会☆

    昨日の頭痛は…一応今朝には落ち着いたけど、元気かと言われると微妙なところ(笑)。そりゃまぁ…あれだけガッツリ頭痛で苦しんじゃうとね。。。でもまぁ絶好調じゃないだけで、別に普通に生活出来るレベルの話。…そんな中、今日のお昼は父からのお誘いで木曽路へ。毎年1月に父の誕生日(と、一応私も)ってことで去年は木曽路、今年は柚子庵で食事会をしたけど…せっかくなら母の誕生日(と、ダンナも同じ月)にもお祝いの食事会をしよう...

  • 7/5 ☆予想外の展開すぎて…☆

    今日は前々から、娘さんが「Aちゃんと池袋に行く」と言っていた。サンリオショップやキャラクターショップに行きたいとのことで…娘さん行ったことはあるものの、電車乗って目的地まで自分で考えて行ったことはないのに、よく行く気になったな〜(笑)。正直池袋駅から自力で外に出られるとも思えないんだけど。。。なのでまぁ…目的がキャラクターショップ中心なら、東池袋で降りてサンシャインを目指すっていうのが一番なんじゃない...

  • 7/4 ☆懇談会☆

    今日は娘さんの授業参観、からの懇談会の日。もともと授業参観には行く気もなく…懇談会だけはまぁ中学校のあれこれ、やっぱり初だし一応参加しておくか〜って感じ。とは言え…学校からの連絡はかなり迷走していて、行かなくてもいい?と一時は思ったりもしたけど。。。内容はともかく、去年度のフィールドワークのキャンセル分の返金でゴタついているから…「参加」と連絡した以上、先生の方が私を探したりするかも、なんて思ったり...

  • 7/3 ☆お迎え要請☆

    なんだかんだ14時過ぎになると帰って来る娘さん。。。それが今日は珍しく15時過ぎても帰って来ないなと思ったら…なんとまぁ相談室から電話が。電話をかけて来たのは今年から来た先生で…私とはホント挨拶程度の面識しかない。だからなのか…なんともまぁ言いにくそうに「あの〜Merちゃん、体調不良って訳ではないんですけど…ちょ〜っと疲れちゃったみたいで……」って。で…何?って感じなんだけど「なので…迎えに来て欲しいそうで………」...

  • 7/2 ☆行かなくていい?☆

    最近、小学校も中学校もお手紙類はアプリ配信になって…便利なような微妙なような。。。特にスケジュール関係はやっぱり目につくところに貼っておきたいから…それだけは印刷してる。そんな中学校の7月のスケジュールが書かれた学年だよりを印刷したら…下の方に今週(金)の保護者会に関するお知らせも記載されていた。授業参観に続いて行われる「全体会」は各教室でリモート、そして「生徒が授業で作った動画をご紹介します」だって。...

  • 7/1 ☆期末テストと塾の英語☆

    今日も娘さん期末テスト。昨日の英語に、娘さんなりに「自信がある」と言って挑んだものの…実際は撃沈(笑)。最終的に今日の国語が一番よく出来たんじゃないかと娘さん談。まぁ〜授業も出てないからね…平均点以下なのは当たり前として、どんな結果が出るやら。。。テスト3時間、そして給食を食べて帰宅した。弟くんは久々に塾直行。先週から再チャレンジを始めた英語は…先週はアルファベット程度でローマ字も今では楽勝になったので...

  • 6/30 ☆バスケットボール☆

    最近の弟くん…「学校でバスケして来る」と言ってよく放課後遊びに行ってる。で…ついに先日「バスケットボールが欲しい」と言い出した。バスケ習ってるお友達とバスケしているから…ボールは足りてるはずだけど。。。でもゲームするばかりではなく、個々にシュートやドリブルの練習なんかもしてるらしくマイボールが欲しくなったみたい。お小遣いで買えない額でもないし…なんなら預かってるお年玉でもいいんだけど、もうひとついいア...

  • 6/29 ☆閉店セールで掘り出し物☆

    昨日出掛けたし…もういいかなって気分でもあったけど、なんだかんだお出掛け。意外と早めに家を出たものの…目指すイオンの中にそれほど魅力的なご飯のお店がなく。。。なんとまぁ10:50に通りかかりの松屋へ。ガッツリ食べる気満々なダンナと弟くんに対し…「別にまだお腹空いてないんだけど…」な私と娘さん。でも!朝定食11時までって書いてあるから…あれっ、もしかして間に合っちゃう?安いのも魅力的だけど、量がまた絶妙(笑)。ま...

  • 6/38 ☆最後のコストコ☆

    昨年、久しぶりに行ってみようかとコストコに再入会し…その時から1年後に退会することは決めていた。いや…気に入って惜しくなったらもちろん更新だって考えるけど、楽しかったのは正直最初の1回、2回。その後は「会員だから行く」ぐらいの気持ちで…行ったら行ったで「やっぱり好きじゃない」って思うの繰り返し(笑)。申し訳ないけど…つくづくコストコ向きの家族じゃない。。。ってことで…6月末が期限なので、この週末最後の買い物...

  • 6/27 ☆チキン南蛮☆

    最近、気に入ってる鶏むね肉の調理方法が…インスタで見かけた胸肉を手で開き、下味つけて片栗粉まぶして少量の油を入れて揚げ焼きにするという方法。事前に鶏肉切らなくていいのが楽だし、そのままドーンと焼いちゃっても薄くした胸肉…結構早く火が通るし。そして何より…柔らかくて美味しく仕上がる。最初はコレ…油淋鶏のレシピだったけど、勝手に唐揚げ用の下味付けて同じように調理したらこれまた好評。え…こっちでいいなら、胸...

  • 6/26 ☆大忙し…☆

    今日は弟くんの学年の音楽朝会。なので…朝8:20には学校に行かなければならない。最近小学校も到着時間にうるさくてね…年々出発時間が遅くなって最近は弟くん、家を出るのが8:00。楽にはなったけど…弟くん送り出して、ん?私ももう出なきゃじゃない?と…なかなか焦った朝だった。音楽朝会は6年生だし…今年で最後だね。6年生の発表曲を歌って、その後全校でもう1曲…いつもながらの流れ。弟くんがよく「1年生の歌い方」って地声で歌う...

  • 6/25 ☆雨だからラッキー?☆

    今日は雨が降ったり止んだりなお天気で…基本終日雨の予報。特に娘さんと一緒に学校に行った帰り道、それはそれはかなりの大雨で…最後の方は傘から滴って来る程だった。タイミング悪すぎ〜。そして今日は先週の(金)、塾の先生都合で振替となっていた娘さんの塾の予定もあったけど…これに関しては昨日弟くんとの面談の時に「そう言えば…」と切り出され、更に変更となった。なので…今日は雨の中塾かぁ〜と思っていたのが一転、今日は...

  • 6/24 ☆塾の面談☆

    今日は弟くん、塾面談。学校は面談期間中なので…短縮で14時前には帰宅。遊びに行くのかな〜と思って前日に「16時から塾の面談あるからね」と声を掛けておいたら「うん、分かってるから遊びに行かないよ」だって。別に行ってもいいんだけど…時間だけは覚えといてね〜ってつもりで言ったんだけど。そんなやり取りを昨日していたのに…今日、帰って来るなり「遊びに行ってくる!」だってさ。昨日のやり取りはなんだったんだ。。。結局...

  • 6/23 ☆日常復活?☆

    先週…急に「給食食べないで帰りたい」と言い出した娘さん。相談室の先生、お友達…あれこれ不満が溜まって爆発って感じなのかな。昨日のテストも不安だったりっていうのもあって、先週はとりあえず好きにさせたけど…一応約束としては「今週だけ」。つまり…今日から復活……だよね?娘さん自身も分かっていて、そのつもりではいるけど…ホントのホントは出来れば挨拶だけして帰りたいんだろうな〜。その証拠に随分と朝の支度がダラダラ...

  • 6/22 ☆ドキドキの1日…☆

    今日は…塾からの勧めで受験することになった、県内の学力テストの日。私の頃は学校で強制で受けたけど…いつの間にか任意になってるのね〜。まともに授業を受けていない娘さんの偏差値なんて、怖くて知りたくないけど(笑)。でも知らないと高校入試に向けて動けないし、そして何より「テストに慣れる」が一番重要。去年はもともとメンタル的にもあんまり良くない時期だったから、塾のテストを別の校舎で受けただけで気持ち悪くなった...

  • 6/21 ☆ららぽーとへ☆

    今日はダンナの誕生日。私からは好きな銘柄のウイスキーと、最近出勤する日も時々あるのでお試しにポータブル氷嚢をプレゼント。私も最近知って…とんなもんだろうと思って。余計な荷物になるのか、朝の駅で快適なモノなのか…果たして?そして日中は、ららぽーとへ。誕生日プレゼントを用意していない姉弟…狙いはカルディ。去年もそんな感じだったけど…本人のリクエストで弟くんはチリコンカン、娘さんはトルティーヤチップスを購入...

  • 6/20 ☆塾、おやすみ☆

    先週から予告されていたけど、娘さん今日の塾はお休み。担当の先生の都合らしく…昨日行った時に、正式に「来週の(水)に変更」と日程が決まった。なので今日は楽ちん〜〜ってつい喜んじゃうけど…その分来週なんて弟くんの(火)含めると4日連続なんだよな。。。塾の話題ついでに、先週の面談で提示された夏期講習の申込みを昨日ついに提出。塾側からの提案では、英語と数学合わせてなんとまぁ32コマ!いやいやいやいや…軽く10万越える...

  • 6/19 ☆買って数日…☆

    今日と明日は、中学校部活の大会が集中する日程で…残る生徒も少ないことから市内一斉に給食ナシ。なので娘さん…心置きなく今日は挨拶だけして撤収。何しろ職員室にカギがかかってるらしいほどに、先生たちも不在みたい。本当に今日と明日だけでこの「挨拶してすぐ帰る」生活から抜け出せるのか若干不安だけど…娘さんとしても週末に控えた県内の偏差値出るテストを控えてるのも大きく「変なストレスを貯めたくない」という理由も。...

  • 6/18 ☆即、帰宅☆

    相談室の先生の対応にちょっと不信感を持ち、また相談室内の空気が悪いことで居心地が悪いとストレス貯めまくりな娘さん。娘さんなりに「1週間は我慢してみたけど…」と、ついに昨日から「挨拶だけしてすぐに帰宅」することに。これさえすれば出席扱いになるからと、そこだけは頑張るらしい(笑)。昨日、夕方に早速担任の先生から電話をもらい…理由や相談室の先生のコトなど話せているからスッキリ。なので…今日は私の方のメンタル的...

  • 6/17 ☆すももに、早退に、面談に…☆

    案の定昨夜は眠りが浅く…朝から当然絶不調な私。。。まぁ予想通りなので、どうってことないけど(笑)。娘さんは普通に登校…一旦私は帰宅したけど「スグに帰る」とは宣言。そして私は…娘さんが帰って来る前にちょっとお出かけ。市内のすもも園、昔は「営業中」ののぼりだけが頼りだったけど…ここ数年はようやくインスタで情報を出してくれて。なのに一昨年はマボロシの様に一瞬で終了、去年は直前の強風で実が落ちてしまい開園ならず...

  • 6/16 ☆昨日のカラオケ…そして☆

    昨日は娘さん、Aちゃんと念願のカラオケへ!前々から「カラオケ行きたい」って言っていたんだけど…生憎我が家、誰もカラオケ好きがいなくてねぇ。。。面倒くさくて「友達と行けば?」って丸投げ。とは言え調べるだけ調べてみたら…丁度行きやすい距離のカラオケ店は「中高生ドリンクバー注文で無制限」とのコト。ん?余計に大人一緒じゃない方が断然お得じゃん(笑)。早速約束して…楽しみにしていた先週の(日)、Aちゃん微熱ってこと...

  • 6/15 ☆自転車☆

    今日は娘さん…友達と約束して念願のカラオケへ。残った弟くんは、昨日下見した自転車を求めて…ホームセンターへ。今まで自転車を購入したのは…あさひやイオンサイクル。どこも即納じゃなかったので、今日もそのつもりで車で向かった。で…昨日から目をつけていたクロスバイクを見つけ、それ以外にもちょっと高いけど「お?」と目を引く別のクロスバイクと比べつつどちらもちょっと乗らせてもらうことに。弟くん的には高い方の自転車...

  • 6/14 ☆特にアテもなく…☆

    明日は友達と約束している娘さん。なので…今日はどこか行きますかって家は出たけど、どこ行くよ(笑)。特に行きたい所もなく…イオンもあちこちもう行ったし…う〜んって適当にしばらく行っていないホームセンターへ。うん…別にすることないか。。。サクっとあちこち見て…ここに来たなら行きたいお昼ご飯のお店があった。前回はいつ来たんだ?ってカルビ丼のお店…遡ったら去年だった(笑)。もっと前かと思ったけど…意外とそんなもんだ...

  • 6/13 ☆恒例の?ランチ会☆

    娘さんが幼稚園の時に仲がよかったAちゃん(男の子)とJくん。子供同士もだけど…実は親の方も気が合い未だに交流がある。例年、長期休みに子供含めて遊んでいたけど…去年の夏休みに集まった時には、さすがに中学生だしね。。。本人たちの希望で集まりはしたけど…正直盛り上がらずに終わった感じ(笑)。まぁLINE交換したり…有意義ではあったんだけど。そんな感じだったので…それ以降は「親だけでいいね」と長期休みが近づく頃にランチ...

  • 6/12 ☆塾の面談☆

    今日は…魔の塾の面談。。。何が「魔」って…それはやっぱり夏期講習のご案内。どう考えても、今の娘さんの点数的にもガッツリ提案されるのは目に見えてる訳で…。娘さんは「何回行かなきゃならないんだろう」と戦々恐々、私は「いくら払う羽目になるんだろう」と戦々恐々(笑)。でもね。。。正直なところ…沢山の追加日程を提示されても、娘さん的には「行きたくない」と思う訳で。そんな状況だと「回数こなして満足」となる可能性大。...

  • 6/11 ☆アラジン登場☆

    私自身…そんなにパンが好きではなく、完全なるご飯派なんだけど。。。何しろ昨今のお米高騰…え、5kg4000円が普通なの??という近頃。(みっちゃんからお米をもらっていて…全然スーパーでの値段なんぞ見ていなかった)頂けてるとは言え、お米がそんなに高いのならば…ここはパンや麺類の頻度を増やすべきかも。そんなこんなで、せっせとパンの安売りを見つけると買って来たりしている。そんな我が家に…ダンナが「明日なんか届くよ」と...

  • 6/10 ☆クリニックへ☆

    今日は娘さん、メンタルクリニック受診の日。前回は4月の半ばで、あれから1ヶ月半ぐらいかな〜。特に問題なく過ごし、相談室でのあれこれは大小あるものの…娘さん自身のメンタルがやられている感じはなく。至って元気?普通?教室には行っていないものの、学校も休んでないしね。そんな状況で、メンタルクリニックに行く意味があるのかどうか疑問でもあるけど…当の娘さんは意外と楽しみにしてて。。。「アレ話そう、コレ話そう」と...

  • 6/9 ☆激痛…でも復活?☆

    昨日、謎の体調不良だった私。。。一応昨晩は早めに寝て…でも夜中にやっぱり気付いてしまった、喉の激痛。なんなんだろう〜昨日も夜痛くて…日中はそれほど気にならなくなっていたあの痛み。夜中はまた痛くなるのど〜して?相変わらず喉の浅い所が痛く…これはやっぱり今日もあんまり体調よくないのかな〜とげっそり。。。そんな感じで朝起きて…一応起きられる。昨日よりは体調悪くはないかな?でも、なんとなく何か少しすると疲れる...

  • 6/8 ☆謎の体調不良☆

    昨日の午後辺りからちょっと喉に違和感があった私。。。気のせい?お昼のレバニラの味が濃く…その直後から違和感があったので塩分で荒れた?とか色々考えていたけど。夜中にふと目が覚めた時には激痛で…あ〜気のせいじゃなく、本気で喉ヤバかった(泣)。喉の痛みも、喉の奥ではなく結構浅いところなのが気になるな〜。普段「あ〜風邪ひいちゃったな」って時は、もっと奥のほうが痛むので。。。普通の風邪じゃない?まさかコロナ?と...

  • 6/7 ☆ジョイフル本田よりも…☆

    今日はジョイフル本田へ。向かってみてびっくり…かなり渋滞してるのね、今日。。。なかなか時間かかってしまい、途中のちょっと気になる中華料理屋でお昼ご飯を食べてみたり。結局…ジョイフル本田ではいつもながらのコースで見て回り、娘さんはペンなど買い込みご満悦。私も好みの濱文様の小布見つけた。で…結局なんだかんだ一番楽しかったのが、先週コストコ帰りに初めて立ち寄った「クルベ」に今日も!やっぱり安いっ楽しいっ通...

  • 6/6 ☆校外学習費☆

    娘さん、昨年度の校外学習…申込みはとりあえずしておいたものの、キャンセル料の発生しないタイミングで不参加を申し出た。まあね…最初から申し込まなきゃよかったって話しだけど、申込み直前にクリニックの先生とも相談して「ちょっとでも行きたい気持ちがあるなら、一応申し込んでおいた方がいいんじゃないの?」ってことで。で…最終的にキャンセル。この校外学習費は学校へではなく、旅行会社へ直接の支払いだった。なので学校...

  • 6/5 ☆いやいやいやいや…☆

    先日受けた人間ドックの結果が郵送で届いた。例年と大差なく…いつも基準値をちょっと超えてるモノはそのままでって感じで良くも悪くもなっていない感じ?5年に1度の脳のMRIも前回同様だった。ただっ!今回どうしても納得行かないのが聴力「C」と尿検査「C」。人間ドック当日、終わった後に「耳が聞こえにくくなった…特に左」とダンナ。いや〜それ、私もだよ…左が全然聞こえなくてさ。ってお互い「加齢でしょうがないね〜」って意味...

  • 6/4 ☆からあげ違い☆

    先日、コストコ帰りに寄ったクルベにて…鮭を購入。そして…魚全般そんなに好きじゃない弟くんとしては「いつ鮭が登場するか」戦々恐々(笑)。そんな中、珍しく今朝「今日は夜、鮭でもいいよ」なんて言うもんだから…どうしたどうした?理由を聞くと「給食が唐揚げだから」だって。なるほどね〜。ん?今日唐揚げだったっけ?なんか違和感を感じて、改めて献立表を見てみると。。。「かみかみあまからあげ」(全献立、ひらがな表記)とあ...

  • 6/3 ☆イベント満載。。。☆

    ポイ活に最適なTikTok Lite。始めてそろそろ1年…そりゃもう、結構な額稼げたかな(笑)。飽きることなく続け…そして1年前にはなかったイベントごとが沢山。。。もちろん、それによって更なるポイ活が出来て嬉しいけど…こんなバラマキいつまで続くのかな〜。終了したらちょっとショックだ。そんな今日は…1週間前後続いていた「紙相撲」と「ハチミツ集め」が相次いで終了。終了イコールポイント獲得だからウハウハだけど…正直こんなに...

  • 6/2 ☆平日のコストコ☆

    今日はダンナが休みを取っていて…平日だし、コストコでも行く?ってことに。やっぱりね〜コストコは平日が平和よね。。。今月末で会員期限が切れるけど…更新するつもりはナシ。それどころかカード返却して年会費も返してもらうつもり。それで数年間コストコ行かれなくてもなんの未練もないからね(笑)。なので…本当は平日の今日、退会手続きをするのがカウンター的にも空いてて最適なんだろうけど…あと丸々1ヶ月あるしなんだかんだ...

  • 6/1 ☆引きこもり☆

    昨日出掛けたし…今日は引きこもり。怪しかった私の腰は、昨日念の為ロキソニンテープを貼ったぐらいしかしていないけど…意外と今日はもう平気だった。…なんだったんだろ。修学旅行から帰って…そのまま水筒を見ていないなと弟くんに出させたら「壊れてる!」と弟くん。見たらカバーについてる肩掛けの紐を止めてるフック部分の片方がポキっと折れていた。水筒使ったの、初日だけだもんね(翌日分はペットボトルが配られる)…使わない...

  • 5/31 ☆とりあえずイオンへ☆

    特に予定のない週末…明日引きこもるとして、今日はとりあえずイオンへ。私は朝から微妙に腰がだるく…それに関連するのかちょっと気持ち悪かったりもしたけど、でも寝込む感じでもないし気を紛らわせるには丁度いいかな。弟くんは安定の「え〜」って感じだったけど…まぁいいじゃん、明日は行かないからさ。なんて言いつつ…イオンで「一応は見てくれば?」と言ってポケカを見に行かせたら…「目の前でおじさんに取られた」と弟くん。...

  • 5/30 ☆修学旅行2日目☆

    弟くん修学旅行で不在の朝。小学生出発のバタバタ第一弾がないから…なんか変な感じ(笑)。って言っても…ここ2年ぐらいで、小学校側の登校可能時間がどんどん遅くなって家を出る時間が結果的に15分遅くなってるからね。。。正直最近は朝のバタバタってほどの状況ないけど。そんなこんなで、ゆるゆる〜っと娘さんの登校時間になって…って感じだった。で…弟くんの方は、朝は早めに起きて朝散歩。小雨が降っていたみたいだけど、歩いて...

  • 5/29 ☆修学旅行1日目☆

    弟くん、今日から修学旅行に出発。2年前同様…朝早いんだよね。。。6:30学校集合ってことで…6時過ぎには家を出た。自分で5:30に目覚まし掛けて、ちゃんと朝ご飯も食べて元気に出発。今日のスケジュールは娘さんの時とほぼ同じかな?トイレ休憩を挟みつつ最初の観光地は東照宮。ドライブインでの昼食、いろは坂を通って華厳の滝、戦場ヶ原のハイキング、そしてホテルへ。このホテルまでもが2年前と一緒。ご飯がどうだったとかお風呂...

  • 5/28 ☆修学旅行の準備☆

    弟くん、明日から修学旅行。なので…今日は準備を。自分で昨日「今日少し準備する」って朝は言っていたのに…結局昨日は一切手を付けず(笑)。「だろうな」と思っていたので、特にツッコミもしなかったけど。で…今日は「体操教室、丁度休みだから…帰ったら準備する」と言っていたけど…当然ながらする訳なし(笑)。予想通り、夜ご飯食べ終わってから「あ…」と言って始めた。しかも…折りたたみの傘を学校に置きっぱなしにしている弟くん...

  • 5/27 ☆セリアのオリジナルドール☆

    この週末から、娘さんセリアでパーツを色々買って作るオリジナルドール作りにハマっている。(日)に自分でセリアに行って、必要なものを購入し…ネットに出ている作り方を必死に見ながら、目のパーツを入れたりか髪の毛のウィッグを作ったり。。。なかなか手間がかかって大変だけど…悪戦苦闘しつつ楽しんでいる。…ま、順調な時はね。いや気持ちはよく分かるよ…順調なら楽しいし、難しければイライラするし…理解出来なかったら文句言...

  • 5/26 ☆床屋☆

    弟くん…以前はダンナがバリカン使って髪の毛を切ってくれていたけど、どうも毎回「痛い痛い」と大騒ぎ。その結果家で髪の毛を切ることが、双方共にストレスで…最近は床屋さんへ。。。という状況ながら、先日家のバリカンを買い替えた。ならば…いけるんじゃない?って感じで(土)にちょっと試してもらった。その結果…うん、弟くんの剛毛は家庭用のバリカンじゃ歯が立たないということが判明。切りすぎない用のアタッチメントが悪いの...

  • 5/25 ☆上履き袋☆

    この前の(金)…帰宅した弟くんが「振り回してたら取れちゃった…」と見せて来たのは、上履き袋。その持ち手の部分が取れて…上履き袋の本体が飛んで行ったそうで。。。車とか友達とかに当たらなくて良かったよ…全く〜〜〜。破れた系ではなく、持ち手を縫い付けていた糸が切れているだけなので簡単には直るんだけど…そもそも今年に入って新しい上履きを買ったら大きくなっちゃって袋に入れるのがギッチギチ。それも正直気になっていて...

  • 5/24 ☆ららぽーとへ☆

    明日はマンションの総会があるので…出かけるなら今日かな?ってことでららぽーとへ。ここに来るとお決まりのブュッフェだけど…お値段がね(笑)。とは言え…他のお店覗いても結局どこもそれなりに高いし、フードコートでさえ他のお店に比べたらいい値段するしね。結局お値段分の満足があるのはいつものところだよね〜って結果に。その後も娘さん洋服欲しいって言うし…欲しいとは言わない弟くんにもちょっと良さげな洋服見つけちゃうし...

  • 5/23 ☆振替休日☆

    今日は娘さん、先週(土)の振替でお休み。この前行った分なんだから平等だけど…今日普通に学校の弟くんにしてみれば「いいなぁ〜」って(笑)。まぁ…そう思っちゃうよね。そんな今日は…マックのハッピーセット「ちいかわ」第2弾スタートの日。先週の第1弾、ニュースで早々に完売したことを知っていたけど…一番興味あった娘さん自身は(日)に初めて「欲しい」と言い出した。遅いわ(笑)。今度こそ遅れまいと「(金)休みだし、絶対マックね...

  • 5/22 ☆お風呂のフタ事件☆

    湯船に入ることを夏場は止めてみて数日。。。昨日は私→娘さん→弟くん、ダンナの順でシャワーに入った。で…ダンナが「お風呂のフタって閉めておくの?」と。いや…閉める気はないけど、なんで閉まってるんだ?特に姉弟に聞くでもなく、あれこれお風呂に持ち込む娘さんがモノを置く為に閉めたのかなって勝手に思った。そして今日…私が入る時まで結局そのままになっていたお風呂のフタを、私が開けてシャワーに入った。その後今日は弟...

  • 5/21 ☆3時間+給食☆

    今日は市内の小中学校、先生たちの研修を理由に3時間授業。給食もちゃんと食べて来てくれるからなんの文句もない(笑)。とは言え…本日私は買い物の日。。。最近時間かかるからね〜当然ながら帰宅したら既に姉弟共に帰宅済みだった。ですよねぇ。で…弟くんは遊ぶ気満々だったハズだけど、お友達がNGだったってことで体操教室まで家。まぁ…今日も30℃超えだったし、何時間も校庭で遊ぶのはちょっとね。家でゴロゴロしてた方が無難な気...

  • 5/20 ☆人間ドック☆

    年に一度の嫌な行事…人間ドック。。。予約の電話をする時点で面倒くさく…それを乗り越え今年度はなかなか早めの予約が出来た。うっかりすると真夏になっちゃってね、あの気温の中飲まず食わずで病院向かうのがキツイ。。。とは言え今日も最高気温なんと30℃超え。でもまぁ朝は涼しいからまだ許せる(笑)。ってことで今日はダンナと共に7:00過ぎに家を出た。姉弟は…朝ご飯だけ準備して、弟くんに関しては特にそんなにいつもバタバタし...

  • 5/19 ☆今日こそ体育祭☆

    (土)に雨で中止になった体育祭…本日決行。よかったよね〜明日の最高気温30℃近くになるみたいだし…今日は逆に涼しいくらいで体育祭には最高だね。朝もわりと早めに学校に向かった。去年は体育祭前後、ちょっと精神的にダメダメだった娘さんだったけど…今年は危なげなくもない感じ。精神的にはかなり落ち着いたね。体育祭の種目としては借り物競争にエントリーされているらしいけど…娘さん曰く「出ない」らしい(笑)。自由だ。。。で...

  • 5/18 ☆母の日完了☆

    娘さんの体育祭(まだやってないけど)の代休は今度の(金)なので…今日が唯一の休日。1日しか休みがない!って騒いでいたけど…いいじゃん、来週3連休なんだから。。。そんな今日は「どこか行きたい」と案の定言い出して…じゃあまぁ適当にイオンでも(笑)。カリフォルニア米の販売始めるってニュースあったし…あったら食べてみたいかな〜みたいな。お昼は回転寿司にして、娘さんは欲しかったガチャガチャをひとつ見つけ(複数狙ってるも...

  • 5/17 ☆体育祭?☆

    本日…中学校体育祭。朝からガッツリ雨ですけど(笑)。降るのかなぁ〜?なんて迷う感じでは全然なく、6時過ぎの時点で学校からは「(月)に延期します」という連絡が入った。とは言え。。。こういう朝の判断でバタバタするような時代ではなく…今日は晴れだろうが雨だろうが「お弁当持って学校」なのは決定事項。いいよね、分かりやすくて。ってことで…お天気気にせず私はお弁当を作った。土日はロトム鳴らしてないけど…いい感じの時間...

  • 5/16 ☆サイドバング☆

    昨日美容院を予約した娘さん。当然ルンルンで帰宅し、塾の前に美容院へと向かった。朝も…向かう道々も…「前髪、前髪」とずっと言っていて、最終的には私「早く切ってくれ…」とボヤきたくなるほどだった。。。なんとなく一緒に美容院まで来てしまったので…そのまま仕上がるまで待っていたけど、どう切って欲しいかの注文は完全に娘さんひとりで美容師さんと話していた。娘さんの希望はとにかく前髪の毛量を減らしたいだけど…それ以...

  • 5/15 ☆予約☆

    娘さん…結構前髪の量が多い。なんでこんなに多いんだ?って感じだけど…前髪と前髪じゃない境目の微妙な髪の毛が鬱陶しく、なんだかんだ自分でキーっとなって切っていることがあった。つまりは自分で前髪の範囲を広げてったってことよね。。。という自業自得状態ながらも「前髪を薄くしたい!」と常々言っていたけど…やるならひたすら伸ばすしかないよね?と言い始めたのが去年の夏ぐらいな気がするけど…少し伸びて来た冬休みはポン...

  • 5/14 ☆歯?が痛い☆

    弟くん、(月)の夜辺りから「歯が痛い」と言っていた。歯?と言っているけど…正確には奥歯が丁度生えて来る時期らしく、その生えかけの歯に突き破られている肉の部分が痛いらしい。少し腫れていることもあり、食事時に噛むのも痛く…大きく口を開けることも痛いとのこと。音楽最悪、喋るのも「い」の様に口を閉じて発音するものが痛いんだって。昨日は朝ご飯のラピュタパンで悶絶…給食どうしようと泣きそうだったので、コレで聞くの...

  • 5/13 ☆面談☆

    弟くんの鼻炎の薬が残り少なく、耳鼻科に行こうと思っていたけど…その前にちょこちょことスマホをいじっていたら。。。ん?もしかして今Wi-Fi切れた?ルーター関係を見たら「インターネット」というランプだけが赤く点滅。うん…多分変だよね。電源抜いてみたり、あれこれしてみたけど…全然変わらないので、諦めて一旦耳鼻科へ。戻ってきたらどうにか直ってないかな〜なんて淡い期待を抱いていたけど、残念ながら1時間ちょっと経っ...

  • 5/12 ☆うん…止めよう☆

    さすがに旅行の翌日が平日なのは…ちょっとばかり辛いね。。。姉弟共に「疲れた〜」って言いながら学校へ(笑)。ま…さすがに若いし回復してるんじゃないの〜。旅行に行っていたので…当然家のお風呂に入っていない日があった訳で。もちろんその前からみっちゃん家に行って、遅く帰ってきた日などはシャワーで済ませたりしていて…そうなると何が違うってその日の電気代!日毎、何なら時間ごとの電気代が調べられるので…我が家の電気代...

  • 5/11 ☆那須旅行2日目☆

    朝食は7:00からの枠で予約。早かったかな〜と思ったけど…そこはやっぱり家じゃない感でぐっすりは寝られず、それなりに良い時間に起きて丁度良かった。朝も豪華なんだよな〜休暇村。でも毎回思うけどご飯のお供にしたいものが沢山ありすぎて…食べきれないんだよね(笑)。アレも食べたい、コレも食べたい…そして満腹。。。いつもの感じ。那須2日目は…姉弟の強い希望もあって那須ハイランドパークへ。前回11月だったから、季節的なも...

  • 5/10 ☆那須旅行1日目☆

    ゴールデンウイークどこか行く?って話をしていた時に「那須の休暇村が建て替えで閉館になるんだってよ」とダンナ。那須の休暇村と言えば…ウチが始めて「休暇村」に泊まった場所であり、以来「休暇村いいねぇ!」って旅行といえば休暇村になったキッカケの場所(笑)。そっか〜しばし閉館しちゃうなら…最後に行っておく?と連休中で検索したけど、唯一あった空きもあっという間に埋まってしまった。でも…そっか、1泊でいいなら普通の...

  • 5/9 ☆疲れた…☆

    昨日辺りから、なんとなく「疲れたなぁ〜」と実感。体力的にっていうか…なんとなくメンタル不調的な。何がどうって自分でも上手く説明出来ないんだけど…身体の疲れとは別の意味で身体が重い。あ〜ダメな日だなぁって思う。。。そんな中…母から「どうしよう…」と画像付きのLINEが届き、それを見るとヤフオクでワンピースに入札してあった。7700円の開始価格に対し70000円まで可の状態での入札。。。いやいやいやいや、何したの?ヤ...

  • 5/8 ☆修学旅行の説明会☆

    今日は午後から弟くんの修学旅行説明会。なんだかんだ…ほぼ娘さんの時と責名内容は変わってないな〜。校長先生からの話だと、日光…ほぼ外国人観光客と修学旅行生しかいないって言ってた(笑)。なんか…想像つくな。旅行代金は2年前からほほ1万円アップ。持たせるお小遣いね1000円増。こんな所でも物価上昇をヒシヒシと感じちゃうね(笑)。見学場所が東武ワールドスクエアから日光江戸村に変更されてるから…その分だけは入場料金など違...

  • 5/7 ☆やっぱり。。。☆

    GWも終了し…今日からまた学校。って言ってももう(水)だしね…今週は残りあと僅か。そんな(水)は弟くん体操教室。今年度から小学校の都合で、体育館の使用が17:00からしか使えなくなり…今までは放課後そのまま体操教室に行かれたのに一度帰ることになった。「校庭で遊ぼう」って友達がいればラッキーなんだけどね…今日は特に誰もいなかったみたいで、家でゴロゴロした後再び学校に向かうことに。面倒くさいよね〜でも自転車で行かれ...

  • 5/6 ☆LINEモバイルの落とし穴☆

    勢いで自転車買いに行こうかと思っていたけど…残念ながら今日は終日雨。。。お店の中で欲しい自転車に跨がらせてはもらったけど…買うならちょっと駐車場ぐらいはぐるぐる試乗したいじゃない?今日はちょっと無理だね。。。ってことで今日は引きこもり。弟くんは夕方塾。先日、ワイモバイルを解約して…以前使っていたLINEモバイルに戻した娘さん。今はもう新しく契約することは出来ないけど…月4Gで660円は破格!なんだけど…この4G、...

  • 5/5 ☆自転車を見に☆

    今日は娘さん、Aちゃんと遊びに行くとのコト。春休み前にも行った、電車に少し乗ってドンキに行く約束をしたみたい。すっかり気に入っちゃってるよね〜。前回ほどの緊張感がなくなったのか、違う路線の電車に乗っちゃったハプニングがあったみたいだけど(笑)。娘さんも出掛けてしまったので…今日はそろそろ大きい自転車にしないとな〜と思う弟くんの新しい自転車を見に行くことに。古い自転車も引き取ってほしいし…自転車で行かれ...

  • 5/4 ☆ドムドム☆

    以前、テレビでふと見かけたハンバーガーのドムドム。実ダンナも私も、全然違う場所ながら近くにドムドムがあって…子供の頃のハンバーガー屋さんと言えばドムドムだったりする。今では店舗も少なくなったし…経営者変わって随分と独自路線になってるみたいね。。。そんなドムドム…ウチの近所にも一応あって、久しぶりに行ってみようかって話になった。もちろんテレビの直後じゃスーパーの一角に入った店舗じゃ絶対混むでしょってこ...

  • 5/3 ☆マインクラフト/ザ・ムービー☆

    GW中の予定として、ひとつ約束していたのが…マイクラの映画を観に行くこと。ってことで…本日決行。イオンの株主優待を使って…安く観られて、挙げ句にポップコーンももらえて…………なハズが、引換券が発券されず「???」状態。慌てて調べたら…2024年の2月でポップコーンorドリンクチケットの優待廃止されてた!ひぃ〜〜ショック。。。そう言えばスーパーマリオか、ワンピース観たのが最後だったな。今回のマイクラも、ワンピースの...

  • 5/2 ☆大雨☆

    あっという間に(金)…もう明日は週末か。。。しかも4連休じゃん。ってことで、平日の間に郵便局や銀行…やらなきゃならないこと済まさないと!と雨が降り始めちゃったけど、朝のうちにささっと済ませた。久しぶりに郵便局で記帳。中学校の教材費は郵便局からの引き落としで、年度末の返金分もここに入るとのこと。9月のフィールドワークを直前キャンセルした娘さんだけど…キャンセル料はかからないタイミングでキャンセルした。でも…...

  • 5/1 ☆またひと騒動?☆

    今週は塾が休みで楽ちん。。。休みだからなのかな…娘さんも珍しく早めに帰ることなく、普通の下校時間に帰宅した。…と思ったら、何やら不穏な空気が。少し前に、相談室に遊びに来る3年生と相談室所有のカードゲームのことで揉めたという話は少し聞いていた。遊びに来る子たちが独占して、何度か声を掛けたものの数日に渡り全く返してくれないとのことで…最終的には娘さんの同級生Sちゃんがそのゲームを隠したそうで。。。先生も把...

  • 4/30 ☆平日のコストコとメガネ受け取り☆

    今日からたま普通に平日…なので姉弟は学校へ。ダンナは今日も休みを取っていたので「平日のコストコ行ってみない?」ってことで…私は日中お出かけ。ガラガラな平日コストコを想像していたけど…普通に平日も混んでいるのね。。。いやまぁ世間はGWだからなのかな…分からないけどまぁ「週末よりはマシだね」程度だった。結局いつ来ても…買うものはいつも一緒で、年会費払ってまでここに来る理由はナシ。6月までに会員証返却して、年会...

  • 4/29 ☆メガネ新調☆

    飛び石連休で…今日は祝日でお休み。じゃ〜ま〜イオンでも、って出掛けて…とりあえずご飯食べて食料品で買い物ってって程度で終了。だったけど…その帰りに通りかかった市内のホームセンターに寄り道。そこに入っているメガネ屋さんで…常々新しくメガネを作りたいと言っていたダンナ「今なら2本目半額」というポップを目にして弟くん勧誘。そう…何故か学校での視力検査はクリアしちゃうけど、実際は明らかに視力の落ちてる弟くん。メ...

  • 4/28 ☆ピアスをひとつ☆

    昨日、みっちゃん家に行った翌日でちょっと辛いけど…今日は平日。…そして明日は祝日の飛び石連休。。。ダンナは今日と(水)を休みにしたので5連休だけど…姉弟は普通に学校なんだよね。先日ららぽーとで私も買い物をした。久しぶりにちゃんとしたピアスを購入。って言うのも、先日ピアスを付けた時にピアスホールに引っ掛けちゃったのか片耳ちょっと痛くなった。マズイなと思って、消毒してしばらくピアスをつけっぱなしにしておいた...

  • 4/27 ☆みっちゃん家へ☆

    今年のGWは…前半カレンダー通りだと全く連休感がないけど、一応今日から扱いとしてはGWなんだよね。。。ってことで、今日はダンナの実家へ。ガッツリ連休の時よりは、渋滞激しくないかな〜って思いもあって。母の日も近いので…パン大好きというお母さんに、地元でちょっと有名な食パンを予約しておいたので朝からそれを受け取って向かった。朝7時のパン屋さん…混んでるのね〜。朝ご飯買いに来ました系?ウチからも徒歩圏内だけど…...

  • 4/26 ☆ららぽーとへ☆

    今日は…なんとなくでららぽーとへ。さすがに食べ放題高いしな〜って最近言っていたけど…たまにはいいかと今日は久しぶりに彩の国レストランに行ったり。やっぱりここは…お値段だけのコトはあるな〜って思うけど、そう頻繁には行かれないお値段よね。。。その後「春物買ってくれるって言ったよね?」と娘さんに言われて洋服屋さん巡り。さすがに最後は弟くんかなり不機嫌だったけど(笑)。でも…娘さん念願の洋服を、上はcocaで、下は...

  • 4/25 ☆こころの劇場☆

    今日は弟くん「こころの劇場」で午前中は市内のホールへ。これ…娘さんの時はイマイチなんだか分かってなかったけど、今なら完璧(笑)。あれよね、あれ…劇団四季観られるやつ!ってことで…弟くんの方がよく分かっていなかったので、数日前から私の方が騒いでいた。学校で何を観るか聞いてない?劇団四季って言われなかった?って(笑)。でも…全然。今年の演目は娘さんが観た時の2年前とはラインナップが3本とも違ったので、弟くんはど...

  • 4/24 ☆…無事?☆

    昨日、セキュリティロックがかかってしまったソフトバンクのマイページ。。。夜中に解除されるってことで、今日また再挑戦!暗証番号に関しては「多分コレだろう」というのは思いついている。でも…今日だってまた3回間違えたらロックかかっちゃうしね〜怖い、怖い。ドキドキしながら昨日とまた同じ手続きを繰り返し、ソフトバンクの暗証番号までたどり付き…緊張の一瞬。。。見事一発OK!何故昨日出来なかったんだぁ(笑)。その後は...

  • 4/23 ☆ん?高いぞ?☆

    昨年の夏に娘さんも弟くんもスマホを買い替え…その際端末を安く手に入れるために回線も新規で契約。弟くんの方がソフトバンクで、こっちはあれこれ割引がついて1000円ちょっとの契約が1年続くと聞いていた。一足先にワイモバ契約だった娘さんの方は、もっと高かったので先日データは以前から契約していたLINEモバイルに戻し、電話番号はpovoへと移動した。そんなノーマークだった弟くんの料金だけど、この前速報で届いたクレジット...

  • 4/22 ☆クリニック受診の日☆

    今日は娘さん、メンタルクリニック受診の日。すっごい久しぶりなのは…前回2月末に行って、1ヶ月後だと春休み中で問題は特に起きなそうだしってことで4月にしてもらっていた。本当は先週だったんだけどね…色々スケジュール出たら弟くんの授業参観と懇談会に当たっちゃってたので1週間遅らせた。なので余計間が空いちゃったよね。そんな先週…丁度相談室内の人間関係でゴタゴタしていたタイミングだったから、先週行かれていたらホン...

  • 4/21 ☆アルバイト?☆

    先週はちょっとばかり不安定だった娘さんも、今週は危なげなく学校へと向かった。よかった、よかった…狭い相談室内の人間関係って長引くかな〜と思ったけど、娘さんも上手にSOS出せた感じで解決早かった。しかも夕方に、今後の面談の件で電話をもらったけど…その時にも「日中は漢字の練習をしたり、美術の先生に課題を聞いたりしていました」って報告をもらったし、それなりに頑張っているみたいで安心した。そんな担任の先生から...

  • 4/20 ☆ミニマムゲーム☆

    昨日歩きすぎたってくらいよく動いたし…今日はのんびり引きこもり決定。弟くんは昨日のカード屋さんがイマイチ不発に終わり、近所のカード屋さんに行ってみるって午後から向かったけど…こっちも特に魅力的なものはなかったって。残念。…でも例のアタッシュケースにもカードは大量に入っているしね、待てば手に入るよ!ま、待てないから数パックだけでもって気分なんだろうけど(笑)。今日…私の中でびっくりしたことが、あれこれ趣味...

  • 4/19 ☆秋葉原☆

    今日はダンナが「秋葉原に行きたい」と。。。姉弟嫌がるかな〜と思ったけど…そんなこともなく「何がある?」って言いながら付いて来た。一頃電車に対する恐怖心があった娘さんだけど…最近は克服出来たね。で…ダンナの用事はすぐに済み、通りかかりにやっていたマカオのイベントをちょっと覗き…さて、この後どうしましょ。娘さんは実はメイドカフェに興味津々。とは言え…道端で客引きしてる様なメイドカフェは逆に怖くて、まぁ行く...

  • 4/18 ☆さすが…任天堂☆

    弟くんの誕生日も過ぎちゃったけど…肝心のプレゼントはまだ買えず。。。プレゼント自体は欲しいものは決まったんだけどね…何しろその「欲しいもの」は抽選販売。第1期の抽選にはあっさりハズレ…今日の午後に第2期の抽選結果が出る。って言っても…どうせハズレなんだろうな〜何しろ既にものすごい量が転売されている。…つまりは今回だって大量に転売目的の人がエントリーしてるんだろうしね。。。って正直諦めモードな中…朝スマホの...

  • 4/17 ☆買い物へ☆

    昨日、中学校の懇談会があったので…毎週恒例の買い物を今日に変更してもらっていた。授業参観には出ないものの、それでも14:25からの懇談会。買い物をサクっと済ませたい所だけど…最近の母が、かなり足腰弱っちゃって。。。とても「早く」とは言えない状況に加え、色々考えることすらの〜んびりモード。とにもかくにも買い物に時間がかかる。普段から10時過ぎに出発して、3軒ほどスーパーを今日にハシゴして…気づけば14時近く(笑)...

  • 4/16 ☆今日は中学校…☆

    昨日に続いて、今日は中学校の授業参観&懇談会。まぁ…どうせ教室に娘さんいないし、授業参観は行かなくていいね(笑)。今週は相談室さえ、ちょっと行きたくないモード入ってる娘さんだったけど…段々と癒えて来て無事に学校には行かれた。ってことで私は、クラスの懇談会から参加。娘さんの席に座り、担任の先生からクラスの様子などのお話を聞いて。。。小学校では最近親の自己紹介の時間があっても「お名前だけで結構です」パター...

  • 4/15 ☆授業参観&懇談会☆

    今日は弟くんの授業参観と懇談会。昼休み中に学校に到着し…校庭をふと見たら弟くんはサッカーしてた。汗だくで始業前に教室に滑り込んで来た(笑)。今日の授業は国語。教科書でやってる続きかな〜って弟くんは言っていたけど…結局今日は特別授業だったみたい。新しいクラスが始まって1週間…みんなともっと交流しようってことで15分間のミニゲームから。先生に動物、生き物、虫などの名称が書かれた紙を背中に貼ってもらい…それが「...

  • 4/14 ☆またしても不穏な…☆

    先週から始まった新学期。なんとなく調子よく感じていた娘さんだけど…週末を満喫して、段々と「明日学校かぁ…」というため息も。単純に面倒って意味ではなさそうな雰囲気で…嫌な予感たっぷり。朝は普通に起きて、準備もしていたけど…先週みたいに「8:30に学校に到着」って目標は今日はちょっと怪しいかな?と思ったら案の定「遅く行きたい」と言い出した。それも前みたいに9:00って意味だと思ったら「10:00ぐらい」だって。遅いじ...

  • 4/13 ☆弟くんの誕生日☆

    今日は弟くんの誕生日。娘さんほどカウントダウンは激しくないけど…それでも「今日は誕生日」って嬉しそう。誕生日が週末に当たっているので、今年の誕生会は今日。弟くんからのリクエストで…メインはコンビニ風チキン。なので…午前中に下ごしらえと、合わせる豚汁、そしてポテトサラダの準備まで済ませておいた。そしてお昼は近所の焼肉屋さんへ。これも先週聞いておいた弟くんのリクエスト。ただね〜〜ココ、お値段の割にはいい...

  • 4/12 ☆なんとなくイオン☆

    特に用のない(土)…娘さんがイオンに行きたいと言い出し、それならと希望の店舗へと向かった。化粧品が安いお店を覗きたいのよね。。。娘さんが化粧品を見ている間に、急遽イオンラウンジが取れたので…弟くんと急いで向かって飲み物だけもらって撤収(笑)。満席なハズのイオンラウンジ…ちょくちょく覗くと、終了間際に急遽空きが出たりするんだよね。。。予約だけして来なかった人の分とか、開放されるのかな?ラウンジで座る時間も...

  • 4/11 ☆買い替え☆

    かれこれ3機種渡り歩いてきたスマートウォッチ。あ…正確には機能が限られてる、私が使ってるものはスマートバンドって呼ぶのが正解だね。とりあえずお試しに買った安いやつ、デザインが気に入ったOPPO、そしてスマホと体組成計と揃えたくてHUAWEI。そのBand7もかれこれ2年半ほど使っていて…って言ってもバッテリーも全然1週間余裕だし「新しいのが欲しい」って気分にすら全くならず。。。なんならもうちょっといいヤツ…それこそHUA...

  • 4/10 ☆身体測定☆

    今日もまぁ、去年に比べれば早く学校に到着した娘さん。去年の9:00前に行くって状況でも、相談室内では許されてはいたけど…でも弟くんを送り出した後、一旦ダラダラしてからおもむろに着替え始めるってどうなのよ?ってモヤモヤもあり。。。初日や昨日はとにかく始業に間に合うようにと急かし…今日もその流れでちゃんと行かれた。ま…教室に行くのは早々に諦めたけど。。。そして今日は身体測定。コレに関してはたのしみな娘さん。...

  • 4/9 ☆頑張ったんだけどね…☆

    新学期2日目…昨日は「転入生は親と一緒に」という学校の指示で、朝の登校班には加わらなかったUくん兄弟と初めて一緒に行く日。お兄ちゃんのHくんは偶然にも弟くんと同じクラスで…しかも登校班ここ数年、弟くん男子ひとりだったもんだから楽しみにしていた。なのに〜エントランスに降りて数分後…「来ないんだけど」と弟くん。。。とりあえず遅くなっちゃうから「先行くね」って登校班は出発、私は急いでグループLINEで連絡。結果と...

  • 4/8 ☆始業式☆

    ついにやって来た…ドキドキの始業式!弟くんの方はとにかく気になる担任の先生、娘さんの方はクラスのメンバーに担任の先生…そして何より教室に行かれるか。。。いつもはみんなが学校に付いてから登校するって感じだったけど…今日はどうしても始業のタイミングでしれっと教室の中に入っていたかった。なので…いつもより早く8:20には学校に着くように向かって。。。でもやっぱり緊張状態の娘さん…案の定「気持ち悪い」って。外に貼...

  • 4/7 ☆準備登校☆

    今日は中学校の準備登校…9:30に行って、1時間ほどだそう。丁度塾で一緒になった近所の男の子と、しっかり朝の約束をして来ていて…今日はSくんと学校へ向かった。この調子で明日からも行かれればね〜って思いながら帰宅を待っていたけど。。。帰宅して今日の様子を聞いたら…かなり順調に教室へも行かれてみんなと行動していたものの、しじされた掃除場所がなんとまぁ因縁のMちゃんと同じ場所だったそうで。。。決めたのは学年朱肉ら...

  • 4/6 ☆今日は引きこもり☆

    昨日出掛けたし…今日は家でのんびりでいいよね?ってことで、今日は引きこもり。いよいよ今週は始業式だし…なんなら明日は娘さん、準備登校だしね。なので今日は昨日買った靴の記録を。。。娘さん、なんだかんだで去年の春に買った靴を履き続けている。気に入ってるし、全然きれいだし…なんだけどよくよく靴の内側を触ってみると、結構こすれて来ちゃってる。まだまだ全然履けるけど…もう1足あってもいいかなって感じで。。。とは...

  • 4/5 ☆誕生日の外食は?☆

    昨日の誕生日当日、特に外食はしなかったので…今日のお昼ご飯は娘さんの希望を聞いてみようってことに。そうしたら「お寿司!」って。特にどこって指定もないし…なんだかんだお昼近くなっちゃったから、出来るだけ空いてる所がいいよね。。。ってことで、我が家的には一番「あそこが空いてる」って店舗のくら寿司へ。コラボは前回同様のポケモン…でも昨日から新しいプレゼントの配布が始まったから、タイミング的には今日ならまだ...

  • 4/4 ☆娘さんの誕生日☆

    毎年恒例1ヶ月ぐらい前からのカウントダウンを経て…ついに本日誕生日〜。いつもながらの春休み真っ只中(笑)。新学期に仲良くなった友達に、誕生日を聞かれて答えると…気まずい雰囲気が漂うらしい。まぁねぇ…過ぎちゃってるもんね。。。そんな今日はどうしましょ。ここ2年ほど、誕生日プレゼントがあるからと万世に行っていたけど…プレゼント目当てなだけでそれほどみんな魅力はなく。。。ダンナなもテレワーク中だし…家でいいか(笑...

  • 4/3 ☆準備登校☆

    今日は弟くん、午後から準備登校。一緒に行きたいYくんと直前まで連絡が取れなくてヤキモキしていたけど…無事に約束出来てホッとした。娘さんの時で学んだけど…この準備登校の時に指導してくれる先生が、6年生の担任の先生になる確率が高い。もちろんそれだけじゃい、他学年の先生も多少混じっているけどね。。。つまりは…先日異動しなくてガックリしていた、弟くんの天敵の先生が今日のこの場にいるかいないかが勝負(笑)。そんな...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Marieさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Marieさん
ブログタイトル
☆MarieのベビMarieに会いたい☆
フォロー
☆MarieのベビMarieに会いたい☆

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用