chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
限りなく黒に近いブルー http://rikuta99.blog136.fc2.com/

妖怪や三国志のイラスト(版権有り)、他にもオリジナルイラストを描いています。

妖怪のイラストは、妖怪辞典という名前で全国の妖怪制覇を目標にイラストを描いています。妖怪の中で天狗が大好きなので、ほぼ見た目はオリジナルですが天狗イラストもこれから描いていきます! 三国志は、関連のものであれば、なんでも描いていきたいなぁと思っております。もちろん版権物も! まだまだ内容は少ないですがよろしくお願いします(^^)

行島陸太
フォロー
住所
未設定
出身
徳島県
ブログ村参加

2011/03/04

arrow_drop_down
  • 大まかだけど古典から天狗を探してみたよ(長文)

    日本に初めて天狗が登場した本は【日本書紀】(720年頃)です。都の空に現れた雷のような音をたてて飛ぶ流星を不吉の前兆と受け取った人々に対し、中国から帰国したばかりの僧が流星を『天狗(あまつきつね)だ』と言ったのが始まりといわれています。のちに『天狐』と書かれた本もあるそうで、狗なのか狐なのか…昔はそのあたりも定かではなかったようですね。○平安時代749年~1192年「平安時代中期」この当時は姿なき山の精霊のよ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、行島陸太さんをフォローしませんか?

ハンドル名
行島陸太さん
ブログタイトル
限りなく黒に近いブルー
フォロー
限りなく黒に近いブルー

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用